heart

search

コメント一覧

63636 のレビュー
  • 放課後、図書室で君を見る
    放課後、図書室で君を見る
    眩しい青春のお話でした。 @ネタバレ開始 突然図書室にくるようになった時点で既に脈ありやろー!と思って見ていました。なので来なくなった時も、絶対彼は来るぞ、来るぞと思いながら見守りました。 @ネタバレ終了 甘酸っぱいお話をありがとうございました!
  • 彼の恋愛は治療できない
    彼の恋愛は治療できない
    タイトルと美麗な二人組に惹かれてプレイさせていただきました! 友人のショドウ君にガチ恋なモジ君と、モジ君を大事に思いつつも想いを受け入れないショドウ君の切ない恋物語です…。 BL要素ありですが、よっぽど苦手じゃない限り楽しめると思います! クリア後は是非、OP曲を通しで聴いていただきたい…っ! @ネタバレ開始 最初のモジ君の印象は「内向的で口下手な男の子なのかな?」だったのですが、ショドウ君が登場してからのモジ君はガチ恋オタクもびっくりな強火押せ押せ男子でしたね…! そんなモジ君の態度に引きつつも、モジ君の為に親身になってくれるショドウ君が素敵…。 でも、終盤でショドウ君の存在意義やモジ君に対する想いの深さを知って、胸が張り裂ける思いです…。 モジ君が大切だからこそ、彼の気持ちを無視して自分の気持ちに蓋をしてたんだなぁ…切なすぎるよ…。 最期に自分の気持ちを伝える選択肢もあったはずなのに、最期の最後までモジ君の為に存在し続けたショドウ君に敬意を表します。 そして最後のショドウ君の独白を見た後、タイトル画面で流れるショドウ君の「大切な友人」宣言と、OP曲はずるいですって…! こんなの泣いちゃう…。 ショドウ君とお別れした後も、きっとモジ君には辛い事が沢山訪れると思いますが、ショドウ君との思い出を胸に頑張って現実を生きぬいて欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な純愛物語をありがとうございました…!
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    ブースで素敵なメガネの男性がいっぱいいるのを見てプレイしました! ラーメンを届けにいくだけのお話かと思いきや……!? @ネタバレ開始 突然のホラー展開!!お兄ちゃんたちのパワーでなんとかならんのか!?ならんか!!!焦ってるイケメンはおいしいですね… キャラクターのやり取りが楽しいですし、キャラ設定やおまけからさては色々と情報があるな……?と思いピクシブの作品も拝読いたしました…! マリ姉、すきだ……関西弁に弱くてですね あとポニテなのがSUKI マリ姉かわいいね!どこ住み?てかLINEやってる?(笑) ナンパしにいったら軽くかわされそうだなあ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 理想郷旅行記
    理想郷旅行記
    絵がとても美麗でした。 @ネタバレ開始 おばけさんも怖いはずなのに美麗なのが分かってちょっと出会えることが羨ましいと感じました笑 お化け視点だとやっぱり噂されるのが嬉しいのかな… @ネタバレ終了 ほのぼのホラーな時間をありがとうございました!
  • sigh
    sigh
    しっかり体が冷えました! @ネタバレ開始 アセビの花言葉、つい検索してしまいました。登場人物の表情も雰囲気も全てにおいて良い感じに怖かったです。あの吐息はゲーム内で聞こえたのか、それとも… @ネタバレ終了 ホラーな時間をありがとうございました!
  • あなたの選択で、彼女を救えるかもしれません
    あなたの選択で、彼女を救えるかもしれません
    プレイしてみました! 選択によってガラッと世界が変わる場面もあって、とても面白かったです。 実はこの手のゲームをやるのが今回が初めてだったわけですが、登場人物の声やストーリーに引き込まれて、一気にやり切ってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • まわるスピカとカノープス
    まわるスピカとカノープス
    「なんかとりあえず」という一言で宇宙に飛ばされた少年とウサギの宇宙遊泳を描いた作品です。最初ロケットから飛ばされるあたりもすごくコミカルなのですが、「よく考えると起きていることやばくないか…」となってきます。  宇宙遊泳をして探索をするのですが、真っ暗な宇宙空間を移動していくので、何かを見つけた時は「あ!!」と嬉しくなって、宇宙遊泳気分を楽しめます。BGMも宇宙の広さを感じられていいです。  エンディングもシンプルな描写ながら全て意味と面白さを感じられて非常に楽しめました! @ネタバレ開始 これ、END1の水の楽園の星=END5で沈んでいた地球ってことなのでしょうか…。時間感覚がずれているのはウラシマ効果でしょうか。 非常にコメディな雰囲気だと思っていたところにあの切ないエンディングを見て、非常になんとも言えない気分になりました。カノープス君が、これから少しずつ色々なことを受け入れていく、その過程にも寄り添ってあげたくなりました。 @ネタバレ終了
  • かげきをつくろう!
