恋愛
12710 のレビュー-
生きるその先に -回生編-評判が良いのでずっとプレイしたかった作品です。 (この作品のみでも、プレイできるそうなので初体験になります) 長編を書ける方を、私は尊敬します……! @ネタバレ開始 大作ですね。 どこか懐かしさのある音楽も良かったです(クライマックスでは曲を聴くだけで切なくなりました) 女性陣の強さに胸が打たれ 目を閉じれば名シーンが浮かび……。 好きなキャラが多いですが、鬼晶さん(生晶さん?)推しです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
TALKING◎meaグイグイくる、やけに隙の多い先輩とお話できて楽しかったです! 怖い話の時の反応が、どういうつもりだったのか・・・!(展開次第では怖がり!?それともホラーな存在!?) 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~めちゃくちゃ面白かったです!! @ネタバレ開始 前回の人間と仲良くなっちゃうアロウズストーリーを見てから、アロウズ推しになっていたので、いの一番に攻略しました! 安定のアロウズでした!!(笑) ほんと、なんでこんなに彼は愛しいのでしょうか………?w 全部のEND好きですが、一番好きなのはコントしてるENDでした。 みんなから愛されて嬉しそうなアロウズ………よかったね!! 「人間〜〜!!」って怒って追いかけっこしてるのも愛しかったですv(笑) 一番ギャップにやられたのが鳥型のホークさんで、まさかのおっさんじゃなかった!!w 人間バージョンのあまりのイケメン度に悶えましたvv ブロマイドの人間バージョンも色気大爆発でした! 逆にポークさんの人間バージョンは不覚にも吹き出してしまいましたw(失礼) わんこ………もとい狼型のウルフくんは、本当にいい子………! アロウズのことを尊敬しちゃってるところも可愛かったですvv 人間バージョンがめちゃくちゃイケメンで、デート絵が他の方よりいっぱい出てきて何気に役得v ブロマイドの腹筋バキバキだけどちょっと照れてる表情が可愛すぎる………!! アロウズがブロマイドの解説をしてくれて、人間のためにめっちゃ頑張って研究して撮ってくれたんだなと思うと感慨深かったですv そして、隠しキャラがやっぱり………キター!って感じでした! ほんと、彼は小悪魔ですね!! アイギスとアロウズも手玉にとっちゃう系小悪魔! 私も彼にまんまと転がされて求婚しちゃいました(笑) しかしやっぱり最後はアロウズが持っていくんですね! 無事人間バージョンのアロウズとも結婚出来ました! @ネタバレ終了 分岐がいっぱいあってそのたびめちゃくちゃ面白い展開になって終始笑いっぱなしで本当に面白かったです。 ありがとうございました!
-
睡蓮と色BGM、グラフィック、文章、全てが優しく、二人の心の隙間にちょっとだけ生まれているささくれを癒してくれるような物語です。 まさにビジュアルノベルと言う言葉がピッタリの作品で、物語が文章、映像、音楽のすべてからすーっと入っていくような感覚を受けました。 フォントやメッセージウインドウもオシャレかつ読みやすくなっていて、概要欄にもある通り寝る前にしっとりとした時間を過ごすのにいい作品です。 @ネタバレ開始 北海道の人間なのでハスカップの話やあの広い道路などは本当に北海道らしくてとても嬉しかったです! 互いが互いへの思いを言い出せず、少しずつのすれ違いを感じていくというのは、遠距離恋愛に限らずですがやはり遠距離となるとさらになのでしょう。 これからの二人に幸あることを願うばかりです。 @ネタバレ終了
-
コイサクカガミとても可愛らしい絵柄に惹かれて、プレイ! なっ、なんて優しい世界…!!! @ネタバレ開始 桜月ちゃんも鏡水くんも、とにかくいい子たちでめちゃくちゃ癒やされました…! 鏡水くんは積極的で、容姿も少しやんちゃな感じに思っていたのですが、めちゃくちゃ一途でいい子だった…! サムネに書かれている通り、本当に「ずっとへいわなこいものがたり。」でした! イラストもとても丁寧&美麗で、物語の世界観がより鮮明にキレイを感じ取れました…! あと驚いたのは、演出力とUI周り。 ハイセンスなだけでなく、プレイしやすさのユーザーフレンドリー力がすさまじく、こちらの面でも平和(やさしさ)を感じました! @ネタバレ終了 本当に純粋に平和でキレイなお話を体験できました。私もこんな綺麗な話を作りたい…(無理だろうなぁ・笑) この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
mellow fellow【リメイク】あらすじを読んだ時点では 「女子力、ちょっとはあった方がいいよね」と思ったにも関わらず、 光さんのアドバイスを受けるときは完全に主人公に同調してました(笑)。 彼女は、ペットがヘソ天して寝てるみたいで、癒やされます……。 @ネタバレ開始 まぁそう無防備だと、光さんがますます不憫なわけですが。 途中まで「ふんわり百合なお話?」と思っていたので、 エンド5へのどんでん返しにはビックリしました。 それでやっと、彼のここまでの言動に納得。苦労してたんだね……。 大学生以降もドタバタしつつ、甘々な二人でいてください! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
恋々跋狐にご注意をかわいい女の子が主人公の神秘的ラブストーリーです。プレイ時間約15分、2ENDとも楽しくクリアさせていただきました! @ネタバレ開始 幼なじみの凛斗くんも祠のお狐さまも大変イケメンで好みのタイプだったので、どちらを選べばいいのか最初すごく悩みました! 複数ENDがあるときはBADENDから回収する派なのですが、お狐さまのどこか不穏な雰囲気にもしや……?と思いまずはお狐さまENDを目指しました。 温厚でいい神様に見えていたお狐さまの変貌ぶり、めっちゃ怖かったです。凛斗くんも……まさかあんなことになってしまうとは( ;∀;) 続いての凛斗くんENDはふたりの仲が進展するハッピーエンドでとても嬉しかったです。 ふたりがこれからも仲良く一緒にいられますように( *´艸`) @ネタバレ終了 とても面白かったです。 素敵な時間をありがとうございました!
