恋愛
12728 のレビュー-
北限のアルバ~春の章~温かい日常譚なんだけど、その中で登場人物の抱える問題に向き合う過程が丁寧で夢中で読み進めてしまいました。 美しい自然の中で大事な何かをゆっくりと取り戻す、とてもやさしい物語でした。素晴らしい作品です!
-
猫に恋した男性圧倒的犬派ではありますが、猫の魅力と言うか魔性と言うか、確かに猫もいいなあと思いました! 視覚的にも楽しい演出で彩られるのは、もはや偏愛と言ってもいいほどの純愛ではありましたが、確かに猫って、犬とは違って、ぞっぷりはまり込んでしまうような妖しい存在でもあるなあと再認識し、それならしょうがないと納得していく15分でした。 個人的に猫で好きなパーツは目ですね。 猫の目って本当にきれいだと思います。
-
お菓子の国のガトー・ソルシエ可愛いイラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ラヴィアンフルールの作者さんか!これは期待!!でも絶対衝撃展開が待ってるぞ…という感じで、ドキドキしながらプレイしていました。 予想通り、カノン君もマヤちゃんも辛い過去持ちだ…。 でもその過去を乗り越えたからこそ、2人の絆は強いんだなぁとホロリとしました。 甘いお菓子の話だけど、話の内容は比較的ビターで中盤はやきもきしていましたが、最後の最後でカノン君がやってくれた!! よくやった!もうほぼ両想いなのは確定だし、ぐいぐいいってくれー! 出来れば今後はずっと後日談のような攻めスタイルで、早めに陥落させていただきたい…! キャストさんのフリートークも大変美味しかったです♪ 演じてる声と素の声の2通りの声色が聞けて2度(この場合4度?)美味しいですね…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
誰そ彼の陽主人公とヒロイン、二人の視点が面白かったです。 春陽視点で読んでいたとき、特に序盤は 望海がちょっとずうずうしいところがあり、 あまり好感を抱かなかったのですが、 @ネタバレ開始 読み進めているうちに、彼女の苦悩などを知り 好感を抱くようになっていきました。 お互いに等身大の若者、大学生らしい悩みを抱えており 登場人物の解像度が高かったように思います。 最後のメールの演出好きです! ところで、クロムウェル症候群でググってもヒットしなかったので、 おそらく病名を変えたのだと予測しています。 (人より早く老いる病気は実際にありますし) @ネタバレ終了
-
ソウゼメサンドイッチ女の子が強いカップルが大好きなので楽しく遊ばせていただきました!3人とも魅力的ですがクロノがめちゃんこ好みでした~!素敵なゲームをありがとうございました!
-
口裂けカレシスピーディーに展開進行するストーリー。 キャラ同士のやり取りの面白さ。 それぞれのキャラの個性が良いですね。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
My dear devil,XXX(デビキス)デフォルトネームでプレイする派なのでそのままOKを押しつつ、ここまでデフォルト感が強い名前も久しぶりだな……と思いつつ! 瞬きだけじゃなく、髪が揺れたりまるで本当に喋っているかのような口の動きに驚き!そしてフルボイス! @ネタバレ開始 主人公ちゃんの告白から始まり、闇野先輩のツッコミに共感しつつ(笑) 重たいキスの内容に……主人公ちゃんは別の事が気になっている!!パワフルガール……! キズナさん気になってるのでそっちを選びつつ、悪事の内容は……バナナの皮だった!! そして主人公ちゃんが先輩を好きになった理由が明かされる……!良かった、ちゃんとエピソードがあった! 一波乱あるだろうとは思ってましたが……ダヤン!魔界に連れてったのか!? そんな感じでまずはキズナさんのエンドを埋めつつ……エンド後にもお話があってヤッター! END4⇒3⇒1⇒2⇒5 とプレイしました! マオウ様ルートでもキズナさんが良い味出してて好きです(笑) @ネタバレ終了 グイグイ主人公ちゃんと魅力的な攻略キャラで大満足です!
