コメント一覧
65217 のレビュー-
生真面目な後輩ちゃんのゲームOPのクオリティがすごい!動く後輩ちゃんが可愛い!! 楽しくお話しするだけ…ではなくハッとなるところもあり… @ネタバレ開始 後半の寂しそうな笑顔に切なくなりました~ 短い作品、でも忘れられない作品です! @ネタバレ終了 -
レディ・ブルーおしゃれなタイトル画面に惹かれプレイしました! 美しく悲しく、絆を感じさせていただきました。 @ネタバレ開始 かわいい見た目と男らしい口調のギャップに驚きましたが 最後まで見ると彼女の背景が分かり切なくなりました。 あの笑顔の裏にたくさん抱えていたのかと。 二人(彼氏ではなく…)のその後が気になるお話でした。 @ネタバレ終了 -
サイコロサイコ(完全版)「メンヘラフレシア」など他の作品も見たことがあるので、色々と覚悟して見させていただきました。それでも強烈な内容に心は抉られ、歪で深い愛に感動しました。 今回もプレイ後は放心状態でぐったり。言葉が出ず感想があまり書けませんが、凄く良かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました! -
トリカゴセヴンデイズカレンちゃん、優しく穏やかで可愛いのですが 目が光がすっと消えるとゾワっとなりました…! @ネタバレ開始 真実が分かると、カレンちゃん… 純粋な愛と狂気に触れられました。 タイトルの意味も分かると切なかったです。 クリア後のタイトルのカレンちゃんが儚くて 美人でずっと見ていられます…!いかないでー! @ネタバレ終了 -
マスケラ・ファンタズマ皆の仮装が素敵でした!! 選んだ選択肢で、気づかなかったり困ったり反撃されたり(笑) それぞれ反応が色々で楽しかったです! ヒントのおかげでさくさくと楽しめました。 選んだ選択肢でその後の会話も変わるのでそこも楽しみでした。
-
妖精達の街路 タイムトライアルレトロ・ナンパ・トライアルゲーム!古き良き画面。ドット絵の女の子達が可愛い! 数多のギャルゲーを嗜んだことがある私の手にかかれば10人くらい余裕っしょ。とか思っていたら、1人も成功せず人肌が恋しくて震える羽目になりました。 何度かトライするうちに最高6人誘う事ができました! これでもまだナンパ師として中級レベルとは。ナンパとは奥が深いです。さらなる高みを目指してまたチャレンジしたいと思います! 楽しい作品をありがとうございました! -
大理乙女の素敵な日常私の心を代弁してる?ってぐらい乙女ちゃんが饒舌で、 美味しいシチュエーションを覗き見するだけのゲームなのですが、 ・・・とても美味しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
monochrome light ⊿物語の見せ方が、すごくお上手だなと思いました。 ミナトとアキちゃんの関係と カイトくんの気怠げな感じがすごく好きでした。 @ネタバレ開始 最後の方にかかるバンド?の曲も かっこよくて、読み進める手が止まりませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
Lunatopia可愛いイラストに思いっきり騙されました。 星の子・・・恐ろしい子・・・。 @ネタバレ開始 月に誘うシーンは、ロケットにでも乗って行くのかな? だとしたら可愛いな!なんて思っていたのですが、 ガッツリ3人共血まみれハッピーエンドでした。 これは、悪いタイプの勧誘ですね・・・! これじゃ、終われねぇ!と思い、 誘わないENDも見ました。 辛い今を生きる3人に勇気をもらえました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
Gift×Gift攻略対象が全員ヤンデレの乙女ゲームで、2時間程でエンド回収しました。 エンド数は8つありますが、readmeにヒントがあるので回収の難易度は易しめです。 @ネタバレ開始 全員ヤンデレですがエンドのバリエーションは豊富でした。 純粋なHAPPYエンドではないものが多いので、これBADの方が幸せでは?と思うようなものもありました。 魔王様と勇者様はどのルートでも高確率でひどい目に合っていた気がします。 私は研究者ルートが一番好きですが、執事のキャラも好きです。 でも全てプレイし終わった後だと、魔王様が一番まともだったような気がします。(笑) @ネタバレ終了 イラストも雰囲気ぴったりで、スチルも豊富です。 おまけも充実していて、ほのぼのとした三人の会話が好きです。 あと、タイトル画面がランダムで変わる演出がよかったです。 ありがとうございました! -
Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~お話の内容も分かりやすくて 面白い、きゅんきゅんするで、 1時間があっという間でした。 @ネタバレ開始 王子2人が出てきた瞬間、 私には身に余るイケメンだ・・・と思い、 新婚の赤髪侍従くん略奪ルートを捜索しました。 (ありませんでした。) どちらもキスシーンは首を曲げに曲げ、 じっくりと鑑賞いたしました。 幸せです。 @ネタバレ終了 アデルちゃんのカタコト口調が大好きです!! 素敵な作品を有難うございました!! -
押入れ押し入れに何か不審物でもいるのかと思いきや、そこからまさかの展開になるとは思いませんでした。ええ話や……。 -
ミラーリングサマーこいつはすごい作品だ! というのが一番の感想です。 ストーリーの作り込まれ方、続きが展開が気になる流れで一気に読んでしまいました。 @ネタバレ開始 ある事実をあえて伏せて書く手法は知っていましたが……。 主人公が女性であること見事に引っ掛かりました! 後半の流れ最高です! また、鷲乃ちゃんが夏通に救われるシーンも非常によかったです。 自分もこんな作品書いてみたいです! @ネタバレ終了 ぜひほかの人もプレイしてほしい作品です。 推していきます!
