コメント一覧
63978 のレビュー-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよポップで見やすいゲームでした。ユキトくんが大変可愛らしい! テンポよくサクサクと読めました。 @ネタバレ開始 据え膳食わぬは……と、ついしっかりとパンチラを見てしまいました。選択肢まで戻れるのありがたいです。しっかり見た後に、目を逸らしにいきました(笑) お化粧をしていてもしていなくても大変可愛いユキトくん。心配なので今後はしっかりと若王子くんに護ってもらいたいですね! @ネタバレ終了 楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました!
-
金髪ピアスと美大志望。プレイ後、真っ先に浮かんだのは「良い作品を読んだな」という感想です。 渡辺さんの山下くんへの印象が変わっていく様子が丁寧に描かれていて、良かったです……!真逆なようで共通点があって、友人と呼ぶのもしっくりこない微妙な距離感が見事に描かれてました。そんな二人の交流が、それぞれの行く末に影響を与えた様が本当に素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 渡辺さんが言われていた「テーマ性」「自分の表現したいこと」という課題は、私自身、過去に言われた経験があるので、より渡辺さんに感情移入してプレイしていました。渡辺さんが答えを見つけていく過程にもどこか覚えがあり、失礼かもしれませんが、なんだか他人事とは思えませんでした。 また、素っ気ない口ぶりながら、豊かな感性を持っていて親切な山下くんがすごく魅力的でした。後ほど語られる彼の生い立ちを知り、彼の不思議な印象がすごく腑に落ちました。 あと、ラストの、これまでとのギャップがとても良かったです。私が渡辺さんだったら、完全に惚れてしまう!!と思いました。 @ネタバレ終了 とても心動かされる作品でした。ありがとうございました。
-
きみはウオズミハルタじゃない。ティラノゲーってこんなこともできるんですね!? 魚住春太さんが実際に活動されているのも併せて、次元の垣根を超えるような、不思議な感覚が楽しめました。推しが私に個人的な何かをしてくれるわけではないんだけど、一方でたくさんのものをもらっている。この一見矛盾しているようでしていない感覚、Vのオタクとしてとても共感しやすかったです。 @ネタバレ開始 推しと恋人になりたいわけではない、というところもまた、深く頷いてしまいました。推しているが思い通りになってほしいわけではないという。 無許可の人工音声?人力朗読?化やAI化など、「ものすごい勢いでグレーゾーンに突っ込んでいく作品だな!?」と慄くところもあったんですが、この引っ掛かりも最後には綺麗に回収されるのがすごいなあと……。改めてしみじみとさせられました。 @ネタバレ終了 色々な意味で新鮮で楽しかったです! ありがとうございました!
-
生きるその先に -回生編-マルチエンディング恋愛ノベルゲームの集大成なのに、これまでの話を全て踏まえたうえで新たな未来を描くという展開が圧巻でした。 メインヒロインである彼女の背負うものやこれまでの苦労を思うと……、目頭が熱くなりました。 また、各ヒロインにそれぞれフォーカスを当てつつも、一本の話としてまとまっているのが見事でした。 過去作の説明もあるので、本作からでもプレイできると思います。ですが、個人的には過去作の後にプレイした方が、各ヒロインにより感情移入できるのでオススメです。 @ネタバレ開始 オープニングがこれまでの物語を振り返り、未来に進む感じで素敵でした……!各ヒロインのシーンに、彼女たちの苦悩が思い出され、ああ……!となりました。 そして、鬼晶さんだけじゃなくみんなのことも救おうとするところが素敵です。 鬼晶さんを救おうとして失敗してからの展開は胸熱でした……!! 鬼晶さんを絶対救うと改めて決意しました。そして、鬼晶さんがどれだけの犠牲を払って夏生くんを助けてくれていたのかを思うと、目頭が熱くなりました……。鬼晶さん!!! 各ヒロインそれぞれに見せ場があったのも良かったです。 沙姫ちゃんの現地妻発言には爆笑しました。一方、後半は沙姫ちゃんの覚悟と想いにうるっと来ました……。大切な人がそばにいるのに助けられないなんて……!! 結ちゃんは、結ばれたときの感じが分かって新鮮でした。意外と夏生くんをからかう感じだったのですね。良いです! 水輝ちゃんは、安定の明るさで安心できました。天邪鬼に囚われた時の状況がまさか過ぎて爆笑しました。 詩衣ちゃんのパートは、敵同士なので上手く過去の世界線に戻れるかドキドキしました。そしてまさかの展開にうるっと来ました。詩衣ちゃーん!!! 鬼晶さんとの最後のデートも良かったです。気取りすぎない、いつもの二人という感じの距離感にニコニコしていました。夏生くんの告白、カッコよかったですね……!! みんなの様子を見に行くところもまたこれまでの話を思い出してうるっと来ました。その夏生くんの想いがラストに繋がるのが良かったです……!! エンディングでその後のみんなの様子が分かるのも良かったです。 (秋生くんの最後の一言には笑いました) そして、最後の展開!空さんは、まっすぐ夏生くんを信じて助けてくれるところが、「最高の相棒」だと思っていたので、嬉しかったです。 @ネタバレ終了 ピアノ中心のBGMも透明感があって素敵でした。特に「未来のために」が好きです。これが初めて鳴った時は胸が躍りました。あとは、メインテーマのアレンジが鳴ると、グッときました……!! 素敵な作品をありがとうございました。
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-ヒヨコの「見ました」ハンコを押すだけの簡単なお仕事ですが、自分の人間観や倫理観を問われることになる作品でした。 ときに笑えるところもあり、シュールなところもあり、そしてホラーもありで、とても面白くプレイしました。 @ネタバレ開始 初見ではEND3に到達しました。 頭部が物理的に人間かどうかが、自分にとっては判断基準なのかなとか、みんなの意見もけっこう重要な判断材料なんだとか、今まであまり考えたことのなかった線引きを意識させられました。 その自分の判断が自身にブーメランとして返ってくる展開に、選択の重さを感じらせられました。 どのエンドも印象的ですが、特にEND2の夏休みのさわやかさ、END4の猫の可愛さ、そしてEND8の感動的な決意が良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
【5分間】VOICE CAKE1-異端な脳がサンバしても-ストーリーがとっても面白かったです! @ネタバレ開始 クリアするごとに問題が音楽から離れていく事にも笑いました。 あと、主人公のツッコミも楽しくて…!しゃっくり問題のあとの「首を絞められた音では?!」って言う切り返しが特にツボにはまりました>▽<* そして突野然みしけさんの七色の声も凄かったです! まさかOPとEDも作者様のお手製だったなんて…! 脚本やイラストなど、ゲーム制作に必要な他の物も全部ご自分で制作なされていて、エンドロールを見ながら多彩な能力に圧倒されました✨ @ネタバレ終了
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)他作品も気になりプレイしてみました!!!!! @ネタバレ開始 ムシレンジャーで笑った後に甘いお話を楽しむことができました!!!! この短い間で二人の時間にドキドキしてしまいました!!!! 甘ぇ・・・!!!! セリフやイラストの画面構成も面白いと思いました!!! イラストの量が凄ぇ!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-人間改良計画というタイトルが好きすぎて飛んできました。 好きだ〜〜〜〜!!職員さんかわいいな... 結構内容おかしいのにハンコとかイラスト、音が可愛かったり軽いのがもう...なんか...すごいです @ネタバレ開始 完全に自分の選択で初見で6エンドに辿り着きました。おかしいこと言ってると思うけどあれが正解だと思うよ。1エンドも好き。実際にあったら6エンドを選んじゃうかも。 ネコチャンエンドかわいいですね....!!ふわあ...はわあ...きゃわ... 獣人作れないかなとか思いましたけどエンド埋まっちゃってたんで諦めました このハンコって職員さんも認めるってことですよね... どんなもの、形、思考であろうと全て人間だと認める、 職員さんも人間だと認める...全て。 そういうことだったのか... @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!サムネの殺虫スプレー将軍が気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 お、終わった!!!!!速攻で!!!!! ムシレンジャーたちがどうやって将軍を倒すのか期待していたら・・・まさかの展開で笑いました!!! 虫の弱点も引き継いでるんかい笑!!!! 応援したくなるヒーローだと思いました!!!! あと将軍も地味に困ることをしているのが面白かったです笑!!!! アレを作ってる工場、1つしかないのか・・・ オチも面白かったです!!!JINRUI!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
ハムスターの楽園ハムスターのかわいらしさ、健気さを存分に味わえる作品です。 @ネタバレ開始 遊具などの名前の付け方がとても素敵で、そういうので遊ぶと楽しいだろうと思えるものでした。ヒマワリ酒もおいしそうです。 ハムスターとともに過ごすことの楽しさと別れの悲しさの両面を感じることができ、そしてそれが次につながっていくという、かけがえのない物語に感動させられました。 温かみのあるイラストも素敵だし、挿入される写真からは命の重みを改めて感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜大金をゲットしたくてついつい何度も挑戦したくなる、ソシャゲのガチャと同じ魅惑を感じる作品でした…! 鮭賭場に行く前のショートストーリーや、結果によって変化する奥さんの反応も楽しかったです✨ @ネタバレ開始 0円で家に帰った時に奥さんの怖さを知りました。 人生の勝利者のバッチをゲットできるほど稼いで帰ったら、どんな対応をしてもらえるんでしょう…!気になります~~✨ @ネタバレ終了
