heart

search

コメント一覧

63679 のレビュー
  • Unhappy
    Unhappy
    記憶喪失で、目の前には知らない女性。 ホラー?と思いきや、切ないお話でした。 @ネタバレ開始 END2で見られるイルアちゃんの過去。 お母さんへの思いが溢れてて切ない・・・。 スチルも相まって胸がぎゅっと締め付けられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    どんな結末になるのか、選択肢を選ぶのがドキドキしました 世界観がとても良かったです! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • カニクエスト
    カニクエスト
    ついつい、やり込んでしまうカニクエスト。 敵は勿論カニ・カニ・カニ。 戦って手に入れたお金で強くしていくシステム こういうの大好きです。 ちゃんと装備によって技や見た目が変わる所も ポイントが高いです。 @ネタバレ開始 「かにばりずむ」にはくすっときました。うまい! @ネタバレ終了 まったりプレイからいつの間にか ガッツリプレイになる事でしょう・・・ (私がそうでした。) 素敵な作品を有難うございました!
  • クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    前作からさらにパワーアップした同行者ダイスシステム。 これには何度も命救われました。 今回も勿論「筋肉全振り」です。 @ネタバレ開始 初っ端、急死に一生の牢獄エンドを見て、 これもありじゃん!?と思いました。笑 そして助けるべき女性を何度も見過ごしてしまい、 ENDCとENDBを見て、やっとこさENDAにたどり着けました。 まさかあんな所に隠れているなんて・・・。 @ネタバレ終了 前作でクトゥルフというもの深く知り、 このシリーズが毎度楽しみになっております。 素敵な作品を有難うございました!
  • The Box
    The Box
    優しい雰囲気で、 前向きにさせてくれるお話です。 箱の中を見ても見なくても どちらも素敵なENDを見られるので 安心してプレイすることが出来ました。 ゆったりと素敵な時間を有難うございました!
  • あいはて
    あいはて
    ピヨたんと私。 2人きりの世界でお菓子を食べたりおしゃべりをしたり、 まったりとした時間を過ごす事が出来ました。 夢の世界の様なふわふわとした 優しい世界観がとっても素敵でした。
  • お姉ちゃんはアンドロイド。
    お姉ちゃんはアンドロイド。
    ほんとにクスっと笑える作品でした。 ギャグも家族愛もあり、面白い作品でした。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 星の同居人さま~カストルさんフルボイス!編~
    星の同居人さま~カストルさんフルボイス!編~
    サクッと読めて、イケメンカストルさんに キュンキュンする作品でした。 イケメンとの同居生活で、目覚めたときからもう幸せです。 @ネタバレ開始 ゲーム内の私が物凄い「激辛好き」で笑いました。 気が合いそう・・・!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • Iを知らないヒロインへ
    Iを知らないヒロインへ
    愛を知らないヒロインの元に届いた1通のラブレター。 事件はそこから始まります。 @ネタバレ開始 END4の黒斗くんの一言で心愛ちゃんの愛の形が 変わっていくのも素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 色んな愛の形があって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 思い出を探して
    思い出を探して
    「あの日の夕日を探して」 夜の静かな雰囲気、夕焼けのノスタルジーさが 感じ取れる素敵な作品でした。 ちょっぴり不思議で絵本の中を冒険をしているかのような 素敵な時間を過ごしました。 @ネタバレ開始 蝶々が出てくるENDがとっても素敵で 言葉ひとつひとつ胸に優しく染み渡りました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 凍れる果実
    凍れる果実
    約10分程でサクッと読めるお話です。 最初の冒頭から心鷲掴みにされました。 電波少女氷室ちゃんがいい味を出していて、 重たくなりすぎない、面白い悲劇だなと思います。 素敵な作品を有難うございました!
  • 部屋の外の世界
    部屋の外の世界
    膨大な数のマルチエンドで 面白かったです。 @ネタバレ開始 外に出たいのは自分だけで、 薫子ちゃんの言う通り、出ない方が 幸せだったのかなぁ。とどのルートでも 思いました。 これは余談ですが、「不気味なオルゴール」を選ぶと 「タグ合流」はありませんと表示されて止まってしまいました。 システム修正予定、もしくは修正後でしたらすみません・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • お姉ちゃんはアンドロイド。
    お姉ちゃんはアンドロイド。
    博士こと、おじいちゃんがとんでもない 姉アンドロイドを発明したお話です。 ちょっぴり涙展開?もありますが 基本ギャグ全振りなので、 読み進めるスピードがノンストップです。 サクッと読めて、クスッと笑えて面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    まずかわいらしいの一言♪ テンポやBGMも雰囲気にマッチしていてとてもよかったです! とてもすてきな作品をありがとうございました(^^)/
  • 母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    オムライスを作ろうと思っただけなのに! 予想外でコメディ展開豊富なENDで面白かったです。 @ネタバレ開始 魔王ENDは思わず、 「かあさーーん!」と心の中で叫んでしまいました。笑 @ネタバレ終了 サクッと遊べて、クスッと笑える楽しいストーリーでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • これは何だ。
    これは何だ。
    なんだか不穏な雰囲気纏うタイトル画面に 最初はビビリ散らかしていましたが、 読んでいく内に、なんだか穏やかな雰囲気に。 最後のオチでは、思わず「ふふっ」と 笑ってしまいました。 発想が斬新で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 路地裏の喫茶店
    路地裏の喫茶店
    猫に導かれるままにたどり着いた喫茶店。 猫好きにはたまらんお話でした。 不思議で、ちょっぴり怖さもあって・・・ でも温かいそんな雰囲気を感じました。 @ネタバレ開始 私もお守り欲しいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
  • 未来伝言板
    未来伝言板
    今はもうあまり見ない駅にある掲示板。 不思議な返事に「一体誰だろう・・・」という 不安もありつつもドキドキしながら 最後まで読みました。 @ネタバレ開始 喫茶店の方を先にプレイしていたので 見覚えのあるお守りに「おっ」となりました。笑 @ネタバレ終了 ちょっぴり不思議でほっこりするお話でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 「八木君は後輩くん」
    「八木君は後輩くん」
    コウくんといちゃいちゃで 超絶ハッピー!なのに、 時折入る不穏な描写にドキドキしました。 @ネタバレ開始 主人公ちゃん!? そんな過去があるとは思わず コウくんの一途な想いに全く気づかなかった上に ことごとく容赦の無い態度になり、唖然としました。 その分、END2の感動がすごくて コウくんの笑顔が胸に刺さりました。 @ネタバレ終了 一筋縄ではいかない恋愛物語 (ヤンデレ要素多め)で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 約束の赤い折り紙を
    約束の赤い折り紙を
    過去の風習に囚われた村を舞台とした美しい物語でした。タイトルに綺麗に収束するのが印象的でした。 @ネタバレ開始 この後はもう誰かが人神になる必要はない村になるのでしょうか。 二人がちゃんと最後に会話できたシーンが素敵でした。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました。