コメント一覧
63679 のレビュー-
夏のまなうらゲームを起動してすぐ、いきなりお姉ちゃんに話しかけられる仕様がとても良かったです。 見た目は素朴で性格はしっかりものの優しいお姉ちゃん。 特徴を列挙すると『よくいるお姉ちゃん』なのに、 どこか色気というか……しっとりとした雰囲気があるのが好きです。 @ネタバレ開始 言葉遣いも魅力的だなと思いました。 「……おませさん!」が特に可愛らしかったです。 解説されてる配信の方も拝見させていただきました。 各シーンが地獄に落ちる行為になぞらえていたというのは まるで気が付かなかったです……! 解説も込みでとても面白かったです! @ネタバレ終了
-
四辻の骨董怪トップ画面がとても綺麗で気になっておりました! 中の画像もすべて綺麗でうっとりと作品世界に浸ることができました @ネタバレ開始 四辻さん・・・片メカクレのイッッッケオジ!!!! 昼顔の羽織がなんてお似合い!!!! おしゃべりできるの楽しくて、「よろしくな」と言われて思いっきり頷いたら、画面もめっちゃ頷いてました 笑 お店の雰囲気がすごくよくて、こんな骨董屋さんがあったら通っちゃいます 最初に心奪われたぬいぐるみに決めてからの、長い指に見とれてたら・・・アップウウウゥ!!!? ありがとうございました、ごちそうさまでした・・・ それぞれの商品は、ちょっと奇妙ででもなんだか素敵で、謎と魅力にはまりつつ全END楽しませていただきました あと、巫女服の「泣くぞ?」は最高でした シリーズと繋がっているのかな?と思うところも多かったので、これから手を出していくのが楽しみです!!! @ネタバレ終了 素敵な骨董屋さんをありがとうございました!
-
Q.この人は幸せですか?画像と短い説明から、その人が幸せか否か答えるゲーム……なんて余計なお世話なのでしょう! けれど刺さるものがあったり考えさせられたり。1周5分、違う選択を見たり何周もしちゃいました! @ネタバレ開始 2問目で言われてみれば確かに……とか負債抱えまくりで貢ぐとか、考えさせられました。 そして自分の番になり、迷わずいいえ。ゲームは楽しいけれどと、少年と同じ状態じゃん! そして強制シャットダウンの驚き!! 案内人さんの救いみたいなルートがないか探しちゃいました。組み合わせとか、終了回数は覚えてるって言ってたので私なりに粘ったりとか(笑) イラストも素敵でした! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~@ネタバレ開始 プレイさせていただきました! 普段あんまり分岐なしはやらないんですけど、半人館をやらせていただいて面白かったので、気になるなぁと思ってプレイしました(笑) @ネタバレ開始 お話を作るのがうまいですね!推理とかあんまり考えてはなかったけど、11人いるんじゃないかなとか、ちょっと思ってたらやっぱり(笑)でしたw タイトルがキャッチ‐なので気になってやってしまいたくなりますねw 選択肢はもっと詳しく調べないとわからないよなーと思って「死体の確認」選びましたけど、一応正解(?)になるのかな…(深く考えてなくてごめんなさい) それにしても、関西弁のおっさん、いいやつでした… タイトルが二人になるのもエモいですね(*´艸`*) @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
Hide My Love憧れのお兄さんへのガチ恋バレを回避するという、斬新なラブコメ! 全エンド回収には周回必須ですが、なんと道中のエピソードは4種類から選ぶことができる豪華仕様です。 おかげさまで、根気のない自分でもずっと楽しくプレイしました! @ネタバレ開始 見目麗しく、自尊心が限界突破していて、大人げない怪しいお兄さん。最高です。 やわらかいタッチの絵が素敵ですし、お衣装が豊富すぎてとっても眼福でした! 個人的には骨董品屋の和服姿がイチオシです。 チンピラを見下してるスチルも好きです。 それにしても、やーさんともよろしくやってるなんて……何者!? かと思えば、実生ちゃんのこと好きなのでは?という部分も見えたりして。 エンドCではあからさまに自分に好意を寄せてる実生ちゃんに気付いたうえでのあの振る舞い…悪い大人です笑 エンドAでは並々ならぬ推し活?の結果、恋を勝ち取った実生ちゃん。強すぎて笑いました! ほんとにFBIで働けちゃうよ… 驚きながらちょっと照れているお兄さんの表情がとても可愛くて好きです。 しかし夢小説を本人に読まれる展開(しかもエンドBだと推敲のうえ出版される)あまりにも鬼畜すぎる笑 光一郎さんの抱き枕カバー、洗濯するときに家族に見られそうだな…! むしろ親御さんにはバレてそうで、ほほえましく思われてそうですね。 @ネタバレ終了 笑いあり、ときめきありの楽しい作品をありがとうございました!
