heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8631 のレビュー
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    とても感動しました…思わず涙が出てきちゃいました笑 そあーさんなりの独特なエンドでしっかり持ち味出ていました♪ ナナキフウさんの演技素晴らしかったです♪これは神ゲー!!
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    エンディングめちゃめちゃ感動しました...
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    設定がとても好みで、早速プレイさせていただき、フルコンプ致しました! 丹羽さん、イイ男過ぎます!どうして私の上司は丹羽さんじゃなかったんだろうと涙を堪えながらのプレイでした……。 車中での20分恋に落ちないように頑張るはずが、私は開始一分で速攻恋に落ちたので、気分的には即エンドです(笑) エンド四種、全て共感できる素敵なエンドでした。 @ネタバレ開始 私は最初、エンド2に辿り着いたのですが(速攻でメーターが100になってしまいました(笑))これは仕方ないですよ…。 だってイケメンがスーツ着て、車で送ってくれるってだけで心の好感度は100を超えているのに、そこにジャズと俺と気遣いとネクタイ外しと車をバッグさせる時のあの体勢ですからね!メーター振り切れます。 だから、強かに頑張る主人公を応援しつつ(?)ムフフな展開を眺めてしまいましたね。 けれど、主人公も丹羽さんもとてもイイ人達なので、その後の展開は……やっぱそうなるよね……と納得しながらも、とても胸が痛くなりました。 とてもリアルで大変ドキドキしました。 エンド1が、一番現実的にハッピーなエンドなのかな?という印象でした。 新入社員なら、仕事も出来て優しい上司に憧れるのはあるあるですし、でも既婚者だから……と自分の中で納得させる主人公はとても素敵だなと思います。 アナタのような上司になれるように頑張る!なんて言われたら、めちゃくちゃ嬉しいだろうな~丹羽さん、ととても爽やかな気分になりました。 後日譚は、ちょっとほろ苦く(丹羽さんが)でもこれが人生なのよね……と思えるので(笑)とても好きなエンドです。 エンド3は、とても胸が痛い……! 丹羽さん、そんな悲しそうな顔で花束渡さないで……!嫌いじゃないの!大好きなの~~~!と私が主人公の代わりに叫びたい気分でした(笑) でも、これもまたリアルで、ヤキモキしながらも、想い人への気持ちを絶つのって難しいし仕方ないよな……と涙を飲み込みました。でも、こういうエンドも良いな~と思います。 そして、エンド4は「ありがとうございます……!」と拍手喝采しました!!!良かった! 色々良過ぎて記憶が飛んでますが(笑)とにかく、丹羽さんのパーマ眼鏡がお洒落イケメン過ぎて涙が出ましたね。 眼鏡カッコイイ!と思ったの、人生で初めてかもしれない……! 好き! 丹羽さんが過去を清算してから、新しい関係を始めるのが最高でした。そして、ラストのスチルは丹羽さんっていうか丹羽君!って感じに可愛い笑顔がたまりませんでした。 スーツ姿も最高でしたが、ラフな格好も素敵です! @ネタバレ終了 おまけも全て見させていただき、隅から隅まで堪能させていただきました! 設定も斬新で、キャラクターも皆とても素敵でした。 素晴らしい作品を遊ばせていただき、ありがとうございました
  • Rootkids
    Rootkids
    制作お疲れ様でした。 舞台装置としての設定がとても面白かったです。 @ネタバレ開始 まさか主人公が……という仕掛けや別視点で解を出してくれたのもとても良かったです。 この後の主人公たちがどうなるのかとても楽しみな作品でした。 @ネタバレ終了
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    とても可愛い作品です。 物語のこのような魅せ方があるのだなと、感心しきりでした。 シスターたちの性格もそれぞれあって、登場人物の造形も物語からしっかりと感じられました。 本当に魅せ方がうまい!
  • 白い日傘とアンデッド
    白い日傘とアンデッド
    終わらない夏の一日を繰り返す、二人のお話。 ホネ子ちゃんはキョンシーみたいな感じで硬いのかなと思ったら、とても表情豊かな子だったので可愛いなと思いました。 @ネタバレ開始 初回にバッドエンドへ行ってしまい、「一人で……、ホ、ホネ子ォォ―ッ!!」とのた打ち回りましたが、無事ハッピーエンドにもたどり着き、純白ドレスにライスシャワーを投げまくりましたよ(´;ω;`)ノシ.: この後、二人の秋や冬はどうなっていくんだろうな~と、妄想させてくれますね! @ネタバレ終了 上林部長みたいな熱い人、私は好きです。オッドアイ! 素敵な作品をありがとうございました!
