heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8647 のレビュー
  • 終わりから
    終わりから
    プレイさせて頂きました! 主人公の「君」への想いが感じられる物語でした!短いのに溶け込むように物語の世界に引き込まれました!(✿︎´ ꒳ ` ) これからも頑張ってください!
  • 月不見月の彼女
    月不見月の彼女
    ノベルゲー初プレイです!前半は可愛いメイドさんとイチャイチャするゲームでしたが、打って変わって後半の展開には涙が止まりませんでした!作者さんのこれからの作品にも期待してます!
  • かえりみち
    かえりみち
    新作楽しみにしてました!同級生くんとおにいさんが個人的ツボでした。
  • 幼馴染との絶対的な恋の物語
    幼馴染との絶対的な恋の物語
    幼馴染との大切な記憶を取り戻していくゲームです。 途中にマップ上で行き先を選ぶパートがあり、選べる選択肢の数が豊富です。 記憶を失ったことで、かなり大胆になってる主人公のアプローチに戸惑うなれこちゃんが可愛いです。 基本的には幼馴染とのラブコメ展開中心に進みますが、トゥルーエンドでは物語の裏にある壮大な仕掛けが明かされます。 一度ノーマルエンドを見ると、トゥルーエンドのヒントが開示されるので、まずは先入観なしで1周してみることをおススメします。
  • その恋、暫定につき、
    その恋、暫定につき、
    面白すぎて一気に全作品やってしまいました...この作品は様々な主人公の目線で楽しめるのがとっても良かったです!男子メンバーが大好きな私にはたまらない作品でした!とにかくまっすぐで熱い剣道部長やイケメンの企救丘くんも好きなのですが、お人好しで小澄ちゃん一筋の柳川君が私は最後まで一番好きでした!次回作も楽しみにしています!
  • エソラノコト
    エソラノコト
    窓の外からもゲームの中からもセミの鳴き声がして、不思議な没入感のあるゲームでした。イラストもシナリオも音楽も、ちょっと寂しくて愛おしくて、しんみりしますが優しいお話でした。 空のイラストが綺麗で、エソラちゃんととりとめのないお話をずっとしていたくなりました。素敵なゲーム、ありがとうございました。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    髪の毛に対するフェチが溢れた作品でした!台詞の癖が強くて面白かったです!
  • タマキハル~石章 山沢損編~
    タマキハル~石章 山沢損編~
    シリーズ作品ですが、この作品単体での魅力&ボリュームがすごいです。 恋愛、サスペンス、仲間との団結……、いろんな要素がたくさん詰まってます! 特に今作は恋愛要素も強めなので、恋愛ものが好きな方にもおススメです。
  • エソラノコト
    エソラノコト
    空の空気感の表現がとてもよいなと思いました!少し切ない、余韻のあるストーリーが独特の味を出していて素敵です!
  • リードマインド
    リードマインド
    ミハエルくんのキャラデザや喋り方が好みでした!ストーリーも面白かったですし、途中のトランプゲームも楽しくプレイさせて頂きました!
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    主人公と丹羽所長のどちらの葛藤も感じられる描写がとても素敵でした。夢中になって読んでしまうような面白さがありました。 @ネタバレ開始 好感度100エンドは罪悪感がすごいですが、個人的にはとても好きです笑 あと急に好感度+15になったときめっちゃ笑いました← extraの奥さんのお話、泣いちゃいました…みんなそれぞれの思いがあってみんな大人だからこそ、それを抑え込んでるんだなって感じがひしひし伝わってきて学生ながらに大人の人生の大変さみたいなものを感じました(個人の意見です)短編なのにとても深いストーリーだなあ…と感激しました あと山元さんすごく好きです…!可愛くて努力家で、自分を押し付けないなんてもうお友達になりたくて仕方ないです…!山元さん画面から出てきて…!! @ネタバレ終了
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    とても素晴らしく、プレイして本当によかったと思える作品でした! 最初、ゲームの概要をみた時は「既婚者!?あかんあかん!」と思っていたお脳でしたが、丹波所長ホントにいい上司で、こりゃ好きになっちゃうよな……と開始5分でお脳自身が落ちてしまいました
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    こういうノリ嫌いではないですw 最初から最後まで楽しくプレイさせていただきました!ありがとうございました!