-
幼馴染の恋の行方@ネタバレ開始 最後にどんでん返しが待っていました! 絡まった恋の糸が結ばれていく様子が青春だなと思いながら読み進めていきました。キャラクターたちの気持ちが最初と最後で見え方が変わるのが面白かったです。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
アヤコのお見合いおしゃれな大正ロマン×妖怪!!!最高~~~~~~!!!! まずUIやボタンなどのデザインがオシャレなんですよ……世界観にめちゃくちゃマッチしてて最高…… しかも絵がかわいい……!!ネコチャンいる!やったー!! @ネタバレ開始 いろんな白百合さんと出会えるのが楽しすぎる~~~~!!会話していくのが楽しくて全エンド回収しました! それぞれ個性がでてていいんですよね……そして妖怪時の姿も良!!!!!!!!!!こんたくん油揚げあげようね…あげるからモフらせておくれ……かわいいねえ……尻尾でちゃうのかわいいね…… トラマサくんは最初から「あらあら…」とほほえましい目で見てしまいますね。お兄ちゃんのつもりな弟、みたいな…?とにかくかわいい。ブラッシングさせてほしい。だめか。 他のキャラクターも魅力的なんですよね…フタクチさん好きだ……お世話してほしい……お嬢様限定?それはそうか…… そして本物白百合さん、いい男~~~~!!!!!!うまくいくのでしょうね……みんなでほのぼの過ごしてほしい…… それはそれとして偽白百合とのエンドも皆ハッピーになるのでいいんですよね……ありがてえ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
4日後に死ぬ!
-
叶えて! マジカル・スター可愛らしいタイトルの響きと可愛いらしいイラストから出てきたのはヤバイ人物大行進でした。私得!大歓喜! @ネタバレ開始 星座ちゃんたちという認識であってました?? それとも宇宙人的な? とにかく人外感が良くてウホウホしてました(あれおかしいな地球人が2人もいる?ハハハそんなまさか。そんなヤバイ地球人がいるわけ) @ネタバレ終了
-
ヤンデレ・エスケープ瀬川様の作品、とても楽しみに待っていました! ヤンデレの愛の重さが権力とパワーに比例し、カンストしてしまうとこうなってしまうのか…まさにどちらも敵なし状態、好きを言葉なんかじゃなくて行動で示して欲しい!なんて2人の前では口が裂けても言えません。 主人公が狼狽える中、ヤンデレ大好きの私は終始にやにやしてしまいました。 @ネタバレ開始 社会的に激強な恵くん、物理的に激強な柚月くん、きっと2人が争ったら凄い事になるのだろうと思っていたのですが、まさかタッグを組んでくるとは…しかもめっちゃ仲良くなるやん…嫉妬や独占欲なんて1ミリもないまさに最高の純愛でした。絶望度はさらに増すことになりましたが純愛なので問題はないと思います。 @ネタバレ終了 面白かったです!素敵な作品を有難うございました。
-
ベリースイートベリードット絵のグラフィックがとても可愛らしくて気になっていました。 キャラクターのデザインがとても愛らしく、表情が豊かでずっと見ていたいです。どんな気持ちでこの言葉を口にしているのかな、と考えてしまって切なくなります……。 和風8bitBGMも素敵です。ものすごく刺さりました。 @ネタバレ開始 食べたイチゴが酸っぱく感じたのは、現在進行形で「酸っぱい恋」を経験しているところだからなのかな、と想像しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
じみにしじみ全体的にコミカルで笑わせていただきました。 意外と氷神様ちょろい……。 そして滲み出すしじみ愛。 面白かったです。
-
彼らの秘密のたからばこ物語に整合性をつければより良いお話になるのか? という部分に焦点を当てた作品で驚かされました! @ネタバレ開始 結果的にハッピーエンドどころかまともにエンディングを迎えられなくなったのが皮肉が効いていて好きです! 他のホラー系恋愛ゲームとかもそうなのですがキャラクター設定的に都合が良くないとハッピーエンディングなんて無理な話なんですよね...... @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
-
