コメント一覧
63763 のレビュー-
雨夜の山荘で君は惑うずっと気になってたノベルゲーム!ようやくプレイできました! 雨、閉ざされた山荘、圏外などなど、ミステリー好きにはたまらない王道シチュエーションで面白かったです。 BGM、ムービーとても良かったです。物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 最後の生首演出も好きです。見開いた目!恐怖~ @ネタバレ終了 フリーで楽しめるなんて最高!次回作も楽しみにしてます。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
エデンの天使とアンジュの吸血鬼かなさんの新作楽しみにしていました! 終始ドキドキしながらプレイしていました…! @ネタバレ開始 涙恋花2をプレイしていた事もあり、キャラクターを初公開されてから「エデンさんとヒロインの娘だ!どんな話なんだろ!?」とわくわくしていました! 美園ちゃんの髪色も目もどストライクで可愛くてその上健気な所が凄く素敵でした! クローフィさまの耽美でかっこいい所、そしてちょっと天然な所が沼ってしまいます…… 本名長いの笑いました(笑)全部色んな国の言語で「血」を意味していたんですね…! 展開が見える前は「この子もアンジュであの子もアンジュ……??」と疑問に思いましたが、自分の孫を想い人と照らし合わせてたんですね…… 3世代に渡る関係性が絡み合う衝撃的な展開にも驚きました。 @ネタバレ終了 やはり、かなさんの切ない恋の表現が凄く哀しくて美しかったです。とても素敵でした! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
幻想寓話儀典ゲーム実況にて拝読させていただきました! 印象的なサムネの女の子に惹かれて読み始めたら、いろんな愛と欲の連鎖が複雑に絡み合って物語にすっかりのめり込んでしまいました……! 不思議と背筋がゾッとするような空気感がとても素敵でした! 魅力的な物語をありがとうございました! @ネタバレ開始 男たちも読んでいた私たちも、みんなまとめて儀典ちゃんの大きな愛に取り込まれてしまったのですね……! @ネタバレ終了
-
cat likes you健気な猫ちゃんがすごくよかった 猫ちゃんお疲れ様でした
-
猫にカリカリあげるだけ猫にカリカリをあげるだけなのがめちゃくちゃに奥深い!! 反応も可愛くて嬉しいし、カリカリ以外にもジェスチャーなど選択肢たっぷりで楽しめました。
-
回顧、来ぬ四時間ほどかけて読了しました! 物凄く面白かったです。 ブラウザでプレイしました。動作がやや重く何度か読み込み直しましたが、話の続きが気になりすぎて私はあまり苦になりませんでした。 内容がとても濃く、またキャラも濃くて一気に読んでしまいました。民俗系ホラー好きな人にぜひお勧めしたいです! @ネタバレ開始 選択肢によって物語が分断(分岐ではない?)、と書いてあるので多分ですが、私が読んだ、無事祭事を終えたルートはベストエンドだったと思います。一人神仏習合boy、結局約束守ってくれなかったので、いつかメリーゴーランド乗りにどこまで土地を離れられるかチキンレースチャレンジしてもらいたいです。 @ネタバレ終了
-
おじさんと遊ぼう茶碗蒸し様 初めまして。 配信にてプレイさせていただきました! おじさんの言葉選びややり取りに沢山笑わせていただきました! @ネタバレ開始 真エンドへの導入や結末に鳥肌が立つほど驚き、@ネタバレ終了 また一段とおじさんへの愛が深まった気がいたします。 楽しい時間をありがとうございました! これからも茶碗蒸し様を応援しております。
-
デイ・アンド・ナイトYouTube、ニコニコ動画に実況動画を上げるためプレイさせていただきました。 あんり→よしあきの順でプレイさせていただきましたが、心が見事にやられました。 上手く気持ちがすれ違う二人のもどかしさと、切ないEDに刺さるものがありました。 いつかこの二人にはどうにかこうにか幸せになってもらいたいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