  • エソラノコト
    エソラノコト
    クリアな空気と仄切なさが織り交ざった素敵なお話でした。 誰しも、ひとつは置き去りにした思い出がひとつやふたつはあるはずで…… ほんのり優しく記憶をくすぐられた気分です。 @ネタバレ開始 素直に、「もうきみに会えないの?」と感じてしまいました。 @ネタバレ終了 テーマ曲もそのタイトルも、作品に余韻を残してくれますね。 また遊びに来させてくださいね。 制作お疲れさまです。遊ばせていただき、ありがとうございます。
  • エソラノコト
    エソラノコト
    BGMが少なく、雨の音やヒグラシの鳴き声など効果音がメインで使われていて、夏っぽさや透明感、青春をすごく感じました! かわいらしい女の子や空、雨、雲の透明感あふれるイラストも出てくるので目でも耳からでも楽しい作品です!また、真相が明かされないので考察しても面白いです! 目からだけWindowsでプレイしたところ、特に問題なく3つのエンドすべて見ることができました! @ネタバレ開始 一つ目のエンドでは「1日1回思い出してね!」と言っていたのに、2つ目では「あたしのことはどうか忘れて」と言っているエソラちゃんに何か切なくなりました…。 なぜエソラちゃんは伊達メガネをかけていた…?エソラちゃんいわく主人公には昔たくさん友達がいた…?どうして主人公はエソラちゃんのことを忘れちゃっているのか…? いろんなナゾが出てきて考察するのが楽しいです! @ネタバレ終了 これからも陰ながら、ゲーム制作とお絵描き応援しております!!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    配達員だったときも何度バッドエンドへ至ったか覚えていないくらい配達下手でバッドエンド総当たりでしたが、会社員となった本作もナチュラルに全バッドエンドに当たった後でトゥルーエンドへ辿り着けました(残業すらも下手すぎる) 1番初めの選択肢から早いとバッドエンドまで3分ほどと、サクサク進んだので面倒だと感じるようなこともなく、どんどん新たなバッドエンドへ辿り着くことができました!!(笑) 書いていてなんだかとってもアレですが、残業能力がないのかもしれない…。 『申刻』よりもかなりショートコンパクトにまとまった作品なので、それこそ残業中にちょっと休憩しようかな15分くらい…という時にオススメです!! 面白い作品でした。ありがとうございました!
  • 小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜と会話しながらじゃんけんできるところが面白かったです!小松菜の反応が可愛かったです!
  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    トゥルーエンド&おまけまで、みっちりプレイ(この作品に言葉使うのぴったり♡)させていただきました。 @ネタバレ開始 前作とはうって変わってはじけ飛んでるのビックリしましたけど、はじけてるマンガとかゲーム作品大好きなので無問題!楽しませていただきました。 っていうか私もハジケクリエイトしたい!でもこんなにハジケラレナイ…!!(エアハンカチを噛む)ってあこがれちゃいます。 本編のはじけっぷりも良かったんですが(私はシルデリクちゃん推しです。うさぎもかわよ。)優秀史家ポストとかアマゾネスプライムとか、あいかわらずの小ネタがピリリと効いてます!(優秀史家ポストが妖怪ポスト的なものかな?と勝手におもったもんで小ネタ仕込んだつもりじゃなかったらスミマセン…) そして元ネタが分かってなさすぎたので、終わった後アワテテwikipedia巡りしてしまいました…(もしやこれが狙い??タキトゥス君の偉業をしらしめるためのえっちなげーむ巻き餌的な) あとあとシルデリクちゃんの台詞まわしとか上手いな…って素に戻って感心してしまいました。プレイも3種類に変化つけてていいなーとか@ネタバレ終了 からし山先生の次回作も期待してまーす!マッチョなお兄さんも出して…とリクエストしてみたりして…。文章めちゃめちゃですみません
  • Judasplus(ユダプラス)
    Judasplus(ユダプラス)
    プレイさせて頂きました!とにかくイラストが可愛い!あと、まさか最後に…… これからも頑張ってください!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    前々からインパクトのあるタイトルが気になっていたので…!プレイさせていただきました!! 可愛らしくデフォルメされているおかげか安心してプレイできました。彼らの目線で生きる世界はなかなかに過酷だなあ…。 @ネタバレ開始 True Endを見て、一番EGOな生き物はGではなく…人間なのかもなって…考えさせられました。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。 あの実は一体どんな味がするんでしょう…ね…。