コメント一覧
63879 のレビュー-
シロノキロクーアイカと夏の7日間ーアイカちゃんのビジュアルがめちゃくちゃ好みで、制作過程からずっとプレイするのを楽しみにしておりました! テーマは「死(生)について考える」というなかなか重いものですが、子どもの目線を通して、読みやすく描かれていました。何より、シロノ博士という優しい大人の存在が、物語全体を温かくしてくれていたと思います。 スチルもタイトル差分もかなり盛り沢山で、見応えがありました。表情差分は顔だけでなくポーズも変わったりし、とにかく手が込んでいます。必見です。 エンドの中でも3/4、4/4の違いはあまり見ない類だと思うので、気になる方はぜひ。 @ネタバレ開始 どちらかがトゥルーっぽくなっているのかなと思いきや、どちらを取ってもすっきりしたハッピーエンドだったのが意外かつ面白かったです。 個人的には、どちらかというと4/4のほうが好きです。3/4では、シロノ博士は死の無い世界の闇と向き合い続けているのかな、なんて考えてしまったので……。でも、アイカちゃんなら、どちらを選んでも、みんなが幸せになれるような未来を作ってくれているような、そんな気もしています。 @ネタバレ終了
-
美少年育毛剤ロンゲパワー!!笑 いや~笑う!面白かったです。 最後まさかカミトくんがああなるなんて!! 髪様いいキャラしてました!
-
白い雪にどこまでも赤く人間の男性とアンドロイドの青年が交流するお話です。 戦地という厳しい環境ながら、二人が心を通わせる様子は朗らかに描かれていました。 R15指定作品とある通り、エンドによっては舞台が戦地であることを思わせる描写は出てきますが、直接的なグラフィックは無いので、文章でのそのような表現がOKであれば大丈夫だと思います。 どうか、二人の行く先に光があらんことを。 ちなみに、作者さんのアカウントではオマケ以外にも二人の美麗なイラストが見れるので、本作で興味を持った方は是非!
-
wanted皆さん仰っているように、3問目で 各部屋をうろうろうろ・・・ ズルして実況動画を見てしまいました・・・ ・・・おお!そういうこと! 本当に素晴らしい! 破られた部分がアナグラムだろうかとか、 沼にハマってしまいましたが・・・ なんとスッキリ! 本当に良問、良作でした! だからこそ、自分のヘタレ具合に恥じいりました・・・。 楽しく素敵な作品を作ってくださり ありがとうございました。
-
空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ーチベットの写真と、文字に触れることができ、エキゾチックな魅力満載のゲームでした! チベット文字は難解でしたが、一発で当てられると気持ち良かったです。 そしてバター茶が飲みたくなりました笑 作り方も書いてくださっているし、試してみようかしら... チベットのことは全然知らないままプレイしたのですが、とっても素敵で不思議な写真ばかりで、遠い異国に想いを馳せることができました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Psychology King ~心理分析者 桐島 葵~心理学に興味があるのでめちゃくちゃ真剣に話聞いて、葵くんの立ち絵の視線がどこを見てるのか気にしたり、玲奈ちゃんはいつも真っ直ぐに目を見てくれてるんだなーと思ったり。乃望ちゃんも玲奈ちゃんも恩人です、ありがとう……! 主人公これからが大変そうだけど先が楽しみです。強くなってね……!
-
カノジョクイズ最初にプレイした際は、可愛いイラストにドキドキするとともに、やや違和感を覚えました。 次は全問正解を目指して進めたものの、高まる違和感。そして驚愕の展開。 恐怖の見せ方が、見事に鮮やかで素晴らしかったです。
-
みふ〇コを止めるな!
