コメント一覧
64510 のレビュー-
キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話風邪気味だったのでタイトル画面の狐っ子に看病されたくてプレイしたのですが……感動しました……。 転生したら主人公に生まれ変わりたいと思います! @ネタバレ開始 ストーリーも演出もしっかり作り込まれてて神ってるんですが、絵が……すごくよかったです。エモいというか、ヒロインの情感が伝わってくる感じで、世界観にもあっているなと思いました。 主人公もまた最高ですね。憧れます。自分も時すでに遅し感はありますがこういう漢になりたいです! @ネタバレ終了 ありがとうございましたー☆ -
トイレの中の名探偵トイレの中からの推理!斬新でした。 終始楽しく読ませていただけました。 とても面白い作品をありがとうございました。 -
天使の鎮魂歌@ネタバレ開始 ハインツくーーーんッッッ!!泣 お話の中で2人の関係性が見れて 良かったです。泣 声変わりは抗えない自然の摂理ですもんね…切ないけどとても良いお話でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
非公開中短編なのにすごく印象に残った作品でした。雰囲気もストーリーもすごく好きです! @ネタバレ開始 絶対おばあさんは関係無さそうって思ってたのに…!!女の子は人生100周してますねこれは @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
A+U立ち絵がキャラクターのイメージカラーの三角形と共に表示される、エレガントなデザインの作品でした。 腕をくんだり、飛び退いて驚いたり、こめかみを押さえて考えたりと立ち絵のポーズのバリエーションもかなりある作品です。 たまに出てくる波線口の立ち絵がコミカルに可愛くて特にお気に入りでした。 体の向きが変わる立ち絵の変化が多く、会話の中で立ち絵がコロコロ変わるため、やり取りに躍動感があります。内容も賑やかな雰囲気のものが多く、聞いていて楽しかったです。 対となるイメージカラーの三角形がここでもいい味を出しています。 7 hours adventureと副題にあるように一瞬の非日常なのですが、明るくさわやかな瞬間でした。 ありがとうございました。 -
意味が分かると怖い?話なるほどそうつながるか!と思わされました。 推理もヒントがあり、とても良かったです。 とても面白かったです! -
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話少年とオジサンの偶然とも呼べる出会い! @ネタバレ開始 1度だけではなく、繰り返される。 そして、おじさんにも変化が。 @ネタバレ終了 すごく心が現れる、すてきな作品でした♪ -
ナニシテモイイコ@ネタバレ開始 イチコといっしょに生きていたかったです;; -
ナニシテモイイコまさかこんなに感動するとは思いませんでした。 @ネタバレ開始 ただのお色気を楽しむゲームかと思いましたが、このゲームの本当の魅力はお色気以外の要素がある。哀愁のあるイラストとBGM、ボイスがストーリーにぴったりで涙腺が刺激されました。 良いゲームをプレイさせていただきました。 -
みちのく怪奇譚 5話一気に全5話読ませていただきました。とっても面白かったです!どの話もオリジナリティがあってクリックする手が止まらず、わくわくしながら最後まで駆け抜けました。素敵な作品をありがとうございました! -
僕らの都市伝説「都市伝説を作る」という視点が斬新でとても面白かったです! まだ全てのエンディングを見ていないのですが、見終わってしまうのがもったいなくてちょっとずつやらせていただいてます。 楽しいゲームをありがとうございます! -
デッドエンド シェアハウス楽しくプレイさせていただきました!不穏な世界観がすごく好きです……! -
深海のホビーゲル@ネタバレ開始 「海を調べる」「砂浜を調べる」「アオイに話しかける」 @ネタバレ終了 の3択の画面から先へ進めなくなりました。不具合の可能性があるので確認をお願いします。 -
リセ・フルール面白かったです! キャラも可愛い! -
圧迫面接ゲーム ~御社の犬になります~実況動画として投稿させて頂きました! 時にはキレつつ時には媚びを売りつつ…圧迫面接を受けられて楽しかったです! 一度不採用になりましたが、その後無事内定を頂けました! 今後も御社…いいえ、弊社の犬として頑張って働きます!! -
ザゴーストペインターとても素敵な作品でした。 雰囲気やセンスがとっても良かったです。 様々に絵を描け、それに素敵なタイトルが付くのが楽しいのですが、 それだけでなく、コンプ要素まであるので、すっごくはまりました。 全体的に難易度が高めで、ずっと特設サイトのお世話になりました。 特設サイトには、謎解きのヒントの他、隠し要素等の情報もあるため、見たほうが楽しめると思います。 @ネタバレ開始 特別なタイトル5つを描くことができました。 元のモチーフ絵画を検索して描きました。どれも素敵な絵画で勉強になりました。 『レディ・ジェーン・グレイの処刑』は特に素敵でした(素敵というには残酷なのですが)。 タイトルは、上の句25つ、下の句21つまでは描くことができました。 「聖女」「賢人」といった難しいタイトルを見つけたときはうれしかったです。 すべて見つけたかったのですが、難しかったです。 また改めて挑戦したいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
天使はいない説明にあるように、確かに救いようのない結末でした( ;∀;) @ネタバレ開始 美女と嘘はあとが怖い! @ネタバレ終了 ドキドキあり、怖さあり、素敵な作品でした。 -
性格診断で変わるブタの運命私好みなブタになりましたありがとうございますww サクッと遊べて毎度ほっこりさせていただいてます! また実況動画もあげますね! ありがとうございました!!! -
巣喰うケモノ俺の癖にぶっささって尊死したので遺作を残したくて描きました。 製作者様へ、素敵な作品を生み出してくださった事本当にありがとうございました。 ※FAの内容は悪癖シリーズ全作を一部ずつ含みます -
アクジキ=エコロジー今は逆に王道な感じのダーク展開を凝った工夫で個性に昇華した作品。 @ネタバレ開始 なかなか考えさせられる展開でした。途中まではゴミを再利用する感じのタイトル通りのエコを感じましたが、最終的に行きつくところはダークな勇者物として王道であり、かつこの作品らしい終わり方です。この呪いが解呪出来ないでも、人々が勇者に感謝を忘れず、彼の特異体質を理解して共存することは可能であり、それが出来ない、感謝を忘れた人々が最終的に感覚の狂った勇者に滅ぼされるのは当然の帰結です。僧侶ちゃんも矯正よりは呪いごと変わった勇者を受け入れてやるべきだった。誰か一人でも彼の本当の理解者がいたら結末は違っていた事でしょう。でも流石に自分のゲロ食う奴はキモ過ぎて無理かな……ww(火の玉ストレート)(ここ本当に勇者に引いたしびっくりした、でもそれだけ特殊な食の供給を英雄相手に考えてやらなかったのだと思うと笑えないかも) @ネタバレ終了 懐かしい仕上げの絵も、自作曲も良いですね。OPがゲームボーイの電源を入れた時のあの感じを思い出させてくれる感じ。(個人的にはなんとなくゲームボーイイメージです)

出雲セリカ
執ジイちゃん
跳羽 ちあ⭐️
regalec243
やなせ
海辺堂
oka
りいち@レッサーパンダ
白須
レいチャー
毒ヶ峰
ありんこ
りんどう
†┏┛brilliant 墓┗┓†
スイカ