コメント一覧
63514 のレビュー-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜ゆきんこ大作戦に引き続き、遊ばせていただきました! 毎日一回遊びたくなるような占いゲームでとっても素敵ですね。 @ネタバレ開始 タロット枚数がそこそこな数だったので、運悪く揃えられなかったら…と思っていましたが、未開放の物が出やすいようになっているのでしょうか?スムーズに揃えることが出来て、大助かりでした。 カードの柄がどれも独特で面白くて素敵です。 カード図鑑では、カードのモチーフに由来するテキストと、その出典も描かれていて、大変勉強になりました。 50%の確率で老眼鏡を外される、ということで、そちらも拝見したくてリロードをした所、運よく2回目ですぐに見れました!やった~! 本来連続して占うものではないのでしょうが、当の占いの結果はなかなかギクリと来るものが多く出てしまったので、粛々と過ごすことを心がけていこうと、身が引き締まる気持ちになりました。 @ネタバレ終了 楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
無音の夏 Silent Summer傷心旅行だヒャッホイ!と思ったのも束の間。 静かすぎて不気味にも感じる旅行で終始ドキドキでした。 @ネタバレ開始 トンネルで怖いお面が見えてからは 「こっち行ったら殺されるかな・・・」 「これしたら呪われるかな・・・」 と選択肢が出る度に負の方に考えてしまう謎の思考に陥りました。 山道の奥の方に手が見えたときは 「もう殺せよ!!どうせ死ぬんだろ!?」という 不思議な気持ちにもなりました。 最初は比較的ハッピーエンドに辿り着いたのですが その後もう1つの方も気になり見に行くと 「え・・・そうだったの・・・」という驚きもあり @ネタバレ終了 良質なホラーですごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~コラボイベントで少し触れさせていただき、とっても魅力的だったので、改めてプレイさせてもらいました。 素敵なUIデザインや人物紹介がいつでも見れたりと、丁寧な作りに惚れ惚れします。 @ネタバレ開始 雪子さんが大変可愛くてとっても好きです。 エンド回収のための2週目では、「敢えて熱いものを持っていくのだろうな」と思いつつ、「いや、でも溶けて消えちゃうのはイヤだ!」と、何度も売店を行ったり来たりして、滅茶苦茶アルカーさんに熱いものと冷たいものを食べさせまくってしまいました。 食べ物消滅しないで、スタッフが美味しくいただいてくれててよかったです。 いっぱい食べさせてすみませんでしたアルカーさん…。 3周目では新しい展開、雪子さんは小さくなってしまいましたが、デートできてる!という気持ちで見届けさせていただきました。ハッピーです。 個人的に酒飲みなこともあって、キャストプロフィールに「好きなお酒」が書かれていたことが嬉しかったです。 @ネタバレ終了 とっても楽しい時間を過ごせました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
キサタルマリク華のあるタイトル画面に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 主人公が割とレイラさん以外には、口が達者なので痛快でした。 キャラクターは特にハディアさんの全てがツボで、とても萌えました。 会話も面白く後半は決めるところは決めてくれますし、王族なのにここまで卑屈な恋愛対象も珍しかったです。 (ゲームを終わらせるのがもったいないと思うほど好きでした!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
からっぽな僕をスキでいっぱいに紹介画面に書かれている、考えさせられるテキストが目にとまって始めました。 @ネタバレ開始 確かにその通りです。大切なものがあればそれだけ、失ったときの悲しみも大きくなりますし、誰もそんな思いはしたくないと思います。私もそうです。でも、実際にゲーム中でも言及されていますが、そんな人生つまらないのもまた事実ですよね。 可愛いグラフィックと、若干ディストピア感ある世界観のギャップ、そしてハッピーエンドとは少し違うかもしれませんが、ふたりの友情が伝わる美しい物語でした。 ミル君は「描いた絵を誰かに見せるべき!」とずっと言っていましたが、最後にプレイヤー(私たち)がその受け取り手になれてよかったです。これからもふたりで絵を描き続けていってくれたらいいなと思います。 私は家族と一緒にゲームを作っていて、お互い個人制作もしていることもあり、創作者の闇的な話に発展しがちなのですが「プライドとか承認欲求で作るより、好きで作ったものの方が、見てくれた人の心に残るはずだ」と、改めて感じられました。 @ネタバレ終了 このゲームを作っていただき、ありがとうございました。
