heart

search

コメント一覧

63476 のレビュー
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    本日しじみの日との事で、遊ばせていただきました! あらすじでうっすら感じていましたが、繊細な雰囲気の絵柄とは裏腹にすごくはっちゃけたゲームでしたw 最初から最後までツッコミどころ満載で楽しかったです! どのエンドも予想外でしたが…w @ネタバレ開始 遊んだ動機が動機だったのですごくチート感が残りますが、なんにせよ全ルートたどり着けて良かったです! 村長さん、何か裏があるのかなと思ったけど単純に村への愛やかけられた苦労故、といったところなのでしょうか… 割と疑って見てましたすみませんm(*_ _)m 私はしじみちゃん様に嫁ぎたかったです! 全宇宙を掌握しちゃうかわいくて優しい神様、素敵すぎるーー!! @ネタバレ終了 実況動画をYouTubeにて投稿させていただきましたm(*_ _)m ただ遊んでいるだけの実況ですが、目に止まった方にも楽しさが伝わればいいな〜と思います! とってもおもしろいゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    ゲーム実況させて頂きました! 笑いがありつつ行動の動機も描かれてる魅力的なストーリーでした。 選択し間違えても直前からやり直せるのでプレイのテンポもよかったです♪ @ネタバレ開始 とあるキャラのせいで他のルートでも最後まで疑いながらのプレイに…。 もっと全面的に信じてあげればよかったとちょっと後悔。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 遥かなるトゥーレへの旅人
    遥かなるトゥーレへの旅人
    グレリヨール! こんなにアイスランドに行きたくなるゲームは他にないと思いました。 美しい景色の写真と各地の伝説や環境問題に絡めた案内がとにかく面白くてワクワクしてしまい、途中でアイスランドの動画を見たりしながら遊びました。自由旅行パートがあるのもコンプ欲を満たしてくれますね。 本編は、随所に挟まれる下ネタに近いお色気シーンは少し苦手だったので飛ばしてしまいました(すみません)が、先が気になるストーリーは素晴らしく、くいぐい引き込まれて最後は涙が出そうになりました。面白かったー。 作ってくださって本当にありがとうございます。 ヨールの奇跡と13人のサンタクロースに幸あれ!セッタ レッダスト!
  • 煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    ケーケッケ ケッケッケー コケー というチキンの声を何度聞いたことでしょう。 画面を埋めつくす再放送の文字。 煽られたら、アクセル全開……。なるほど! 心にゆとりをもって、安全運転! 募る想いを腹に据え、飛び出したチキンを何度も轢きました。 @ネタバレ開始 温泉好きなのにぃ! 今度伊香保へ行ったら、煉獄セレナーデとチキンボイスが幻聴で聞こえてきそうじゃないですかぁ! イラストもさることながら、実写でよくここまで作り込みましたね。 とんでもない労力と実行力だと思います。 いい意味で、技術と熱意の使い方がおかしい!! でも、湖畔の友達は通報されていないか、ちょっと心配になりましたよ(笑)。 @ネタバレ終了 悪態をつきながらも、気がついたら最後まで走り抜けていました。 結局楽しかったなんて! きぃームカつく(笑)! ハチャメチャなゲームをありがとうございました!
  • 関守神~通常版~
    関守神~通常版~
    ずっと気になってたゲームだったのでプレイさせていただきました…! @ネタバレ開始 バドエン最初見た時狂ってやがるぜ…と思わず声を漏らしてしまったほど衝撃的というか…こんなのあっていいのか…?全部愛が重くて好き〜ッッッッッ!! ちゃんと過去の回想も描かれていてなんで夜市くんが人形となったのか、主人公は何者なのか…を知れて世界観に溶け込めました。個人的に戦闘の時のCGが一番のお気に入りです大好きです。 @ネタバレ終了 ヤンデレ大好物なので栄養になりました…ありがとうございました!!
  • あなたのケラチンは何色ですか?
    あなたのケラチンは何色ですか?
    ステキな作品♪ 爪の垢を煎じて飲みたくなったワタクシも彼女にヘンタイ認定されそうな気がして参りました。 図らずも告白に近い言葉を投げかけてしまったあとの展開にキュンキュン来ました♡
  • 『○○恐怖症』
    『○○恐怖症』
    第2集、制作お疲れさまでした! TrueEnd(?)以外のエンディングも奇妙な読後感があって面白かったです! @ネタバレ開始 制作者様現れたとき、画面の前で爆笑してしまいました。 次回以降の作品にも登場しそうな予感がしますね・・・。 @ネタバレ終了 次回作も楽しみにしております!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    大魔法使いの推し!?やるしかない!!と テーマに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ラザレス様…! 話の流れを話術でコントロールするあたりとか、笑顔で誤魔化すあたりとか、 あなた本当策士ね…と思いながらプレイしてましたw そしてそれにどこまで行っても慣れずに翻弄されてしまう 主人公のミネアちゃんも、めちゃくちゃかわいいですね!!! ラザレス様と一緒に毎回ハァハァモダモダしてました……// という感じで本編も私的には結構甘めだったのですが、 おまけシナリオ…!?!!?(あまりの糖度に動揺) もう結婚しなよ…あっしてるんだった…。という気持ちになりました。 ある意味、この世界では知らない人がいない程、誰相手でも尊敬のまなざしを向けられてしまうラザレス様にとっては 異世界から来て何も知らない状態から知り合ったミネアちゃんだからこそ、良かったのかもしれないなと思います。 どうか末永くお幸せに…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました…!!
