コメント一覧
63838 のレビュー-
黒い森のリドルメア
-
しろもちの世界
-
高層マンションサクッと脱出ゲームっぽいものが出来た。
脱出ゲームではないんだけど。
教訓の最後があって良かった。
作者に幸あれ! -
メイドさんと繋がりたいいちごちゃんかわいい。プレイしててとても楽しかったです。
-
シリアルキラーの名前タイトル、イラスト、プレイ時間5時間、ほぼワンマン作成。
避ける要素はたくさんあったけど何故か惹かれ、始めてしまった。
約4時間後。
言葉にならない感情が残った。
なんで救われないんだ!と叫びたくもなるし、
なんで救われたんだ!と罵倒したくもなる。
ただ、今はプレイ出来て良かった、
作ってくれてありがとう、
この作品に出合わせてくれてありがとうと伝えたい。
想いが通じることがどんなに奇跡か。
名前を呼ばれることがどれほど幸福なことか。
あとがきを読んで「ベース」となる事実があって、
そこから作品を生み出してもらえた。
簡単に感謝はできないけど、何かそこに意味があったのではないかと。
音声が楽しめない環境で曲、声が聴けないのが無念。
シュールな顔でクラゲダンス、最高! -
××世界先が気になり一気にプレイしました。
何とも不思議な世界で、ちょっと怖い(かもしれない?)お話です。
宗くんと咲那ちゃんのほのぼのストーリーかと思いきや…?
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ED曲も素敵でした!お話にピッタリの歌詞だなーと思って拝聴していたのですが、まさかの全て自作にびっくりです!!
とても不思議な世界観でした、ありがとうございました!! -
ぶれいんぼむ無事トゥルーエンドゲットできました!
設定がすごく面白いな~と感じました。好きな子を間違えても駄目、でも告白しなかったらそれもまた駄目。なんて意地悪なんだ!!
どきどきしながらプレイ。15秒って短くね!?と思っていたのですが、意外と長く感じました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
みんなかわいいのですが、個人的には黄魅ちゃんがツボです。黄魅ちゃんと紺助くんの出会い(?)とかも気になりますね。想像が膨らみます。
とてもかわいらしくて、楽しい作品でした!ありがとうございました!! -
鳥籠の嘘とても楽しくプレイさせて頂きました!
私はすっかりだまされてしまいました!!
演出がとても素敵で、まだプレイしていない方は是非最後までプレイしてみてほしいと感じました。
素敵な作品をありがとうございました!! -
カラクリノイエとても素敵な作品でした…!!
可愛らしいロボットのお名前と一人称を自身で付けることが出来るので、とても感情移入してしまいました…!トゥルーエンドを迎えられて本当に良かったです…!
彼あるいは彼女が沢山の人に愛されますように…素敵な作品をありがとうございました!! -
精神研究の実験人間引き込まれました!とても面白かったです!
人間を実験体として扱う内容で重いストーリーでしたが、前半のヨリコちゃんと実験人間のやり取りはヨリコちゃんの魅力が爆発してしましたね。色眼鏡で見ないヨリコちゃんの優しさと強さが実験人間たちの心に多くのことを残していく様子が素晴らしかったです。
また作業手順書をタブレットで見れたり、実際に測定するときのアイコンがオシャレで凝っているなと思いました。
後半は正直辛かったです。みんな幸せになってほしい!更新で他ENDが見られるようになるのを待っています! -
自己満足でも偽善でも凄く良い短編でした。
心にじんわり残るものが確かにある。
こういう作品を「良作」と言うのでしょう。
人物がシルエットなのも世界観にあってる。
絵が綺麗、作りが凝っている、だけがすべてではない。
作ってくれてありがとう、と心から伝えたい。 -
鑑賞する世界るしあ先輩良いキャラしてるし、これはめぐりさんが振り向かれないのも正直無理ないなあとトゥルーエンドを心配して進めたのですが……
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
短編ならではの演出で、ギュッと圧縮されてて良かったです。 -
私の執事ジェラルド全ENDクリアいたしました。面白かったです!
