heart

search

コメント一覧

63820 のレビュー
  • 桜の手記
    桜の手記
    作者様の『悪夢を元にした』作品とのことで、惹かれてプレイさせていただきました。 私も自分の夢を題材にゲームを作ろうとしたことがあるのですが、後書きで元になった夢を拝見した後 これほどレベルの高い作品に昇華できてすごいと思いました。 @ネタバレ開始 友人の両親のグラフィックが不気味で、とても怖かったです。 ゾンビから逃走する展開は、常に緊張感がありました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 御中元
    御中元
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 作品のネーミングがセンスあります。 @ネタバレ開始 短編が複数入っていて、お得感がありました。 特に『日々是珈琲』の主人公には共感する部分が多かったです。 空腹時にプレイしたこともあり、作中の食べ物の描写がさらに美味しそうに感じられました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • なきむしともちゃん
    なきむしともちゃん
    @ネタバレ開始 絵が素直でかわいらしいのに、同時に狂気も感じました。 おばけの絵が特に、怖かったです。 絵からいきなり背景がリアルになる演出には驚きました。 先生からのどっちが悪い、というのは返答に困りました。 エンディングはどちらのパターンも恐怖しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    サムネイルのキュートなうるうるおめめのノアちゃんと目があって、ハートを射抜かれちゃいましたっ!!これはプレイしなきゃっ!! @ネタバレ開始 本当に、絵本のような愛に溢れる純粋であたたかな世界観に心が癒され、 とても懐かしくて大切なものを思い出させてくれるような作品でしたっ!! 思いっきり童心にかえってプレイして、優しいエネルギーをもらいました! であう猫さんたちにも、「こんなお兄さんやお姉さんがいたら素敵だな〜!」って感じちゃいましたし、ノアちゃんを見ながら、こんなに優しくて可愛らしい子猫さんがいたら、お世話したくなっちゃうって感じましたっ!! 絵本のようなふんわりとしたタッチも、きらきらの瞳も素敵ですっ!! 平仮名とカタカナで作られていたり、あたたかく小さい子でもわかりやすい表現になっていたりと、細部まで子どもさんが安心して遊べるような丁寧な作りなのも尊敬ですっ!! こりゃ、もう全国のお子さんに遊んでもらいたいっ!!! そして、見事に猫好き魂大歓喜の、猫さんたっぷりなデザインっ! 親戚の方の猫さんだったのですねっ!!お写真を見たときにキュンとしました!! @ネタバレ終了 とっても優しくて心がほっこりする作品をありがとうございました!
  • white bloom
    white bloom
    モノクロな世界観と「何かが起こりそう」な陰のある魅力的な雰囲気にひかれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 この「追想」ボタンで少しずつチョコレートをかじっていき、最後には…という演出が好きすぎて…!! 本当に、繊細で作り込まれた演出に心が惹かれてキュッとなりました…!! 真実を知ったときに、そこにただ純粋な思いがあったところに、もう涙があふれて来ちゃいました…! エンドまで見た後に、改めてチョコレートが白くなる現象について調べてみると、 「高温で溶けてから冷えて固まる」という性質が、まるで作品全体での心の温度を象徴するかのようで鳥肌が立ちました… そう思うと、今チョコレートを食べていくと言う表現も、「問題なく食べられるのに美味しく感じられない」とも、「劣化してしまったけれども食べられなくはない」という意味とも捉えられて、より味わい深い切なさがっ!!!本当に表現や演出が凄すぎますっ!!! @ネタバレ終了 ハッとして胸に静かに切なさが残るような素敵な作品をありがとうございました!
  • 大強盗幽霊
    大強盗幽霊
    素敵なゲームをありがとうございました。 素晴らしいグラフィックでこの世界に浸れました。 @ネタバレ開始 どのエンドもとても魅力的でした! エンド3でタイトルに返ってくるのがたまりませんね!