-
因習村のむらじまい因習好きなので気になっておりました @ネタバレ開始 現れた敬語細マッチョに興奮しつつ、インナーカラーグリーンが可愛い地雷系女子=でも先生の軽快なやりとりが楽しいです! え? おにぎりあげないの? 流石にひとりで食べるのはよくないよ、半分こしないの? とちょっと気になってたんですが、そういうことだったんですね!!!!!? 因習にまでして求めたのは人間どものくせに、利用するだけされて捨て置かれたらそりゃ祟りたくもなりますなぁ…ヨツツジ様が安らかになられたのなら、何よりでございます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
桜の手記桜のお話っぽいけど、左下になんかいるのがずっと気になってました!! @ネタバレ開始 まず、フォントが素敵、カーソルが筆なのも雰囲気すてき・・・ と思いながら、筆が「!」に見えてしまいまして、 全文語尾に「!」付けて力強く叫びながら読んでおりました。 二周目で気づきました、筆なだけで叫んでなかったですね。 悪夢の超展開が楽しくて、私は蛸が好きでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)Mileden公開一周年おめでとうございます…!! こちら遅くなりましたが、遊ばせていただきました!! 非常にキャラクターの個性もしっかりしていて、容姿と性格が違う子もいて…めちゃくちゃ面白かったです!! みんな男の子なんだよ!眼鏡男子もいるよ!!エレーン隊長はいいぞ!! @ネタバレ開始 一章、二章と読了しました。 キャラ紹介や相関図など、迷うこともなくとっても親切! 作者様は本当にしっかりした人間性をお持ちの方ですよ、これは! 雪くんが意外と切れやすかったり、リトくんが見かけ可愛いのにめちゃくちゃ男前だったりして、おもろーってなりました! アンくんは過去が壮絶だし、朱雀くんも綺麗好きなのめっちゃ笑ったw 私、アンくんみたいな片付けられない人だから、朱雀くんにばち切れされるw 最年長組もめちゃくちゃいいし、敵の一家もなんか普通に冷静に敗因とか考えてて、有能な上司か…?って思ってました。 さて。ところで、私、わかちゃったんだ。 名前でさ。Miledenをかき乱すための罠の子は…きっと… シンディアさんの真実も気になるし… 今後も遊ばせていただけたらと思います!!追いかけます!! @ネタバレ終了 青年魔術師たちの熱いバディものがお好きな方はぜひ遊んで欲しい! FAは最年長組バディのエレーンさんとコタロウさんです!二人の頼りになる感じがすごい好きです!! 本当に素敵すぎる作品をありがとうございました!!
