コメント一覧
63869 のレビュー-
キミのニセモノに恋をするトゥルーエンドもノーマルエンドも凄くよかったです…(´;ω;`)ウゥゥ
-
鏡虚像美しい画面の中で狂気を辿っていける楽しさがある作品でした。
-
無人島とても面白くプレイさせていただきました。ありがとうございます。 ただ、過去作「公衆電話」よりも面白さの幅が狭くなってしまっていると感じた点があります。 僭越ながら、「公衆電話」より面白さを狭めている原因を比較・分析させていただきました。よければ次回作に活かしていただけると幸いです。 @ネタバレ開始 ①プレイヤーの選択が一度しかない点 公衆電話では番号を入れる回数が3回あり、過去過去現在の順に掛けることの面白さがありました。また、物語中でも「ドレスコードに気をつけろ」など選択肢があったため、こちらの能動的な選択ができ、参加している実感が湧きました。今作でも、モノを持って行って以降に1度くらいは選択があっても良かったと思います。 ②持っていくモノと言いながら、ほとんどが人物名である点 そもそも人物を持っていくのは、最初の質問にマッチしていないようでやや違和感がありました。きちんと質問モノで物語が展開するエンドをもっと増やしてもよかったと思います。特に「酒」からのエンドが非常に「そうなるのか!」と膝を打ちました。もっと最初の質問に正対した「モノ」の特性を生かしたエンドが欲しかったです。 ③公衆電話でいう「誰が閉じ込めたのか」のような謎が無かった点 公衆電話では、姉が閉じ込めたのでは、との考察の余地がある点が非常に深みを生んでいました。そこから実家ルートなどをもう一度読みたくなった人もいるのではないでしょうか。今作でも、そうした謎解き・考察の余地を残せれば、より深みが出たのではないでしょうか。 ④公衆電話でいう「真実の欠片」が無かった点 「真実の欠片」はトゥルーエンドを探しているという実感が与える効果がありました。今作は収集する欠片が「岡本」「ミサ」だけだったので、終着点を意識してプレイすることが難しかったです。@ネタバレ終了 以上です。次回作を楽しみに待っています!
-
ノアの審判本当に無料でいいのか疑ってしまうくらい物凄いクオリティーのゲームでした。 続きがめちゃめちゃ気になります…!! @ネタバレ開始 Twitterに公開されていたpvに一瞬だけ写っていた女性、もしかしてダニエルの恋人のアリエルさんでしょうか?館に隠された秘密が早く知りたいです…!!! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームを作ってくださり、ありがとうございました!!
-
ねこ探偵 最初の事件個性豊かな動物+助手ちゃんの キャラクターたちがとっても可愛らしいです。 そんなキャラたちに囲まれて殺人事件が起きるので シュールな場面に思わず笑ってしまいました。 推理は可愛い見た目とは裏腹に、かなりしっかりしていて 「なるほど」と私も現場で推理を聞いてる一人になった気分でした。 マイペースかつ、自由奔放な助手ちゃんが大好きです! 素敵な作品を有難うございました!!
-
雨音と自動人形 結(むすび)朗読しながら実況プレイさせていただきました。 タイトル画面やOPのクオリティや、丁寧な注意書き(動画の音量に関するものなど)から期待度MAXで読み進めていきました。 やはり、期待を裏切らないシナリオで普通に泣きました。 ED前から涙していましたが、ED後に崩壊しました。 プレイして損はない、と胸を張って言える作品です。
-
つくもと空の屋台先ほどプレイさせていただきました! なぞなぞは不得意なのでクリアできるか心配でしたが、ヒントもあり、なんとかクリアできました。脳がスッキリしてプレイしててとても気持ちがよかったです♪ ありがとうございました☆
-
止水 -しすい-プレイしました。まず、絵が可愛いです(そっちかい)。 絵のタッチが世界観と溶け込んでました。 メインのシナリオは、まさに王道って感じで、最後まで安心して読め……と思ったら、そう来ますか! 結末は人を選ぶかもしれませんが、私はこの作品をおすすめします! ありがとうございました。
-
夜、気紛れ、明け方雰囲気の良いノベルゲーでした。飽き性の自分にとってはサクッとできてよかったです。 こんな場面を経験したことは無いけれどノスタルジーみたいなものを感じることができ、深夜ひとりで過ごしているときの雰囲気に想いを馳せながらプレイでぎした。 読点が多いとは思いましたが言葉の選択がよく表現の将来性を感じられます。 会話の選択肢やマルチエンディングなど、ゲーム性が追加されることを期待しています。
-
藪の中は、夏15分でこんなに「ざわっ」とするとは思いませんでした。 最初の始まりなんて、カフェでお茶を~なんて とっても優雅な時間だったのに!! @ネタバレ開始 藪をつつくでなんだ嘘だったのか!!と スッキリしたところで藪の中で思いっきり、やられました。 チャイムの音がだんだんエスカレートするにつれ、 私までドキドキしてきて手汗が半端なかったです。笑 @ネタバレ終了 ホラーにも勝るドキドキが味わえて、 めちゃくちゃ面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!!