-
偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~短編のミステリー、面白かったです! 殺人予告という物騒な出だしで始まりますが、穏やかな曲も相俟って、とても温かな気持ちで読み終えられました。推理部分もきちんと読んでいれば分かる作りで、間違えてもやり直しがきくので遊びやすくて助かりました。 @ネタバレ開始 天利さん、偶然じゃなかったんですね。ミステリに探偵が居合わせるのは様式美だと思って盲点になりますね。 全く関係のない人生相談をしてもしっかり聞いてくれる天利さん、本当に良い人ですねぇ。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
Aの行方不思議なタイトルに、日常ミステリー系かな?と思いながらプレイさせていただきました! 青春ジュブナイルなお話でとってもほっこりしました。 @ネタバレ開始 ババ抜き勝負を結構真剣にやったら、まさかのズルでびっくりしました。 でもババ抜きでズルってなんだろう?と思っていたら、エンディングの後に出てきたカットで納得です。 はじめから三枚しか使わないが故のトリックに感心しました! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
思い出さないで主人公は記憶喪失。入れ違いでお見舞いに来る女子高生が二人。タイトル名は「思い出さないで」……嫌な予感しかしない!! 全4エンド回収で40分くらい。真実を予想しながら楽しめる作品です! @ネタバレ開始 一人は本物の彼女でもう一人はストーカーみたいな、片方が悪者なストーリーを予想していたのですが、まさかの真実! エンドロールで驚き演出の文章、実況動画を一時停止して読んできました……つ、辛ぁっ! どちらかを選ぶのは辛いのですが、推しは翠ちゃん。けれど晶ちゃんの顔面崩壊が好き過ぎです! ゆうやけこやけの選曲もイイ! イメージ画像のサービスもごちそうさまでした(笑) 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
神様、ギターを買うこんなに繊細で美しいイラストなのに、毎秒突っ込みが止まらないコメディ作品……! 今作は氷神さんメインのお話なのですけど、遊び終えた時には彼の好感度が天井ぶち抜きました! ちょっと憎らしい面もまぁあるけどそれを凌駕する可愛さがここにある!!!!!!! @ネタバレ開始 ツッコミどころはいつも通り書いたらキリがないので省くのですが! パンエンドと推し活エンドの氷神さんがもう可愛すぎる〜〜〜〜〜!!!! こだわりポイントを聞いたらそりゃ食べたくなっても仕方が無いししじみちゃんは可愛いからハマっても仕方が無い!表情が幸せに満ちてて眺め続けたいですね。 オカリナもアコギエンドも神秘性なスチルで大大大好きなんですけどここだけでしか見れないイラストで本当にいいんですか!? ウクレレ育成キットは流石に耐えきれませんでした!! 喋るのも結婚するのも含めて!!おしあわせに!!! @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました! 今後も活動応援しております!!!
-
Rabbit Libraryじわじわ系ホラーですごくドキドキしました! 少しづつ明らかになっていく世界観が素敵でした! とても面白いフリゲありがとうございます!
-
BINARY HEARTS概要欄に「胸糞」と書いてあったので 身構えましたが、どちらかというと「自業自得」にも 感じて個人的には負の感情はそこまで大きくありませんでした。 @ネタバレ開始 と言いいますか、演出が神がかってて ホラーだ!ホラーだ!と喜んでしまうほどのエンド6。 エンド1から順々に見ていったのでここまで真っ黒に なるのかと、たまげました。 @ネタバレ終了 振り幅がすごい物語で超面白かったです。 素敵な時間を有難うございました!
