ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49708 のレビュー-
なぞせいぶつ観察日記☆
-
最強の恐竜は誰?擬人化が凄く上手です!
キャラクターデザインだけでなく、正確に基づいたテキストも作りこまれていました。
楽しかったです、ありがとうございます。 -
夏の恋は花火と共にはじけそうなほど瑞々しい青春が眩しいです。
ふわわ~、どのエンディングも良い!
何度かキュンとしました、ありがとうございます。 -
傷口にねぎ塩ああ、自分にもそういう頃があったなあ、という謎のスリップダメージを受けました。
ヒリヒリしました。ありがとうございます。 -
white bloom悔やんでも悔やんでも取り返せない中、結末が呼んだ結末。
心理描写が切なくて、絵がそれを引き立てていました。
視覚的にも効果がしっかり表れていました。
考えさせられました、ありがとうございます。 -
なつ祭り結構なホラー風味が。
後悔先に立たず、という言葉が身に染みてくるような作品でした。
面白かったです、ありがとうございました。 -
パンきじのいえかわいい、かわいいっ!
すさんだ心に塗り薬を塗ってもらったような…。
先程から鬱展開な作品ばかりプレイしていたので、癒されました。
ありがとうございました! -
あなたが見えなくてもキャラクターの雰囲気と演出の細かさが凄いです。
引き込まれるようにプレイしてしまいました。
そして、ああ…。少し鬱になりかけました。
深い感慨を、ありがとうございます。 -
夢の夢か夢の中夢の中ふわふわ、そんな感じでプレイできました。
テキストで体感させてくれる、その秀逸さが際立っています。
バッチ、コンプリートしました。ありがとうございました! -
救済センター救済なんて生身の人間にできる業ではないんだな、と再確認できました。
自分も弱い生き物なんだな、と思います。
その弱さを押し付けられた弱い人間は、どうなるでしょうか。
感慨深かったです、ありがとうございました。 -
ステラ・ミア世界観にしびれました。
ああ、こうなってしますのか、という感慨でいっぱいになります。
考えさせられる内容でした、ありがとうございます。 -
深いカップの底サクッとできて、考えさせられるものがある。
短いけど良作でした。ありがとうございます。 -
ショクバ「ショクバ」というものが、人間の社会の本質をとらえています。
恐ろしくもあり、こういうものかという厭世観をも誘います。
感慨深いものでした、ありがとうございます。 -
Bon Voyage真エンドまで見届けて、「このタイトルはそういう意味だったのか!」という驚きに包まれています。
ほかのエンドも、そんな選択をするかもしれないと納得でした。
かけがえのない相手を大切に思うがゆえ、ですね。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
ウサウミウシはオムライスをたべたいファンシーな絵柄とフォントが、内容にマッチしていて素晴らしいです!
ほのぼのとエンド回収させていただきました。
楽しい時間をありがとうございます。 -
なぞのはこ箱という漢字一文字で収まってしまう単語に、これだけのものが詰め込めるのか、と感動しました。
感慨深かったです、ありがとうございます。 -
しらない研究所としらないコイツプレイさせていただきました!
段々と可愛くなってきますね、彼女。
真相がわかった時の驚きったら!
素敵な時間をありがとうございます。 -
代筆屋ワールドワードキャラクターデザインに興味を惹かれました。
「代筆屋」という設定も光ってますね!
面白かったです、ありがとうございます。 -
ときはふぁたーるなんという切ない設定。
進行していく毎に、ああ…という気持ちでいっぱいになりました。
感慨深い時間をありがとうございます。 -
神様、ギターを買うキャラクターと雰囲気が実によいです!
三つの力、存分に使わせていただきました。
バッチもありがとうございます!
エンディング、楽しく回収させていただきましたし、そして。
最初、ひたすら食事をさせてみました。うわああ!
楽しかったです、ありがとうございました。