月の光の鎖屋さんプレイ時間は本編1時間超ぐらい、おまけだけで30分ぐらいのボリュームがあります。 イラストの美麗さは言わずもがな、文章も読みやすかったです。 設定はファンタジーですがストーリーはほとんど館の中で進みますし、専門用語にもついていきやすかったです。 @ネタバレ開始 TRUE→BAD1→BAD2の順で回収しました。 主人公の職場での話には共感できるところもあって、自分の心も痛くなりました…幸せな夢を見たいです(笑) 中盤ぐらいまで少しルミエルが怖いなと思ったのですが、彼の境遇を知ると幸せになってほしいと思いました。 おまけが非常にボリューミーでクリア後もたっぷり楽しめます。 乙女ゲーとありますが本編の恋愛要素はあまりなく…と思いきやおまけで糖度の高いシーンがあったりしてびっくりしました。 個人的に主人公の人形じゃない姿も見てみたかったですね。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
炎獄学園マノモノス魔者とラブコメがしたくて、プレイ! @ネタバレ開始 えっ、みんな良い…!! 1番最初は、グゼレンゼンさんのビジュアルが好みなので、攻略。 優秀そうなのに、キーボード入力が苦手なのがギャップで可愛すぎました…! リスヤンキー×2には、爆笑させてもらいました~! 次に、ホルシエダちゃん。 …えっ女の子じゃなかったんだ!主人公も言っていましたが、何気に深い話でした…! そして、この子ツンデレだ!最後の涙にキュンとさせられちゃった…! 次は、モニタウロス氏。 ……完全にサイコパスやんけーー!!!!しかもスチルが他より多いという!!(怖いスチル~!) けど、それが良い!天才タイプはこうじゃなくちゃ!! ラストに、ヘルピエル先生。 「絶対に天使の皮を被った悪魔だ!」と思って、あの選択肢は避けちゃってゴメンナサイ…。本当にただの女神だった…。 まさかのディストピア世界には驚きましたが、(モニタウロス先に攻略しててよかった、スタンガン選択避けられた…どっちも見たけど)先生は最後にプレイしてよかったと思えました。キレイに終われた…! ゲームオーバーになっても、すぐに選択肢に戻してもらえる配慮はメチャクチャ助かりました…! @ネタバレ終了 個性豊かで、みんな愛着が湧くキャラクターばかりでした!(一部ガチで怖いけど) 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
-
キミのニセモノに恋をするいろいろな優しさがあるけど辛いのはやっぱり悲しい(>-<)
-
生きるその先に -回生編-今までの物語を全て「無駄じゃなかった」と 思える伏線回収本当にお見事でした。 嬉し涙や、悲しみの涙、もう何度泣いたか分かりません。 完結編泣きすぎます。 @ネタバレ開始 私が岐尾森編で 「鬼晶ちゃんの忘れ物は大切にします」 とコメントで書き込んだのを思い出し、 あのアイテム超重要だったのかと 興奮、感動、まだ道はあるのかと涙で 感情ぐちゃぐちゃになりました。 空さん本当に素敵でした。 男前すぎる。鬼晶ちゃんが惚れるのも分かります。 私も惚れたもの。 そして伊織様は絶対許しません。ええ、絶対に。 自分が消えるしか無い未来に抗った夏生くん。 本当に成長したなぁと読み終わる頃には すっかり親心芽生えてました。 鬼晶ちゃん改め、生晶ちゃんとは 末永く幸せに暮らしてほしいです。 (そして、勿論彼も忘れずに。) @ネタバレ終了 山あり谷ありで本当に面白かったです。 完結お疲れ様でした。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたずっとTLでお見かけしてて気になっており、やっとプレイできました! おまけまで全部楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 プレイ前はもっと最初から甘々なのかと思ってましたが…ラザレス様の策士!! いい!好き!!(頭のいい男が好きwそしてこういうのは大好きw) ヒロインちゃん、平凡とか言ってたけど、スチルで顔が出てきて、想像より全然かわいくて笑いましたw(どんだけ平凡な顔を想像してたんだw) @ネタバレ終了 宮廷魔法使いのお屋敷やそこに住むお弟子さんたち等々も、歴史ある魔法使いの家系だ~って感じで楽しかったです。 素敵な作品ありがとうございました~!