-
野球拳VSニキ野球拳っていうことは、脱ぐ!?!?ということはもしかしてタイトル画面のお兄さんが照れちゃう可能性アリってことなんですか~~~~~!!!!????やった~~~~~!!!!!! @ネタバレ開始 タッチして脱がそうって、やっぱ最初は抵抗あるな…… 脱がし合いっこ!?!?!?!?!?!? もっと隠すとこあるだろ!!!って思ったんですけど隠したら隠したでそれは変な気持ちになるんで……あれ?勝ってるのに何かに追い詰められてる感じがする……???というか私たちはどういう関係性なんですか??? 最後の「脱がしてくれるかい」でなんか私の中で何かが焼き切れた感じがしたんですけど!う〜〜ん、ありがとうございます…………(発熱) @ネタバレ終了
-
わけあり物件のつくりかたえ!わけあり物件ってつくれるんですか!?どういう事〜!!?? @ネタバレ開始 開始してすぐに主人公ちゃんの考え、だいぶ飛び抜けてるな!これは突っ込み続けてたらこちらの顔面が大変なことになるので反応しないようにするぞ〜と変な方向に気合いを込めて訳あり物件制作チャレンジ!! 血糊もバールも持ち歩かないよ!! 砂糖を床に設置するのは本当にやめてくれ!いや本当に! ……というかここ、賃貸……!?!?!?!?!?!?!?うわー!!!床を剥がすな! …………こんなのどうしても突っ込まざるをえないじゃないですか!!?!?!?? おばけのサービスはそういうサービスが実際にあったら楽しそう……というか怖いのが本当にダメなので心霊現象はぜんぶ誰かに頼まれたから演じてるってことだったらいいな〜 どのエンドも幸せそうでよかったです! @ネタバレ終了 作者さんのセンスがツボに刺さってずっと笑ってばかりの楽しい時間を過ごせました! 素敵な作品ありがとうございます!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話とっても楽しかったです! 少しずつ読み進めるつもりで始めたのに、気が付けば夢中になって一気に最後まで読んでしまっていました! @ネタバレ開始 まずは、 よーし、推理系だな、気合を入れてしっかり読んでいかないと! などと身構えて読み始めていたのですが、 「俺達恋バナだと話すこと無いんで」 なんてセリフが出てきて、思わず吹き出してしまいました(笑) そこからは良い感じで肩の力を抜いて読み進められたように思います☆ どのキャラも、外見も性格も、好きだなぁと思いました。 強いて言うならば、リットナーさんやエミリオさんに惹かれましたが、 もちろん、レオンさん、マリアさん、ユーゴさんも、ナタリーさんも、 どのかたも、とっても魅力的でした☆ それから、BGMやSEも、とても効果的に使われていると感じました。 読んでいてどんどん雰囲気が盛り上がっていきましたっ! 話の中に出てくる様々な知識、例えば、 ・レイノー現象や、 ・鳥が物を見る時の様子や ・スッポンの前処理、 などなど、知らない知識が満載で、そういった側面からも、 1話1話、とても面白く読ませていただきました! あと何気に、 「自分月やで」 には、めっちゃなごませていただきました(笑) 「汚い夢」バッジを手に入れた時は、 わー、汚いのゲットしちゃったーwww と笑っちゃいましたーっ☆ それにしても「解像度の低いサーカス」という表現は、秀逸ですね…! @ネタバレ終了 今後また何か創作なされた際には、 ぜひともプレイさせていただきたいなぁ、と思いました☆ とても楽しい時間を、ありがとうございました♪
-
よちよちノアちゃん登場する猫ちゃんたちが良い子ばかりで、心が洗われました。 @ネタバレ開始 大好きなお父さんやお母さんと幸せに暮らしているノアちゃんを見て、何でもないことのようだけど、こんな日常が一番尊く幸せなんだなと強く感じました。 私事ですが、最近身内に不幸があったこともあり「小さい頃、私もノアちゃんみたいなことを思っていたかも……でも、楽しかった思い出は、どんなに時が過ぎようと絶対になくならず、ずっとそばにいるんだ」と思いました。 モデルになった猫ちゃんたちを見られてよかったです。こんな可愛いゲームになり、レミちゃんもチャトくんも、そして現実に生きていたノアちゃんもきっと喜んでいると思います。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~天利探偵助手の事件簿最新作! ストーリーの中で提示されている情報から推理するミステリー 情報が整理されていて謎解きパートは遊びやすく スッキリとした読後感も良かったです!
