コメント一覧
63580 のレビュー-
恋々跋狐にご注意をうーん、個人的に銀髪もふもふの外見は好きなのですが…… 主人公も今時の好奇心旺盛そうな感じがするし。 @ネタバレ開始 何となく嫌な予感が。 美味い話には裏があるだろうな~とプレイヤーはめちゃくちゃ疑いまくりつつBADから行くべきか……。 あちゃあ……END2。こういう感じか……。タ、タイトル画面が。 主人公調子良いなぁ。色々外に興味が出るのは解るけど、もうちょっともう少し危機感……。 END1。幼なじみのふにゃりとした笑顔が良いです。 新鮮味が欲しいなら二人でどっか外に行くとか新しい物を探すのはどうだろう。 心配してくれる幼なじみを大事にしてあげて欲しい。 @ネタバレ終了 面白かったです。
-
Gabriel噂のガブリエルさんに会いに来ました。始まりは穏やかな音楽が流れていますが……。 @ネタバレ開始 おおう!(名前空欄クリック時) おお……何と不穏な…… 初手END4。ごめんよ……。 END1。良かった……本当に大丈夫だよな……?(疑り深くなっている) END2。ああ……だよなぁ……。違う意味でごめんよ。 END3。あー、こう来たかー。 実は事前の噂でめっちゃ怖いのではと身構えていたのですが、不器用で孤独なガブリエルさんとのドラマチックな出来事が体験出来ました。 本来のガブリエルさんは……うん、END4良かったです。 そしてやっぱりEND1で手を伸ばせて良かった。 話中のどんな選択肢にも丁寧に答えてくれるガブリエルさんは結構話上手なのではないかなと思いつつ。 @ネタバレ終了 充実した一時を楽しめました。面白かったです。
-
僕をさがして皺くちゃな紙に書かれたいかにも手書きな「僕をさがして」の文字。奇妙な空間。 ボクは…… 何やら事情がありそうな導入。 @ネタバレ開始 なるほど、名前はそういう感じか……。 自分と向き合う自分好みの設定。 初手、NORMALEND×2→TRUEEND。 自分と仲良く出来るって良いですよね。自分は中々難しいのですが……。 @ネタバレ終了 色々考えさせられましたが、爽やかな後口で良かったです。
-
記憶の翼ファンタジックな世界で、出てくる食べ物も美味しそうでイイ…… @ネタバレ開始 ではハギトさんから……よしトゥルー!からのグッド!グッドも可愛い。ノーマル……はこういう感じか……ふむふむ。 切なくも温かい感じで良いですね……。 昔からの繋がりがポイント高い。 んではカイムさんを……わくわく。おおっ私服ってか部屋着? どら焼きも美味そう……コートも似合うな……こっちは甘酸っぱいような……。ちょっぴり刺激的……? グッドエンド!→トゥルー!おお~積極的ぃ! あの指輪、花が咲いたりしたのでしょうか……。 @ネタバレ終了 どのルートも楽しくて良かったです。
-
ベリースイートベリーピコピコのBGMと可愛いドット絵……ぽちっ。 @ネタバレ開始 堂々と盗撮し合う仲w 何だろう、一緒に撮るよりスリリングなのだろうか、普通に撮るのと何が違うのだろう、盗撮だと視線も合ってないだろうしわざわざ隠して撮る意味とは……秘密めいてるのが良いのか?と頭を捻くりましたが。 酸っぱい苺の味も変わりそう……。 短い中に複雑なケモミミ少女たちの関係性が垣間見えます……。 END2→END1の順。 ちょっぴり切ないですね……。 @ネタバレ終了 仲良しケモミミが見られて面白かったです。