-
竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -サイコロを使った戦闘(デッキ構築!)が入ったゲームであるこちらを遊ばせていただきました…! イラストやゲーム全体の作りが、本当にしっかりとされたもので、めちゃくちゃ周回、楽しかったです! @ネタバレ開始 まず、物語途中から「……おや?もしや」と不穏さがにじみ出る、どう足搔いてもその結末を変えることのできないBadENDです!でもそれがいいんですよ…! 最後まで騙されたのは、爺ちゃんの正体!爺ちゃんはウィルだとずっと思っていたのは違ったー!!本棚のお手紙の感じとかからそう思ったのですが、後で拾ったということを知って、うおぉぉぉんってなりました(泣) いやだって…あの胸の空き具合…(笑) 三回周回し、かつ♥のイベントも全員分集めた私としましては、おまけのサイドストーリーの題材も、あら…オズの魔法使い入ってる?っていうか、竜の名前はオズよー!!と一人で拍手しました。 ありがとうございます。 おまけで解放できるよボタンがありましたが、この出来のゲームですべて自力で集めないと失礼に当たるわ!!と思って一日に一周してましたw 本当に…幸せな夢の中で、ずっと笑っていて欲しい… 例え現実の彼の最後が悲惨なものになろうとも……(泣) @ネタバレ終了 僭越ながらFAを贈らせていただきます…! 皆がニコニコしているところがもっとみたかったです…!でもこれは余韻がすごいってこと! 素晴らしい作品をありがとうございました!!
-
Q.この人は幸せですか?シンプルな画面が気になってプレイさせていただきました @ネタバレ開始 案内人さんに「正解です」「不正解です」と言われるのが、 癪に障るな~~~~と思いながら進め、ラストでううんと唸りました! 美しい曲をバックに、幸せを感じているのは誰か、判断するのは誰か、ということを考えさせられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
十二月の白菊ロボットが致死率100%の病に罹った男女を治療する、ゲーム。 選んだコマンドで数値が変化。患者を死なせないようにしながら、治療法を探したりコミュニケーションを取ったりします。 イベントが多いわけではないのですが、患者である二人を絶対救ってやるという熱い気持ちにさせられます。そして恋愛要素まであります。 ……が、けっこう難しくてしにまくる。すんなりハッピーエンドを回収できる人はいないと思います。その分、喜びすっごいです! エンドによりますが1周目は2~30分(夢中で曖昧)、後はロードやスキップで数分程度~。私はかなり苦戦して2時間半で全回収。小分けでも遊びやすいです。 下手すると詰むので、作品説明にるヒントは見ておいた方が良いです。スクショとかプレイ中も見れる状態がベスト。 まだ立ち絵は実装されていませんが、影絵でも物足りなさは感じませんでした。私は辛い顔とか見たくなかったので、むしろ良かったと思ったり。 内容のわりには優しい空気でもあるので、ビビっていた私でも大丈夫でした! @ネタバレ開始 なんとか全エンド回収出来ました! 実は死なせたくなくてバッドエンドは見ないつもりだったのですが、ボーナス無しでは無理でした(泣く泣く回収 もしゲームオーバーの描写がエグかったらたぶん心が折れてました。 そしてこの状況でも明るい(は言い過ぎ?)な二人にも救われました。助けたくて幸せにしたくて、クリアに気合りまくりでした! うるうるしたり和んだり、こんなに素敵な感情になれるとは思っていませんでした。 なのにトゥルーエンドは安楽死……。今は深く考えないことにします!! 制作頑張ってくださいませ! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
揺蕩う鬼姫まずタイトル画面がめちゃくちゃ可愛いです! あまりの可愛さにクリックするのを忘れてしばし見入ってしまいました。 何から何までこだわり抜かれた素敵な和の世界に、魅力的なキャラクター達…、 壮大で深い設定なのに、短いお話の中に過不足なく奇麗に収める手腕お見事です! ルイスさんルイスさんルイスさん…(呪文) おまけもこんなに贅沢でいいんですか…!? 一人できゃわきゃわ喜んでたら、いつの間にか全バッチ取得してました笑 これでもかというくらいプレイヤーサービス全開の素敵な作品をどうもありがとうございました!!
-
6月のヘルエリアものすごく良いので概要読んで大丈夫な人にやってもらいたい。 熱くオススメします。 とくに人外と変わった思考もちとスーパー人間(反英雄)好きな人は大勝利できる作品です! ではネタバレの方で話していきます〜 @ネタバレ開始 魔族、なんという蹂躙され易い構造をしてるんだ。 悪意の前では無力じゃないですか…。 悲しい…っ つらい…っ そう思いながらプレイしてたんですが、それはそれとして、 3カップル並行して進行して贅沢ですね!! しかも全員に癖が詰まっている…。 おにゃのこぉ〜裏がある暗殺ロリ〜すこし高飛車お嬢様ぁ〜うさ耳ぽわぽわドリルヘアーがさつ女子ぃ〜 タコ足魅惑のマーメイド〜道化師仮面〜かわいい物好き単眼マッチョ〜全員いい年して恋愛経験なし男〜〜〜 ここがユートピアでした。 誰だッッ地獄の場所と言い出したのッ!! (バッドエンドのことを“ヘル”と言うならそれはそうっ) (先に全バットを踏みながらゴールを目指しました。バットがこれ以上底がないだろうというドン底ばかりだったのでメタ的にトゥルーエンドはハッピーなものに違いないという希望に掛けて突き進みました。 ありがとう!ありがとう! 「6は悪魔の数字なんだよバカめっ」にならなくて!! 6月は幸せなジューンブライドの数字ですもんね╰(*´︶`*)╯にこぉ) あ、バッドエンドのお話でできたのでそれ繋がりで、 アマレくんがあまりにもあっちこっちに連れ去られ抱えられるのを見て(お姫様抱っこ込み)ピーチ姫に見えてきましたという話をしときますね。 アマレピーチ姫の話おわりっ。 実質3万文字は筆を置くことなく語れそうなんですが、あとちょっとだけにしときますね…! あと彼のお話をします。人間王です。 電子化された人間のお世話… たまごっちかな? そしてノアの方舟だと思ってる貴方、それ泥の箱舟ですよ なんて空想していたらお星様に…。 悔しいのは(亡き骸ではありますが)ベラさんを連れて行かれたことですッ ご本人や魔族の皆さまが気にされていない気がするので、私が憤るのは筋違いなんですが、それでも あなたには過ぎた宝物だよッ…と悔しく思わずにいられません。 (空の光景を美しく思いながら。関係性の収束もとてもエモく……でもッ) (結婚式の引き出物(ベラさんは物ではないですが)と考えたら、まぁ、多少は、溜飲が下がるような?!) 幸せ-ハッピーエンド-のお裾分けだよッッスパアァァン(優しく丁寧に扱う様子) @ネタバレ終了 他にも語ること無限な熱量なんですが、長すぎなのでここで己の口を押さえます。 太眉とか細かいところも私の好みを大変刺激されましたので、また作者さまの他の作品も遊ばせていただきますね! このたびはありがとうございました!
-
ブックエンド・シャワールーム「石化破壊」というインパクトのある単語に惹かれてプレイ。 いわゆる“ヘキ”な部分がまず目につきますが、インパクトだけで収まらない、しっかりと完成度の高い短編でした。密度が濃いと言っても良い。文絵システムゲーム性、どこをとっても魅力的です。 グラフィックは、統一された世界観を感じる色味、矯正されたポーズの中で隠し切れない個性が見られる立ち絵、そして大胆な構図のスチルが魅力的。 テキストも世界観がわかりやすく、ゲーム紹介文にもなっているセリフもそうですが、比喩や皮肉が味わい豊かです。タイトルの真意にいたってはもう、惚れました!! このセンス大好き!! システム面も、しっかりオートモードや文字送り速度の設定ができてとても助かりました。この機能、省略されることもあるので、実装されていると嬉しくなります。メニュー画面の出し方も素敵。 ゲームとしては、「選択」する楽しみがあってとても良かったです。こう、操作を挟むことでより(色々な意味での)衝撃をダイレクトに感じる気がして……。 @ネタバレ開始 彩度低めな画面だからこそ、赤色が本当に映えて良いですね~!! どのシーンでも赤が登場するときはビリっと緊張感があって最高です。 あえて選択したのとは違うキャラのエンドに辿り着くところにまず「やられた!好きだ!!」となりました。 四人いると中盤からは流れ作業になりそうなところが、さらに意外性のある二人がいることで最後まで「次はどうなってしまうんだ……!?」とわくわくが続きました。 キャラの個性が序盤からすぐわかるし、せりりとりすりすは意外な面、ここなんとなーるーは突き抜けた面があって、ほんっとにどのキャラも魅力的でした! 好きキャラ一人選びたいけど選べないよ~!! ネーミングがかなり個性的なのも好きです。 「連帯責任」というワードで箱庭世界観を早めに匂わせてくるのも巧いなあと……。なによりシンプルにこの世界観が素敵……。 エンディング回想が「歴史書」で残されているセンスにも惚れます。 りすりすエンドの爽快感からの、すぐ下のなーるーエンドの落差が、良い~! せりりの統一とここなんの分裂もそうですが、それぞれ対比されているのもよりキャラを深く感じられて好きです。 @ネタバレ終了 さくっと遊べるのに、遊び終わってからはものすごくたくさんのものが溢れてくる感じがしました。 満足感たっぷり! 素敵な時間をありがとうございました!