-
君の生に、祝福を。ギャルゲー的なエモさがあり,どことなく落ち着いた雰囲気で安らぎを感じられ,そしてゲームをプレイしているうちにじんわりと何かが感じられる良い作品でした.とてもお勧めです. プレイ時間は短いですが,非常に綺麗なテンポで話が進み,プレイ後に満足感があります.プレイできて良かったです! @ネタバレ開始 祝福と呪いの話,生きるというのがこういうことなんだという台詞が,とても心に残りました. @ネタバレ終了
-
マイハハ実況させていただきますm(_ _)m
-
ポンコツファンタジーゲーム起動後、数分進めて「えっ・・・?」という声が出ました。 なるほど、これは衝撃・・・! ハイスピードで繰り広げられる新感覚ノベルRPGです。 物語の構成が巧みで、最初の驚きの展開も 後々「なるほど!」となるのが面白かったです。 @ネタバレ開始 30回ちかくクイーン戦リベンジしたかなと思います。 勝った時は、思わずガッツポーズしてしまいました。 クリア後の日記(?)も闇が深くて、 ゾッとしました。パパから始まり、犬まで・・・ 全てはここから始まったのですね・・・。 これは余談なのですが 2回目のタイトル画面通過で「メニューボタン」が 消えてしまうので、セーブが出来ず全てはじめからになってしまいます。 クイーン戦はかなり苦戦したので、せめてボス前まではセーブ出来たら 嬉しかったなと少し思いました。 (仕様でしたら、ごめんなさい。) @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
たたいてかぶってじゃんけんポン@ネタバレ開始 完全に運ゲーかと思ったら、じゃんけんに負けた場合もカウンターが決まることがあり、純粋に運がない方でも楽しめる工夫をしていただけていたのがありがたかったです。
-
ぷらんちゅ植物同定恋愛シミュレーションゲームというパワーワードの並んだ本作…!植物の事が好きになる大変素敵なゲームでした!お花や植物に関する雑学もたくさん学べるため、詳しくない方も挑戦してみてほしいです。
-
fluffy雰囲気の可愛さに惹かれてプレイしました!手軽に遊べて楽しかったです♪♪今回はひとりで遊びましたが、みんなとワイワイおしゃべりしながら遊んでも楽しそうだと思いました。
-
マダム・ポプスキンの憂鬱とてもとても素敵なゲームでした。この言葉で片づけるのがもったいないくらいの名作でした。オカルトな要素を含みますが、ミステリーやサスペンスが好きな方は間違いなく楽しめるゲームでしょう。 またゲームの設計も親切で、プレイヤーが好きな場所を自由に調査できるだけでなく、画面右側の調査報告書等で他に何をしたらよいかも確認できますので、ゲームをあまりしたことがない初心者の方でも楽しめるゲームです。 そしてキャラクターひとりひとりが本当に魅力的で…推しキャラがどんどん増えていくゲームでした。一度始めたら続きが気になって止まらなくなるゲームだと思います。 ぜひ気軽にゲームの扉を開いてみてほしいです。
-
ポンコツファンタジー絶対1週間はクリアできる人でないと思いましたが、公開2日目にてクリア者が出ました! 凄すぎる・・・・っ! シンさん、おめでとうございます~♪
-
可惜夜のみつかね村YouTubeで実況配信をさせていただきました! 前作も遊ばせていただきましたが、程好い謎解きの難易度と考察のしやすさでとても楽しかったです! ホラーに関しても舐めてはいけない怖さ(悲鳴出ました(笑))で面白かったです! 面白い作品、ありがとうございました!!
-
地獄の冒険(じごくのぼうけん)とても可愛くて楽しかったです♪ イラストも世界観も絵本で良かったです シュガーが好き!! 素敵な作品をありがとうございました!!