  • さまよひあけめぐり
    さまよひあけめぐり
    プレイさせていただきました! どのキャラも可愛くて!百合に挟まる男もいいなぁ…と、しみじみ思いました! ガッツリファンタジー系かと思ったら、何処か懐かしさを感じるような…。のほほんとしていて…。プレイしていてとても心地よくエンディング周回させていただきました! @ネタバレ開始 全エンディング見させていただきました! 感想としては、 1つ目の陽先ちゃんが現世に帰ってしまうエンディング。これはこれで面白かったです!後味も全然悪くないですし、なんと言っても 陽先ちゃんがケータイを忘れた→ 暁ちゃん?が電話をかけてくれた。 このつながりが最高にエモかったです! なにより陽先ちゃんが嫌いだった歴史が好きになって、歴史学者になったのは驚きでした!経験って価値あるものなんだな。と思わされました! 2つ目のエンディングは、暁ちゃんと共に暮らすエンディングについて、このエンディングについては選択肢を選ぶ前、後味悪くなりそうだな。と思っていたのですが、全然そんなことはなく、逆にエモすぎる!もっと幸せになってほしい!と思いました!2人が縁側で寄り添いあっている場面、そこも良かったのですが、なんと言っても陽先ちゃんにケモミミ!?山遊びに遅刻しそうになって、春眠暁を覚えずと洒落を言っていたのが面白かったです! @ネタバレ終了 とまぁこんな感じです!上から目線になってしまって申し訳ございません! 楽しませていただきました!本当にありがとう御座いました!!!! もう一度周回してきます!(笑)   追記  このノベルゲームを題材にして二次創作小説って描いていいですかね? もし無理だったらすみません!
  • 夏の夜の夢~旧校舎の怪~
    夏の夜の夢~旧校舎の怪~
    絵柄がかわいらしくて、非常に好みでした。 @ネタバレ開始 ステータス画面で他キャラクターの情報が見れるのが斬新でした。 キャラクターの視点変更ができるシステムには驚きました。 初回プレイはゲームオーバーになりました。 他のキャラクターを切り替えることにより、ゲームが進むのは快感でようやく合流できた時は達成感がありました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    タグの『サスペンス』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 音楽に緊迫感が出ていて、少々怖かったのですが初回でノーマルエンドを見れました。 ご主人様を守ろうとする、もちまるの健気さが印象的でした。 絵柄やもちまるもかわいいのですが、バッドエンドの内容が怖かったです。 真相はインターホンから集めた情報を入れると見れるのもユニークで面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ショコラティックウォーズ
    ショコラティックウォーズ
    とても絵も登場人物たちも魅力的で楽しかったです!最終バトル以外はとんとん拍子に進んでテンポよく進みました!お声がみなさん素晴らしい…!! 自分がバトルへたくそなのが悪いんですけどちゃんと全員レベル10に上げた状態で最終戦負けまくって一時間くらいずっとヴァレンタインに「がんばれ♡がんばれ♡」されてたんでもうちょっと簡単にしていただいても…アッゲームが下手なだけですねもうちょっと頭使ってやります…(他の方のコメントを見ながら) @ネタバレ開始 ラスト、なんだか兄弟からのラブの波動をうっすら感じてすごく興奮したんですけどブーケトス受け取ってるってことはそういう未来の可能性があるってコト…!? あと新女神のNTRビデオ爆笑しました。 @ネタバレ終了
  • 海鳥野ガクの精神鑑定録
    海鳥野ガクの精神鑑定録
    すみませんサイトの利用が初めてで上手く投稿出来ずにすごい編集してます、申し訳ないです… とても楽しかったです!操作性も分岐もビジュアルも凝っており、なんといってもキャラクターが魅力的…!もっと彼らのことが知りたくなってしまいました。 @ネタバレ開始 クトゥルフ神話TRPGをやっている人間なので、初日からシャンだな〜と勘づいた状態でのプレイとなりました。が、まさかそう来るとは…爆笑してしまいましたね。めちゃくちゃかわいかったです。 キャラクターたちの個性的な面白さとは裏腹に、内容は結構クラシック寄りな印象でハラハラして堪りませんでした!エンド分岐も多く、それぞれでしか見られない反応なんかもあるのでセーブデータにコレクションしてます。 こちらがスピンオフとのことで…!本編の完成が待ち遠しいです!次はどんな子たちに会えるのか、何が起きるのか楽しみ過ぎてそわそわしてます! @ネタバレ終了 PASSIONだけで描いてしまったので大変雑なのですが、気持ちばかりのFAも納めさせてください…!これからのご活動心より応援しております!!!
