ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49560 のレビュー-
4日後に死ぬ!ずっと気になっていてプレイしましたが、もう本当に最高でしたっ!! 開幕から興奮と感動が凄くて…細部まで演出のクオリティが高すぎます!!! @ネタバレ開始 もう登場するキャラが全員魅力的すぎて…!! 桜城さん、かっこよすぎますっ!!! 日を分けてプレイして、やっとトゥルーエンドまで行けました!! 最後に全てのピースが繋がった時のあの感覚!!! 少しずつ謎が解けていき、全ての要素が関係しあっていく、徐々に意味がわかっていく達成感と感動が、ハンパなかったです!! バットエンドや会話に様々なネタが詰まっているのも大好きです!! おさかなエンドから、すっかりやられました
-
不可視の少女のクオリア作者様の過去作品がとても面白く @ネタバレ開始 ブースで素敵なカードをいただいたのでプレイいたしました。 (その際は、挨拶が欠けており大変失礼しました) 美しいイラスト、文章がレベルが高くボイスもあり、没頭出来ました。 しっかりとした文章で知的で、ユーモアもあるので 真顔で言われることを、信じてしまいました。 篠塚さんは、清楚で儚いのに辛辣で魅力的です。 いい笑顔で毒を吐くのが好きです。 謎もあり、かけあいも楽しいので続きが気になり、いっきに読みました。 @ネタバレ終了
-
Memory:Void前作が面白かったのでプレイしました! エキゾチックな美貌のヴォイドさんをずっと見つめている時間は、大変よいものでした。 @ネタバレ開始 途中で「なんかメタっぽい展開になってきたかも」と思い始めたら、本当にヴォイドさんの口から「メタフィクション」という発言が飛び出し驚きでした! まさかこういうオチが待っているとは思いませんでした…… 蝶がモチーフなのはそういうことだったんですね(でも真相関係なく合ってる!!) ヴォイドさんがとても魅力的なので、もっと物語が続いてほしいですが、EDのその後は脳内補完しておきます!笑 @ネタバレ終了 すべてが調和した心地よい世界でした。ありがとうございました。
-
バグだらけ研究室バグを逃しまくりましたが、とても面白かったです。 次は全バグ見つけたいと思います 楽しいゲームありがとうございました。
-
就労!アクマ・デ・カンパニー他の作品が面白かったのでこちらもプレイしました。 短いながらストーリー分岐が巧みでとっても楽しかったです! @ネタバレ開始 集金いやだって言ったら殺されるのかなと思ったんですが、 意外に懐の広い社長で、銅像を建ててしまうのも納得のお人柄ですね。 悪魔になりきってガンガン集金するのが爽快でした。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
-
あなたに咲く可愛らしいイラストに釣られてプレイさせていただきました! あなたの為に咲く、彼ら彼女らの優しいお話です。 @ネタバレ開始 最初に連れ去られエンドに到達したので、まさかのホラー!?とビクビクしていたのですが、トゥルーエンドを見て全て納得しました! 見ず知らずの彼女と僕がそっくりな理由も、絆創膏が目印なのも彼の役割に関係してたんですね…! お泊りメンバーの大事な人は基本うっかりさん達なのもクスリときましたw @ネタバレ終了 優しくて素敵な物語をありがとうございました!
-
手紙『』意味あり気なタイトルが気になってプレイさせていただきました! 未来の自分から届いた手紙。 あなたはその内容をどう受け止めますか? @ネタバレ開始 最初は全面的に手紙を信頼して依存症エンドへ到達しました。 大きな災難はないけど、これは本当に自分の意思で生きていると言えるのか? そんな疑問が残ってモヤモヤが残りました…。 かと言って、中途半端に信じた結果がとんでもない結末に到達してしまったので、結局全て今の自分が決定する日常エンドが一番良かったような気がします…。 自分の心に従うって大事ですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
おはよう、ソムニア。2~3時間で全ENDプレイできました。 (DL版でプレイ中、アイテムが何らかの原因で取得できずブラウザ版でやり直すと取得、クリアしました。) キャラクターはかわいらしく、ゲーム性の方面は面白いギミックも施されており、飽きがこない工夫がされてます! 個人的にはBGMがお気に入りです。特に目覚めた部屋のBGMが好きで結構滞在しましたね。 シナリオもテンポよくまとまっています。 @ネタバレ開始 プレイ時間は短いものの、TRUEENDはああよかったと安堵と満足感...三人のスチルですこしうるっときました。 @ネタバレ終了 ステキなゲームでした!ありがとうございました。
-
ねじまきマキナプレイさせていただきました! 読み進めている途中で飽きさせない工夫(メッセージウィンドウの変化)スチームパンク風のOP画面や、コンフィグ画面のUIなどにも大変凝っていたり、たくさんスチルがあったり、Live2Dモデルを使用してのキャラクターが動くギミックなど、楽しいことがもりだくさんでした! アップデート前とのことだったんですが、かなり楽しめる内容でした! 素敵なゲームをありがとうございます!