-
いつものバス、いつもと違う君雪弥くんかわいい @ネタバレ開始 ちょっとめんどくさくて重い男の子。だけど、こんな出逢い方してみたいなと思いました @ネタバレ終了
-
白詰草と靄前作に続き遊ばせていただきました。 もちろん今作も美しさは健在。 物語はもちろんですが、文章や背景、BGMにより、 しっとりとした大人のロマンスを感じました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
おみやげばなしお話の雰囲気このみでした。 @ネタバレ開始 幽霊でも死神でもいいから、わたしも最愛のひとに出逢いたいと思いました それに、お金も時間もきにせず世界を旅行出来るなんてすごく羨ましい。 とっても切ないエンドも見てみたかったです@ネタバレ終了
-
あなたの愛が剣ならばタイトルが好みすぎてプレイさせていただきました! これは切ないラブロマンスが繰り広げ…られてるんだけど、何か様子がおかしいなぁ…? @ネタバレ開始 クゥ→セリオ嬢の順でストーリーを読み進めさせていただきました。 若干10歳で将来の夢を奪われた少年の嫉妬と焦燥にまみれた感情ぐっちゃぐちゃの描写に心を痛めつつ、セリオ嬢の騎士の誓いでクゥ君と一緒にときめいてしまいました。 こんなん言われたら惚れない方がおかしいでしょ…! そこからは、剣への執着は捨てたものの再びセリオ嬢に対する感情でぐっちゃぐちゃになるクゥ君がたまらなく愛おしいです。 元々顔の造形が整ってた上に、どこがとは言いませんがアレだけたわわに育ったセリオ嬢なら、そりゃあ国中の男達が放っておくわけありませんよね…逆にマイワイフへの愛が勝ってた大臣強すぎんか?と思いながら見守ってました。 諦めていた夢を再び取り戻した代償に、セリオ嬢と安らぎを犠牲にするクゥの決心にうっかり涙腺が緩みました。 ここからどうギャグ路線に進むの?と思いながらセリオ嬢のストーリーも読み進めていけば、ニッチモサッチモ兄弟といい、ナロウ様といい、長身舞踏は令嬢達などなど、濃いキャラがいっぱい!! 特にナロウ様はまんまなろう系キャラ(創作物も生還率も)で爆笑ですw あと作中何度も登場した、「通常時よりも80%まで低下したパフォーマンス」という言葉は、しばらく思い返してニヤニヤする自信があります…w あの言葉は、あの世界で言うところのことわざみたいな扱いなんでしょうか。 セリオ嬢自身も、クゥと同程度には窮地に立たされている筈なのに持ち前の明るさと逆境への強さで読み手に対して悲壮感をまったく感じさせないのが凄いです。 これが闇落ち要素満載の青年を骨抜きにした女の実力か…! 心を閉ざしたシーゼ相手でも怯むことなく、同じ異性を2度陥落させる様子に年甲斐もなくときめきました…! 山小屋での「それは出来ない~」のシーゼの台詞も最高です…! お互いがお互いを深く想いあい、すれ違いながらも「あなたのために剣をとる」を体現してる感じがとても尊かったです…。 あの晩以降、セリオ嬢もシーゼを意識してるのがたまらないですね!! 他の男性陣には申し訳ないですが、二人には意地を張ってないで早くくっついていただきたいです。 @ネタバレ終了 ラストで余韻を残しつつ綺麗に終わっているのは承知の上ですが、出来れば彼ら彼女らの幸せになった未来も最後まで見守りたいなと思ってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ソウゼメサンドイッチかわいい絵柄と珍しい!?女主人公がソウゼメ属性のゲーム。 作者様のソウゼメ女子が好きで、以前の作品も楽しくプレイさせていただいています。 今作の主人公・エノモトちゃんはクール天然系ということで、どんなソウゼメっぷりを発揮してくれるのかワクワクしながら全ルートあっという間にコンプさせていただきました! @ネタバレ開始 エノモトちゃんの低温ながらさらりと王子様ムーブで3人のイケメンたちを落としていくのが、面白くて‥!ナチュラル壁ドンや手にキス、膝に足をのせて靴を履かせてあげるなどなど‥エノモトちゃんの行動がいちいちイケメンです。すき。 そんな王子様ムーブにたじたじになる男子3人を見て、にやにやが止まりませんでした~。 3人とも魅力的でしたが、なかでもメディが好きです!調香師というお仕事がまず魅力的だし、あの惚れ薬的香水のくだりは、かわいいかよ!!とついついツッコんでしまった(笑) 触手展開もありがとうございます!そんな中でもごく冷静にサンドイッチへの信頼を忘れないエノモトちゃんが強いです!! 3人の個別ENDも、最後はみんなでダンスを踊る全員ENDも、お祭りの雰囲気と相まってとてもほっこりした気持ちになりました♪ エノモトちゃんが終始サンドイッチへの愛を貫いていて、なんならエノモトちゃん最推しです!となってしまう、つよつよ女子でした。 @ネタバレ終了 クスリと笑えて、可愛いがいっぱい詰まった素敵な作品。楽しい時間を、ありがとうございました!