  • A.O.R.
    A.O.R.
    落ち着きとシャレオツの共存する画面のゲームだ〜、となりつつプレイさせていただきました。 生意気さのニヒルと素直さが入り混じる主人公の語り口や、優しい魔法つかいさんの口調、そして、切なさと優しさのある爽やかな終わり方から、なんとなく児童文学を一冊読んだ時のような気持ちになりました、クレ◯ン王国シリーズとかの……(懐かしい) @ネタバレ開始 メニュー画面に現在時刻とちょっとした英文が出てるのがとても面白い仕掛けだな〜、と思いました。 あと章タイトルの内、「401」と「504」、httpエラーコードと掛けてますよね?(web系技術職) そういうところも洒落ていて素敵だな〜と感じました。 おまけも読んでバッジもすべて取得いたしましたが、チ■ルのコーヒーヌガー、私も大好きです、美味しいよね……銀歯が多いのでちょっと怖いとこあるけど。 @ネタバレ終了 とても素敵な夜の物語をありがとうございました!
  • 夏の夜の夢~旧校舎の怪~
    夏の夜の夢~旧校舎の怪~
    キャラを切り替えられる探索パートが楽しい!&切ないけど、あたたかさのあるシナリオがすごく良かったです! @ネタバレ開始 とても怖い雰囲気にドキドキしながら進めていたら、探索パートが始まって、めっちゃ怖いけどワクワクしました! ステータスを確認できるのも良すぎです! そして、探索中にキャラクターを切り替えられるのがめっちゃ好きです~! このキャラがしたことが、別のキャラの状況に影響して、さっきまではできなかったことができるようになる……というのがめちゃくちゃ楽しいです! 幸久くんと一緒にいる女の子の名前が名前欄に表示されないのはなんでだろう?と思っていたのですが、幸久くんのステータスのところで、視えるが★5なのに気づき、そういうこと!?とハッとしました。 幸久くんが出てきた時の安心感がすごいです。笑 めっちゃ好きです! 様子がおかしくなってしまった晶馬くんを追いかけるシーンがめちゃ怖でした……。 あの過去の出来事を知ってから、もしかして晶馬くんのあれはそういうこと!?と気づき、あの子とあの人(ネタバレ防止)の関係に切なさで胸がぎゅっとなりました……。 あの入力画面がめっっっっちゃ好きです! めちゃくちゃテンションが上がりました! あのシーンで無音になるのも緊張感があって良すぎです! そして、入力成功後、あの子の名前が表示されるようになっているのも良い~! あのふたりの関係が切なくて、だけど、優しくてあたたかくて……とても好きです……。 あの光のシーン&【夢】にルビが振られるところで、泣きそうになりました……。 エンドロールもめっちゃ綺麗……! エンドロール明けの奈緒ちゃんの言葉がとても好きです……。 切なさで胸が締め付けられるけど、爽やかさもある素敵な終わりでした。 クリア後、タイトル画面が変わるのも良い~! めちゃくちゃ充実した時間を過ごさせていただきました……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    絵本を読んでいる気持ちになれる可愛くて素敵な作品です! @ネタバレ開始 手のひらに収まりそうな小さなゲーム画面がとっても可愛くて、ゲームを起動した瞬間からときめきました! イラストもおうちの解説もめちゃくちゃ可愛い~! ちぎって引っ越しできるエピがすごく便利そう。 ブリオッシュの、【いつでもおどれる】で笑顔になりました。 可愛すぎです! ずっと、【○○ぐらしもいいなあ】だったのに、途中から暮らせないパンも出てきて、真剣に家を探していることが伝わってきました。 チョココロネの時のチョコさんに場所を譲るパンきじさんがめっちゃ可愛い! チョコさんの『すいません』も好きです。笑 ラストもめっちゃ好きです! 【まよって まよって】で、めちゃくちゃ考えたけど決められなかったパンきじさんのパンへの想いがすごく伝わってきました。 パンを作るパンきじさんもめっちゃ可愛い! 最初から最後まですごく可愛くて、笑顔になりました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 名犬アイボリー