-
ソーダポップ・トーク寝ている猫ちゃんが可愛く、遊ばせて頂きました! スマホのアイコンもゆるゆるとしていてとても可愛らしいです…! @ネタバレ開始 チャット画面がぽんぽんと流れていくのが日常感があり良かったです。 会話内容もゆるめで、夏を無事に乗り切って欲しいなと思いました…! 本編があるご様子ですので、楽しみにしております! @ネタバレ終了
-
番犬もちまる可愛らしいもちまるさんのサスペンスアドベンチャーというのが気になって、遊ばせていただきました。 とってもハラハラドキドキしました! @ネタバレ開始 のんびりテキストを読んでいて、選択肢の所でセーブしようと思ったのもつかの間、まさかの制限時間付きで大慌てで選択しちゃいました。 ちゃんと撃退出来て安心です。 もちまるさんが不審者を撃退するカットは、どちらもとても可愛くもあり格好良くもあり、使う道具によって撃退カットが違うのもとても好きです。 真相では、全ての選択での不審者が立て続けにやってきていたんだ?!という驚きもあり、そのあと残りひとりの影…! 真相での不審者が入ってこようとするアニメーションは本当に怖くてビックリしました。 思わず選んだ選択で、もちまるさんが単身で刃物を持った不審者に飛びついた時「わっ、危ない!」ととても心配になりましたが、すぐに鉄拳が飛んできて、けーくんももちまるさんも無事に終わってなによりでした。 @ネタバレ終了 短いながらも、没入感があって楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
My dear Illusionプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 イェレコースでバッドエンドになって終わりかと思いきや、そのままメインストーリーの流れに戻り、そこからピエロの登場などのイベントが続いてラストまで一気に楽しませていただきました! 最後の海でのシーンがとても清々しく美しい……。 メルは女の子らしくフワフワしているようで、じつは一本気のあるたくましいヒロインでしたね。惚れた。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?バレンタイン要素のある作品を探していたところこちらの作品を発見! 重たい愛は大好物です!! ヤンデレ度MAXとのことで一体どれだけやべーヤンデレが待ち構えているのかとドキドキしながら遊ばせていただきました……! @ネタバレ開始 初回は好きな人ルートから! 待ち合わせの彼、めっっっちゃかわいい〜!! 優しくお話を聞いてくれる姿勢もとっても素敵でした! ただヤンデレなのは私なのか彼なのかは終始気になってた……w せっかくのバレンタインだし!と思って思いきって恋愛相談をしてみたところ…… まさかの画面がヒビ割れ!? めちゃくちゃ不穏!! 何事かと思っているうちに優しかった彼も豹変してしまいとってもあわわわしてしまいました……w なるほど……ヤンデレは彼の方でしたね…… チョコを渡した後にまた元通り取り繕うのもなかなか闇が深い…… 期待に違わぬヤンデレっぷりに思わずニッコリでした……w 職場の人間関係を一掃してくれる彼、いつか自分も消されそうでキュンよりも恐怖が勝りましたね…… 身の回りの煩わしさから解放してくれる彼は、正直実在してて欲しいw 本当は働かせたくないのにこちらの意志を尊重してくれる寛大さもトキメキポイントでした! あの圧さえ引っ込めば尽くしてくれる彼はめちゃくちゃ理想です〜! 朝ごはんで起こされたい〜! 続いては彼のお家へ任意同行 軽い気持ちで選択しましたが監禁環境があまりにも劣悪でスチル見て一目で後悔しました(´இωஇ`) ほぼ牢獄やんけ…… 閉じ込めるにしてももう少し丁重に頼む…… そしてお家へのお誘いを断る…… いよいよ私自身もぬっころされてしまうかなという恐怖と、ちょっとそれを期待してしまう気持ちとですっごくドキドキしてましたw さあどうなる、という時に謎のアラーム…… まさかの夢オチか?と思いきや……!!! コンカフェは全然予想してなかったー!! でも確かにこれは需要あるし私も行きたい!! 身の危険も去り安堵したのもつかの間、彼がめちゃくちゃこちらに視線をくれるものだからビビってしまいました……w なんてサービス精神旺盛なんだ…… プロのヤンデレを浴びたあと、最後の選択肢へ 恋人を選ぶと即ENDだったんですね〜 しかも締めの言葉がハッピーバレンタインだなんてめちゃくちゃ洒落てる〜!! 1番最初の分岐でありながら、個人的には1番やべールートでした シンプルに怖い けど愛ゆえにこうなっちゃうのめちゃくちゃヤンデレって感じでこういうのめっちゃ見たかった〜!! そして充実のおまけもありがとうございました! エンドリストにイラストがあるなんてめちゃくちゃ豪華〜!! そして彼の本名やまさかのすっぴんまで……! 素はヤンデレじゃないのかな〜? 私生活も覗いてみたい今日この頃です お店での彼も相変わらずかわいい……! 天くんという源氏名素敵〜! とびきりの笑顔もいただけて、ほんとにまた来店したくなるかわいさです(*´ω`*) @ネタバレ終了 バッジの実装楽しみにしております!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m