heart

search

コメント一覧

63929 のレビュー
  • Mad Room No.3
    Mad Room No.3
    あっ……本当にありがとうございます、という作品です。 私の性癖にぶっささる大変素晴らしいゲームでした。 ベッドでお掃除していただく際には、選択肢が出たタイミングでしばらく目を閉じ、堪能しておりました。色々と。 ミルクをクリックして徐々に近づいていく演出が良すぎます。というかそれを見下ろされているという状態が良すぎます。 @ネタバレ開始 他にも同じ方がいらっしゃいましたが、制服に気が付かずに詰まり、攻略を頼りました。 サイトを見て、制服を発見した時……私は再び悶えました。 あそこにあるのは私の制服。 つまり私は今あられもない姿……!? 私は再びベッドでのお掃除中に目を閉じました。 @ネタバレ終了 自分が変態なので、佐々河くんとは波長が合いまして、楽しく会話することができました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • カエルの話
    カエルの話
    ほんのりチャラくてめちゃくちゃ喋るカエルさん。 ちょっと繊細な一面もあって憎めないやつでした。こういうコミュ力高め&愛されキャラな人、いるよなあと思いながら一緒に…一緒にクリアまで行きました。 @ネタバレ開始 語り尽くして役目を終えて、残されたプレイヤーは一人置いて行かれたような気分になりました。なんだこのカエルという始まりから、終わってみればなんだかちょっとさみしい。ただ話を聞くだけの短い時間に謎の爪痕を残されて困惑。 立ち絵差分N枚のカエルに…なんて存在感… やっと最後に呼んでくれたと思ったら初期化(?)されていて「これも演出!?」となりました笑 @ネタバレ終了
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    プレイさせて頂きました♪ ほのぼのとしていて、癒されました♪ 組み合わせは凄い数になりますね! わざと混ぜてはいけない組み合わせにしてみたりして(;'∀') 楽しませて頂きました。 そして『えっ?これも選べるの?』ってキャラまで選べて楽しかったです! 可愛いキャラたちに動きも加わって、ずっとニコニコ顔で遊べました♪ 何と言っても、3名不足のほにゃブルーほにゃグリーンのサムネを見かけたら、仲間を増やしてあげたくなってしまいますね(*'▽') 楽しい時間をありがとうございました!
  • とっ散らかってます。
    とっ散らかってます。
    なにがなんだかわからないままでしたが面白すぎて、エンド、全回収しましたァ! レタス味のりんごという名のすいか、食べてみたいです♪ いや、レタス味だから食べなくてもいいか・・・ なんだか私もとっ散らかっていますが とにかく面白い作品を作ってくださり、 ありがとうございました! 楽しませていただきました〜♪
  • コーヒーのくに
    コーヒーのくに
    優しいタッチの絵に惹かれてプレイしました。 コーヒー好きのお話ではなく、 飲めない人の心に寄り添ったお話で、 そうだなぁ、としみじみ考えました。 私は今はコーヒー好きですが、 子供の頃は、ほんのちょっと舐めただけで蕁麻疹が出ました。 大きくなるにつれて平気になりましたが、 人によっては平気にならない場合もあるかもしれない、と この作品を見て思いました。 自分の思い込みが当たり前だと思っていたことに気付かされた気持ちです。 素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました。
  • 花枕(第一章~第二章)
    花枕(第一章~第二章)
    30分程で読了しました。 ゲームでの三人称視点が新鮮で、小説を読んでいるような感覚でした。 メイン二人のやりとりが軽快で面白かったです。 キャラ名が鍋の具とトイレになるところで笑いました。 @ネタバレ開始 前作から大きく雰囲気が変わっていて驚きましたが、個人的な好みはこちらですね。 かわいいイラストとクオリティの高いOP、最後のタイトルへの戻り方が良かったです。 そしてあれ?後書き始まった?と思ってしまう程のメタい文。 青春だった今作がこれからドロドロになると聞いて気になっています。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 陰の盗人
    陰の盗人
    全ルートクリアしました!立ち絵が可愛い、全てのエンディングにオチがあって楽しい!ついつい楽しくプレイしました!ありがとうございました!
