ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49596 のレビュー-
無人島とても面白かったです!! テンポの良い文章と、無人島に持っていくアイテム等を周回ごとに色々試すのが楽しくて、夢中でプレイしました。 周回ごとに新しく出現するキーワードがたくさんあり、まだまだプレイできるのが嬉しいです。 とても楽しいゲームをありがとうございました。
-
かいらいリターンふわふわケモ耳おねえさんのラズベリーさんが可愛くて癒されました!! 設定や世界観も魅力的で、徐々に明かされていく謎も含めて魅了されてしまいました! 素敵なゲームをありがとうございます!
-
PUPA○テレのぷちぷちアニメを見ているようなとてもあたたかくて素敵な作品でした! 音楽と素敵な絵でつづられる物語がとても優しい世界だと思いました あたたかくて前向きな気持ちになれるとっても素敵な作品です @ネタバレ開始 鏡の中の自分と向き合っている女の子の絵が特に好きです! @ネタバレ終了 気になった方にはぜひプレイしてみていただきたいと思いました 素敵な作品をありがとうございました
-
今日の晩ごはんは■■です(完全版)動画サイトでこのゲーム完全版が出ていることを知り飛んできました!! 最初の画面から不穏さが出ていて終始ビビりまくりでした… @ネタバレ開始 隠しエンドへのヒントを回収するのが謎解きみたいで楽しかったです! 平和(?)な隠しエンドが一番好きです! 通常エンドだとミートボールエンドが好きです…! サラちゃんになりすましてる子(?)のセリフが 私の好みにぶっ刺さっていてとても好きです… カレーとコロッケエンドの時は本当にずっとビビりまくりで パソコンから離れてプレイしてました…wとっても怖かったです(泣) @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした…!! このゲーム本当に大好きです!!
-
嘘の手紙遅ればせながらエイプリルフール前に遊ばせていただきました。 演出がとても素晴らしく、これは背景やイラストがあえてのモノクロだからこそなのだろうなぁと感じました、センスが本当に凄い!! バッチを取得していくにつれて、話が広がっていきラストも語りすぎないところがとてもかっこ良かったです。 登場人物二人の関係性も、とても丁寧に表現されていて凄いなあと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ショタカレ!ショタがかわいくて思わずプレイさせていただきました! スチルだけでなく、Live2Dで動く時の細かい表情が、3人のかわいらしさをより深めていてプレイしているだけで思わず笑顔になっていました…! @ネタバレ開始 どの子のエンディングもとてもかわいくて…最高でした! クレジット後にアニメーションが流れたときは思わず声が出ました…。風華くんのひまわりスチルがとても綺麗でした!ノーマルエンドのスチルも好きです! 警察エンドには思わず笑ってしまいました…w きゅんとするポイントがとても多くてほっこりしまくりでした! @ネタバレ終了 かわいいショタと素敵なゲームをありがとうございました!
-
生き残れ ゴキンちゃん!かわいらしいイラストに惹かれて、虫が苦手ながらついプレイしてしまいました! 1つのエンディングまでが短い分、どんどん色々なエンディングが見れて楽しかったです! @ネタバレ開始 最初はめっちゃ汚い家だなぁと思っていたのに、日にちが進むにつれてランドセルや血のついた服が出てきた時にはゾッとしました…。 @ネタバレ終了 バッドエンドも種類が多く、また描写も細かくて満足感が高かったです!コミカルな演出とポップなイラストのおかげで虫が苦手でもかなりプレイしやすかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
少しだけ怖い話短めの話で、こんなにゾクっとくるような話を作られるのが凄いです! ほんと最後らへんの文章で全部一気にもってくるというかんじで、鳥肌でした! 個人的に「返して」が好きな怖さでした!✨
-
無職ら~めん物語 カラシを呼ぶペペロンチーコの思い出づくりタイトル画面のインパクトが好きです。これ絶対好きなやつだって思いました。 常に全力投球なテキストと映像両方からくるパワーが良いですね。 どことなく懐かしいような「好きな人にはとてもハマる」系のゲームでした こういう方面のノベルは頭がキマるので私は大好きです。地元に帰ったような馴染みと安心感があります。 ワイくんと吉田とさめさめはもちろん、それ以外のキャラもそれぞれが程よくこってりめで大好きでした。ペペロンチーコなどの画像のチョイスも良すぎます。 最初の勢いそのままで最後まできれいに突き抜けていけるタフさが素晴らしかったです。ありがとうございました