-
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?美しいグラフィックにムービー、ボイスなど、とっても豪華でクオリティの高い作品でした! 登場人物もみんな素敵で、王道的な恋愛ストーリーも凄く良かったです。 @ネタバレ開始 モブってことは未空ちゃん失恋100%なのかな? 悲しい内容なんだろうな~と思ったら、めっちゃ幸せで良かったです。栞ちゃんが振るシーンも、その後の男らしい主人公も素敵でした! 未空ちゃんは栞ちゃんよりもメインヒロイン感が出てしまったので、真のモブ好きは高梨さんでしょうか。説明文にもバイトの先輩がモブと書いてありますし、彼女が攻略不能なのにはそんな意図があるのかなと考えてしまいました。 それにしてもまさか泣くほど好きでいてくれたとは。未空ちゃんにあのアドバイスをしながら、何を考えていたのでしょう。年齢の事とか考えたのかな、相手は高校生だもんなぁ。 ……悲しくなってきたので妄想はこの辺にしときます( ;∀;) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
バスルーム何の変哲もない「身体を洗う」というシーンから、ジェットコースターのような感覚でだんだんと恐怖感が募っていくお話でした! 平生考えそうな「これちょっと怖いな」を主人公さんがどんどんやっていくので、その度に待って待ってになってしまう…! お話の終わり方も、ここまでの違和感を種明かしするような、とても腑に落ちる内容になっていました。こういう細かな違和感を拾っていくのも楽しい作品だと思います。 -
指先で世界を見るテニス部に関する色んな人の意見、噂話を聞いていく話。語る人によって、全然違う印象になるのが、面白かったです。 人の話を鵜呑みにして、全てを知ったつもりになってしまうことは、自分自身ありそうなことなので、気を付けたいと改めて思いました。「指先で世界を見る」というタイトルは、このメッセージがよく込められていて、秀逸だと思いました。 あとがきを読むと、制作の背景がよく分かり、面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました! -
最終電車重い話でしたが、とても胸に響くものがある作品でした。主人公たちの悩みがリアルで、読んでいる間は胸が締めつけられました。 上手く言えないですが、始発電車を待つ空気感の表現や、言葉の選び方がすごく好きでした。強く心に響くものがありました。 最後まで読んでから冒頭を読み返すと、初見のときと印象ががらっと変わるのもすごいですね。 @ネタバレ開始 あの時のまま置いていかれる彼と、前に進む主人公の対比がすごく切なかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~色んな性格になることで、結末が変わるのが面白かったです。周回しやすい親切設計だったので、様々な選択肢を試したくなりました。レトロゲームの雰囲気も素敵でした。 @ネタバレ開始 みよちゃんの辛辣なツッコミが好きでした。 「ひとりごとは きもちわるいですよ」は何度見たか分かりません笑 エンディングでは、くいしんぼエンドが面白かったです。デスクでカニ1匹食べてたというくだりに笑いました。 ぼんじんのままなのが一番難しかったです……。攻略情報に助けられました。 エンディングのみよちゃんには見惚れてしまいました。みよちゃん綺麗です!! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! -
フードにジャムにされるゲーム短いながらも、魅力たっぷりのキャラクターたちと楽しく濃厚な時間を過ごせました。 立派なジャムにしていただき、ありがとうございます。 悪魔さんたちに美味しく食べていただければ本望でございます…。 -
軍議でござる軍議を茶化し続けるゲーム。楽しくプレイさせていただきました。 アニメーションがすごい! 選択肢の茶化し台詞が絶妙で好きです。 エンディングまでプレイして、作者さんのこの発想のもとはどこから……?と独特の読後感に気になってしまいました。

縁ちよ
雨宿りん
糸尾かしか
菊島姉子
豹牙晃
mebi
datchi
丹綿樫
灯野ともる
犬山
はみどり