    かげきをつくろう!
    楽しかったです! 個人的に瀬尾ちゃんのちょいちょいでる毒舌が好きでした笑 最初アイドルバトル?え?ってなりましたが三すくみのバトルシステム面白かったです!
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    過去作が気になってプレイさせていただきました。 ギャルゲーぽいストーリー?と思いきや不穏な要素がちょいちょい… 果たして幸せのありかはいずこ… @ネタバレ開始 お助けキャラと自称するゲンキくんがいちばん助けてやらなきゃいけない子なのに、何をやっても破滅してしまう…どうしたらいいんだ…私は何を間違えたんだ… と途方にくれた辺りでの真エンドオープン。 そうか、そういう報われ方もあるのか…! お助けキャラが真のヒロインだったパターンですね。 他のキャラクターにも色んな摩訶不思議な世界設定があり、量が多すぎて面喰らいましたが みんな、何かしら幸せになった…のだろうか… 人間の幸せとは…そもそも人間の定義とは…彼らが本当に手に入れたかったものは…うごごご…。 そして見知った顔がいてびっくり。 あなた、ナツミさんっていうのね! 他人の不幸が自分の幸せってあたり、それも人の形では確かにあるんだけども。生粋の悪魔や… 個人的にオシエちゃんが好きです。 神だのなんだのと言いだされたらつらいよな… ウインドウが一瞬切り替わってカミサマモドキって表示された時はゾッとしましたが、二回目に見に行ってブワッと涙が出ました。 @ネタバレ終了 人間って、難しいですね。
  • 聖者の行進
    聖者の行進
    最初の一言目で見間違えたかなと思ったんですが見間違えじゃなかったですね! わかるけどわかりたくないお話に終始振り回されっぱなしでした。 きれいなBGMとの組み合わせもまた…! 色々言ってしまいましたが楽しくプレイさせていただきました!
  • ex.
    ex.
    シンプルでおしゃれな画面と余韻の残るお話に引き込まれました。 @ネタバレ開始 別れ話…だけど少し含みがあるような?と思っていたら、そういうことだったんですね!よかったです。 記念日のエピソードも、お互いの話を読んでほほえましくなりました。 そしてパスワードは即ピンと来て自信満々に打った…んですが、全然違いました笑 (その後ちゃんと正解しました) @ネタバレ終了 カードもありがとうございました!
  • 噫、井戸に流るる
    噫、井戸に流るる
    タイトル画面や序盤のシーンからではいい意味で全貌が全く予想できないものの、演出や会話のテンポが非常に良く、続きが気になるフックが適切に配置されていたので最後まで一気にプレイしてしまいました。 ルウちゃんのキャラクター設定が明快で好感が持てるのも要因だったと思います。あれこれ説明されなくても、彼女自身が話す自己から、彼女の生い立ちや生活の様子などのバックグラウンドまで透けて見えるようなキャラクター造形および情報の出し方が巧みでした。 @ネタバレ開始 全体としては、『象徴』に対して人間が抱く意味や価値について、負の部分もしっかり描きつつ最後に『光』に昇華させる構成がとても良かったです。 パイセンが喜びや楽しみを思い出す方法として歌と踊りが用いられるのも、「人間の原始的な娯楽に立ち返る」というようなことが想起されて素敵だなと思いました。 神とアイドルという趣向の異なる偶像をうまくミックスさせ、今ここに新しい希望が生み出されたような、そんな気持ちのいい読後感でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • カイゾクロジック
    カイゾクロジック
    すごくテンポが良くて楽しい推理ゲームです! @ネタバレ開始 タイトル画面とBGMが合いすぎていて、まるでテーマパークに来たかのような気持ちになり、本編開始前からすごくワクワクしました! キャラクターのネーミングセンスもとても好きです! 開始してすぐに、これはベーノンさんやっちゃいましたね……と、完全にベーノンさんが犯人だと疑っていたら、全然違っていて申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。笑 ベーノンさん、ごめんなさい……。 この場をお借りしてお詫び申し上げます。 手に入れた情報をいつでも確認できたり、すごく分かりやすい船の断面図があったりと、遊ぶ側のことを考えてとても丁寧に作られている作品だと感じました。 クレジットの画面も作品の世界観に合っていてすごくおしゃれで好きです! ベーノンさんもゴーダッツさんも、アバクさんにその発言矛盾してるよと言われても、一度では諦めないところが好きです。笑 諦めない姿勢、大切ですね。 すごく楽しくて、一気にプレイしてしまいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夜梟伝
    夜梟伝
    めちゃくちゃ面白かったです!! 物語とパズル、戦闘のテンポがよく、ずっとドキドキしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 何より決闘シーンの分岐が熱かったです。 先読みしてくるなんて、2周目勝てるかな…と思っていたら、セキがわざと負けコマンドを選んでるのに気づいて驚愕。切ないエンディングでした。 そして3周目前の特訓。間者1、お前だったのか…!!! 普通のモブだと思っていたので、すっかり騙されてしまいました。 3周目の時点でもうセキが大好きになっていたので、後の戦闘で初めて操作できた時はテンション爆上がりでした笑 @ネタバレ終了 戦闘アニメーションや奥義のカットインがとてもかっこよかったです。 作りこみのすごさに終始、驚かされっぱなしでした。 楽しい作品をありがとうございます!
  • Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    プレイさせていただきました! まさに愛とは呪いですね。 やっていることはどこか犯罪的で退廃的なのにそれが2人を結びつける。 Dear Virgin.がどこでつながるのかと思いながらプレイしていましたが、わかった瞬間、「ああ・・・なるほど」と思いました。 BGMも相まって気だるく退廃的な愛を楽しませていただきました。 あとボイスがイケメン! @ネタバレ開始 Re:nくんイケメンですね! あと私(彼女)と人魚姫の話がつながっているとは思いませんでした・・・! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • Slide to Slide 夏をとりもどせ!
    Slide to Slide 夏をとりもどせ!
    スライドパズルに挑戦してみました。 3×3まではスムーズにクリアできましたが4×4で苦戦しました。 最終的にスライドパズルの解き方を調べて何とか15分かけてクリアできました。 達成感が得られて楽しかったです!
  • ドキドキ僕の自由研究
    ドキドキ僕の自由研究
    サムネイルとジャンルを見て絶対怖い奴だ!と わくわくしながら楽しくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 怖かったです。日を追うごとに展開される不穏な会話、あやしい義両親 カッパに会ったてどういうことなの!?とこちらもハラハラドキドキ カッパに会ったという自由研究を見たときに鳥肌ぶわっとなりました カッパに会わないことを選択したときに最後のセリフに胸が痛みます 逆にカッパに会った時のハッピーエンドがとても爽やかで素敵でした @ネタバレ終了 とても怖くて面白い作品をありがとうございます!
  • sigh
    sigh
    @ネタバレ開始 ひんやりどころかゾワワワッっとしたホラーを楽しませていただきました @ネタバレ開始 雰囲気ばっちりのVR体験をどうせVRだし!と主人公とリンクした状況で 楽しんでいたら……ヘッドホンをおすすめされているのがよくわかります これは怖い!ぜひヘッドホンでプレイしていただきたいです! 画面をクリックできるのに気がつくまで何度もよく噛まれました… これは絶対、こうなる、と思っても好奇心に負けて 来た道を戻ったり、つい外に出てみたりして 無事に十回以上の3→2→1→おまけの順に拝見しました ホラーというジャンルなので生還した!と喜んでからの…… そしておまけ。クリックできる個所を手当たり次第に行って 判明するのぞみの望み…… あれはもしかして、と考察がとまりません! @ネタバレ終了 とても怖くて面白い作品をありがとうございます!
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    プレイさせていただきました! めあ先輩可愛い! まばたきするのとか、たまに見せるはにかみ笑顔が可愛いです! あと先輩の体に触るといろいろ反応があるのもよかったです!(手とか胸とか) また先輩と一緒に授業サボらせてください! 楽しいゲームをありがとうございました!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    タイトルロゴがめちゃくちゃおしゃれ……!!ストーリーも切なく、暖かい恋愛の話でめちゃくちゃ好きです!! @ネタバレ開始 東京から広島を日帰りで!?!?タフすぎる……!! 遠距離恋愛、大変そうですね……好きな人とは実際に会って話したいものだから… 大学時代からこれはラブなのでは!!?!?とそわついてたので、告白シーンでやった~~~!!!とガッツポーズしました!相手がめちゃくちゃ魅力的に見えてたんだなあ二人とも にこにこしちゃう しかも幼少期に知り合ってるのいいですね…そういうシチュ大好きなので…… 広島巡りも勉強になります!方言解説もたすかる……! しかも写真のシーン!!!!ラストでの回収が!!!最高すぎます!!!! おまけも楽しかったです!!結婚してる!!フゥーー!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!