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いをほんのりと暖かくなる作品で、疲れた時に癒やされます。 @ネタバレ開始 最初は、 あぁこれ本人が辛いやつだ、聞こえてるのはその時表面的に考えた思考だけなんだろうけど……心の奥底はもう少し違うかもだけど……。と、どうなるかハラハラしていました。 聞こえてなくても(もしかしたら聞こえる以上に)悪い方に考えてしまうこともあるのだろうな……とか考えつつ。 良いことも悪いことも聞こえてくるだろうけど、(他作品で)見覚えのあるあの方との邂逅で、自分を優先して大事に出来るようになったみたいでよかったです。 ラテアートも描いててよかった。 @ネタバレ終了 穏やかなひとときを楽しめました。
-
ちょっとそこまでラーメン届けに何やらご近所さんの手助けでラーメン届けに……なんですが……。 @ネタバレ開始 わあああ、おっかないのが楽しいーっ! 落ち着いてから説明をふんふんと聞きつつ。 キャラ紹介が凝っていて、設定が深ーい! 危険と隣り合わせのほのぼの日常! @ネタバレ終了 ラーメンを届けるだけじゃなかった! 何にせよ、皆わいわい仲よさそうでよかったです。
-
鏡子の面接何やらタイトル画面のBGMからカッコいい。ぽちっ。 @ネタバレ開始 初手、エンド6。あっはっは。 次、エンド5。ピッカピカ! エンド4。ワン!w エンド3。あー落ちたー。 エンド1。わあ、そう来たか。 エンド2。事情は解ったけどうわー。 なるほど、主人公の願いはある意味全部叶ってた訳か。 鏡子さんどこまでもカッコいいな。 @ネタバレ終了 短い中に世界観と人生がギュギュッ!と詰まった面白い作品でした。
-
ナツノイドコロこれは……どちらにも事情がありそうな……夏の日の逃避したひととき。 @ネタバレ開始 白→黒→灰→緋……の順で辿りました。 灰色にたどり着いた時うぁぁ……となりました。 先人の知恵がなければバックログとおまけシナリオの仕掛けに気づかなかったかも知れません……。(本編を繰り返したり他作品ページをクリックしまくったのは秘密で) 皆して生き辛そうだけど、お兄さんの方も心配になってしまいますね……おまけまで読むと……。 蜃気楼のような、貴重な清涼剤のようなひととき。真白くんには何とか幸せまで辿り着いて欲しいのですが、お兄さん……色んな所から狙われてるよ! しかも皆して結構脱落すると命掛かってない!? 黒や灰ENDの不穏さとはまた違う心配があるようなないような。 お兄さんの幸せはどこにあるのでしょうか……。 @ネタバレ終了 余韻が残る印象的な夏の物語でした。
-
アヤコのお見合い大正浪漫の雰囲気が好きで遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 どうして偽物のお見合い相手が出てくるのだろう……?という疑問、トラマサくんがアヤコちゃんを心配したゆえの行動だったんだ!(口ではああいってるけど絶対大事に思ってる!) あらあら、まあまあ。微笑ましいな〜と思う反面、身近にいる人が他の人に嫁ぐ寂しさもわかるのでトラマサくんに感情移入してしんみりしました 質問をする時も、私も彼がどんな妖怪が推理してみよう!と思えて楽しかったです(2人目から全然分かりませんでしたが) (トラマサくんはすぐに、隠す気ないんじゃない……???となって、それほど大事なのかが伝わってう、うわ〜〜!!選択肢がどれも良くて全部回収しました、どれも愛しかったです……) 少尉(?)たちと結婚エンド、偽物だよ?大丈夫かな……?と不安に思うようなことは無く、とても幸せそうに過ごしてるのが良かったです! もちろん本物の白百合少尉もカッコよくて、寡黙な人かなと思ったら真タイトル画面で優しそうな眼差しを向けてたりハンカチ渡す際に照れてたりしてとても良い人だ……! 妖怪たちと一緒に映ってるので少尉も妖怪に理解のある御方なんですかね、とっても素敵…… @ネタバレ終了 ほっこりと温かい気持ちになれまれした! 素敵な作品ありがとうございます!