-
よーい、映画には興味があるし監督を志してはいるけど、でも今は自分の作品と向き合う気力が持てなくて・・・ という主人公がとりあえす今日1日どう過ごすことにするか選ぶゲームです。 必ず何かをしなくてはいけないというわけではなく、しないという選択肢もありなので「正直気分のらないしな~」で流すあの感じなお話にもできるところが面白かったです。そしてその時の心境の描写も。 上手くいってないのを取り繕おうとしたときのあの後ろめたさも。 @ネタバレ開始 同じ道を志している仲間たちを見て「自分にはないもの」を感じ、自分では力がないと内心思いこんでしまう主人公でしたが、 出会った人たちとのほんの些細な出来事からちょっとずつ刺激をうけ、モチベーション回復の兆しが見えるというリアルさが好きでした。 あとお母さんの贈り物と段ボール片づける流れをみてほっこり。 @ネタバレ終了 物を作ることをしている人ならだれもが経験するであろう不安や迷いのもやもやを シンプルかつスマートに描いている作品でした。
-
トキワ怪奇譚初めまして。こわさよりも面白いゲームで一気にやりこませて頂きました。素敵なゲームをありがとうございます。
-
ネコと和解せよ!気になったのでプレイさせていただきました。 ゆるゆるな世界観なのか?と最初は油断していましたが… @ネタバレ開始 なにやら戦争とかウイルスとか不穏な単語が見えていましたが、 ヌコ達にも事情が色々あったのですね… 割となんでもありに見えるけど、ちゃんと理由がある。 右下のアレ、ちゃんと登場キャラだったのか…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
約束も全部あなたのせい気になったので遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 割とやばい選択肢もあったので難しかったですが、 一通りのENDを見させてもらいました。 個人的に爆弾投げ込んで後悔するエンドが好きです(発想という意味で) 平和に過ごしていく結末も好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
キミのニセモノに恋をするこのサイトの中で一番良かったです!!!
-
ねじまきマキナSF・ファンタジー部門優秀賞、おめでとうございます!遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 登場人物全員Live2D…凄い!マキナちゃんの指から水が出る動きはあまり見た事が無い動きで凄かったです! マキナちゃんの純粋さが儚げでかわいい、人間を攻撃できないけど博士が上手く利用して銃を撃つシーンはかっこよかったです! ペルディ―さんがいい性格してて好きでした。あと三天使の並んだ画の圧が凄くて微笑ましかったです(真面目なシーンですが…! 他作品のキャラが登場するのは、熱くて良いですね! 壊すルートでマキナちゃんを攻撃するのがめっちゃ心痛かったです!壊したくないですが壊さない先に幸せはあるか…?、壊された先の幸せな景色とボロボロに壊されたマキナちゃんの顔が可哀想で悲しく印象的でした。 新しいENDがこれから追加されるとの事で、1と2以外の展開は想像がつかないので気になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
私の【怪】験談@ネタバレ開始 私もあんまり幽霊は信じていない質なのですが、実害あるのは怖いなあと思いながら進めていたら…… まさかの幽霊視点!? とっても予想外でおもしろかったです! ビビっちゃう大学生達や、閉めた戸を開けに来るご夫婦、ニコニコ覗きに来る少女と、みんなのリアクションもそれぞれ好きでした! 特に勝手に被害を出してる大学生達があまりにも情けない……w まあでも押し入れがいきなり勝手に閉まったら私も失禁する自信があるし、ある意味1番現実的な反応なのですかね…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきます! 改めてみても、終わり方が綺麗で素晴らしい!! とっても素敵なお話でした! ありがとうございましたm(* _ _)m
-
世界が静止する日タイトルからはしんみりした雰囲気を感じたのですが、BGMはなんだかアグレッシブ??? 静止どころか今まさになにか重大なことが起こりそうだ…… @ネタバレ開始 まさかのライデンさん、イツクさんのビジュが見れるとは! 解像度あがるの助かる〜!! 初回は世界を止めるお星様よりもジジイの方を気にかける英雄様を拝みましたが…… なんだかジェラシー的なものを感じる……w ライデンさんの博士への言動はなんだ覚えがあるなあ…… その人のことなんでもわかってますって感じだけど素直じゃないこの感じ…… う〜むなんと言ったものか…… とりあえず何回見ても『英雄、博士のこと好きじゃね?』としか思えなかったのでメモにその旨は書いておこうと思いますw きっとツンデレ属性 そんなライデンさんに対するイツクさんのやり過ごし方が好きですw そしてその後、最後に嫌いなものを食べるようとしてツッコミ不在になるのも好きw お二人の空気感、非常に好きだと言わざるを得ない好き しかし、特定の誰かがいなくなると現れる、世界を静止させるお星様……? なにか示唆してるかなと思いましたが、お2人は悪の天才科学者のことをお話していたのかな? 心のある人の筆頭が博士? うーーん何かしらの願望はありそうだけど、そんなこと言ったらノノちゃんとかもバッチリ心ありそうなんだよなあ…… わからないけど博士がいないと世界が静止するとなると相当なチートボスだなあ…… ライデンさんの自問自答は、自信がなさそうだったりありそうだったり…… 英雄さんもなかなか悩ましいお人なのでしょうか…… 答えが出るまで待ってくれるイツクさん、友達甲斐がありすぎる 彼との話が尽くしたところで脱出へ…… えっまさかの悪の科学者にまで立ち絵がある!? えっコンピューター……? お2人は今ネットの民……!? マウリッツの階差まで出てくるとは…… 新たな活路も謎がいっぱいですの…… なんにせよ英雄VS悪の科学者はまだまだ続きそうで、楽しそうですねおじいちゃん(ニッコリ) しかし博士のビジュアル、フィンケルスタイン博士的なものを想像していたのでとっても興奮w イケおじだったのねあなた…… ジャイアント乙女ちゃんの活躍、首を洗って待っておきますm(* _ _)m @ネタバレ終了 青年2人の掛け合い、とってもおもしろかったです! 今作も素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
おとぎ人形劇 Hansel's Gretelバチャフェスでお見かけした際に「あ、これ絶対好きなやつ」と確信しました! かわいいながらも不穏な雰囲気が漂っていてすっごく素敵な雰囲気……! とっても楽しみに遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 最初は仲の良い双子のお話…… 段々不穏な要素が出てきますが、やはり双子の絆はとっても強固…… けれどもこれは……完全にヘンゼルが主人公……! あくまでグレーテルはヘンゼルの弟、といった立ち位置に控えている印象 なるほど、納得のタイトルでした!! 実はヘンゼルちゃんが語り部という展開は、とっても綺麗な流れですが想像していなかったので驚きでした! 悪魔と呼ばれているものは実は人間かもしれないという説も、しっくりきすぎてめちゃくちゃゾワゾワしてしまいました…… お見事なシナリオで感服です!! ヘンゼルちゃんの今後が気になります…… 果たしてここから幸せになれる道があるのか…… @ネタバレ終了 短いながらもダークファンタジーな雰囲気をたっぷり堪能させていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
生き残れ ゴキンちゃん!奇抜なコンセプトと可愛い絵に惹かれ、プレイさせて頂きました! GならではのBADENDが楽しく、エンディング数が多いのに短時間でサクサク遊べる快適さも良かったです! @ネタバレ開始 人間さん宅、序盤からムカデやら虫の死骸やらが多く家としてちょっと心配でしたが、段々真実が明かされていき震えました…! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
ボクだけがしっている去年プレイさせていただいたのですが、またプレイしてみたら前回プレイしたときよりも感動の味が変わりましたね ほんとにニケさんすごすぎて、、、好きですめっちゃ好きです もうニケさんを知るために生まれてきたと言っても過言ではありません ほんと好きです(n回目) @ネタバレ開始 あの、、、キミに心臓をあげたいの優、U、YOU、の話で思いましたけどまじで天才すぎません??YOUって来た瞬間もう涙溢れちゃって、、、あとトワとセツナとアキラの話でこんがらがってたのでニケさんの動画でめっちゃ納得しました!! @ネタバレ終了 後世まで語り継がれるだろう神作をどうもありがとうございました! 応援しています!