heart

search

コメディ

7624 のレビュー
  • 危ない山田
    危ない山田
    テンポの良い短編ゲームでした。 地味に便利な知識が学べました。 @ネタバレ開始 河童!!! @ネタバレ終了 オープニングのアニメーションがかわいいです。
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    何がなにやらわからないままシャケを飛ばすことに。 塩辛いと辛い評価をあびつつもいつの間にか色々と試行錯誤してました。 楽しいゲームをありがとうございます!
  • 性悪貴族?なにそれおいしいの?おーぷんきゃんぱす
    性悪貴族?なにそれおいしいの?おーぷんきゃんぱす
    ほのぼの、ふわふわ揺れるライブ2Dがかわいいお話しでした。 アルヴァスさん銀髪オッドアイなのがいいビュジュアルです。 ヒューイさんの銀髪赤目もかわいいですが。 @ネタバレ開始 ハチ強すぎでまさかのバッドエンド・・! テオさんはいいのか…?! @ネタバレ終了 選択肢でエピローグが分岐してて、それぞれかわいかったです。
  • 近くの人と二人組作って~。
    近くの人と二人組作って~。
    気軽にプレイを始めたら、壮大なオープニング曲に圧倒されました。 たしかに、彼にとって人生をかけて挑まなければならない闘い! ここでの選択が運命を変えてしまう! と、思わず肩に力が入ってしまいました。 @ネタバレ開始 お母ちゃんからの言葉はうまくいくと思ったんですけどね~、無念。 END1も2も予想外の結果で、驚きました。 とくにEND2は弱木田くんの誤解がきっかけとはいえ、理想の結果になって、 親目線で「うんうん、よかったね~」と感慨深い気持ちになりました。 友情、永遠なれ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    プレイさせて頂きました! ENDは、3→1→2→4と見ました♪ BGMとかキャラなどからコメディな感じで楽しい気分でスタートしました(*'▽') そして、ENDを見て行くうちに、うるっときてしまうシーンもありまして(T_T) 先が気になって、いっきにTrue endを見ちゃいました♪ @ネタバレ開始 最初は、大好きなお兄ちゃんを彼女に取られてしまって、妹が嫉妬してしまうお話かと思いました。 しかし、END4を見た時にはコメディから感動するお話に変わってました。 最初から、"凜"の正体を全く疑わせずに、True endを見たので『えっ!?』ってなりました。 なので、もう1周してみました。 改めて、その疑わせないそして、綺麗にまとまったTrue endにはほんとに感動致しました♪ @ネタバレ終了 とても素敵なお話でした♪ 素敵な時間をありがとうございました<m(__)m>
  • 危ない山田
    危ない山田
    短編を求めていたので、プレイいたしました。 @ネタバレ開始 う、動いている! デビュー作のようにお見受けしましたが 素材はほぼ自作されているようで、すごいですね。 アレとはアレだと思ったのですが、まさかの河童エンドで満足しました。 (でもバッドエンドでした……) 真相を知った後だと、河童を調べていて感染したのか……と 別パターンでも、また河童エンドになりました。 (よく見たら画像に、河童と書いてありますね……) 明らかに怪しいウイルス画面を触ってアーとなって また河童エンドになりました。 やり直して筋肉エンドも見ました。 @ネタバレ終了 お笑いのセンスがある作品を、ありがとうございます。
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    男子学生たちが百(バカな)物語をするゲーム。 純粋な男子たちの黒歴史を垣間見ることができて、楽しかったです。 百物語がモチーフということで、下ネタ100連打をくらうのかと思ってました(それはそれで面白そう笑) @ネタバレ開始 最後は下ネタに誘われた彼も登場……。 男子学生は怪談よりも下ネタに誘われることが、霊界でも証明されましたね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    最期の問題が一番難しかったです。 でも、なんて美しい歌でしょう! ありがとうございました。
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    思った以上に個性が舞台からとびだして踊っていて、クレイジーで最高でした!(笑) ゲームの説明文から、ゲーム性に重きを置いた音ゲーなのかなと勝手に思っておりましたが シナリオもかなり独創的な面白いゲームでした! 良い意味で意表を突かれましたw @ネタバレ開始 そして……エンディングの突然のクオリティww おや…?これは感動物語だった…?という錯覚を思わず覚えました。もはやエンディングが本編と言っても過言では…過言ですが。 才能を全力で無駄遣いしていてとても好きです…。(ごめんなさい褒めてます) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! これからも応援しています。
  • 牛丼男
    牛丼男
    お腹がすいたので牛丼を食べにきました。 @ネタバレ開始 牛丼のことしか考えないその強さにびっくりしました。 最後の瞬間にまで牛丼食べられて幸せですね。 @ネタバレ終了
