heart

search

コメント一覧

63138 のレビュー
  • アイツニアイニ
    アイツニアイニ
    選択肢でエンドの雰囲気や後味が全く変わり、 すごく面白かったです。 帰るまでが遠足です。の言葉がよぎり 最後の最後まで目が離せない作品でした。 素敵な作品を有難うございました。
  • オペレーション・ブレイブ
    オペレーション・ブレイブ
    行動選択によってステータスを増やして 最後はオペレーションブレイブ! というミニゲームの様な作品でした。 シンプルですが色々と自由度が高く、ラストは清々しいです。 素敵な作品を有難うございました。
  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    うを~!世界観がしっかりした短編でした! 説明してくれる補足もあるので、脳内整理にそちらも読ませていただきました。 @ネタバレ開始 最初、状況が少しわからなくて戸惑っていたのですが、途中でこのほのぼのとしたやり取りは過去であることに気づく。 研究者が出てきて~のあたりで、これがあの牢屋に続くBadENDであることを理解しました… 正義てなんでしょうね… 9時君の処刑を実行したムラサキさん自体もわだかまりが残ったままですし、誰も救われてないような気がします… せめてあの世が幸せなことを願うだけ… @ネタバレ終了 タイトルの悲壮感溢れるコーラスも、ノエルさんの柔らかい表情(目パチするのも可愛い…)が素敵すぎて… 短編なのに重厚な物語をありがとうございました!
  • 和紙
    和紙
    和紙でできたグラフィック、童謡……怖さとノスタルジーがすごく調和してて素敵です! @ネタバレ開始 ミナさんはエリコさんが大好きなんだなあ…とにこにこ見守っていたら、エリコさんの旦那さんと関係を!!?ええ!!!?はわわ…… 因習に振り回される人々もおつらいですね……大奥様がエリコさんの子を間引いたのも、なんだか……いや許したくはないけれど……別ルートだと風習を変える手伝いをしていたわけで……しがらみの犠牲者だったんだろうなあ、と思わずにはいられません。 そしてミナさん、魔性すぎませんか!!?めちゃくちゃモテモテ!!ソウマさんすら惚れさせるのか……人にも座敷童にもおモテになっておる! でも「来たい子はいらっしゃい」には惚れますよね。ミナさん、行動力がすごいのよ……イサオさんと関係をもったのも行動力のあらわれなんでしょうね…いや不倫だけど…… ミナさんとソウマさんのラブコメにはニヤニヤしました。婚姻届じゃないのか!!お前!!!!天然か?と思ったらヘタレでした。こいつ……片目えぐりだす度胸はあるくせに恋愛となるとヘタレなんですね カワイイネ しかしミナさんを理解し傍にいつづけた夫さんも捨てがたく……報われてほしいんだよな~~~…夫を選ぶとソウマさんに寄り添う人はいないわけで……う~~~~ん 一妻多夫、あかんか…?? イサオさん?うーん、エリコさんとお子さんを大事にしてください。ほんまに。 ミナさんがお家に新しい風をふかせたあたり、イサオさんがミナさんに惹かれたのってそういうところなのかな…と思いました。救いというか、光になるのを察知したのか………でも不倫なんだよな…… そしてノタバリコさんの話で思わず涙してしまいました。 うようよたちの粋なはからい!!三世様!!!!!ありがとう…ありがとう……ノタバリコさんが置いていかれたと知ったときはほんとにショックだったので救いがあってよかったです……!! ミナさんが子供をつれてリンゴ園にいく日がくるのかなあ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    メカニックデザイン・背景も全てが凄く綺麗でカッコいいですね。 こんな風に作ることができるんだ!と感嘆しています。 ストーリーにも引き込まれ、続編が楽しみです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    ゆきんこ大作戦に続き、こちらも遊ばせていただきました! 私もタロット占いのゲームを作ったことがあるので、楽しく占っていただきました! 老眼鏡かけているときとかけてない時があったり、会話も違ったり。 タロットカードは1日で何回も占ってくれて @ネタバレ開始 たぶんこれ、同じカードが出ないように制御してくださっているかもしれない。なんて親切仕様なんだw @ネタバレ終了 カードの絵柄も有名なモンスターたちなどが描かれていて、図鑑クリックでそのモンスターの書物の一文が引用されていたりして、超かっこいいです! 気軽にさくっと占ってもらえる素敵な作品をありがとうございました!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    今年もフェス開催おめでとうございます!!!
