heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48881 のレビュー
  • マッチョ・ピッツァ・フィアーバ
    マッチョ・ピッツァ・フィアーバ
    ジム仲間で作ったゲームだと…フリー素材ですか?最後まで勘違いしてました! 寒い季節ですが視覚的にかなり熱くなれました。筋肉がすべてを解決するって本当だったんですね。筋肉をつけると筋肉メロンにも脳ができて、とてもポジティブな発想が生まれるようになるのだとっ!そう感じました!楽しかったです。
  • 御中元
    御中元
    『御中元』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 BGMや画面構成がおしゃれで、上品な雰囲気がとても良かったです! それぞれのお話もしっとりしていて読みやすく、雰囲気と併せて楽しめました…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 置き去りのビバリウム
    置き去りのビバリウム
    短いのにとても奥が深いゲームでした。すごく良い作品だったので、長編にして、最後まで見たいところですね… @ネタバレ開始 まさか、自分自身が先生だったとは…人はそれぞれ苦しみを抱えてるものですよね。 @ネタバレ終了 お疲れ様でした!!
  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    最初委員長さんの行動にびっくりしましたが 読み進めていくうちに 「だから、なるほど。」と納得しました。 皆それぞれ自分の意思が強くて素敵でした。 ねむちゃんも修学旅行お疲れ様です。 温かい友情に心溶かされました。 素敵な時間を有難うございました。
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    青基調のやさしいイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 開幕から全力でクリックしたら、すごい勢いで生還できて笑いました。 こういう分岐めちゃくちゃ好きです。 いたずら好きだけど面倒見のいいピーチ先輩、スピーカーなのに表情豊かなスゥちゃん、そして親友のキノミちゃんともこれから交流が続きそうな終わり方で、本当に優しい世界でした。 (最初に先輩を警戒して見事に取り込まれた人より) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • gooseberry 男女バディカップル化防止係
    gooseberry 男女バディカップル化防止係
    マンガチックな立ち絵とレトロな背景。独特なグラフィックに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 はじめに3名のプロフィールを見て「ふ、不憫だ……」と思っていたら、このみ先輩の思想の強さを見せつけられて笑いました。気持ちは分かる。 一人一人のクセとキャラがとても良くて、短いプレイ時間ながら濃密な体験をさせて頂きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    ギターがほしい理由からもう可愛い。 どのスチルも見応えアリで、全部のエンド回収しました。 @ネタバレ開始 店長さんパン屋の姿で、登場からビックリ。 切り替えがお早い・・・ バッチの一枚絵、特段に素敵でした。 @ネタバレ終了 今作からもゆる~い癒やしを頂きました。 素敵な時間を有難うございました!
  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    薬と聞いて少し身構えていたのですが、とてもほっこりとするストーリーで、ねむちゃんもとても可愛らしくて良かったです。ねむちゃんのことを応援したくなりました!お疲れ様でした!!
  • 人狼の領主に嫁がされた娘
    人狼の領主に嫁がされた娘
    公開されていた冒頭30分の実況動画を見てからずっと気になっており、本日プレイさせて頂きました! 人狼の里へ人身御供として嫁がされた少女と、心優しい領主とのラブロマンスです。 @ネタバレ開始 最初は恐怖から委縮するばかりのユーリアちゃんでしたが、カレル様の優しさに触れて初対面以降は気を許してる感じがとても可愛かったです! 嫌な事は視界から自然とシャットダウンして、良い部分だけを自分の中で増幅しているのを見て本質的に頭のいい子なんだなと思いました。 一方、カレル様は早い段階で兄として接する→兄宣言をして後悔する様子が見れてとても微笑ましかったです。 本棚の一件では自分の身体能力の高さ故にケガを軽視していましたが、ユーリアちゃんの様子を見て考えを改める姿を見て、柔軟な対応が出来る頭の柔らかい方だなと実感しました。 2人とも、庶民と上流階級どちらの世界も見てきたからこそ相手の事を思いやれるんだなとやり取りをみつつニヤニヤしてました。 カレル様が屋敷を留守にしている間、自分の恋心を自覚しているユーリアちゃんの行動と言動が可愛すぎません? 拗ねながらもいいでしょー!とドヤった後に寂しがる様子を見たら、カレル様は二度と視察になんて行けなくなるんじゃないでしょうか…? …そこに関しては、既に手遅れでしたね。 帰ってきた後の自分の気持ちに怯えてる様子にやきもきしつつも、もう既に先の段階に入ってるカレル様の行動が流石だなと…! (ユーリアちゃんの天然たらしスキルに視察の成果を粉々にされたのは笑いました。どっちみち予定を切り上げて帰宅した時点で遅かれ早かれな気はしましたが) 別れのカウントダウンが始まってからは、ラディムさんもかなり後方支援をしてくれているにも関わらず、一向に本音を伝える気がない2人を見てかなりソワソワしましたが、やり手のラディムさんの事だ!きっと何か仕掛けてるに違いないとまさかの第三勢力の支援に全幅の信頼を寄せながら読み進めていました。 小説版でカレル様側の行動スイッチが入ったシーンも拝めてとても良きでした。 やはりラディムさん!ここぞという時に頼りになるのはラディムさんだ…!! 2人が完全にお別れしてややこしい事になる前に事が収束して本当に良かったです…! …何も手配してなかったと言ってましたし、少し遠方でぐるぐる馬車を回してたのかな。もしそうだったら本当にラディムさんやり手ですよね…。 先ほども少し触れましたが、小説も後日談+あとがきのみではありますが読ませて頂きました! 流石領主様!子沢山!(先代は恵まれなかったと書いてたが?) 人間ベースとは言え、種族が違えば遺伝子的にどうなんだろうと本篇中からこっそり心配してた部分だったので子宝に恵まれて本当に良かったです。 ただ、サムエル君の寿命がどう転ぶかは気になりますね…。 あと、十年以上経過した後でもラディムさんが独り身なのが気がかりですね! 伴侶にするとしたら絶対オモロ…もとい、愉快な方を娶ると思うので、そうなった暁には更に屋敷が賑やかになりそうですね!! もう筆を置かれたとの事なので続きを読める未来は訪れないんだろうなと思いつつ、そんな未来も見てみたいなと思いました。 作中のユーリアちゃんがあまりに可愛かったので、カレル様視点をイメージしてFAを描かせて頂きました。 (予想だと周りの空気や本人が輝いてそうな予感がします。なので、立ち絵よりユーリアちゃんの配色のみ少し明るめに変えてあります。) @ネタバレ終了 切なくも心が温かくなる、素敵なお話をありがとうございます!