-
ボクハソトニデタイ可愛らしい猫の脱出ゲームで、イラストがとてもおしゃれです。 猫が一匹で部屋の中にいるとき、きっとこんな感じであちこちを触っているのだろうと思わせるものがありました。 @ネタバレ開始 飲み物を倒してしまったときは、やばい、と焦って猫の気分になれました。 ストーリーは積極的には語られないけれど、随所から想像させられる物語に、切なく、そして暖かい気持ちになります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
命短し口説けよ黒幕フェス前にプレイしましたが、再プレイいたしました。 作者様のファンで、デスゲームものが好きです。 @ネタバレ開始 シロタさんは超ポジティブで謝罪の達人なのは憎めませんね。 目がさめると、みんな顔が良い空間に笑いました。 爆破される→「何が悪かったんだ」そういうところじゃない? などとツッコミを入れるのが楽しいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
「かして。」インターホンの無機質な音が掻き立てる恐怖感がすごいです。 @ネタバレ開始 選択肢までのスキップがあって周回プレイしやすく、全エンドをスムーズに回収できました。 貸しての内容がだんだんエスカレートしていく恐怖感。 なぜ服を貸して欲しかったかの意味が分かった時の衝撃。 どのエンドも怖いですが、エンド2の警察での取り調べの怖さ、そしてトゥルーエンドの展開。 @ネタバレ終了 とても怖い作品をありがとうございました。
-
運命の人の運命を運命的に変えたい!運命の人の運命を運命的に変えたい! クリアしました。 ガッツのあるお姉さんがいたいけなショタを死の運命から何度も救い出す乙女ADV!面白かったです~!!トキメキいっぱいのスチルたくさん、キラキラシスグラ、わくわくなBGMが総じて最高でした!! 序盤でいきなり⚪︎⚪︎で獣を撃退する主人公に、この子大好きだわ!とワクワクしました。そこから怒涛の展開の連続に、夢中で読み進めました! @ネタバレ開始 自分の手でメグルくんの運命を救っていくというカタルシスが気持ちいいー!! 回を追うたびに気持ちが少しずつ近づいていく二人がドキドキのスチルで展開されていき、乙女ゲームとしても楽しかったです。救われては忽然と消える主人公に、メグルくんびっくりしただろうなぁ笑 そんなヒーローみたいなお姉さんに憧れる少年好きです。 そして恋愛の達人さんのまさかの正体に驚かされました…!切ないけど、最終的にはメグルくんが結ばれてよかったです!! @ネタバレ終了 コンパクトながらワクワクとときめきの詰まった作品、ありがとうございましたー!! FAは救世主主人公ちゃんと照れメグルくんv
-
リバーシブルペア【2025年春更新】祝福の糸さんのドット絵が好きです! 自分だけの絵柄をドット絵で描ける事が凄いです。 おいしそうな料理や、食器の透明感を表現できる技術にも憧れます✨ ストーリーも、キシさんとサカイさんが次に出会った時の展開が気になる物でした…! 作品のご制作を応援しています。
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!ええええええええええええええええ!?!?!?w 秒で終わり、思わず周回したり、隠しシナリオが無いか探し回りましたw ムシレンジャーがんばって! どうがんばっても勝てなさそうな天敵の相手だけどがんばって! こんなに応援したくなるレンジャーは滅多にいないんじゃないでしょうか?w 面白い作品をありがとうございます!
-
私のこと全然見てなくない!?タイトル通り、コーラルさんのことを全然見てくれているようで見てくれない作品でしたw しかし、この三人なら、なんだかんだで素敵な家庭を築いていくような感じがして、ほっこりしました。 クリア後のあとがきが、なんだか面白かったですw
-
細マッチョクンとらぶらぶせよ!ギャグじみてるのが好きです!! @ネタバレ開始 各キャラのルートでクロスルートに辿り着く時のセリフが違うのでそれが結構楽しいです!かわいそうなクロス...w キャラの名前が地味に色で笑いました。アルフレッドさんのキスえっっっっっtですね!!!シェロはもうおいろけが...ああ...落ちていく... キーロフくんが推しですね。かわいい〜〜〜〜!! ムッツリドスケベなのも好き。媚薬の展開は完全に私好みのシチュエーションでした!!! @ネタバレ終了 す(けべ)てきなゲームをありがとうございました!!!
-
異世界ザコ姫よくオススメされているので、気になっていました。 丁寧に2人の心情がかかれていて 伝わりやすく、素敵な物語だと思いました。 @ネタバレ開始 ラストの選択肢は「壊せ」にした場合も好きですが 今までの積み重ねを考えると「許せ」の方もいいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。