heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11330 のレビュー
  • 幽界の夜
    幽界の夜
    わ~~~なんじゃこりゃ絵が好き!!と興味を持ちプレイしました! (サムネの仁さん美しすぎる)UIも綺麗……!! 和風の怪異ファンタジー好きな方、おすすめです!! ↓クリアして分かったゲーム詳細 @ネタバレ開始 選択肢あり BAD:3個 TRUE:1個 @ネタバレ終了 ↓ネタバレ感想 @ネタバレ開始 恐怖を煽るようなビジュアルもなくむしろ月の光が美しいまでありましたが、BADエンドで叩きつけられる恐怖のテキスト……!!ホラー苦手な私ですが、ゾクゾクとする結末に驚きました。 実は初見でTRUEエンドを引き当てたようで、もしかしてこいつら罪人かッ!!とか、お兄さんカッコいい~~とか、まさか仁さんの交換条件がそんな……などなど楽しみまくりました。 ですのでBADはすべて納得の悲劇……TRUEであっても家に向かって突き進む百鬼夜行にドキドキしましたし、死後とはいえ首から下が持って行かれたところはザワッとしました……! お兄さんはもしかして罪人なのだろうか、そして仁父も償ったら許すスタンスだったのかなと行間へ思いを馳せております。 @ネタバレ終了 序夜なのでまさか続きが……!?とわくわくしちゃいます! 30分程度で和風ダークな森にのめり込めます! ありがとうございました~~~
  • My fire
    My fire
    ・レトロだけど色彩美しく、不思議と強い生命感を感じるグラフィック。 ・温かみのあるアニメーション ・8bitサウンド ・日常感に深みを与えてくれる探索 ・魅力的な登場人物 ・独特な世界観 ・優しい日々が転じた瞬間に息を飲んでしまうシナリオ ・その世界観やシナリオの飛躍を納得させてくれる丁寧で情感を誘う文章  作品の要素が一つ一つ素晴らしいのですが、この作品にはそのような要素を並べただけでは説明できない、言葉にできないものがありました。気がついたら涙が流れていました。  独特だけど難しくなく、切ないけれど爽やか。まさに青という色が持つ「憂鬱」と「晴れやか」という相反するイメージが完璧に共存した快作です。 @ネタバレ開始 「僕は太陽になりたい」という段階で、「ホノオ君は誰かを助けて死んでしまうのだろうか」と不安になりましたが、まさかあんなにあっけなく……。時が止まったような感覚になりました。  そこを踏まえての添乗員ちゃんの「太陽は男気を見せ紳士的にふるまってくれた」という内面表現が本当に好きでした……。  その直後に、その瞬間は意味がわからない、いや、正直少しは察していたし、意味がわかりたくなかったと言った方がいいのでしょうか?ホノオくんのスクールシャツの表現でこちらに予兆を与えてくるのも印象的です。  ホノオくんの両親の憔悴が深まる過程が文章・スチルの両方で伝わってくるのがとても痛々しく、だからこそ最後に笑顔でお皿を持ってくる姿が見られて嬉しかったです。また、ホノオくんの母親がガラス瓶のホノオ君をバスに載せたために生徒や添乗員ちゃんが喪に服しきれず苦しんでいるのも印象的でした。死や別れをどう受け入れるか、その難しさ、でも同時に大切さを改めて考えました。  添乗員ちゃんの眼の中に青い炎が映るアニメーションのところで気がついたら涙が流れていました。ごめんよ堪えられなくて…。  そして、おまけには本当にびっくりさせられました……。ホノオくんは麦わら帽子のことは絶対添乗員ちゃんには伝えたくなかったでしょうね、優しい子ですから。添乗員ちゃん、まあそりゃあモテますよね…。幼い頃の淡い初恋のお姉さんというイメージそのものといった感じで素敵でした。「ホノオくんは両親といる時、笑顔の瞬間が多い」この一言がずしんときました。いつか、また会えるのでしょうか? 端から端まで素晴らしい、作者様の心のこもった魔法のような作品でした。どうもありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • メルティ・エレベーター
    メルティ・エレベーター
    フェスということで、再プレイいたしました。 前回コンプリートをしているため 今回は気になる部分をクリックしようと思ったのですが 手軽に遊べるので、今回も全てのパターンを拝見しました。 @ネタバレ開始 絵柄がかわいくダークなので、癖になります。 クリア後も絵の力が大きく、ゾッとした感覚が残りました。 印象に残っているのは うさみみ ゆりかご はなたば です。 無事に帰るエンドも、用意されているのがお気に入りです(あのままでは、かわいそうなので……) @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございます!
