ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48619 のレビュー-
尋問室プレイしてみました @ネタバレ開始 なんだかプロレタリア文学に似たようなゲームでした。 もしくは洗脳兵士を作っている所なのかな? @ネタバレ終了
-
キメラ短編ホラーノベルと聞いて遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 最初エンド1になり、「うわ自分のて、手がああ!!」となりました。 今度は脱出してやる!と廊下に出たら扉だらけで絶望……… あ、これ自力じゃ出られなそう…と思っていたらタイトル画面の彼が登場して、うわわーー!!と驚きました。 タイトル絵は半身しか見られなかったのですが、思った以上にキメラな姿をしてました! 速攻で逃げたら、また手が…もっとキメラしてました! 観念して友達になったら、あっけらかんと出口まで導いてくれて……… え、ヒヤリ君本当にいい子だったんだ………見かけだけで怖がって本当にごめんねと思いました。 友達、大事! @ネタバレ終了 ビックリがいっぱいあって楽しかったです! あと、タイトル画面の歌もとても素敵でした!
-
救済センター人を救う仕事だなんて素敵~!!と思いながらプレイしたわけではなく、サムネイルからにじみ出るうさん臭さに興味を惹かれました。 @ネタバレ開始 そして、休憩時間のギャップにやられてしまう私… あとからコメント欄をのぞいたら、皆やられてたw ちょっと笑いました。かっこいいです、6号さん…! どうか主人公と6号さんの未来が明るいものになりますように…! @ネタバレ終了 私が彼らの救済をしますよ!!(素振り) 救済したくなる作品をありがとうございました!!
-
テスト返しガチ泣きしました すばらしい作品、ありがとうございました
-
ミス・キャスト・レッド・フード可愛いウサギさんが気になってました おめめがボタンなのがいいですよね、可愛いなあと思って見ていたら・・・ @ネタバレ開始 いきなりの英文法!!? 笑いました、なんて丁寧なご説明!! 赤ずきんちゃんのニサさん、ぴょんこぴょんこ跳ねてるのも可愛いです。 いいかんじの舞台だったのでは?と思ってたところに リエンさん、モラハラトークが逆に爽快で癖になりそうでした。 そこまで言うならと狼にしたら速攻で断られ、 じゃあ元通りミユトさんと思ったら、もっといっぱい言われました 逆に爽快で・・・笑 Endを重ねる中で「監督のせい」と言われるのはつらかったですけど、 三人の個性の描き方が丁寧で、キャスティングの選択だけでここまでストーリーが広がるのが面白かったです 月の上の二人と、ニサちゃんの牙が好きでした~~~ そしてキャラ紹介でびっくり!! @ネタバレ終了 最後まで素敵な作品をありがとうございました
-
生き残れ ゴキンちゃん!なんだろう、かわいさに惹かれてやったら、 これだけ生き残りをかけたのは、いつ以来でしょう?(いやいや) わかっちゃいるけどそこに行きたくなるのは 死にゲーならではの性ですね。楽しかったです。 @ネタバレ開始 無事永住権を勝ち取れたら,と思ったら な、なにいい! という結末に、びっくりでした、 これが一番衝撃ですよ、(監禁かと思ってたから) ごきんちゃん助け出すんかなと思ってたら、そんなぬるいもんじゃなかった、 真の意味での弱肉強食ゲーってヤツでしたわ。 うん、お部屋、きれいにします。 @ネタバレ終了 すごく丁寧な、かわいらしいファンシーな雰囲気で描かれていますが 中身はなかなかハードな内容でございますので、 いろんな想像をしながらお楽しみください。ありがとうございます。
-
イモータル・ブレイブイラストが綺麗でオープニングもとてもクオリティが高くてビックリしました! お話も面白く、BGMもとてもカッコよくてバトルシーンはとても迫力があってドキドキワクワクしました。 @ネタバレ開始 エクレール→ティアルートでクリアしましたが、エクレールちゃんがエンディングで天真爛漫に笑うところが、幸せそうで本当によかったと思いました。 まさにハッピーエンド! ティアルートは、みんなを騙していた魔族!という立ち位置に萌えました! しかも、主人公がティアちゃん兄から力を貰ってイモータルになるという激アツ展開に胸が躍りました! 2人で慎ましやかに静かに暮らすエンドもよかったと思えました。 エクレール父は、見かけが本当にカッコよかっただけに残念です(こら!) 両方クリアしたら、タイトル絵が2人とも笑顔になって………幸せそうでよかった! @ネタバレ終了 ヒロイン2人ともそれぞれ可愛くてとても素敵でした!
-
ヒトコロシティ実況にてプレイさせていただきました! キャラデザとタイトルに惹かれて始めました。 @ネタバレ開始 イケオジさんのカッコ良さ渋さ色気が大好きです。絶対強キャラだと思っていたら案の定でした! 選択肢も豊富で、殺す殺さないでルートが変わっていくのが面白かったです。 @ネタバレ終了 とても楽しいひと時でした! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ブックエンド・シャワールームタイトル画面の美しくも不穏な雰囲気のイラストに興味を持ってプレイさせていただきました。 青みがかった綺麗で冷たい画面と、無機質なシャワールームという舞台がマッチしていて素敵です。面白かったと表現して良いのかわかりませんが、独自の世界観とストーリーから最後まで目が離せませんでした。 @ネタバレ開始 まず初めに発案者であるなーるーくんから壊しました。なーるーくんの正体に、もしかして他の子も中身は……?と予想し、次にりすりすくんへ行ったので痛々しさに度肝を抜かれました。ごめんよ……。ごめんよ……。 その後は罪悪感を抱きながらも、物語の結末を知りたい一心でここなんくん、せりりくんの順番に全員を破壊させていただきました。中でもここなんくんとせりりくんは「美しさ」に強く反抗し自分たちの意思を持つ人間らしさと、石化した相手をバキバキと迷いなく壊していくギャップが倒錯的で印象に残りました。 定められた美しさを追求した先にたどり着く血まみれな結末に痛烈な皮肉を感じると同時に、美しさを決め他人に強要する誰かのエゴは決して美しいものではないよなあ……と何とも複雑な気持ちになりました。 @ネタバレ終了 恐ろしく、だからこそ美しい素敵なゲームをありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワード「肝心の文章がルーレットで決まってしまう」、そんなん絶対おもろいやんか~!と思いながら始めてみたら、もうもうドット調のデザインに完全ノックアウトでした。 それだけで既にプレイして良かったと思えました。 そして肝心の内容ですが、失敗を恐れずどころか、失敗すればするほど面白いゲームです。こんなことあっていいのか。楽しい。あと登場キャラみんな濃いです。おもろい。 ランダム要素が楽しいゲームをありがとうございました~!
-
寝蔵のティーカップ素敵なタイトルと、タイトルに合ったティーカップのスタート画面に惹かれてプレイさせて頂きました。 なんとも不思議な雰囲気で、でも読みやすい文章なので世界観には入り込みやすく、ふわふわ漂うように遊んでいたらいつのまにか終わってしまっていました。 @ネタバレ開始 猫派のはずなんですが、わんちゃんにやられましたね。もふもふ。 @ネタバレ終了 ゆったりティータイムを過ごした気分です、ありがとうございました!
-
おねがい、天使さまノベコレランキングでこのゲームを見つけて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 毎回毎度ありと発言してるあたり少し怪しいと思いましたが、まさか本当だったとは。。 とっても興味深いゲームでした! ありがとうございます!
-
ウサウミウシはオムライスをたべたいかわいいイラストにひかれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 オムライスが好きなウサウミウシかわいいねえ…! 食べたさのあまりに食材を探しに行く行動的なところもいいですね。 背中に荷物をしょって歩くところを想像してにっこりしました。 作ってもらったご飯もどれもとても美味しそうでお腹が空きますね! ウサウミウシと一緒にご飯を食べたいです。 メニュー画面にたくさんいるカラフルなウサウミウシも好きです。 いつかこのカラフルなウサウミウシたちと戯れることもできるのでしょうか。今から楽しみです…!! @ネタバレ終了 とっても癒されました。楽しい時間をありがとうございました。
-
揺蕩う鬼姫目を隠してるキャラデザが神秘的で素敵です! @ネタバレ開始 レイ様~~~!!!そしてルイス様!!?ナイルさんも!!!? 最初彼らの立ち絵がシルエットなのがよかったですね……姿がみえたときの印象深さが…… にしてもレイ様エンドもナイルさんエンドもかなしすぎないか!!!?!?相手を想って自害するのも、よそにやりたくないという想いもおいしいものですが……いやはや… なのでルイスさんエンドで救いがあってよかったですね……めっちゃぐいぐい来るじゃないですかこの人!あらあら情熱的!!そのくせ手をつなぐと照れるとは… なっなにーーーあの双子が子孫!!あらあらあら…その双子、展開によっては恋に身を焦がすんですがルイスさん的にはどうなのかな…… おまけでも男子3人の絡みがあって面白かったです。春画を渡すんじゃあないよ……!! そしてナイルさんはやっぱり34歳に見えない。かわいいね。子供に背丈抜かされない? タイトル画面にものが増えていったり、目隠しをとった顔がみえたりと演出が凝ってて素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
常しえの森常しえの森コンプしました! 義母にいじめられて肩身狭く暮らしていた主人公は、4月の神に選ばれて神様の伴侶となるべく森へ向かう・・。 人外の神様に嫁入りして溺愛されるのかな!とわくわくプレイしまして、その通り溺愛されたのですが、それ以上に愛情とは、生きるとは、について考えさせられる物語でした。4月の神「シキ様」とどんな夫婦になるのかはプレイヤーの選択次第!エンディングは5種類ですが、分かりやすいヒントやガイドのおかげで難なく回収できました。 @ネタバレ開始 唐突に溺愛&束縛してくるシキ様、そういうキャラなのかと思っていたら、神としての性質というかサガ故にずっと苦しんできたからなのか・・と。 ミサキの実直で本質を見ようとするところが、シキ様には救いになっていったのかな。 エンドC→D→E→B→Aと回収しました。 最初に到達したのがめくるめく官能の世界でびっくり! 直接的な言葉がなくも匂い立つような閨のシーンに悶えながら読みました。 後から、このルートがいつもシキ様が辿ってる奴か・・と切なくなり。 Dエンドはメリーと書かれた通り、陥落ではないものの若干お人形化したミサキとの暮らしでしたが、それはそれで良いでのは?と思っていました。 その後Eを見たらこっちがほんとにハッピーじゃないか!!と、ほんの少しの言葉と出来事の違いでここまでがらりと結末が変わってしまうなんて、と面白かったです。 TRUEへの過去回想はドラマチックで、封印されていた間のシキ様の苦しみを思うとつらかったです。 幼い子供を残して逝ってしまう母もまた辛いけど・・。 過去を思い出さないでほしい、と願うシキ様の心が始めはあまりピンときてなかったけど(おいて行ったなんて思わないでしょ!)、理屈じゃなくて事実としてずっと悔やんできたのかな、と真実に触れ始めたミサキを不安そうに見るシキ様を見ていて思いました。 ミサキは強い子ですね・・。TRUEではどの結末でも、シキ様の手を力強く離さずにいる安心感があって、守られているのはシキ様の方?と思ってしまうほどです。 Aの神秘的な結末も素敵ですが、わたしはBの最後のスチルがあまりにも幸せそうで美しくて、大好きです。このスチルをずーっと見ていたくて、スチル閲覧が欲しいくらいです・・ (これまた、エンドDのメリーでは長髪なのにBでは自然体で短髪なところが、ありのままのミサキでいられている感じが対比的でなおエモいです!) @ネタバレ終了 神様と人間の恋の行方、その色々な結末を堪能できました。ありがとうございました!