-
母標これは……刺さりますね。ああ、可哀想です。本当に可哀想です。お線香をあげに行きたいですね。(フィクションだよ! 相手の男がク●すぎて、右手が光って唸り、野郎を倒せと輝き叫んでいました。 去勢だ!!私が去勢してやるっ!表へ出ろい!! そして今カノも……お気の毒すぎる。完全にとばっちりですね。全てはっ あの野郎のっ(以下省略 ホラー作品でもちろん怖いのですけれども、女性や子供たちのことを考えると悲しい気持ちが沸き起こり、思わずその身体を抱きしめてあげたくなりました。 ……からのおもむろに開いたコンフィグ画面…… 怖ッ!!!!!! いや、ほんとびっくりしました!!えっ あれ顔っ!?これ目!? ハッキリ分かんないけど怖い!!! よく見たらセーブやロード画面も怖い! @ネタバレ開始 これ見ると本当に怖いのは女性じゃなくて、もしかしたら子供のほうなのかも……と思ったり。 呪怨とは逆バージョンで、母親が黒幕と見せかけて赤子が元凶だったらコエェですね。 そう考えたら冒頭の鳴き声も怖くなってきました!! 恨みをはたしたと見せかけて……? ひーっ @ネタバレ終了 アレスくんと全然雰囲気が違くてびっくりしました!言われないと同じ方がつくったと分からないです……! 制作の幅の広さにすごいなぁと思うばかりです。 ゾクゾクするゲームをありがとうございました。
-
魔法少女にうってつけの日最初の主人公の登場シーンだけで、すでに情報量が多すぎて、破壊力がありすぎでした。 キャラを動かす、というレベルをはるかに超えた超絶のモーションは、ある意味感動でした。この動きは癖になります。 バッチを全部集めたくなり、何周もしていたら、宇宙の真理を知れたような気分になれました。 ありがとうございました。
-
人形のコエを聞いた日人形(幼女)と会話できるシンプルなゲーム。 幼女が好きな紳士はきっと幸せになれます。 最初エンドが1種類しかないと思って終了しようとしましたが、概要欄を読んで「!?」となり探しました。 @ネタバレ開始 まさか撫でるを複数回選択できるとは……! 何度も酒を飲まそうとして、拒否られたので1度しか選択できないと思い込んでいました。 少しずつ表情がほぐれていく様は、とても可愛らしかったです。 撫でられて喜ぶ幼女……幸せだ。 @ネタバレ終了 人形ちゃんも危惧していましたが、酔ったら全裸で側転する主人公は、確かにヤバイ奴だと思いました。(笑 可愛いゲームをありがとうございました。
-
wantedとても楽しい謎解きゲームでした!コンパクトでサクッと遊べるのも良かったです。 みなさん3問目が難しいとコメントされておりますが、私は1問目がめちゃくちゃわからんかったです!!!!!
-
異世界魔法少女メリュール~イワルク地方~とってもピュアで胸キュン(死語)なお話でとても可愛かったです!!! 是非気が向いてシリーズ化してください!
-
それゆけ!田中マン!いったい何をどこからツッコメばいいのか!!! でもツッコんだら負けなような気がする!!!! うっかりすると置いて行かれかねないハイテンションハイスピードストーリーで楽しかったです!!!!!!!
-
陰の盗人前作がとても好きだったのでプレイさせて頂きました! 各ENDのNGシーンも相変わらず楽しい!(≧▽≦) 続きもとても気になりますので、次作を楽しみにお待ちしておりますっ!!!(あると信じて)
-
ヒーローショーへ行こう!ほんわかほのぼのとした感じのお話で可愛らしかったです! 幼馴染の何気ない一言で、彼の将来が輝いていくのかなあ~なんて思ったりしてほっこりしました。
-
コーヒーのくにやわらかいタッチで絵本のような雰囲気なのですが、色々真剣に考えさせられる内容でした。 たぶんティラノストーリーを使われてるんじゃないかなと思ったのですが、 なるほど!こういう使い方もあるのかーー!と新しい発見があり興味深かったです。
-
winding road物凄く短いのですが、情報の出し方が絶妙でちゃんと何があるのかわかるのが凄いなあと思いました。 あ、初回はちゃんと(?)爆発しましたw @ネタバレ開始 グッドエンド後はちゃんと更生されてる事を願います…。 @ネタバレ終了
-
とっ散らかってます。新たな脳トレゲームかと思いました(どういう事) 老化防止にいいかもしれないと思いました(どういう事) とても面白かったです!!
-
ふらっと!温泉ルンルン道めちゃくちゃ面白かったです!!!!! なかなか武器がコンプできず(アニマルも苦労しましたが、まさかアレがカウントされると思わなかった!)最終的には500バトルくらい遊んでました。 @ネタバレ開始 一番苦労したのは石でしたーー。 ネタバレ公開前にバッチは取得してたのですが、上司って知らない人だったんですね…どうりで名前が。 @ネタバレ終了