  • オカルトバスターのん
    オカルトバスターのん
    かわいいイラストに釣られてプレイしました! おばけ退治とても楽しかったです! @ネタバレ開始 まさかの実写…!笑 猫ちゃんに癒されました。 あと、ひとでなし要素あるのが斬新で面白かったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    気になっていましたが、ようやくプレイできました。 アイキャッチの入り方から、何からなにまで、かわいらしい……! 文章が読みやすく、自然と物語に入りやすかったです。 @ネタバレ開始 主人公の心の動きが丁寧にかかれていて それだけでなく、表情がとても良く(まばたきしますね!) やっぱり女の子は、恋している瞬間がかわいいとニヤニヤしました。 とにかく、初々しくて応援していました。 香水はつけないと駄目なのだろうか、と思ったのですが お守りがわりということで、こちらの展開もいいですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました。
  • 探偵はウイルス
    探偵はウイルス
    殺人事件に出くわしてるのにウイルスくんのユルさがたまらんかったです! 感染してやれることが増えるアイデア素敵なので、もっと彼のユルいコメントとともに色々と飛び回りたい調べたい気持ちです! でも事件はこ、こわ…… @ネタバレ開始 あと4、5回ってもしかして冷蔵庫の人肉廃棄にかかる回数だったりします……!!??こええ……!! 明かりを付けるためのヒントがさりげなく仕込んであって良かったです。 ここまで来ると1件目の殺人事件の犯人もとても気になります。 @ネタバレ終了 サクッと楽しめましたー!
  • くびつりまじょとくびしめてんし
    くびつりまじょとくびしめてんし
    物語の設定に惹かれてプレイしました。キャラクターも物語もとても私好みで楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 淡々とした罪を抱えた魔女と使命のあるポンコツ天使の掛け合いが面白く、二人の仲が深まっていくのが丁寧に描かれていて良かったと感じました。ただハッピーエンド、というわけではないエンディングの描かれ方も良かったです。 私の進め方が悪かったのか、紫エンドまではまだ見られておらず、灰・橙・青エンドまで回収はできたので、またじっくり紫エンドを見られればと思っています。個人的には青エンドがかなり好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    少女と青年の年の差恋愛×SF! 冒頭から先が気になる展開の連続で一気に心を掴まれました。グラフィックやUIから高まるSFへの期待感と、その期待を裏切らない沢山のSF設定がスッと理解できる直感的で丁寧な描写が良かったです。世界の成り立ちや仕組みが分かるたびにどんどん読み進めたくなりました。物語の核となるヨスガシステムのネーミング、遠未来感がありつつ古風な感じもあってすごく好きです。美しいスチルが随所にあり、チガヤちゃんのあどけない可愛さ、シェイドの透き通るような美しさが眼福でした...! @ネタバレ開始 口調は男っぽくしているけれど、心情は完全に恋する乙女なチガヤちゃんがとっても可愛かったです。こう、あれですね、年の差も身長差もいいですね。いとあはれ。横顔も可愛いです~。 シェイドは登場の仕方があまりにキザで胡散臭い(笑)のですが、知れば知るほど優しくて穏やかでイケメンだー! ちょっと言葉足らずで不器用なところがまた魅力的ですね...! 二人には幸せになって欲しいけど、レイスくんがひとりぼっちになるのも嫌なので、みんなでハッピーになっておくれ...! @ネタバレ終了 心温まる物語をありがとうございました!