終焉のアンドロメダ人類が滅亡してしまった世界で、アンドロイドの視点から人間を「観測」する壮大なSF作品です。 4つの物語すべてが繋がっており、最終章で裏側に隠された真実が明らかになります。 シナリオは、アンドロイド的な思考をテキストで的確にあらわしているパートや、 その中で最終章に繋がる人間の「感情」や「心」を学習していく描写が非常に見事です。 終末世界の中で、壮大な設定あり、無機質あり、激情あり、心の交流ありの感動できる作品です。
-
はらぺこまーちゃん実況させて頂きました。 面白い作品をありがとうございました。 フォルダに入っていた絵コンテまで全て見入ってしまいました。
-
振り返ってはいけない道実況させて頂きました。 面白いゲームをありがとうございました。
-
意味怖系ホラーゲーム実況させて頂きました。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
デスゲームは始まらないスタイリッシュな雰囲気のデスゲーム(ははじまらないけれど、軽快なコメディと、コメディの中に隠された数々の伏線が最後に驚きの回収をされるとても面白い)作品。 10あるエンドどれもが気になり、気付けば全部見させて頂いていました。 内容が面白かったのもありますが、UIや選択肢もプレイヤーに優しく設計されていて、製作者目線でも素晴らしいと思いました! おまけも楽しませて&笑わせて頂きましたw 伊代さんほんと可愛い! 素敵な作品、ありがとうございます!
-
親愛なる彼女の痕跡プレイ時間は3時間程でした。一番最初気になったことはタイトルの【痕跡】という言葉でした。ストーリーを振り返ると、ようやくそのチョイスを理解し、そしてビジュアルから感じる印象もまるっきり変わりました。実は、超展開も期待していましたが。。。 @ネタバレ開始 「『私ね……。昔から思ってることうまく口に出せないタイプでさ』」 「隣じゃなかったら俺だってこんな奴とは絶対に関わりたくない。」 「『だって添田くんとあんなに仲良くできるんだもん』」 翠と梨央奈は似た者同士なのです。これはメインヒロインと思っていた來未のセリフもあって、もしかすると作者の意見もあるかもしれません。そんな二人ですから、エンドの終わり方はいささか綺麗すぎると思います。明るい未来は想像しにくいです。でも、オッサンとして、他人の婚活を眺め続けたの今なら、三年持つと、そりゃ並の男女がうまくいくようになるのも納得できます。ただ彼女が欲しいという考えさえ低俗だと思う純粋さがなくしてしまいでしたことに愛おしさを覚えました。本当のことを言えば、このストーリーは悲劇だと思います。そして、悲劇を招くのはいつまでも人の弱さです。もし翠が処女じゃなかったことを受け入れればとか、もし梨央奈があの時親友に真実を伝えればとか、もし來未がもっと男を見る目があればとか、儘ならぬが現実でしょう。(萌え豚です。來未ルートも桃花ルートもお母さんルールも全部が欲しい……。) @ネタバレ終了 何はともあれ、心に刺さる作品を有難うございました!!なかなか効く一撃でしたねQAQ(日本語が苦手で、おかしい文章表現があったらご容赦ください。)
-
親愛なる彼女の痕跡声優さんたちの演技が素晴らしい作品です。 主要キャラはフルボイスで、感情をさらけ出すような難しいシーンもみなさん見事に演じ切っておられます!! シナリオは、思春期だからこそ自分の感情が抑えきれず、直情的な言動&行動に出てしまう主人公が印象的でした。 生々しい発言やそれに基づく嫉妬の描写があるので、「R15指定」は妥当な設定だと思います。 王道展開の恋愛ものに飽きてしまった方、予想外の急展開が好きな方、プレイしてみてください。
-
