コメント一覧
65323 のレビュー-
イミテーション-Imitation尻切れトンボな結末に思わず「え」と 声に出してしまいました。 @ネタバレ開始 アーサーに問いかけられて、その後 どうなったのか・・・続きが!!気になります!!!!! @ネタバレ終了 面白い作品でした!! (続きがもしあれば、 何卒宜しくお願い致します・・・!!!) -
シリアルキラーの名前読了後に時計を見たらプレイ開始から5時間が経っていて、時間を忘れるくらい没頭していたことに自分でも驚きました。 それくらい濃密で、面白い物語でした。 第1章は、主人公である赤石環樹の視点で物語が始まります。 ジョンは誰なんだ? なんで赤石をマリモと呼ぶのだろう? そんな疑問が冒頭で生まれ、次第に明かされていくマリモ(赤石)とジョンふたりの様々な面に惹かれてゆき、気が付けば、この独特の世界に連れ込まれていました。 私は、ジョンの視点で物語が別の一面を見せ始める第2章が特に好きです。 赤石視点と同じ会話をしている箇所でも、演出やモノローグでここまで見え方が変わってくるのかという点が面白かったです。 @ネタバレ開始 そして開示される、ジョンが行っていたあること…。 私は犯罪心理に関する書籍や犯罪手記を趣味でよく読むのですが、ジョン視点で描かれた、彼が見ている世界、生きづらさ、衝動性と理性の描写が素晴らしく的確で、不謹慎ながらも、『これこれ!』と思わずにいられませんでした。 一見不可解に思える行動も、彼なりの理論や思考があるんですよね。 そして、そんな彼を許容できる人間は稀だからこそ、赤石の眼差しがいかに温かなものだったかを思い知らされました。 @ネタバレ終了 最初に赤石の視点があったから、目撃者である私もジョンという人間に魅力を感じられたのかもしれません。 あの結末は、ジョンがきちんと自分を見つけて自分の犯したことと向き合えた結果だと考えると、良かったのではないかと思います。 絵、音楽、声、演出のすべてが一体となって物語の世界を彩り、ノベルゲームという媒体をここまで活かせるのかという驚きをくれました。エンドロール後の演出も、やられた~という感じでしたね……。 ふたりにとって共に過ごした時間がどれほど美しいものだったか……。 すばらしい物語の目撃者になれました。最高の作品をありがとうございました。 -
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました結構ゲームでは笑う方なのですが、 こんなに大爆笑したゲームは初めてかも知れません。 声優さんの変な(?)セリフがお上手で、 終始笑ってました。演技力パネェ。 @ネタバレ開始 どこもかしこも面白かったのですが、 特にBLを見たときの背景、 男子トイレの一般男性↑↑とキヨスケさんの 掛け合いが、私の笑いの最高潮でした。 TRUEのラジオもしっかり聞きましたよ! @ネタバレ終了 めちゃくちゃ面白い作品でした! 有難うございました!! -
贋作のゆりかご。短いお話なのにぐっさりとメッセージが刺さる作品でした。 淡々とした口調とクラシックBGMがよく合っていて、まるで美術館で芸術を語られているかのように錯覚してしまいます。 彼女の犯したことは明るみに出ず、これからもゆりかごから出ることはないのだろうなあなんて思いました。 素敵な作品をありがとうございました。 -
バッドエンドのキューピット!お!紅蓮の呼吸を使う・・・柱かな? カナメちゃんとのやり取りが 見ていて面白かったです^^ @ネタバレ開始 ま、待って・・・弟ですって!? @ネタバレ終了 最後は驚きの展開でした。 面白い作品を有難うございました!! -
雪の夜の死推理オタクな私としては、 序盤の犯人の不自然な動きで 既に疑っておりましたよ・・・!! @ネタバレ開始 と大見得を貼りましたが、 ケチャップまでは流石に予想できませんでした。← @ネタバレ終了 リアルに推理出来て楽しかったです^^ 素敵な作品を有難うございました!! -
たまよりひめイラストがずば抜けて綺麗でした。 最初2ENDしか見られず、詳細にありました 攻略サイトへ飛んで3END見ました!! おまけも解放済みです! @ネタバレ開始 最初は、自分の不幸をずっと代わりに受けていた 彼を思うと辛すぎて、私は即座に魂を別ちました。 (作者様の定義はありませんが)BADENDで 彼がタイトル画面からいなくなるのが辛いです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
真夜中のSNOW RAIN雪雨ちゃんとデートだ!キスだ!やったぜ! と喜んでいたのに、 どうしてそんなお顔を・・・? @ネタバレ開始 絶句するほどの壮絶な過去でした。 雪雨ちゃんの心に傷を作った男子は ろくな成長しませんね!将来逮捕されます!確定! 私は、心苦しかったので 迷わず抱きしめました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
too late but多くの方、とくに創作者の方が推薦されるお気持ちがよくわかりました。 自分が創作する意味は何だろうと考えさせられます。 @ネタバレ開始 個人的には自分の死後に興味はないですが、創作が伝わり続けてくれるのなら自分の生死に関係なく嬉しいだろうなと思います。主人公が地道に書き続けてきたことが報われて(死後であったとしても)良かったなと自分は思いました。 また埋もれていくものを「地層」と表現されているのが印象に残りました。どんどん上に積み重なって人知れず見えなくなってしまうけれど、ふとした拍子に露出して、到底体験し得ない遥か昔の時代を教えてくれるもの、それが地層で星の財産だと思っています。編集長によって発掘された主人公の小説の権利が病院へ寄付され、主人公の手を離れてたくさんの人の心へ届けられるのに重なりました。(作者が故人であるが故、きっと読み手によって解釈が分かれて議論になるであろうところとかも笑) あと全然関係ないですが「終活のこと考えよ……」って思いました笑 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。 -