    名犬アイボリー
    斬新&センスが良すぎるめっちゃ面白い作品です! @ネタバレ開始 自分でページを捲って、行ったり来たりできるのが絵本のようで素敵すぎます! すごいな~と思っていたら、途中から予想外の展開&脱出ゲームが始まってびっくりしました! テンポの良いBGMもすごく合っていて、めちゃくちゃ楽しかったです! まさか……と思っていたら、人のイイおじいさんにアレをアレすることになって震えました……。 そして、BGMが消え、【手に入れた】と表示されるのが怖すぎです……。 そこからのまさかすぎる展開に笑いました……。笑 おじいさん達の略称も面白すぎです。笑 あの探索パートでめっちゃドキドキしました……。 雨の音だけが聞こえるのがより怖くて、ビビりながら探索しました……。 アイボリーが名犬すぎる。笑 あのパートで、音姫さんがだんだん大変なことになっていって笑いました! クレジットの出し方も好きです! めちゃくちゃ面白かったです~! 演出等、天才すぎて感動しっぱなしでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    可愛さとサスペンスのドキドキが同時に楽しめる素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点で最高に可愛いです! 撃退の時のもちまるさんの動きが、どれもめっちゃ可愛い! すごく滑らかに動いていてびっくりしました! 勇敢なもちまるさんがめちゃくちゃ格好良いです! けーくんの、もちまるさんが頑張ったから僕も勇気を出すというのがすっごく好きです……! とどめをさすのがさすがです。笑 メニュー画面等もすごく可愛いです~! 真相のヒントが書いてあって、にっこりしました。 メニューボタンや戻るボタンがもちまるさんのシルエットなのも可愛い! 本編のBAD ENDの演出が怖くてドキドキでした……。 真相の、犯人が出てくる演出も怖すぎてびっくりしました……。 人数が足りないかも→犯人登場の流れ&演出が素晴らしすぎです! めっちゃ怖かったです……。 もちまるさんとけーくんがどうなるのかハラハラしていたら、お母さんが強すぎて安心しました。笑 エンディングムービーも素敵でした! 仲良くご飯を食べるふたりに笑顔になりました! ハッピーな結末で良かったです~! お互いのために勇敢になれる、もちまるさん&けーくんのコンビが大好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    「息抜きに何も考えず」 まさにその通りで気軽に楽しくプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 つまり牢屋じゃなくてケージってコト……!? @ネタバレ終了 ゲームバッジが何気に初GETでした^^ 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    テンポが良くて楽しい素敵な作品です! @ネタバレ開始 機械仕掛けの嘘と夢をプレイさせていただいたあと、もしかしてこの作品は……!?と思い、こちらにやってきました。 やっぱりイラストがめちゃくちゃ可愛くて素敵です! あのポーズの時の魔王ちゃんの指にモザイクがかかっていて笑いました。 明るくてテンポ良く進み、すごく楽しい~! キリ番イラストに代わって死をプレゼントでめっちゃ笑いました! エンディングを迎えたら、すぐに前の選択肢に戻れるので、サクサクプレイできて親切です。 また、攻略方法も分かりやすいため、エンディングを回収しやすいのも嬉しかったです。 魔王ちゃんがすごく可愛い! デート中のイラストも可愛すぎです……! エンド2が好きです。