-
あなたの愛が剣ならば登場人物すべてキャラが立っていて面白かったです! 正統ファンタジーのシリアスさと爆発的に砕けた笑いが絡まり合って、次々繰り出されるキレキレの文章に読み進む手が止まりませんでした! セリオお嬢様の外見内面双方の美しさと天然さが醸し出す胸キュンシチュエーションにもドキドキでした! @ネタバレ開始 ライク君やナロウなど、モブかと思われた人物が物語の中で経験値を得ていって最後の最後まで活躍するのが嬉しかったです!ゲコ助もすばらしい活躍をしてくださった……! ディディの見事なフラグ立てが見事にへし折られていく様が、セリオお嬢様の無敵っぷりと、彼女のクゥへの一途な想いを感じさせてくれて、ディディ報われないだろうけど頑張れよ……!という応援心境に至りました。 シーゼ将軍とセリオお嬢様の今後がどうなるのか、ライク君のように気になります!クゥも頑張ってくれ……! @ネタバレ終了
-
ex.前に「運と推理と幼なじみと。」をプレイしてステキだったので、新作出てる!と思ってプレイ。印象的なイラストに惹かれつつ、あらすじ(?)から切ない物語かな?と思いつつ……。 @ネタバレ開始 メッセージアプリの演出も凝っていて、必要最低限の情報量になるような画面構成(背景とか)にも拘りを感じました。 結末には"なるほど~!"となりました! リンゴンしてタイトル絵が変わるのも良いですね!あとがきを読みつつ……これは過去作品と連動しているやつなのか!と気づいてそちらをプレイする楽しみも出来てワクワク。 「掌編」の意味はプレイ後に検索して知りました(笑) @ネタバレ終了 とても短い作品ですが、オマケもあるので安心です! BGMのオンオフの使い方が絶妙で、没入感のある作品でした!
-
じみにしじみ綺麗なイラストだな~ ん?しじみ?どんなゲームなんだろ~ と思いつつプレイしましたが、 本当にしじみでした(??????) とにかくしじみの味噌汁が飲みたくなります。 @ネタバレ開始 村長がラップバトルしてたり しじみチャンスに入ったりと 笑いどころ満点で楽しかったです! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
-
4日後に死ぬ!濃厚な物語と、かっこいい演出の数々を楽しめる作品でした! 作者さんのセンスに脱帽です。 絵の差分も多数あり、キャラクター達の苦悩や喜びが読み取れ安くて、感情移入しやすかったです。 @ネタバレ開始 数日にわたってガッツリはまり、堪能させて頂きました! 断続的な感想になってしまいますが…… ・初手、カワハギを投げれずBAD_ENDで面白かったですw ・シーン毎のカットイン、演出がとてもかっこいい。 天門さんルートに入った時の割れる演出良かったです! ・事象を把握すれば事象に干渉できるという制約設定があったので、無敵主人公補正で 俺強い展開にならなくて良かったと思いました。 ・エマさんに突然針をぶっさした!(やっちゃうんだ!? と笑ってしまいましたw) ・エマさんルートが終わって、ゲームクリアかな……と思ったら、ん?違う世界線??となり、気になってさらに作品にのめり込みました。 ・だんだん、桜城さんの天然女たらし具合がわかってきて、これ所長さんも惚れてて、桜城さんを救うためにループさせてる説あったら面白いなって思っていたらそのとおりで面白かったです(ただし、あんなにエグい術式使っているなんて想像もできなかったので、愛の重さに驚愕しました。やったことはエグいけれど、所長も報われてほしい……) ・鍋おいしそう! ・バックログのタブ…… LOST DRAGOMS(気になります! 今後配信予定でしょうか?) アクマデカンパニー(プレイ予定です!) ・カワハギBAD→ノーマルエンド1→何も知らないBAD→ケース1エンド→エマさんとの約束BAD→飼い犬BAD→心臓ぶっ刺されBAD→使えない駒BAD→ノーマルエンド2→ケース2エンド→ノーマルエンド3→ケース3エンド→忘れていたほうがBAD→ケース5エンド→届かぬ手BAD→メイドBAD→ハッピーエンド→トゥルーエンド! の順番で見させて頂きました。 あれ? BAD1つ見てない……? 見付けられませんでした……。 @ネタバレ終了 各キャラの個性も際立っており、作品にも伏線が散りばめられていて、それぞれがキレイに回収されつつかっこいい演出で表現されており、とても楽しめた作品でした! 大満足の物語、ありがとうございます!