主人公のナタリアちゃんは将来政略結婚が決まっているお嬢様。
いつもそばにいる執事のジェラルドさんは、ちょっと意地悪。
ナタリアちゃんをからかう様子がイケメンすぎて、序盤からドキドキしてしまいました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とっても乙女な気分が味わえました。
素敵な時間をありがとうございました! -
愛しのフランケンシュタインハイきました!トータルの完成度とボリュームが異常な作品です!
探索系・謎解き要素も豊富に楽しめるので、
ノベルゲームはそれほど、という方も大満足間違いなしです。
和風テイストの「夢もすがら花嵐」もとっても傑作でしたが、
異なるテイストでボリュームアップしていてプレイ前からビビりまくりました。
統一・完成された圧倒的な世界観がとにかく素晴らしいです。
自分の心を取り戻すために活動する主人公アダムを操作しながら、
屋敷や一家の秘密や過去の出来事に迫っていくのですが、
入り組んだ人間関係などが徐々に判明する具合がたまりません。
ギミックはどれも単純に面白いです。演出やグラフィックも凝っていて圧巻の一言。
個人的には博士のクイズの系統がお気に入り。もっと難しいのカモン!!
道中の行動や選択肢に応じてストーリーが変化しますし、
ツボを押さえたやり込み要素のおかげで周回せざるを得ない逸品となります。
ちなみに謎解きに悩まない2週目以降は思った以上にサクサク進みます!
ゲームの話と少しずれますが、オシャレな特設サイトの存在も素晴らしいです。
作者HP、Pixivのページなどもセンスが溢れまくっており、逆に参考になりません!
アチーブメントが微妙に残っていますので、また探索の旅に出かけたいと思います。
本当に素晴らしいゲームをありがとうございます。 -
吹き溜まりの彼女良い鬱ゲーでした。
重い話ですが、読みやすく丁寧な文章でするすると読めます。スチルも雰囲気がありつつ可愛いくてよかったです。
そして簡素なラスト一行にぐっときました。
心を抉られたい方にはとてもおすすめです。 -
天性の盗人
-
メイドさんと繋がりたい
-
呉暮(くれぐれ)15分程でTRUEエンドまで見ることができました。
前半は何度か間違えてループしましたが、無事辿り着けた時は一安心しました。
様々なことが分かっていく後半からラストへの盛り上がりが良かったです。
イラストと夕暮れの背景、BGMが作品の雰囲気が合っていました。
特にクリア後のタイトル画面が綺麗で好きです。
二人には幸せになってほしいです…!
ありがとうございました! -
地下監獄ESCAPE面白かったです!謎解きはだんだんと難しくなるのですが、直前でセーブもできますし全エンド見るためには間違えることも必要です。TRUEを見たら全ての謎がわかるのですが、こういうことだったのか!とスッキリしました。
楽しいゲームをありがとうござました! -
相合傘の意味途中の選択肢が一つだけの、かわいらしい掌編物語。
先にノーマルエンドをクリアし、トゥルーエンドであろう選択肢を選ぶも、
話の大筋はノーマルエンドルートと同じ。
結末は同じなのか……と、読み進めていくと、なるほどと。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
兄弟の可愛らしい会話、そして道中で出会うリドルと呼ばれる存在との会話も軽快でクスッとすることが多かったです。特にミートさんとのやり取りはお兄ちゃんのツッコミと妹のボケが冴えわたっていました。
兄弟の互いを想い合う気持ちとは裏腹に迫られる選択、とても考えさせられました。
途中でリドルに言われる「何が正しいかよく決められるね」という言葉がとても心に響きました。
ぬいぐるみの名前と姿にレーニャちゃんの不思議少女っぷりが表れていてレーニャちゃん大好きです。
素敵なお話をありがとうござました!