-
君と世界の終わりまで地球最後の一時。空に浮かぶ黒い穴。 その状況でも余裕と何となしの『独り』を感じさせる主人公の語り口に心地よさと疑問を感じていると―― @ネタバレ開始 そういうことか……! 独りじゃなくなってよかったですね……。 良いタイトル回収でした。 @ネタバレ終了 面白かったです。
-
ソウゼメサンドイッチ何やらのどかで可愛らしいBGMが流れている……ぽち。 @ネタバレ開始 ぶはっ、いきなりなんてセリフをwエノモトさん素質あるなあ。淡々とした表情と行動が素晴らしい。 風に意志を感じるし、選択肢もスゴイw 初手迷わず全員を選びましたw クロノ推しですが、爆笑したのはメディの触手ですw 医療現場では活躍しそうだなぁ……。 @ネタバレ終了 どのサンドイッチも美味しそうで良かったです。
-
ヤンデレくんは今日も平和ENDも沢山あって凄く面白かったです。BGMがこのゲームと合っていて最高でした
-
人生、お返しします。目撃されたドッペルゲンガー?を探しに行く主人公。 @ネタバレ開始 あー……END1(駄目そうな方から回収) うー……END2(ちょっと切ないですね) おー……END3(良い友人を持ったな……ほろり) いい……TRUE(そう言うことだったのか……) お互いこれで良かったのだろうな、と思うけれど、個人的にはEND3で覚えているのが好みです。 夢の伏線の回収も良かったです。 @ネタバレ終了 ちょっぴりホラー……とホラーに成りきれなかったほのぼの友情ドッペルゲンガーの物語。
-
蒸気の街の怪奇譚 眠らない話『ニヒリズムと歌う夜の茶会事件』所々でどことなく抜けた言動を見せる探偵の主人公が、人外の方々と共に『人探し』の依頼のついでに成り行きで街の危機も何とかなっちゃった話。 @ネタバレ開始 主人公なら、うっかりばっちり歌を聴いてくれると思ってました!w カミリアさんとメーアさんのことも気になりますが……その、メーアさんの依頼は、どういう扱いになったのでしょうか……。 一応「依頼は終わった」とのことですが、報酬とか貰えたのかな。 @ネタバレ終了 主人公の多少頼りないけれど善い人柄と、人(外)脈って大事だなぁと思わせてくれる話運び。 蒸気の街の雰囲気たっぷりの探偵事件の一幕を楽しませて頂きました。
-
忘却の彼方何やら衝撃的な冒頭からの……。日常? @ネタバレ開始 初手核心を突きそうな選択肢を選んで……END1 続いてEND2……平和だけどEND1を見ていると思うところが……。 END3……これは切ない。 冒頭でうっかり『ミステリー✕人事件』が始まったのかと疑ったことをお詫びします……。そう言う話じゃなかった。 (END1を見てもバッジが取得出来ないようですが……?) @ネタバレ終了 短い時間に様々な味わいが込められた不思議なパラレルワールドでした。
-
完全犯罪Moralの作者さんのお話だ!これは面白い仕掛けがあるに違いない…とプレイさせていただきました。 出来の良い兄と、不出来な弟…そんな二人の不幸なお話かと思いきや、事は思った以上に大事でした。 @ネタバレ開始 弟が色んな意味でダメダメなのは大前提として、兄も別のベクトルでヤベー奴だったんですね…。 それでも心の内で葛藤してるぐらいなら大丈夫…と思ってましたが、主治医の先生の独白を聞く感じ、完全にアウトー!!ですね。 ある意味相打ち(?)で世の中がほんの少し平和になったと見るべきなのか…? そして個人的にちょっと気になったのが、診察の際に「生徒を○したいという欲求」という発言がありましたが、もしかして主治医の先生は兄の元教え子とかなのでしょうか…? もしそうだったら、学生時代から関係を迫られてたって事ですよね…裏ではちょっとした細工を施したりしてましたが、結局先生は決定的な犯罪を犯した訳ではないですし、こと兄の件に関しては完全な被害者ですよね…。 あんまりこういう事言っちゃダメなんでしょうけど、呪縛からの解放おめでとうございます! @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵なストーリーをありがとうございました!
-
あのひ あのとき心地よく軽やかなBGMと共にスタート。 @ネタバレ開始 END1→END2の順でした。 些細なことで得られる『しあわせ』のカタチを垣間見せて貰った気がします。 たまにはいつもと違うことをするのも良いですね。 @ネタバレ終了 揺れ動くドットの画面と音。ゆったりとした時間が楽しめました。 ぜひ音ONでプレイしたい作品です。
-
華に伏すあれよあれよと語り手に案内されて名探偵に。 @ネタバレ開始 END【違和感】→END【郷愁】→鉄パイプBAD?→ローブBAD?の順で攻略しました。 全エンド数が解らないけど、これで全部だろうか……。 @ネタバレ終了 おちゃめな名探偵と不思議なはるさんが良い味わいでした。
-
ガタンゴトンおお~画面が揺れてる。実際に電車に乗っているような臨場感が味わえます。 @ネタバレ開始 そんなだよなぁ、文章表現上手いなぁと頷きながら、 初手、ダッシュで逃避行しましたw たまには癒やしも必要だよなぁと違うパターンを見てからやっぱり逃避行で締めました。 結果、4周しました。 @ネタバレ終了 穏やかなBGMで、一息ついて立ち止まる時間が欲しい時に最適な作品だと思います。