笑 魔王ちゃんなら、あの状態の勇者さんとでも上手くやっていけそうな気がします。笑 少しのきっかけで、すぐにクソ重彼ピ面になる勇者さんが面白すぎです。笑 エンド3がシリアスな雰囲気で終わったのに、エンド名で笑いました。 魔王ちゃんと勇者さんの掛け合いが大好きです! 機械仕掛けの嘘と夢をプレイしていると、もしかしてこれは……?と思うことがあり、更に楽しめました。 基本的には明るくて楽しい雰囲気で進行するけど、その中に少しの切なさがあったり……。 色んな気持ちになれる素晴らしいゲームでした。 すごく楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    切ないけど、あたたかい素敵な作品です。 @ネタバレ開始 タイトル画面の雰囲気がとっても素敵です! マウスカーソルも可愛い~! キャラデザがめちゃくちゃ可愛くて好みです! 画像の切り替わりが多くて、見ていてすごく楽しいです! 背景が、自分が見ている景色と相手から見た景色の両方用意されていてびっくりしました! すごく丁寧に作り込まれていて感動しました……! ぎゅ……する394番目ちゃんが可愛すぎて倒れそうになりました……。 ブリキうさぎさんもすっごく可愛いです! 動きも可愛い~! 走っていく前の動きもすごい! 戻ってきたときに微かにバウンドしている?のも好きです。 モブにも立ち絵があってすごいです……! 行動を選択するボタンもすごく可愛いです! 【間。】が好きです。笑 ブリキうさぎさんのことをニナと呼んではどうだろうという19番目さんと、それに対してのニナさんの突っ込みで笑顔になりました。 19番目さんの頭の上にブリキうさぎさんが戻ってくる場面も好きです。笑 その後の、蛇口のしめ忘れで笑いました! ニナさんと394番目ちゃんの距離の縮まり方がすごく良くて、ときめきました……。 8日目のやり取りが好きです……。 スチルが出るあのシーンが切なすぎて泣きそうでした……。 その後、女神の指先亭に行ったらまた涙でした……。 あれを頼んでしまうニナさんもつらい……。 ラストもすごく良かったです……。 コンフィグ画面に【向かいたい場所】があるのがすごく良いな~と思っていたら、いつの間にか(一周目クリア後?)永遠が選べるようになっていてびっくりしました! システムがめちゃくちゃ好きです! 永遠の時のニナさんと394番目ちゃんとの会話で情緒がヤバなりました……。 良すぎる……。涙 それと同時に、あの子との結末を迎えることはもうないのかと思うと、胸が苦しくなって、どうしたら良いか分からなくなります……。 ずっと待っているあの子がしんどい……。 ラストで死にかけました……。 みんな幸せになってほしいです……。 メニュー画面も世界観にぴったりですごく可愛いです。 ブリキうさぎさんがいるのが嬉しい! ノートのようなセーブ&ロード画面や、バックログのデザインも素敵です~! シナリオもイラストも素敵で、すごくテンポ良く進み、一気にプレイしてしまいました! とても充実した時間を過ごさせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 童貞喪失
    童貞喪失
    面白かったです!素晴らしい文章力でめちゃくちゃ引き込まれました。 風俗に童貞を捨てに行く若者の気持ちってこういう感じなんだぁーとニヤニヤしてしまいました( *´艸`) @ネタバレ開始 "僕が童貞であったほうが都合がいい機関がある…?"、"老人ホーム"のくだり大好きですw おもしろいなーと思って読んでいたら、最後はしっとりとしたラストでぐっときました。オメラスに帰るであろう主人公が明るい未来を目指し、オメラスを去ろうとしてるニャンさんが破滅を目指しているという対比が印象深かったです。 @ネタバレ終了 キャラクターの地の文の書き分けもとっても上手で、色々なキャラが作者様の頭にいるのだろうなと推察しました。 ぜひぜひ、次回作も作っていただきたい…こっそりと楽しみにしております。