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    全ルート遊ばせていただきました。 りりんさんらしいゲーム(シナリオなど)で、とても楽しませていただきました。 この関係性はクオンくんとカタリナの距離感。 うん、いい。
  • DANCING×DANCING
    DANCING×DANCING
    ステージ毎に出てくる4コマ漫画が結構おもしろいwちょっとだけアメコミ感あるのがゲームとあってますねw僕も昔作ってたゲームにピアノを再現した音ゲーを作ろうとしたことがあったのだけど、結局ボツにしたんだけど、確かにこういう音ゲーもいいなあ!と勉強させられましたww @ネタバレ開始 まさか、こんなにキャラクターが勢ぞろいとは思わなかったwwww 助手子でプレイすると、食べ物や飲み物、イツモノを見てたりしてて笑いましたwww あと僕の好きなハサミの神様とかいて、一番最初に迎え入れましたねww @ネタバレ終了
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    しゃれたデザインに可愛らしいキャラクタ ゆるい雰囲気の中に潜ませた微毒と とにかくセンスの光る作品でした @ネタバレ開始 特に三章正規ルート(?)のハチャメチャ感が好きです
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    内容が面白いのはもちろん全体的なデザインがとても好みで、今までプレイしたゲームでも五本の指に入るくらい楽しめました! 表情や背景色がコロコロと変わる奈落ちゃんが可愛い~
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけないのに、憧れの上司がイケメンすぎてドキドキが止まらない! 幾度となく恋に落ちながらも無事にコンプリートできました! 紹介画像にもある通り、丹羽所長の意外な一面や、プライベートの時のラフな口調がすごく良い。主人公のゲージは増えたり減ったりしますが、プレイヤーの好感度は上がり続ける一方です。 @ネタバレ開始 車に乗った瞬間に好感度上がるところ、主人公が素直すぎて笑ってしまいました。ふとした仕草で好感度上がったり、指輪に目が行って落ち込んでしまうところとか、恋する乙女って感じで可愛い。 Gを前にへっぴり腰になる丹羽所長もめっちゃ可愛い。もしかして日常系のほんわかしたゲームなのでは? と錯覚するほどでした。 やっぱり二人は結ばれない運命なのか……と3つのエンドを見終えたとき、4つ目のエンドに進める選択肢が出てきて私がガッツポーズしました。 @ネタバレ終了 テレビドラマを見ているような感覚で楽しめました。素敵な作品をありがとうございました!
  • イヴが終わるまで
    イヴが終わるまで
    泣きました
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    Twitterでゲーム制作をされている頃から気になっていたので、早速プレイさせていただきました。 イケメン上司に家まで送ってもらう20分間に自分の好感度を上げないという斬新なシステムで、始終楽しむことができました。 イケメン上司の時々入るスチル絵がよい。仕事が終わった後のネクタイを緩めたところがセクシー。 @ネタバレ開始 全てのエンドとエクストラの後日談も見させていただきました。 どのエンドもよかったですが、エンド4の話は丹羽の隠れた気持ちが分かってストーリーもグッと深くなり一番好きなエンドです。 中でも、丹羽が語る夢のエピソードがいいですね。主人公と出会っていたことが分かるところでもあるし、丹羽自身が自分の夢について真剣に考えるところがよかったです。 エクストラストーリーもエンド1は切なく、エンド4は別れた妻との難しい描写も描かれていてとても感慨深かったです。 あと、エンド4に行くのが難しかったので、選択肢に色をつけてくれる親切設計もよかったです! @ネタバレ終了 イケメン上司とのドキドキドライブ、だけじゃない厚みのあるストーリーが大変楽しかったです! ぜひ他の方にもプレイをお勧めしたいです。