-
春田環の虚構演戯春田くん………!! @ネタバレ開始 春田くん、複雑な事情があったのですね……… 『君焦ガレ夜明ニ葬ル』をプレイしたことがあるのですが、その印象でずっと高校生みたいな気持ちで脳内バグっちゃいました(笑) でも、潜入捜査だし大人なんですよね春田くん! お酒もタバコも大丈夫なお年! しかも、しゃべったー! しかもイケボでした! 先輩といい感じになって、確かに優良物件! @ネタバレ終了 イケメン春田くんとのサスペンス、楽しかったです!
-
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)SNSなどでイラストが可愛いなとずっと気になっていたので、プレイさせていただきました! 現代ファンタジーのバトルモノ、しかもバディモノ! 戦闘シーンなどとても迫力があって胸熱でした! 画面のUIもかっこよくて、プロフィール・相関図などなど、かゆいところに手が届く細やかな作り込みが凄いと思いました! @ネタバレ開始 キャラクターも、それぞれ気になる過去があり、アン君と朱雀君のお話が壮絶でびっくりしました。 可愛らしいイラストからは想像していなかった壮絶な背景。 2人の関係はもう絶望的かと思われてからの共闘。 めちゃくちゃ燃えました! 2人の息の合った連携に、思わず涙ぐんでしまいました……… 2人はとても重い罪を負っていますが、それでもその罪を償おうと懸命に生きることを選んでくれて、涙が出ました。 @ネタバレ終了 アン君&朱雀君、2人のバディがとても尊かったです………!
-
カツカツStudents!変わった育成シミュレーションで新鮮でした。 部活動精霊さんたちがほんわかしてて魅力的です。 かなりのボリュームがあってなかなか大変そうですが、 しっかりとした攻略情報があって助かっています!
-
一夜おどりてわーい楽しかった~!キャッキャッ と遊び終わってからしばらくたって、遊ばせていただいたゲームの整理をしていて気が付きました…。そういえば今作の感想書いてないなたぶん…!? というわけで遅くなりましたが感想書かせてください…。 @ネタバレ開始 アクション要素…!できるのか…!?この私に…!となるほどアクション下手な私でも無事に1発クリアできてよ、よかった~!となってました…。アクション苦手勢にも優しい親切設計ありがとうございます…。 ヒトヨちゃんは今も昔もなかなか厳しい環境に置かれているようで…、でもその中でも懸命に生きていてえらい~!となっていました!ちょっと諦めた感じのへにょりとした笑顔に切なくなりつつも、たくましく生きていてかっこいい! イグサさんもお口は悪いですが面倒見がいい…。なんだかんだヒトヨちゃんのこと大事にしてるんだなぁとほっこりしました。 トヨマルはひたすらに癒し枠でしたね…。何か秘密があるのかと思いましたがかわいいわんちゃんでした! 片方のエンドでは故郷に帰るためにイグサさんとトヨマルと一緒に旅してましたが、もし故郷に帰っても生活は大丈夫かしら…!?と勝手に心配してましたが、二人と一匹が一緒なら不思議とどうにかなりそうな気がしてきます! もう片方はお店に戻るエンドでしたが、妖怪さんたちに大人気になってる!?ようで、ヒトヨちゃんもどんどん度胸がついてきているのかな!?とどっちのエンドでも楽しそうに過ごせているようでよかったです~! 鬼さんたちもおまけをみるとそれぞれ種族がバラバラだったので彼らの過去とかも気になりつつ!妖怪さんなのでやっぱり価値観とかは違うんでしょうけれど、ヒトヨちゃん達ならきっとうまく付き合っていけるのでしょう!圧倒的ハッピーエンド! 店主?あいつはよくないやつだったからね仕方ないね…。 @ネタバレ終了 前作に引き続き、今作も楽しく遊ばせていただきました~!ありがとうございました!制作お疲れ様です!