臨界天のアズラーイール楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 先に真臨界天のムービーを見てからプレイしたため、序盤の理想世界編には驚きました。一人の男が仕事先の女性上司と出会い次第に距離が近づいていく、ファンタジーなどではない現実系の物語。サクサク進み無駄な会話は少なくもキャラクターの魅力を伝え、後半の展開への布石を打っていく展開が上手かったです。麗美さんいいですね、好きです。自分の中で盛り上がったシーンは他にあるのですが、全体を通して一番良かったと思えるのはやはり理想世界です。仮に臨界天云々がなく理想世界だけのお話で終わっていても、自分は十分楽しみ満足することが出来たのではないかと思います。そんな満足感を持っていたからこそ、世界についての秘密が明かされ、今の幸せが壊れてしまう展開がより映える。 臨界天で物語が一度ひっくり返るわけですが、そこからの展開が理想世界での出来事を夢で終わらせないための戦いでもあるのが熱い。自殺を考え実行する直前であった人間が、そんな状況から救われたんだと、諦めないことを学んだのだと、それを証明するための戦い。主人公の行動に共感させ、救出の展開の伏線も張っておくという、理想世界がただの前座にならなかったのが良かったです。 感謝の言葉を伝えるために4日間を生きるというのも、普通ならば極端に思えてしまいますが、決断のときは展開の盛り上がりで気にならなかったです。そして後の展開にある「両親が生きていて、やりたい仕事に就いて、好きになった人と結婚する」という「人との関わり」こそが主人公の理想であったということを理解することで、間接的に4日間の時間の使い方に関しての解説となり非常にすんなりと受け入れることが出来ました。理想を見せることで、主人公の根底を理解し、主人公の行動に繋がっていくという理屈付けは非常に強い説得力があります。 @ネタバレ終了 タイトルBGMのliliumは好みの楽曲でした。素敵な作品をありがとうございました!
-
love laboratoryパンツを見る・・・という仮面を被った感動切ないゲーです。 素敵な画像と素敵なセリフ。 素敵な世界観が合わさって、とっても素敵なゲームでした! ありがとうございます!
-
マッチングアプリで出会い厨してみたyoutubeで実況させて頂きました。大学生のリアル感、マッチングアプリのリアル感もあり、全ルート回収をしたあと、色んなシーン描写や、キャラクターの発する言葉には色んな意味が隠されていて、それがすべてつながった感覚が気持ち良かったです。ゲーム終了後、満足感でいっぱいでした。 @ネタバレ開始 プレイ中ずっと隠し教授ロマンスエンドがあるはずだと思ってました笑 @ネタバレ終了 他のゲームもぜひプレイしたいなと思っています。素敵なゲームありがとうございました!!
-
テスト返しYouTubeにて実況させていただきました、「ボクたちの大作戦」の片割れ、よこと申します。 カエルのサムネにつられて、返されるテストに茶々を入れるためにゲームを始めたつもりでした。 実況では、 @ネタバレ開始 かなり茶々を入れながらふざけてプレイしていましたが、その実、救えなかった佐倉さんを救えなかったのが悔しく、実況外で最後までプレイいたしました。まあ結局佐倉さんを救うことはできなかったわけですが… ゲームの最後に佐倉さんは、主人公にもプレイヤーにも救いとも取れる言葉をかけてくれたわけですが、それも彼の傷ついた心が見せる罪滅ぼしの夢であって、佐倉の死んだ過去も、声をかけなかった過去も消えてくれない。電車に身を投げた少女を助けたのも彼のエゴにすぎず、少女はまた生きることを強いられる。 プレイヤーはどこか救われたようでも、事実失われていて、それを自覚してしまってやるせなさに溢れてしまいました。唯一の救いは、これがゲームであることぐらいでしょうか。 本当に切ないゲームで、どうしようもなさと救いとが同居した心に残るゲームでした。プレイできて本当に光栄です。@ネタバレ終了
-
夕闇少年黙示録夕闇くん...!! 恐ろしく魅力的な少年でした!! @ネタバレ開始 バッドエンドでは化け物になることを歓迎している夕闇くんに恐怖を感じました。 ハッピーエンドでは彼が何故主人公を気に入ったのかを告白されながら、化け物になり、おぞましい夕闇くんの「愛」を知りました。 @ネタバレ終了 怖くも物語として美しくまとまった作品でした、ありがとうございました!