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    前作でほろにがなキュンをたくさんくださった、灯野さんの新作! 正座待機しておりました!  イケメン上司に家まで送り届けてもらうなんて、恋に落ちるの待ったなしなんですが、上司ーーなんと既婚者。恋に堕ちたらダメな相手、でも……?  事前情報だけでドキドキするのに、ゲーム遊んだらどうなってしまうのか、やはりビターなのか……とても気になります。 @ネタバレ開始 所長、大人な男性の雰囲気が全身から溢れ出てます。しかもヒロインちゃんはいずれこの職場を去る……これは、もしや? 所長上司にしたい男ですね、私の職場にきて欲しいです。クレーム対応代わってくれて、そのあとの言葉が「部下を助けるのは当たり前、そのために高い給料もらっている」なんて。これ全国のパワハラ上司に大音量で聞かせてやりたいですね! 対応がすでに並のイケメン上司ではないので、私的にはもう恋に落ちました。ヒロインちゃんも車の芳香剤で好感度あがってるし、まずいよまずいよ! 正直、所長の横顔だけで恋に落ちます。清潔感漂う大人の男性、好感度マックス。ジャズはおしゃれすぎでしょう! 密室に憧れの上司とジャズ!! 何気ない会話で好感度上がるのわかりますわかります。 バンドを辞めた所長の寂しそうな横顔、はい、だめー! ネクタイ緩めるのもだめー!  もしかしてこの指輪、亡くなった奥さんを忘れないためにとかじゃないのかなぁと、必死に逃げ道を探していたところ、正真正銘の既婚者と発覚。30代、まだまだ若い……年がそんなに離れていないとなると余計意識しますよね。 しかもヒロインちゃん彼氏と別れたばかり、それもすれ違い。仕事のことは難しいですね。 所長、あなたは笑顔がかわいすぎます!! そしてGに腰が引けてる所長、ギャップ萌え! あなたという人は……。 ヒロインちゃんもいい子なんですよね、性格が違う同僚に対しての考え方とか。 照れ所長が、破壊力すごすぎてですね、もう無理です。ギブアップ! タオル投げてください! ここで100超え。あえなく撃沈、もちろん確信犯です。 所長の夢が本当に尊くて、いやもう会社に一人欲しいですよ。 ……って、あー!! 家にあげちゃった!! しかもアルコール入りチョコまで、やってしまいましたよ。そしてこれはもう、あかん、あかんやつ。意外と強かな女の子でしたね。けれど罪悪感から仕事にいけなくなり……ザ・リアル。やはりただの乙女ゲームじゃなかった。さすがです。 エンド3もきっついですね、好きになりたくなくて避けてしまう。胸を痛めている所長の顔が寂しいです。 なるべく好感度をあげない選択肢を選び、日常を過ごします。経理担当と営業のやりとりはリアルですね、すごくよくわかります。それをああしてとり持てる所長は本当に素晴らしい。 エンド3を見てからの花束のシーンは、本当にじーんとしました! よかったぁ。エンド1、ハッピーエンドではないけど、でもこれが現実的ですね。 エンド4は甘えさせていただき、ヒントもらって進めました。なるほど……所長、ヒロインちゃんのことよく見てますね。泣き出してしまうの、私もすごく理解できます。これは恋愛うんぬんではなく嬉しい。支店に行って、所長がいなくて寂しくなってしまう、って、所長!! なんとなくですね、話し方がラフだなと思ったんですが、まさかまさかの離婚!? ここでのヒロインちゃんは焦ることなく話を聞いています。えらい、あの夜を超えただけのことはある。そして所長の本当の夢に気付かせたのがヒロインちゃんとは……お互いにずっとずっと相手のことを尊敬していたんですね。 あー!! クリア後のタイトル画面変わってます、これずるいですよー! 所長、いえ丹羽さん……すき。 エクストラもとても良かったです。キャラクターのことがしっかり掘り下げられて、奥さんもただの仕事人ではなく、彼のことを考えていたんだなぁと……。嫌いあっていなくても、離れるときはあるんですよね。 そしてエンド1の後日談は、破壊力がすさまじかったです。短い中にいろんなものが詰まっていて、所長の思いを知ったあとのアレはキツイ、キツすぎる。一番痛いかも。でした。 @ネタバレ終了 公開が楽しみだっただけに、遊ぶの我慢はできませんでした! 気が付いたら夢中で最後まで読み進めていました。 個人的大人の男性のぐっとくるポイント、満載でした! 丹羽所長のキャラクターも素敵ですが、ストーリーが本当に凝ってらして、所長と作品どちらに対しても恋に落ちた気分でした。 素晴らしい作品ありがとうございます!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    前評判をSNS上で見つけてプレイしましたが、期待以上の面白さでとても引き込まれました! シナリオの内容はとても新鮮でワクワクしましたし、長さもノベルゲーム初心者の自分にとって遊びやすいボリュームでした。 特にエンディング各種、とても演出が良くて最後まで気持ちよくプレイできました。素敵な作品をありがとうございました! こんなゲームが遊べるなんて、インターネットって最低だな!
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    これはもう本当に素晴らしい作品でした。 他の方も書いておられますが、とにかく可愛い! そして日記形式の文章がまたいい。 清く純心な幼心に、心が洗われるようでしたよ。 短編ノベルで今までプレイしてきた中でも最上級に良かったです。 部屋と音楽、アニーの可愛いさに、これでもかというほどやられてしまった。 皆に認知されるだけで、この作品はランキング上位に上がってくるのではないでしょうか?
