heart

search

コメント一覧

62879 のレビュー
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    プレイさせていただきました! イヤホンにじゃれついたり、落ちてきたぬいぐるみにフーッてしたり、クロのしぐさがいちいちかわいい! そして最後の展開に軽く胸がキュッとなりました。 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 脳を食べられる幸せ
    脳を食べられる幸せ
    配信で、プレイさせていただきました。 ネタバレを避けて感想を述べますと、とても、人との縁が大事だなって、思えた作品です。恋愛系の作品は不得手なのですが、そんな自分でも、心から世界に入っていって、心から感動できた作品です。
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    プレイさせていただきました! どの選択肢も何かしらの小ネタが入っていて面白かったです。 1日で世界を救える主人公ってすごい(笑) 見ているだけでおなかがすくゲームでしたが、楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 階段怪談
    階段怪談
    配信にてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 一番好きな話しはハカセの話です。 あとから文を見返すと、私達が知ってる教育番組では大人が使うような工具は使わないな…使っても親にやってもらってね!って言われてた気がしたなというのを思い出し、最初から…おかしかったのか…!と気づいて一人でビビりました @ネタバレ終了 文章も音楽もグラフィックもきれいで素敵でした。素敵な作品をありがとうございました。
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    開幕早々先輩に振られてしまいますがハッピーエンドでよかったです! @ネタバレ開始 個性的な主人公さんなので大丈夫かな?と見守る中そんな不安が吹き飛ぶお話でした。この主人公さんだからこそ先輩と結ばれたんですね…! そしてツンな先輩の後半のデレ…うんうんちゃんと好きって言われたいですよね!とキュンとしました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    美麗なイラストとコメディ感が強い中に甘い恋愛もあってとてつもなく好みでした。 @ネタバレ開始 アポロ様もミルファさんも可愛くて…特にアポロ様が転んじゃった所で一気に心を鷲掴みにされ、心が通じ合っていく二人にキュンキュンしっぱなしの物語でした。 イラストでアポロ様の魅力が爆発してます…!!!気品さがありながら可愛さも滲み出ていてすごい…。自作した背景もあるとの事で作中のイラストに始終見惚れていました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    様々な選択肢でカップラーメンが食べられるか分岐するのが面白かったです!! いろんな選択肢の中で、最後にはクスッと笑えました。香川県とか… @ネタバレ開始 個人的にかやくぶっかけるendが好きですwww 主人公のツッコミもキレキレで好きです。 @ネタバレ終了 短時間ながらも笑いが摂取できました!素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    昔のゲームセンターを舞台にしたお話で、じっくり小説を読むかのような感覚で楽しむことができました…!人物が全員シルエットなのに、テキストから表情や雰囲気を読み取れる繊細な表現が素敵でした。 @ネタバレ開始 サクラバさんとミホさんの人間くささというか、現実にいそうな感じがして、ユーキちゃんくんに感情移入しつつ見守ってました。 最後は仲直りしててほしい!!!という希望を握りしめています… @ネタバレ終了 BGMもあっていてグラフィックも色が統一されていてとても素敵なゲームでした…!ありがとうございました…!
  • 〜家族の愛と小さき愛〜
    〜家族の愛と小さき愛〜
    視点が面白いですね。 世界観はとても独創的でしたが、結末は現実的でしたね。 素敵な作品をありがとうございました。
  • LENS
    LENS
    懐かしの地をまわり写真を通して思い出す素敵なお話。 と思いきや・・・ 徐々に不穏な兆しが!しっかりホラーも。 そして最後は感動しました。 素敵な作品をありがとうございました。。
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    選択肢に思わずツッコミたくなるところですが、 すぐに主人公がツッコミ入れてくれました。 カップ麺食べたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 道徳ビデオ
    道徳ビデオ
    タイトルとサムネでもう面白そう!でもフェス開始までプレイ待とう……いや待てない!! ということでプレイさせて頂きました。 「いじめ」をテーマにした道徳のためのビデオを撮る……という時点でかなり嫌な予感がしますね。 この作品で特に素晴らしいと思ったのは時系列の違うシナリオの進み方でした。 ん?8年前って何だ?えっあのナギトくんがこうなって……?と どんどんシナリオに惹き込まれ、展開が気になりました。 @ネタバレ開始 ヒヨリお姉さん、本心が恐るべし!!ですがこのビデオを撮ろうと思った動機がすごく気になりました。 知っていく内に、彼女もただ怖いだけのお姉さんという訳でなく弱さももった大人だったので、 幸せになってほしいな~と思いました。 ナギトくんとても可愛かったです。犬ごっこのシーンがとても……性癖でした…… 大人になった姿も一つ結びにしていて良かったです。 ミナミくんは大人しそうないい子だったのに大人になったら物凄くスレてしまっていて、 他人に対する罵詈雑言の語彙に苦笑してしまいました……。 でもそれが「いじめごっこ」の影響というのがとても分かるので悲しかったです。 リン先生は実は物凄く腹黒なのでは!?と疑っていましたが ヒヨリさんを救った女性でしたね。 このシナリオでハッピーエンドにはならないだろう……と思っていたのですが ふたつのエンドに分かれていてどちらもとても良かったです。 @ネタバレ終了 サムネからはとてもセンセーショナルな印象を受けますが、 人に対する優しさを根底に感じる作品でした。 イラストもとても可愛かったです! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    ガッツリ系のゲームは私の腕が衰えているので、プレイするのに不安が残りましたが、ストーリーだけ楽しめるモードがあったので恐る恐るプレイしました。結局、それは使わず普通にクリアして、2周目にカンスト&舎弟100人に!ゲームデザインが絶妙で、コツコツ主人公を強くして仲間を増やすのが、とても楽しかったです。ヒントも丁寧でした。 イベントが豊富で、卓球部は何人いるのだろうとかイベントそのものは同じでも細かいテキストが違う作りこみに感動しました!舎弟が100人いる時に増やそうとした時のセリフ等、変化が細かいイベントが多く、ゲーム制作への熱意を感じます。 フリーゲームでここまでのものが楽しめるとは思いませんでした。個人的にゲームボーイ時代のゲームや昔のゲームのハチャメチャさが好きだったので、子供の頃のような気持ちになれました。 パロディが多く懐かしの90年代から最近まで幅広いですね……!個人的に「この身体とこの顔で生き抜いてきた」が好きです。 ファンアートは主人公とエリちゃん。絵柄はオーマイワカメが載っていそうな雑誌風です(服は変態のようなので、よく盗んでいたブレザーを着ています) @ネタバレ開始 私が特に印象に残ったのは、ほどほどにゲームに慣れた頃、作者様と思われるキャラがふしんしゃ扱いで出ている事です。主人公は「宣伝を挟むヤツとメタネタ嫌い」と厳しいですね。 ラスボスが強いので、1周目では詰むかと思いました。2周目は育成完了していたので、ほとんどダチが倒しました……。 @ネタバレ終了 時間を忘れて夢中でプレイしました。充実した楽しい時間を過ごせたので作者様に感謝します……!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    まず最初にタイトル画面から既にお洒落~~! オッドアイ良いですよね!自分も大好きな属性です。 そして「禁断恋愛」がテーマだなんて……最高。大好物です。 自分は見た目がまずどストライクした犬飼くんのルートからプレイしました。 @ネタバレ開始 え、ちょ、犬飼くん、可愛すぎませんか、ねぇ!? 元気で素敵なボイスも相まって、まだ何も始まってないのに最初の「せんせー!!」の一言でもう恋に落ちました。 笑った表情とか、頬を膨らませた表情とか、悲しそうにする表情とか、全部尊いです。 ああ、ダメだ、好きすぎる。犬飼くんというキャラを生み出してくださったことにまずはMAX感謝です。 と、良さを語っているのも束の間、バックハグのスチルだあああああ!! 先生ときめいちゃう!!やめてっ!!(やめないでっ!!) その後の犬飼くんの意外な一面と事実に驚きつつ、展開が気になり一気に読み進めました。 2人きりの勉強会…!密着度増し増しで夢のような時間です。 と、甘々な時間を堪能していたら…! 私は犬飼くんを傷つけた野郎どもを許さんぞっ! 最初は先生と生徒の関係だったのが、少しずつ恋愛対象として意識していく心の変化にキュンとしました。 Happy Endで、うわああああ幸せーーー!!!とニッコリして、その後にLost Endを見て噓だろおおお!?と、感情のジェットコースターでした。 Pandora Endや他の男の子の物語も凄く気になるので、また後日じっくりプレイし、その時は是非とも再度感想を書かせていただきたいです…! 長文となり大変失礼いたしました。 犬飼くん推せる…!! @ネタバレ終了 制作者様の乙女ゲーム大好きです! 今後も応援しています!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    力強い言葉をたくさん頂けました。 ツッコミどころがこの短いゲームの中に沢山詰め込まれていて面白かったです。 @ネタバレ開始 一発でちゃんと美味しくカップ麺が食べられましたので満足です。 @ネタバレ終了
  • 命短し口説けよ黒幕
    命短し口説けよ黒幕
    疾走感のある作品でした。 @ネタバレ開始 シロタ君の勢いで解決するデスゲーム、まあまあ死人が出ているはずなのに、そして分岐によってはシロタ君も爆発してしまうはずなのになんだか平和感があって面白かったですw 黒幕さんのチョロさと動揺っぷりがかわいかったです! @ネタバレ終了
  • 出口のない世界でー岡崎 壮太(36)ー
    出口のない世界でー岡崎 壮太(36)ー
    何が悪かったわけでもない。ただ、やり場の無い感情がどこにも行けなかった。 悲しくてまさに出口のない世界でした。面白かったです。
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    最高に面白かったです…!!AI生成による登場人物や背景も、内容と相まって本当に綺麗でした @ネタバレ開始 勇人くんも未来ちゃんも友花里ちゃんもみんなみんな幸せになって欲しいと思いました 友花里ちゃんの結婚式を勇人くんと未来ちゃんの2人で出席するところまで見えました(早口) @ネタバレ終了
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    「何故にカップ麺にお湯を入れた後、9コも選択肢があるのょ!」っと 1人でツッコミを入れてましたww 個人的には入浴の選択が面白かったです。 @ネタバレ開始 しず○ちゃんは焼き芋が好きだなんて初めて知りました(´・д・`) @ネタバレ終了 短時間でいろいろと楽しませていただきました。 ありがとうございます!
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    手軽に楽しめました\(^-^)/ 今回も楽しませていただきました!! @ネタバレ開始 ストーリー的に救いがなく、特にシアの話とか、真相とか、人の心を持ってるんか!??しじみ先生!!!と新たなるしじみ先生のシナリオを楽しませてもらいました!! 特にシアに薬を飲まされてから、壊れた世界の背景が変わるので、スイギョク様のところにいても、報われないという悲しき結末。とても凝っている。 当初思ってたキャラが全く違う感じでしたので。毎回やられた!!でもすき!!ってなります( ^ω^ )♥️ 今回選択肢中にセーブができたりととてもプレイしやすかったです!! @ネタバレ終了 ささやかながら、メイファちゃんを送らせていただきます!!失礼しました!