  • Eklipse Festival
    Eklipse Festival
    非常に雰囲気のある謎に満ちた物語でした。 怪しい異人たちの掛け合いが面白かったです。
  • 妹侵蝕 - ソロリズム
    妹侵蝕 - ソロリズム
    ずっと気になっていた制作者さんの作品…今日、こちらを遊ばせていただき、とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 主人公の立場と、目の前の妹ちゃんの存在については、プレイ直後からきっとそうだろうなと思いながらプレイしていて、徐々に明かされていく真実に、あぁ…やっぱりな…と感じていきました。 周回し、残すはトゥルーエンドだけになり、スタートで増えた選択肢にこれか…と! 全てが明かされる感じで、体感していたことはすべて幻だったのだろうか…髪飾りがあそこに落ちていた理由とは…と考えてしまいました。 @ネタバレ終了 丁寧な会話差分に、差分を見るのが好きな私は(もちろん差分作るのも大好きなのです)めっちゃ喜んでおりました! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    フェス終了目前ですが開催おめでとうございます。 気になる作品から遊ばせていただいております。
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    見るからに尊大な英国紳士だ!!!! @ネタバレ開始 わりとまっとうに口論したところで「ここからどうやってロマンスに……?」と思ったのですが、なるほど……わあ…… 恋に急転直下しとるやないか!!!!!! 弟さんのアシストがつよすぎる 兄をめちゃくちゃ理解しているのでは……? おいおいさらっと「僕以外は」っていっとるやないか!!!もっとそこを強調して!! フローレンスがよその男のことを口にしてたときのグウィンさん、気が気じゃなかっただろうな……とにやにやしました デレがわかりにくい不器用男がちょっとずつデレに慣れていくのがいいですね…… それはそうと弟さんにも良い縁があってほしいですね…いい男すぎるのでは? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おくすりできたよ!
    おくすりできたよ!
    ファンタジーな世界でのコメディゲームです。 @ネタバレ開始 唐突にはじまるクトゥルフ神話に笑いました。 そういえばショゴスはスライムといえばスライムだった……。 @ネタバレ終了 ハッピーエンドな話が好きなので良かったです。
  • ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話
    怪談が好きなので読ませていただきました! タイトル画面の新聞記事、意味ありげだなと思いつつも我慢して第1話から。 語り口調で読みやすい文章でしたが、 言い回しや構成も考えられていて、第2話辺りからこれは何かあるぞと 期待が膨らみました! @ネタバレ開始 まさか第1話の呼称から伏線が貼ってあり、しかも各人物像が明確だったとは思いもせず、作者様の構成力や演出力に唸りました。すごい! 最初はスマホでプレイしましたのでおまけ画像がよく見えず、 PCでじっくり読ませていただきました。 これもお手製とは、文書力と熱意に思わずお~~と声がもれました。 あと市長とC君、シーだけにおやじギャグがかかってるのかなと思ったんですが 私の気のせいですよね。シーしか掛かってないですし・・・と世迷言でした。 最後にコラム、笑いました。 @ネタバレ終了 ラストへ向けての畳み方や、時の流れを感じる物語の背景に満足の読了感。 ライトに読んでいた第1話、なんでもっと読まなかったのか後悔したほどです。 こういう練られたお話大好きです。 素敵な作品ありがとうございました。
  • バイト バイト バイト!!!
    バイト バイト バイト!!!