  • 蝉と黒ギャル
    蝉と黒ギャル
    蝉の抜け殻を集めるJK・十三夏の物語です。 短編作品ですが、情景描写が丁寧で読みごたえがあり、 じっくり読むと10~15分くらいの長さになると思われます。 一風変わった十三夏の家族の日常風景や、蝉と人間を重ね合わせる哲学的な部分など、 独創的かつ夏らしさを感じられるシナリオが魅力的な作品です。
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    この度配信実況させて頂きました。 @ネタバレ開始 Uの正体は律の「それでも音楽が好きなんだという素直な」意識で、 今は「音楽に打ち拉がれて踏み止まってしまった」意識の方が前に出てしまい、 「心臓をあげたい」というのは後者を前者に変えたい、後者に宿ってしまった心臓を前者に“返したい”という意味があるのでしょうか。 またこの作品のオカゲでジョハリの窓というものを教えてもらいましたw TRUEのエピローグがサイドストーリーになっていて驚きましたw いずれ見てみたいです。 @ネタバレ終了 泣ける作品をありがとうございました。
  • 儚き魔術師は虚無に棲む
    儚き魔術師は虚無に棲む
    「数字は全てが美しい」 魔法と数学の融合! クールでスタイリッシュな異能サイコものです。 謎解きやバトルに数学の概念が応用されていて、その独特な世界観や表現方法が魅力的な作品だと思います。
  • 恋廃トンネル
    恋廃トンネル
    三角関係ドロドロ、大変よいですね! こちらのサークル様が作られた作品、イラストの雰囲気がすごく好きでして、とにかく女の子がみんな可愛いんです…! 病みとのギャップがたまらなそうで、ずっと遊んでみたいと思っておりました。 @ネタバレ開始 可愛いの回数が尋常じゃないのですが、ヒロイン2人がとにかく可愛いので自重しません…! メンダコさんの時点で可愛い…ぷにぷにしたいです。細かいところまで凝ってらして、素晴らしい。 玉緒ちゃんとさざねちゃん、やっぱり可愛いっ!! どっちかなんて選べない、玉緒ちゃんは髪型とゆるふわ雰囲気がいいですし、さざねちゃんはクーデレ系で、2人ともお声も可愛いですねぇ、デレデレしちゃいます。 私もくだお君同様ホラーは苦手ですが、こんな可愛い幼馴染が一緒なら行っちゃうなー! 女の子2人じゃ危ないです、という建前で!! 合間に挟まるミニキャラ! これは見入ってしまう。いいなぁいいなぁ。こういうゲームだと男の子の顔が見えないことが多いですが、くだお君お顔見えてるの個人的に好きです。 夜のトンネルって何故にこんなに怖いのか…一度入ると戻ってこられなさそうだからですかね。 しかも二股にわかれてるのは流石に怖すぎる! 分かれる発想はなかったなぁ、奇数じゃないですか、どっちか一人ですよ。 男の子ですから、女の子を一人にはさせませんから、ええ、これでいいんですよ! ええ! ……バッドエンドですか!!? グッドエンドでした!(笑)いやだぁ、私は可愛い女の子とイチャイチャしたかったんだー!!  気を取り直してさざねちゃんルートへ。 女として見れないなんて、くだお! こんな可愛い女子を前に!! そんなんだから男好きの幽霊に連れて行かれるんですよ! ふええ、顔を赤らめたさざねちゃんの可愛さが天元突破してます! 告白オッケーしちゃいますとも、ひゅーひゅー! ひゅ……っ!!? 玉緒ちゃん登場&修羅場、女の子こわいっ!! 玉緒ちゃん脱落と思いきや、さざねちゃんが狂乱なされた!? さざねちゃん懐中電灯はハンマーじゃないよ!? その後さざねちゃんの告白をスルーしたら、さざねちゃんがバグりました。バッドエンド!(幽霊男がグッドエンドなのがなんとも……いい味出してます) 玉緒ちゃんの方に進むのですが、すでにさざねちゃんとのアレを見ている……でも可愛い、ずるいなぁ。そしておんぶシーンで、くだお君の顔がイケメンだと再認識。 玉緒ちゃんさっきのアレはなんだったのかと思うくらい可愛い、もーこの子ずるいですね!? 絶対何かあると思ったら、エンディングのそのあとが怖い。用意周到、恋敵を蹴落とすためならなんでもやる系女子玉緒。くだお君逃げてええ!! ハッピーエンドではない!! さらに告白オッケーしなくてもこうなるのか! この子策士ですね、これ事故にあったんじゃなくて自分で頭ぶつけたのでは……怖いからもう考えるのをやめましょう。 さざねちゃんと幸せになりたかった人生でしたが、玉緒ちゃんの本性さえ知らなければ、それなりに幸せなのかもしれないですね。恋は人を狂わせます。 @ネタバレ終了 気付けば全エンドコンプしていました! 暑い夏にピッタリのヒエヒエ三角関係ホラーをありがとうございます。ホラー成分が適度なので、そちらが苦手な方も雰囲気楽しめるかと思います。 女の子は可愛く、廃トンネルも雰囲気あってよいですし、美女ゲーなホラーゲーとしてどちらも楽しめて素晴らしい作品でした!