-
浮き沈み思いじんわりと寄ってくる恐怖、その恐怖に惹き寄せられていく様子を見ることができる作品でした。 @ネタバレ開始 「誰だお前」のところで、ここで正気に戻されるって相当の恐怖じゃないかと思いました! 彼の魂はどうなるのでしょう……浮き沈みを繰り返すんでしょうか。 @ネタバレ終了 〆の一言も、こんな巻き込まれ方もあるのかと印象的でした。 面白い作品をありがとうございます。
-
炎獄学園マノモノスプレイ済みでしたが改めてコンプしました✌原作読了済みです! ビジュアルガイドブックも読み返して10000倍楽しめました!! 背景も自作してらっしゃるのが本当にすごすぎて隅々まで見渡しました。 @ネタバレ開始 私は…モニタウロス君!! 犬かわいい、残虐がところがいい。狂暴な害獣とモブ男子もかわいい。 また、死にまくるのが面白すぎて死ぬ選択肢全部見ました。 こういう遊び選択肢大好きです!すぐ死んで速攻戻れるのもありがたい! よく考えるとめちゃめちゃヘビーな世界観ですが終始楽しんでプレイできました。 @ネタバレ終了
-
睡蓮と色プレイさせていただきました! 列車が走り出すようなゆったりとしたはじまりから、だんだんとスピードを上げて山場に向かう描写が丁寧に描かれていて感心しました 穏やかな音楽と、水彩画のような背景たちの融合も世界観にマッチしていてとても美しかったです! UIや立ち絵もおしゃれで、すごく綺麗でした! 素敵なゲームをありがとうございます!
-
VictorySoulsまさかティラノスクリプトでカードゲームができるとは思いませんでした。 SEやエフェクトのクオリティが高く快適にプレイすることができました。 相手のカードが読めないので割と運頼みになりますが、入れ替えされないことを祈り自身の数字を大きくするのか、入れ替えの危険性を考慮して安定行動をとるのかなどの戦略を考えるのが楽しかったです。
-
タバコ屋乙女と小話でもプレイさせていただきました! レトロでモダンなタバコ屋さんのお話はどれもよくまとまっていて、読み進めるのが楽しかったです @ネタバレ開始 さいごのはじまりのはなしでおもわずにやりとする展開となっていて、続編があったらこれはまた楽しそうだなと思いました!@ネタバレ終了 とっても素敵なゲームをありがとうございます!面白かったです!
-
アヤコのお見合い20分程でエンドコンプしました。 ハイカラな画面デザインと、短編ながら豊富なイラスト、キャラが魅力的な作品でした。 アヤコさんが落ち着きのある女の子でかわいらしく好感が持てました。 @ネタバレ開始 全部ハッピーエンドなのかと思いきや一つバッドがあってびっくりしました。 本物の白百合少尉の出番はとても短いですが、それでも誠実そうな感じが伝わってきてで良いですね。 別の白百合少尉と結ばれてもアヤコさんが幸せそうなのがよかったです。 蜘蛛さんのビジュアルが特に刺さりました。 おまけが豊富でクリア後もたっぷり楽しめました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ままごとのショーティカ評判がいい作品なので、ずっと気になっていました。 @ネタバレ開始 ショーティカさんは、幼く感じてもハッとさせられることを 教えてくれる魅力的なキャラクターです。 個人的な話で恐縮ですが、私もやりたいテーマです。 ですが、作者様の表現力が毎回すごいので、どうしようかなと思います。 共感しやすい内容なので、先にバッドエンドを見たら 申し訳なくなってしまいました。切なくもあたたかい@ネタバレ終了 物語をありがとうございます。
-
VictorySoulsティラノでカードゲーム?! 初の対戦はノーマルでやって敗北しましたが面白いです。 選んだカードや必殺技に演出あるのテンションあがります! 相手はカードをテキトーに選んでくるのかな〜と思っていたら、わりとしっかり手を考えて出してくるのにビビりました。 勝利のためには、運と相手の出すカードを読むことが必要になりそうですね!(勝利より敗北回数の方が多かったジブン後方腕組み)
-
円盤演義ディスクンドーもう最初の選択肢で笑いのツボに入ってしまって、大変でしたw 待って待って、円盤力is何??? 全体的に画面が濃いし、テキストもぶっ飛んでるし、何より選択肢選んだ時の音声が面白すぎる……なんて言ってるんだろ、あれ……? いやいや、こういうのは「考えるな感じろ!」なんでしょうね……コーヒー飲みながら遊ぶと大変なことになるな、これ。 いやー、最初から最後までもうずっと笑い通しで、凄く楽しかったです! ありがとうございました!!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたとても評判が良く気になっており、素敵なカードを いただいたのがキッカケでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 文章が読みやすく(説明が頭に入って来やすい) テンポも良く設定が個性的でした。 キャラクターデザインも良かったです。 主人公が自然なので、共感がしやすかったです。 ラザレスさんには、本気なのか分からず 翻弄されましたが、ラストまで読んで納得しました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
Six Witchesタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 選択肢に当てはまらないものもあったんですが、結果を見てなるほどなっとく、自由を愛する氷属性でした!診断結果もなかなかの精度で、この選択肢を作った方天才ですね!?@ネタバレ終了 美麗なイラストもさることながら、診断とシナリオの融合が大変面白かったです!素敵なゲームをありがとうございます!