    はじめまして。「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。バイト バイト バイト!!!を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 ずっと色の組み合わせが素敵だなと思いながらプレイしていました!暗い青の中にびかびかのピンクとオレンジという組み合わせがすっごくかっこよくて好きです!! 出てくるキャラクターみんなそれぞれ素敵ですが、スーツさんと運転手さんが特に好きです……。 スーツさんの落ち着いたテンションというか淡々とした感じがすごく好きです! エンディングの眼鏡なし姿もとってもいいです!!!眼鏡の姿も眼鏡なしの姿もどっちも見れて良かったです……ありがとうございます……。 運転手さんは実際の自分からしたらちょっと近寄りがたいけど……でもかっこよくてずっと遠くから見ていたくなるなと思ってます。 やってることの闇深さや主人公の置かれている状況が全体のなんか怪しいなっていう雰囲気とマッチしていてとてもよかったです。その割に主人公はずっと能天気で……笑 そのギャップも面白かったです!でも落ちてるものを何でも拾って帰る癖には戸惑いました!! 他の方のコメントで気付いたのですが、最後の赤ちゃんはボスの赤ちゃんの頃の姿なんですね……。 すみません……ボスとぬいぐるみの間に赤ちゃんが生まれたのかと思って動画内でそれに戸惑うリアクションをしてしまいました……。そういう世界があるんだと思って……!! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました!
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    遊ばせていただきました…! 4つのエンドを拝見いたしました。 @ネタバレ開始 パニュラちゃん、可愛い! 作者さんのメカクレ可愛いですよね…! 途中から不穏になって、嘘だろ…って思ってましたが、私は信じておりましたよ! また育成ゲームだと燃える質なので、1番目は一番Happyなエンドを迎えられました。 その後、あかんだろうなと思った詐欺師に渡す… 先生から去る…みたいな流れなどなど @ネタバレ終了 ほのぼのと可愛くて癒されました! 四分の一は意外と失敗するんだぜ!とSLG制作者として、セーブ&ロードは必須技!と叫んで終わります(笑) 素敵な作品をありがとうございました!
  • SLATE!(スレート!)
    SLATE!(スレート!)
    スピーディーでスタイリッシュな七変化でした。 @ネタバレ開始 ほんとファンにはたまらない役者さんでしょうね~
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    かわいいタイトル画面! 今回の世界観は?とドキドキしながらプレイさせていただきました。 アニメのように進む立ち絵やスチル、画面での魅せが楽しかったです。 UIも含めておしゃれー!モノクロに赤というのがモチーフと相まって印象に残りました! BGMがまた素敵で世界観にかつ薄暗い背景にも合っていて、とても楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 もう2行目から鷲掴みされました。 「今回はあなたが…」ひょっ・・・! 因習村?と期待が止まらないなか、 赤ずきんとの会話で横スクロール型のスチルが流れて来て 演出凝ってるー!! 調査員のスカーフ、お口っぽいなって思っていたら早速突っ込まれていて 意図されてたんだーさすがー!とテンションは上がりっぱなしでした。 童話赤ずきんの、考えてみたら不思議な点も突っ込まれていて 鵜呑みにしてた分、ぐいぐい物語に引き込まれ、真相がとても気になりました! 周回で気づくセリフの端々に改めてドキリとさせられたり、 分かってるのに足のケガと選択肢にドキリとさせられたり、 赤ずきん…確かにちゃんも君も付いてない。どちらでもいいんですか?そんなご褒美をもったりしながら周回させていただきました。 猟師さんの行動には驚きましたし結末はちょっと目頭が熱くなりました。 赤ずきんが窓に顔を張り付けてるスチル可愛すぎましたし、途中から赤ずきんのネームタグが消え、カラーになる演出もエモいです。 どちらのエンドも薄暗くって最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • 招魂之屋
    招魂之屋
    非常に教育的な内容でございました。 雄弁に語っておられて、私は嬉しくなりました。
  • ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    女の子のイラストがかわいくてプレイしました! 理不尽まちがいさがし…? @ネタバレ開始 たしかに理不尽だ!!!何も見えねぇ笑 なかなかにヤバい子じゃないかとプレイしていると…本当にヤバいのは彼氏の方だったという… 「彼女」じゃなくて「女の子」という表記だったのも納得です。 主人公に見つけてもらえて、きちんと成仏できていますように。 @ネタバレ終了 いろんな意味で斜め上をいく作品でした。 面白かったです。ありがとうございました!
  • 断罪室
    断罪室
    サムネの異形頭さんに惹かれ、プレイさせていただきました! どの選択肢を選んでもドキドキさせられる、とても面白いゲームでした。 別の選択肢も見たい!と思うような魅力と、結果を見たときの気持ち…。 このゲームでしか味わえない要素がたくさんあると感じます。 2もプレイさせていただきます! 楽しい時間をありがとうございました。