-
じみにしじみ初っ端から畳みかけるようなボケと緩いノリで最高のゲームでした。 タイトル画面のイメージからしっとり落ち着いたゲームなのかと思ったらいい意味で裏切られました。びっくらたまご! @ネタバレ開始 突然出てくるラップバトル!ダジャレを言っただけで滅びる世界!修造!しじみ!なんでアイスの材料で米ができるんだよ!具ー!しじみチャンス! 笑ったところをあげたらきりがありません。そもそも話し方がだいたい面白いので常に笑ってました。 初回は世界終了エンド1でした。そんな選択肢あったら選ぶに決まってるじゃないですか! ブラウザでプレイしたのですが、ファイル名がieiなのが地味にツボって気づいた瞬間ゲームと関係ないのに爆笑しました。 ちょうど食事をしながらプレイしていたのですが、あやうくカレーで溺死するところでした。笑いの沸点が低い人間がプレイするとコロコロされかねない恐ろしいゲームです。 敵?なのに意外とノリが良く微妙に丁寧な氷神さん面白すぎて「実はこの生活気に入ってるだろ!」と心の中でツッコミまくりました。(みんなで美味しく頂きました) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。 3まであるそうなので次は何も食べてないときにプレイします。
-
コイサクカガミゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 もどかしい感じや、初々しい会話が遊んでいてキュンキュンしました(*´ω`*) 2人ともとっても可愛いかったです! アイキャッチもオシャレで可愛くて…ゲーム全体のクオリティが高くてすごかったです。 おまけの話もよくて、桜月くん目線で鏡水ちゃんの事を知れてもっとキュンキュンしました! @ネタバレ終了 とても素敵なゲームでした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
猫に恋した男性素敵なタイトルと雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! はずんだような文字のポップアップが、椎茸さんの心情を現してるようでとても素敵です♪ @ネタバレ開始 文章から熱に浮かされて、何をしていても楽しい椎茸さんの様子が伝わってきて共感しつつも微笑ましく、すべてのストーリーを一気に読ませていただきました! 心から好きになったら、それだけで相手が鮮明に浮かび上がりますよね!わかるよー! 最後はとても切ない気持ちになってしまいましたが、これをきっかけに椎茸さんも毛皮を被って彼女に猛アタックをかけてくれればいいなーなんて個人的に思ったりします。 そして最後に…文章の雰囲気から、落ち着いたサラリーマン風の椎茸さんを想像していたので、割かしチャラい雰囲気(失礼)の男性だったので、少しだけびっくりしました。胸の椎茸がいい味出してる!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 椎茸さんの次の旅路が、良きものでありますように。
-
コイサクカガミ綺麗なイラストに惹かれてプレイしました! 演出がとっても可愛いです! @ネタバレ開始 ハッピーエンド好きなので なんて幸せな世界なんだと嬉しくなりました。 2人とも見た目や性格が可愛らしく癒されます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!