-
春田環の虚構演戯最強のバディでした…… @ネタバレ開始 とても悲しい真相でしたが春田くんがついたのは優しい嘘だったんですよね。クリアしたあとタイトルの意味がわかりました。 春田くんが撃たれたときに、ライターの存在を完全に忘れており「防弾チョッキ的なやつで武装してたりしない!?」と思ってしまいました…… 最上パイセンもかっこよくて、ふたりの関係性がとてもよかったです。 EXTRAモードでぶっこまれた乙女要素でニヤニヤしました。お似合いです!! CVも明るくてちょっと不思議な春田くんのキャラに合ってると思いました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新とても美しい愛のお話でした! @ネタバレ開始 タイトル画面&タイトルロゴが素敵〜!と思っていたら、STARTとLOADの位置がめっちゃ良くてひっくり返りました……! おしゃれ!! 黒うさぎくんのお衣装がめっっっっちゃえっちでビビりました……! 逆バニーって、そういうこと!?だったんですね……! (本編でメッセージウィンドウを消した際により詳細に見える下部分がとてもえっち……) 確認タイムが可愛い~! 文字がくるくるするのがとても好きです! 苦手な要素等を最初に確認させてくれるのが優しい! 【恋愛要素はある?】の、めっちゃあるよ!ににっこりしました。笑 (遊ぶ気満々なのですが、試しにゲームを閉じる!を選んでみたら、『遊んでくれてありがとね!』と言ってくれるのが優しい!『残念だぜ~!』も可愛いです!) 映画館のような始まり方にドキドキしました。 配信画面が本物みたいですごすぎです……! コメント欄がめっちゃ盛り上がっていて笑顔になりました。笑 そして、自分がコメントする側になれる選択肢が楽しい!笑 めっちゃ好きです! 黒うさぎくんの耳が垂れる差分がめちゃ可愛い~! アリス様が『せーの』と言う時に、『せー』で一旦止まるのもとても好きです。 ニコ●コ動画のように流れるコメントにめっちゃびっくりしました……! 技術がすごすぎます……!! 何をどうしたらこのようなことができるのか全く分からず、流れるコメントをしばらくの間見つめていました。笑 とてもえっちな展開の裏で、アリス様と黒うさぎくん、ふたりの本心が見えるのがすごく良い……。 シコぴょんの動画のところはメッセージの出し方が違うのも良すぎです。 【くろうさぎ】の文字が黒うさぎくんっぽくて可愛い! (【くろう】で改行されているのも好きです。笑) シーンによって、アリス様と黒うさぎくんの立ち絵が並ぶのもめっちゃ良いです! 三大威厳が紹介されるところで笑いました! 女王陛下と白桃うさぎさんの関係も可愛い! 黒うさぎくんが庭にいるアリス様のところに走って行った時に、アリス様を呼ぶ台詞の文字がだんだんと大きくなっていくのがすごく良くて、私の脳内の黒うさぎくんボイスも少しずつ大きくなっていきました! (その後の、アリス様と黒うさぎくんが庭から離れていくところの会話の文字がだんだん小さくなっていくのも好きです) プロフ●ッショナルが始まって笑っていたのですが、その後のバクドキとの温度差がすごくて口角が上がりまくりでした。笑 昆布をしばく黒うさぎくんが可愛い。笑 アリス様のバレーの才能が開花するシーンが好きです。笑 不穏な雰囲気もあり、先の気になるシナリオに読み進める手が止まりませんでした。 乳●算数(???)が面白すぎです。笑 某シーンで、インクをあれしても大丈夫なんですか!?とビビっていたら、すぐに可食インクだとフォローが入り、安心しました。