  • 高対称のi
    高対称のi
    数学学習ゲームなのかな? ・・・と思っていたら、 図形の対称性に「美」を感じる人向けの 爽やかな乙女ゲームではありませんか!? 散りばめられる数学の知識に感嘆し、 ものすごく画数が多い四字熟語にびっくりし、 わくわくしながら学園生活を楽しみました。 しかも、最後に明かされる大きな秘密が素晴らしい♪ ・・・実は私も学習ゲームを作っているので(笑)、 ストーリーや様々な工夫も、とても参考になりました。 個人的には、しかく君、大好き♪ 最高の数学乙女ゲームを作ってくださり、 ありがとうございました♪
  • EternalCrystals
    EternalCrystals
    以前からタイトル画面のイラスト等から気になっており、プレイしました。 約1時間ほどで読了しました。 一番最初の入りがアニメのようで、「おお!」となり、惹きこまれました! 魔法での戦闘描写等も動画エフェクト(違ったら申し訳ありません…)を使われており、迫力がありました。 タグに秋田弁とあり、ファンタジーに秋田弁…?と不思議に思っていましたが、実際にプレイしてみて「なるほど…!」となりました。魔法や魔物、魔術師等が存在するファンタジー世界と不思議に馴染んでいて、面白かったです! 二人の魔術師との食事シーンは「あ、これ…」とメタ的に見ることも出来、普通のファンタジーの世界観だけではない、独自に作りこまれた世界観が新鮮に感じられました。 シリアスな所はシリアス。コミカルな所はコミカルと、緩急があり読んでいて楽しかったです。夜のデート、良いですね…微笑ましく見ておりました。 序盤から主人公へ対する村からの当たりが強く、境遇も厳しいドニ君がどうなっていくのか気になっていましたが、物語が終わる頃には大きく成長していて(ラストバトルの展開は胸熱でした…!)、きっとこれからも彼は強く優しい人物であるのだろうな、と思えるラストでした。ドニ君たちの旅路に幸あれ! キャラクターも可愛く、綺麗で特にヤスコさんが好きです。 ステキな作品をありがとうございました!
  • Propp’s prop professional
    Propp’s prop professional
    質問に答えるだけで物語が出来上がるジェネレーターノベル! ・・・初めての体験でしたが、面白い! 起承転結が入れ替わっていて それはそれで斬新な展開になりました(笑) 背景やフォントまで選べるのが素晴らしいです♪ これは色々な展開ができそうですね♪ 今後の作品が楽しみです。 独創的で素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました!
  • ふきのとう
    ふきのとう
    読み終わった後なんだかしんみりとして、今を大切に生きなければと思いました。あと、文豪の作品を読んでいるときと同じ気持ちになりました。短いながらも貴重な時間をありがとうございました!
  • 夕暮れ推理俱楽部
    夕暮れ推理俱楽部
    二つとも無事にクリアすることが出来ました!謎解き自体はあまり苦戦せず、サクッと解くことが出来てスッキリです!しかし、爽やかなあの方が実は……って最後のオチに一番驚きました。次回作も楽しませて頂きます!