  • アルダレピオ日誌α
    アルダレピオ日誌α
    哲学SF……難しかったけれど、全てを知っているのに死は知らないところ、それを知る時が切なくも新しいことの始まりを感じました。
  • ソウゼメサンドイッチ
    ソウゼメサンドイッチ
    クール系女子総攻め、ありがとうございます!!!!!!! いつもながらタイトルロゴがおしゃれ!!最高!攻略対象がかわいい!!!ヒュー!!!↑↑↑ @ネタバレ開始 エノモトちゃんの無意識な攻めに戸惑う男性陣、いいですねえ……エノモトちゃんが無自覚なのも良。ありがてえ。 さらっと手の甲にキスとかかっこよすぎでは~~~~???ガチ恋製造機じゃん。たいへんだ。なんならファンの女の子も落としていく勢い。こえ~~~~これが総攻めってやつですか……恐ろしく早い攻めムーブ、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね…… 安定のハーレムエンドもあり最高です!!!皆で踊ってるのかわいいね……にこ…… ユニークな食材からできたサンドイッチ、実際に食べてみたくなりますね…デザインもかわいい。全部盛りも食べたい。 皆と今後どうなるのかめちゃくちゃ気になります!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    かしのきかなさんの新作だ~!攻略キャラは豪華フルボイス!直感で瑠璃さんからスタート! @ネタバレ開始 事前に説明読んでなかったのですが、まさかのYouTuber的な人だった!?仲介者が不穏~~。しかし赤毛好きなのでギギさんが気になります(笑) 選択肢で何が上がるか出てくる……!ハッピーを上げる感じで進みつつ……。ギギさんなるほど~!!パンドラ選ぶのちょっと恐ろしいですね(笑) ハッピーばっかり先にやるとツラいのが後に残ってしまうのでは……?ムムム……順番に非常に悩みますね!! 瑠璃HAPPY⇒LOST⇒PANDORA と進み……パンドラ意外と……?と思ったらエンドロール後に来た~!! 今度は説明を読み仁さんへ……。作家と読者という関係性もあるとは~!瑠璃さんの時とは逆で、ピュアな主人公ちゃんが眩しいです(笑) そうこうしていたら居なくなってる~~!不穏~!!そして怒涛の展開へ……。 仁さんもHAPPY⇒LOST⇒PANDORAでやりました! 仁さん好きだな~と思いつつ、残り3人?は改めてやりたいと思います! @ネタバレ終了 ハッピーだけじゃない乙女ゲーがやりたい方は是非!
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    黒猫ちゃんがお部屋をあちこち嗅ぎまわる様子が非常にかわいい! お声までついてて、ほんとに猫ちゃんの日常を見ているみたいでとっても癒されました! お家のネコちゃんありがとう!! @ネタバレ開始 あまり深く考えず、普通に脱出しようとしてました 3回目でようやく先住の白猫ちゃんと会って…… ご主人が泣くほど心配してるのを見てちょっと泣いちゃった…… 魅力でいっぱいな外の世界だけど、危険もいっぱいですもんね…… 帰ってこられるとは限らないんだ…… 最後はご主人の気持ちが黒猫ちゃんにも届いてて安心しました @ネタバレ終了 とっても短いけれど、探索もお話もとっても楽しめました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 寝衣戦士ヨシオ
    寝衣戦士ヨシオ
    なんか色々カオスだたw
  • Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    演出がとてもオシャレ。 このゲームは夜にプレイしてほしいかもです。作品の雰囲気と真夜中がとてもマッチします。 あ、ちなみに紹介文に「DV彼氏」とあるように、バイオレンス表現はあります。それだけではないですが…。 それぞれの事情とか心情が一転二転とするのでストーリーとしても面白かったです。
  • ねじまきマキナ
    ねじまきマキナ