彼岸の蟲小説を読んでいるようでいながらイラスト絵も綺麗にはまっている、そんな画面の構成が雰囲気に合っていて素敵でした。 ホラーは雰囲気とのことですが裏世界?のなのはさんの台詞など読んでいて結構怖かったです。 @ネタバレ開始 途中、駄目だとわかっていても降りてみたくなる田舎の線路……笑 最後にタイトル画面の沙華ちゃんが笑ってくれてプレイヤー側もにっこり!でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうごうございました。 -
なつのかわにうかぶす、すげぇ・・・!! アニメーションや!!!! キラキラした色使いで 宝石箱を覗いているような 気持ちになりました。 「はるのうみにしずむ」は まだ未プレイなのですが、 分かりやすい内容で、 前作をプレイしたい気持ちが高まり、 未履修の私でも楽しめました。 @ネタバレ開始 りんご飴への酷評を聞いて 凪くんとはお友達になれそうだなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!! -
東京都心パーファイブ発想がぶっ飛んでいるなと感じました。 作者は何かストレスがたまっていたのかと思われます。 プレイすると、とりあえずナイスショットといってもらえるので気持ちは良いです。 何かイライラがたまっている人はプレイすると、和らぐことでしょう。 -
白き野に咲く花の名はメモを片手に、居る・居ない表を作って挑みました。 結末が気になりすぎて一気に探索したので 無事、5END見ました!! @ネタバレ開始 最後の2周目ENDまで辿り着くのに結構時間がかかりましたが、 なるほど。片方だけでは駄目なのですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!! -
海と月の三日間2度ほどBADENDに辿り着いてしまいましたが、 すごく切なくて素敵なお話でした。 葉月ちゃんとのやり取りがテンポよくて 読んでいてとても面白かったです。 @ネタバレ開始 2人の部屋でのやり取りを見ていると 普通に幸せカップルなのに・・・ 自分を責める気持ちも 自分を責めないで欲しい気持ちも どちらの気持ちもすごく分かって 読んでいて辛かったです。 最後の葉月ちゃんの告白も 胸が締め付けられました。 それでも、強く生きようと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!! -
ショート・ショート・ショート100短いお話が「これでもかっ!」というぐらい 詰まりに詰まっておりました。 私は、おまけ含めて3時間ぐらい?で読み終わりました。 タイトル画面にもありますが、 コーヒー片手に読むのがオススメです^^ ひとつひとつの演出や、BGM、背景へのこだわり、 どれもこれもひとつひとつ丁寧に作られていて とっても面白かったです。 私個人としては、マヨネーズを探すお話が好きでした^^ とても素敵な作品を有難うございました! -
GARAKTA ROCKERS - 1st ALBUM -「FUCK!」の一言から始まる非常に熱くて真っ直ぐな青春ストーリーです。 可愛らしく個性豊かで様々な思いを持つ登場人物達皆ロックでスターです いやもう最高なんだわ… こうも人を眩しく輝かせることの出来るロックのなんと罪深きことか…と思いながら終盤ずっと泣いてました 素敵なゲームをありがとうございました! -
ようこそ!ショタ様!ショウクンkawaii……!!!主人公の心の声がそのまま私でびっくりしました。イラストも綺麗で美少年のお顔とナイスおみあしご馳走様でした……!! ゲームだから許されるほのぼのおねしょた美味しいです。ありがとうございました! -
Last Moon【リメイク版】フルコンプ!エンディングがたくさんあって 見ごたえがありました! 攻略対象の男性がみんな素敵で 目移りしまくり…!絵もとても綺麗でほしいところにスチルが来てくれるので 待ってました!ってなります!笑 クリア後プロフィールが埋まるというご褒美もあるので 繰り返しプレイがはかどりました! みんな初見で感じた印象とは違う一面を見せてくれるのも好きです!推しはレイスくん!です!とてもとても!とてもかわいい!そしてかっこいい! 素敵な作品をありがとうございました!とても楽しかったですー! -
キミとダイエット大幅アップデートと見たので遅ればせながら再プレイさせて頂きました。 見比べたわけではないですが、システム周りなどの仕様がプロ仕様になっていました! 前回の感想で記載していなかった点で言うと、 チャット部分のリアルっぽいやりとりとダイエットクイズが良かったです。 (ダイエッターなのでクイズは間違える気配すらありませんでしたよ!) あと、忘れちゃいけないのはサムネのゲーム紹介が百点満点です!! アップデートお疲れさまでした! -
霧笛(むてき)情感たっぷりな雰囲気に包まれる非常に素晴らしい作品でした。 グラフィックの演出も音の演出も極めて効果的ですし、 ストーリーもよく練られており後半の展開は驚きの連続でした。 掌編作品ですが作画コストは相当なものだと思います。 非常に素晴らしいと感じましたので、他の作品も遊ばせて頂きます!

菊島姉子
ナガネギ舎/沢田りく
染居 衣奈
中野カカオ
アングラ人鳥歌劇展
跡川軒
梅ヶ枝
富井サカナ/DIGITALL