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    プレイさせていただきました! 「めっ、メスガキをわからせる!?」となかなかな刺激的な文面に、ドキドキしながらプレイ! @ネタバレ開始 …………声も含めて、かわいいかよ!! 最初こそ「あらららら♥」な展開で、教師と生徒(幼女)の禁断で犯罪の世界へ行くのか!?と思ったけど… あっ、本当に警察にお世話になるのね!?(未遂(ヲイ)&誤解である) 大好きな人のために一生懸命おしゃれをするアニメーション、すっごく可愛かったです~~!! 少女のファッション、めちゃくちゃ可愛くて好みです!(ロリコンじゃありません!) 「メスガキ・わからせ」というワードなので、ハードな展開?と思っていたら、可愛い世界でいい意味でだまされました! 最後に出てきたギャル(妹)も、ちょっと出るだけなのにキャラが濃い! 2周目?では、少女の本音が聞けて「か~わ~い~い~!」しか感じてませんでした(笑) @ネタバレ終了 意外性を感じられ、短編にギュッと愛が詰まっていて、とっても満足できました! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    素敵なゲームありがとうございます! 何となく1から順にプレイさせていただいております。 新登場の生物やポケモン風バトルなど色々おもしろかっです!
  • がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    それは閃光のごとく一瞬の出来事だった! @ネタバレ開始 パン袋を止めるアレってマジで国内で一か所しかないんですね。賢くなっちまったぜ!(調べた) JINRUIちゃん可愛い!なんだそのTシャツ! 果たして「続きから」ボタンが使われることはあるのか!?がんばれムシレンジャー!負けるなムシレンジャー! @ネタバレ終了 素敵なバカゲーをありがとうございました!
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    中性的な見た目の方が登場したものだからどの声色でもありえないことはない…のか…?と思いつつ、間違えてもすぐ間違えたところからやり直せる遊びやすさに感謝し、お上手な歌が聴けるゲームでした。ありがとうございました!
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    クリア後、OP曲がある事を知らなかったので速攻BGM集に走りました! めちゃくちゃ綺麗な歌声ですね…! @ネタバレ開始 2問目までは難なく正解出来たのですが、最後の音当てクイズが難しかったです。 3回ほど聴きなおして、私の中の感覚ではファだったんですがミまでしかないし…一番近いミにしとくか…という感じで、何とか一発クリアいけました! そして声が完全に戻った後の主人公の反応が、まんま私でリアルに吹き出しましたw キャラクター系のボイスじゃなく、結構素の声が基準だったのは斬新で面白かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームと歌声をありがとうございました!
  • ヤンデレイズダーリンショー
    ヤンデレイズダーリンショー
    ヤミルちゃんが大好きです!まないたはね正義だよ正義!!筋肉も正義だよ正義!!
  • 世界崩壊まであと5分【コメディ】
    世界崩壊まであと5分【コメディ】
    プレイさせていただきました! ウラちゃんかわいい・・・。 リアルタイムのカウントダウンに焦りながら、ハムスターの知識を増やしていくまったりゲームかと思いきや、最後に謎の感動が! @ネタバレ開始 ハムちゃんに羽生やすのは反則だと思います! 可愛すぎる・・・。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    タイトル画面のBGMからしてそういう感じ?笑える感じ? 100物語みたいなのが良いって何本ロウソク持ってきたんだろうか。 さて、バカな話とは……。 @ネタバレ開始 ん? んん? おお~なるほど……。 手軽にホラーっぽい雰囲気が楽しめました。 @ネタバレ終了 気合い入れてロウソク持って来たんだろうな、という想像を添えておきます。
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    思春期らしいバカなお話にクスッと笑えてほっこりしました! 説明文にある通り頭空っぽにしてサクッと遊べるので疲れた現代人にオススメですw
  • ガ珍ポ!(ゲームクリエイトリフティング)
    ガ珍ポ!(ゲームクリエイトリフティング)
    タイトル、これは何と読むのだろうか…健全ゲームなんだからそのままじゃないよな…まさかな…。 ところで自分はゲームを始める際、一番初めにコンフィグ画面を開くのですが この作品のコンフィグ画面を見て『あ、これ自分向けだ!』と確信し、絶対HAPPYエンド見よう!と固く心に決めました。 @ネタバレ開始 終始ハイテンションなコメディで物語が進むのですが、しっかりとシナリオを読ませる系で大変面白かったです! サークルメンバー4人はもちろん、サブキャラも個性的で『かっこつけないかっこよさ』があり(定田さんのシルエットは抜群にかっこ良すぎますが) 個人的にはメンバー間で互いに一切恋愛感情を持たない性別を超えた『仲間』感によって ゲームを作り上げるという目標を達成する上で恋愛的打算が絡まず、爽やかな青春友情物語として応援することができました、 ゲーム内では特にたまちゃんの担当がめちゃくちゃ大変な描写がありますが、ゲーム制作は基礎となるシナリオが本当に大変で 他にもやらなきゃいけない時ほど誘惑に勝てない等の『あるある!』な共感部分も多かったです。 初回プレイではハッピーには辿り着けず選択肢をやり直したのですが、 『これ、本当に正解ルートなのか…!?』と最後まで展開に気が抜けませんでした。 @ネタバレ終了 締め切り直前に停電とか、考えただけで恐ろしいです…!!!