    アップデート予定とのことですが、スチームパンクな雰囲気と絵柄に惹かれてプレイさせていただきました! 今作がシリーズ初プレイですが、戸惑うことなく世界観に没入出来ました…! @ネタバレ開始 初めはポンコツと罵られ置き去りにされたマキナちゃんが、代替品の神として祭り上げられるまでの話…とても切ないですね。 彼女自身には何の感情も備えつけられていないのかもしれませんが、彼女の行動の根底には「マスターに褒められたい」「マスターが望んだ通り世界を記録し続ける」「マスターを待ち続ける」等、命令されたからというだけじゃなく、感情抜きの確かな想いはあったんじゃないかなと思います。 そしてマキナちゃん以外の登場人物達も、自分のするべき事や信念の為に行動して、時にはぶつかり合う姿を見ていると、何が正解なのか解らず考え込んでしまいます…。 @ネタバレ終了 確立された世界観の中で、各々の歯車が噛み合わさっていこうとする様子に夢中になって一気に読み進めてしまいました。 過去の関連作品も、今後プレイさせていただきたいと思います! 素敵なゲームをありがとうございます!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    タイトルからポップなBGMにワクワクします。推奨年齢をタイトルにも表記する細かさ。 @ネタバレ開始 のっけから不思議生物が来た!?と思ったら校長だった!?トイレ中の演出に笑いました。そして親切なチュートリアルが始まる……しかし校長、ギャルゲー「らしい」とか説明させられてる風!!何度見ても校長の躍動感がスゴい! 先生にもそんな過去が……と思ったら過去に行った!初見でも見覚えのある子が……!どんな再会をするのだろうとワクワクしていると転入生!メモリアル再会だ~! くるみちゃん可愛い……。そしてメルトちゃんは現役スパッツァーだった……!ここからどうなるんだ……!チャイムメェメェなの!?翼生えてきたの!? そして道端でメルトちゃん初登場!お姉さんも登場! 事件の関係者が徐々に明かされつつ、お兄ちゃん憎悪の矛先が違うヨォ!校長の頭のスパッツだったんだ……。執事が急にいらすとや!!!保健室の先生もいらすとや!!選手が実写!!初のバトル……楽しいぞ!と思ったら選択肢出た!?……一応ダメそうな方も回収しつつ。 お子さん2人が見覚えのあるタッチだ~~!親の目を盗んで持って来る あるある……。そしてどんどん明かされる新事実……!!勝ち進む予選……実写のネコちゃん……!チラッと出て来たお団子っぽい子がカワイイんですけど!? 試合終わったら校長が血を流している~~!子供たちが頼りになりすぎる……。そしてまさか中にお父さんが!?そしてここで名づけが!?せ、先生~~!! 先にメルトさんを選んで……ええ!?あのトイレの画像 技だったの!?つばさちゃんのエンドも見て 丸っと一件落着ですね! @ネタバレ終了 アニメ1クール、いや3クール分のボリューミーさ!パートボイスも付いてて豪華な作品でした!マジで頻尿に困ってる人は泌尿器科に行こうネ☆ミ
  • 道徳ビデオ
    道徳ビデオ
    「登場人物は全員クズ!!」の公式フレーズとタイトルで気になってプレイ。 ビデオとあるので昭和くらいのお話かと思ったらそんなに古くはなかった! でもビデオと言う語感がいいですよね。すきです。 @ネタバレ開始 胸糞だけで終わらないとこよかったです。 登場人物たちもクズだけじゃないので、悲しい終わりだけだとつらかったけど、救いがあるかのような皆さんの想像に任せますエンドもあって助かりました。 @ネタバレ終了
  • Reverse the ×××
    Reverse the ×××
    最初から不穏な雰囲気でした。 タイトルに惹かれた直観は正しかったです。 素晴らしい物語の作りでした。 是非多くの方に遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    寵愛希望、プレイしました! キセル中華マフィア風銀髪イケメンに釣られました。一本釣りです。スイギョク様推しです。 怪しい雰囲気でギョッとする中、唐突に激しく二人の男に溺愛されてジェットコースターサイコヤンデレ乙女ゲー体験しました!! @ネタバレ開始 過去話が辛すぎて(皆が)、三人の笑顔のスチルが出るたびに心で男泣きしてました… 幸せになれたはずの三人、どうしてこんなことに… 過去話最後のセリフとタイトルの繋がりに唸りました! @ネタバレ終了 面白かったです!ありがとうございました!
  • とある霊の話
    とある霊の話
    お手軽15分のホラー&ミステリー。恐怖演出をOFFにもできる親切設計に加えてホラー以外の面白さも強いので、多少苦手な人も挑戦してほしい作品。 怪談話のゾワっとする怖さはありますが……激しい系じゃないから頑張って! @ネタバレ開始 ミステリーと書いてあったので考えながら読ませていただきました。 まず零ちゃんのことを単純に「幼馴染み」と言わないことに違和感。文字入力で「そういえば途中で存在感なかったな」とか、零って「霊」のもじりでは? などと考え最初に入力しました。 やっぱり! とイキってましたが、まさかの超強展開は予想外過ぎました。プレイ前には考えもしなかった方向に楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!