-
雪消えいやあ……めちゃくちゃ良かったです……!! @ネタバレ開始 タイトル画面の印象とは裏腹に、ボーイッシュなしのぶちゃんがかわいい。そして表情がくるくるかわるのがかわいい。絶望したような顔が好きです。 緑髪みつあみギザ歯ボーイッシュ女子!!!?属性がすごい ありがてえ そして物語を読み進めていくにつれて明らかになっていく真実…… どうあがいてもしのぶちゃんは助からないのが、おつらくて……美しくて好きなんですけども…… 12歳の子が指輪買えるか?と思ったのですが、お金持ちと聞くと納得です。もっと高いもの買いたかったけどしのぶちゃんのことを思いやって1万円のものにしたのか、もうそれぐらいのものしか残ってなかったのか…… しのぶちゃんの最期が切なすぎます。お母さんの愛にようやく気づくのが……好きな人と一緒にいられたのが、彼女にとっての救いだったのかな。 三冬くんもしのぶちゃんも覚悟がきまりすぎてる。つよい。 抱きしめるエンドの二人もすきですし、斧で泣きながら始末するのも絶望的すぎて好き…でもトゥルーエンドが一番好き…… それはそれとしてなんで二人の結婚式が見られないんですか!!!?!と泣きました。切ない結末だからこそ美しいけどさ~~~!!!もっとこう、平穏な幸せをつかむ姿もみたくて……ウオオオン @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
思い出さないで恋愛×失恋×シリアスな作品 失恋物大好きなので楽しくプレイさせていただきました。 可愛いけど何処か不穏な気配のヒロイン二人、戸惑う主人公とプレイヤー……イメージ画像がすこぶる可愛い事が分かるのに、彼らは一体何を隠していて何があるんだ?と思いつつ進む手が止まらない。 @ネタバレ開始 そして真相 救いがない~……!!!! トゥルーエンドとは真実のエンドで合って必ずしもハッピーではないとは思っていましたが、こう、こう……もうどうにもならないんやなって……。 そしてエンドロールの演出に驚きです この演出最高過ぎる。 @ネタバレ終了 伏線回収含め魅力的な作品でした 是非タイトルの意味を知ってほしい……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ファミレス・ミステリー初対面の人間と会話をするだけのバイトを引き受けた主人公の物語。 会話するだけで1万円 ぜ、ぜってぇろくなことにならんぞ……と思いつつもプレイしましたが、どんどん予想外の展開になっていき読み進める手が止まらない。 @ネタバレ開始 真相を知った時はぎ、ぎぇえええ……と良い意味での悲鳴が出ました。 途中からなんとなく察しはついていましたが、あらすじ部分の「時に哲学したりしながら」の部分が何となくわかったような気がします。 推理自体はハチャメチャ難しい訳ではなく、寧ろ真相を知る事で自分の考えと向き合う方が難しいかも……。 @ネタバレ終了 会話をするだけで1万円では安すぎるし重すぎる、そんなミステリー作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 上位存在に拉致されて大ピンチ!?何としてでも生き残ろう!! @ネタバレ開始 モリゾナさんが底抜けにいい人なのに、異性としての魅力は感じない…だけど老若男女問わず慕われている人で、作中ではほんの少しもの悲しさを感じつつも、おまけを見てほっこりさせて頂きました! 以下、エンド別に感想を語らせてください。 END1 モリゾナさん、何も悪くないのに可哀そう…! けど、流石に上位存在相手に逃げ切れると思ったのは浅はか過ぎましたね…(選んだのはプレイヤーですが) END2 ラティヌ嬢の判断が早い!! モリゾナさん、悪い人じゃないんだけど話の切り出し方がへたくそ過ぎる…! END3 モリゾナさんが手を下さなくても、結局同じ道を辿るんですよね…。 上位存在として何も間違った行動はしてないけど、理不尽過ぎる…! END4 グリモワーレ…? 制作者さんの作品で似たタイトルの作品をお見かけしたので繋がりはあると思ってましたが、なるほど…! モリゾナさんの活躍してるシーンも見てみたいですね…きっと素敵なお医者さんとして活躍されてると信じたいです! 可愛らしい見た目とは裏腹に、ダークな展開に度肝を抜かれつつ最後まで楽しくプレイさせて頂きました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうござます!
-
ファントムゾーン・ワーロックイラストと世界観がすごくマッチしてると思いました! ロッソさんとアビーさんの掛け合いが面白くて、 なかなか一筋縄ではいかない難しい世界のようですけど、 今後のふたりの物語も見てみたいですね~