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    面白すぎます!楽しすぎます!可愛すぎます! 何と言っても、ありすちゃんの言葉の一つ一つが面白いです♪ そんな可愛い口調で、そんな事言っちゃうかぁ~(;'∀')って感じで。 だけど、ありすちゃんだから、下品に感じません(*'▽') 謎解きもそーゆーことなんですね。 まだまだ、やり込む価値があります! ジワジワと、日々プレイさせて頂きます♪ 素晴らしく、可愛いおパンツをありがとうございます(>_<)
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    とっても面白かったです!!ストーリー序盤から惹き込まれるストーリー展開で、謎の贈り物もエスカレートしてきて、ずっと気になる展開の連続でした。非常に丁寧な描写で主人公の気持ちになってストーリーに没頭しました。 @ネタバレ開始 推しは橘さんです!たとえどんな猟奇的なエンドだとしても、私は彼に求められたいです!!!!!!色んな橘さんエンドがあって大満足です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 心美ショートストーリー5
    心美ショートストーリー5
    ついに……ついに心美玉ブがきたので即プレイしました。 私は心美をむくために最大級の集中力を発揮し……そう、プレイ前に頼んでいた出前館が来たのに全く気付くことができずに怒られたくらいに……心美を心美させるために頑張りました。 何度も引き分けを連発し、「●×ゲーム 必勝法」とかで検索をかけ、無事に心美を心美させることができました。大変満足しております。 どうしても勝てない紳士の皆様は、是非2点同時責めをしてください。いえ、全く持って大人の話ではありません。純粋な心で2点同時責めです。 トレビアンなゲームをありがとうございました!
  • こっくりさんのお告げ
    こっくりさんのお告げ
    真エンドに辿り着いた後拍手を送りたい衝動に駆られました。和テイストな雰囲気と謎解き、そして間違えてもやり直させてくれる優しさに助けられました。この四人が別の何か事件に遭遇する続編がプレイ出来たら嬉しいです!
  • やっぱ世の中金だよなァ!!
    やっぱ世の中金だよなァ!!
    やっぱ世の中金だよなァ~~~ッ!?¥¥¥¥¥¥ テンポの良い会話の数々でストーリーが面白い上に イラストがとっても美麗で楽しませて頂きました! エンド回収もしやすく、全END拝見しております! @ネタバレ開始 可愛らしい等身のミニキャラなのに 頭上から落とされた金にブレる勢いの良さや、 欲望丸出しのリアルな人間像が笑えました!(笑) 金を家に持ち帰ると決めた時の穏やかな表情(笑) 咄嗟に「にゃんだ!?」と出ちゃう成海くん可愛い! 成海くんと守くんの関係性が好きです~! 守ENDは爽やかな結末で読後感が良いですし 成海ENDで悪魔になった成海くんを見た時に 守くんが後悔している描写も良かったです! @ネタバレ終了 5000兆円空から降って来ないかなァ~~~ッ!? 楽しい作品をありがとうございました☆彡¥¥¥
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    田中先生がだいぶヤバいな…と思いましたが多分裏でいろいろあるんだろうなと思いました…。 キャラメイクできる主人公やまみちゃんが可愛らしかったです!面白いゲームでした!
  • コーヒーのくに
    コーヒーのくに
    短いながらも心が温まる素敵なお話でした。 自分はリアルにコーヒーが苦手な人間で、夫はコーヒー大好き人間なので、主人公の気持ちがえらいよく分かりましたが 途中から比喩と気づいて「なるほどー」と思いました。 価値観を合わせるのではなく、認め合うのってすごく大切なことですよね。 ブラックでもいい、カフェオレでもいい。 まさに「飲めるぶんだけ飲めば良い」ですね。牛乳くんよく言ったー! 鉛筆で描かれているような柔らかいイラストが、作品によく合っていてとても素敵でした。 ありがとうございました。
  • 冬つく花だより
    冬つく花だより
    余命宣告をされた主人公眞田くんと、死神のレイラちゃん。 眞田くんが強い霊感を持っているので、 レイラちゃんと共に 「霊絡みで困っている人たちを助けていく」ストーリーでした。 友人の梅山くんや、咲永ちゃんが絡むと 一気にテンポが良くなり、シリアスとギャグのバランスが絶妙で 最後まで面白かったです。 @ネタバレ開始 まさかの、地獄まで レイラちゃんを助けに行くシーンは感動しました。 最後に見せたレイラちゃんの笑顔は一生忘れられません。 切ない・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!