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    白黒の世界観、絵柄ドストライクでタイトルに興味を惹かれ、プレイさせていただきました…! ユリヲさんに一目惚れしました。みんな癖があるキャラクターで大好きです。 @ネタバレ開始 生き返った方のエンディング現代社会を皮肉ってるようでなんだか悲しくなりました… シャカ姫のスチルも綺麗で可愛かったです!!!! @ネタバレ終了 リメイクもしあるなら全力待機します…神ゲーをありがとうございました!!!
  • さよなら 僕よ
    さよなら 僕よ
    とても良いゲームでした! そこらのパクリゲーでは比べる対象にもならない程に、深く、引き込まれました。 また、こちらの話ですが、何かとても大切なことに気付けたような気もします。 ここ数ヶ月した中で、一番のゲームです!
  • 猫の館
    猫の館
    ストーリーモードを遊ばせていただきました! クイズが難しくてとてもヘビーな脱出劇になりましたが、今まで知らなかった猫ちゃんのニッチな情報がたっぷり得られてとても楽しかったです! 脱出条件はなかなか理不尽ですがゲームシステムは親切設計でしたw かわいいスチルもたっぷりで、猫好きにはたまらないゲームだと思います! 愛や責任感を試されるのは、猫ちゃんだけでなくお互いのためでもありますね 素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • すがれる4月
    すがれる4月
    ゲーム実況させていただきました。 生きることや彼女への想いに悩んだり葛藤したりする主人公の姿はつらくもありましたが、淡々としているようでこだわりと温もりのある仕事ぶりや、花を慈しむ様子がとても微笑ましく、切なさと美しさがふんわりと調和した作品だなと感じました。 お花選びはとても悩みましたが同時に楽しくもあり、主人公と気持ちとリンクしているように思いました。 個人的にはチューリップのエピソードと、END3で主人公が彼女に伝えた一言がすごく好きです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    実況プレイをさせていただきました。 とても興味深い世界観で、最後は色々な感情が渦巻いた状態で登場人物達に遊んでもらいました。 @ネタバレ開始 お兄ちゃんの時計だけ探せなかったのが心残りですが、一番ボロ泣きしてしまったのがお兄ちゃんのシーンでした。 最初の怒号すらも愛おしいくらいです。 @ネタバレ終了 他のゲームも是非遊ばせて頂きたいと思います。
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    @ネタバレ開始 氷神さんと普通に結婚したい。 @ネタバレ終了
  • 六畳一間から出られない!3
    六畳一間から出られない!3
    楽しませていただきました。 雰囲気とキャラクター、シナリオ展開がとても好きでした。 @ネタバレ開始 誰も悪くなんてない。でもだからこそ、やるせない。どの結末も良かったです
  • マリオネット・パラシュート
    マリオネット・パラシュート
    最高すぎました…… @ネタバレ開始 クドーさんが最初から最後までぜんぶ可愛かったです。 ED1→3→4→2の順で見させていただきました。 ED2がめちゃくちゃ好みで、いいぞもっとやれと言いたくなりました。 @ネタバレ終了 各エンドに出てくるどのクドーさんも、主人公も素晴らしかったです。 素晴らしい作品をどうもありがとうございました。
  • さみしいカッパ
    さみしいカッパ
    素敵すぎてうるうるきてしまいました… まるで絵本を読んでもらっているようで、とても穏やかな気持ちになれる作品でした カッパさんがどこまでも優しくて愛しい… どのエンディングでも幸せになれて本当によかったです @ネタバレ開始 人形をもらうエンディングがすごくグッときてしました… 大切そうに抱きしめている絵がもうかわいすぎて… よかったね、よかったね…と涙がじんわり出てきちゃう… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    思わず「そうなんだ!?」と流されて論破されそうになってしまう言葉使いと勢いがすごかったですw どの選択肢も、これ選んで話続けられるのだろうかと不安になる内容ですが、笑いに変えてなおかつ良い感じに収束させるのは才能だと思いました。 笑いだけでなく、しっかりと伏線があったり「な、なんだってー!?」みたいに驚かされる内容もあり、読み進める手が止まりませんでした! とっても面白い作品をありがとうございます♪
  • ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ほのぼのコメディが光る作品。 力作でした! 登場キャラクター、モブ、素材の一つ一つに心を込めて丁寧に作られたのではないかな、と勝手ながら想像をします。登場する動物も手描き…! あとおいしそうなイラストにおなか減ります!! ちりばめられた謎を考えたりするのが楽しかったです! @ネタバレ開始 マオ→レオン→フィンの順で攻略。 ifエンドがそれぞれ好きだったりします。変化球なのもあって嬉しい! マオはキレッキレの冷静っぷりと料理のおいしそうな感じが。登場すると安心します。マオ先生!! レオンの戦闘っぷり、いいですね。大好きです。あと料理。OPから色々と気になるキャラでした!えっ!今も気になります!! フィンの安定っぷりといい男感にやられました。恋に関しては一番の共感を。 と、それぞれのキャラクターが好きですが、共通してマオ君のキレッキレぶりが輝いてました!いつでもどこでも楽しませてくれる君…! そしてハンバーグ、待ってます。@ネタバレ終了
  • おおきな おおきな 木
    おおきな おおきな 木
    ほっこりステキな作品です♡