笑 幼少期のエピソードも良い……。 お互いが想い合っていることがめちゃくちゃ伝わってくるのに、気持ちが重ならないのが苦しすぎます……。 夜のピアノのシーンで胸がぎゅっとなりました……。 めっちゃ好きです……。 占いのシーンで、『大好きな人を~』と言われて、すぐにアリス様にぎゅっとする黒うさぎくんが愛すぎる……。 激かわです……。 アリス様の検索履歴で笑いました! 【ラブラブ】も調べているのが可愛いですね……。 突然のラップでめっちゃ笑いました! シロモの正体でにっこり。笑 白桃うさぎさん(と作者様)の楽曲サイト様への感謝の気持ちも好きです。笑 アリス様クイズを当てまくる黒うさぎくんで涙でした……。 どれだけ小さな声だとしても、アリス様に気づくのが良すぎる~!! 最終問題がおわあ~~~~…………。死 胃が死にました……。 代わりに答えたかったです。??? お弁当のシーンも良すぎです! アリス様の黒うさぎくんへの気持ちがめちゃくちゃ伝わってきてときめき&切なくて胸がぎゅっとなります……。 少しずつアリス様の過去が分かっていき、苦しすぎる……幸せになって……と思っていたところに、【白桃うさぎは〜めちゃくちゃ足が遅かった】でにっこりしました。笑 幼少期アリス様の【黒うさぎさん】呼びが可愛すぎる〜! 猫だましがめっちゃ好きです!笑 アリス様の黒うさぎくんへの愛が良すぎる……。 あの展開からのアピールタイムがめっちゃドキドキでした……! コメントでアリス様を探してくれている黒うさぎくんも良い……。 真相にめちゃめちゃびっくり&笑顔になりました! 女王様と白桃うさぎさんも最高に可愛かったです!! 歌が流れるタイミングも天才でした……。 あのボイスもめちゃくちゃ良かった〜! すごく心が軽くなりました!! エンディングムービーも映画みたいですごく格好良かったです! ムービー明けの後日談もめっちゃ良い……。 名前欄が変わっているのがとても好きです……。 そして、バッジの説明もめちゃ良い……。 クリア後にタイトル画面のBGMが変わるのも好きです! (おまけシナリオも楽しみです!) セーブ画面等も作品の雰囲気にぴったりでめちゃくちゃ素敵でした! セーブ画面の、うさぎくんのエッチな姿を保存しよう!ににっこり。 コンフィグ画面のテストメッセージがえっちテキスト(???)でびっくりしました。笑 タイトルに戻るときのメッセージも好きです。笑 文字の大きさや色等での表現も素敵! 黄色で書かれた【エ●チレモン】で笑顔になりました。笑 イラストがめちゃくちゃ可愛い&キャラデザも素敵です! スチルも素晴らしかったです! どれもとても素敵なのですが、特に、想いが通じ合ってからのあのシーンのスチルがふたりとも可愛い&ハッピーで最高でした! (ふたりが別々に映っているカット?の時点でとてもえっちだったのですが、1枚のイラストになったら更にえっちになって、ビビりました……笑) 演出も素晴らしくて、見ていてとても楽しく、物語への没入感もすごかったです! アリス様と黒うさぎくんがお互いを大切に想いながらもすれ違うのが良すぎですし、アリス要素の取り入れ方も素敵で、先の気になるお話にすごく引き込まれました! 心に真っ直ぐに届くような、すごく美しい愛のお話で最高でした……! 胸が締めつけられるようなシーンもあるけれど、笑える要素もたくさんあるので重くなりすぎず、最後にはとても爽やかで優しい気持ちになりました! めっちゃ良かったです!! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!