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    作者様の可愛らしいタッチに対して妖しいタイトル、気になってプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 登場する誘惑の数々があまりにも罪深くて笑ってしまいました……私もビーズクッションに埋もれたい。 ゆる~い空気感ながら、悪魔の女王が寂しさを抱えていたりとほんのり薄暗いものがあるのが良い…… オマケも見ましたが、改めて見返すと本当にルッタ以外の天使には輪っかがあるんですね。最後に女王に対して微笑みかけていたのは、支配欲に飲まれかけているのかどうなのか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    前作未プレイですが、気になったので遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 熱々スープを与えた時はどうなることかと思いましたが、バッドエンド含めてほのぼのマイルドな世界観で心が温かくなりました。 保冷剤を積む立ち絵で思わず笑い、シアター運営部の賑やかさで更に笑顔になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 (コメントする場所を一度間違えたため、おかしくなっていたらすみません)
  • パラダイスバグ
    パラダイスバグ
    最後どうなるのか気になって一気にプレイしました! @ネタバレ開始 ジンザが前向きで優しいとこが素敵ですね。
  • クリミナル・ボンド
    クリミナル・ボンド
    犯罪者オールスターズを監獄から連れ出して存分に働かせる! というあらすじだけでビンビンに興味を惹かれました。ゲームシステムは初見からとっつきやすくシンプルかつ綺麗にまとまっていて、全エンド回収を促すような演出も相まってオラオラーと周回プレイが捗りました。 各キャラの個別エンドは進めれば進めるほど謎が増えていくように感じましたが、真相ルートで綺麗に全てが判明してこれしかない!と思える結末が見られて大満足です。 クリア後のおまけも大満足でした。キャラ造形にこだわりを感じた詐欺師が一番の推しです!
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    突然送りつけられてきた「なぞのはこ」の正体とは!? てな感じのお話ですが個人的には非常に意外性があってビックリしました。メタファーがバッチリと効いていて、夢中で色んな選択肢を試して各EDを拝見しました。テンポも良く、短時間で確かな満足が得られました!
  • からっぽな僕をスキでいっぱいに
    からっぽな僕をスキでいっぱいに
    概要欄やサムネでの事前情報をかなり抑えられているのであらすじは割愛させて頂きますが、心温まるストーリーで分類はまさにタグの通り「ドラマ」で間違いありません。 個人的には後半の展開が非常に好みでした。ストーリーも良かったのですが、短編作品とは思えないほど豊富なグラフィックはいずれも温かみがあってとても素敵でした。
  • 雨音、時々晴れ模様
    雨音、時々晴れ模様
    恋愛至上主義な感動の短編ADVでした。短編とは思えないほど力の入ったOPに大いに驚きましたが、EDも同様に豪華な演出でびっくりです。 美麗なグラフィックや重要シーンのパートボイスも含めてとてもクオリティが高いと感じました。ひたむきで可愛らしい雨宮ちゃんの魅力に溢れていました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    他作品と同一の壮大な世界観が舞台の本編では登場人物たちのドラマが楽しめました。作り込みに定評のある作者様らしい作品でプレイ中は様々な演出に驚きの連続でした。 他にも、いたるところがアニメーションする謎技術、進捗に応じての開放要素やアニメーションエンドロール、声優さんコメントや設定資料やBGMやおまけ漫画などとにかくてんこ盛りのおまけ要素にのけぞりました。個人的には起動直後のサークル名コールもカッコ良くて好きです。
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    シリーズは初見ですが楽しめました。 保冷剤を頭に乗せた立ち絵が可愛かったです。 @ネタバレ開始 しかも複数乗せも可能。 熱々のスープなんて消えちゃうんじゃないの!? と思いましたがバッジコンプのために恐る恐るあげました。 ウワーッ!!あげてよかった!! まさか小さい雪子ちゃんが増えてアルカーさんを下敷きにするとは……。 シチュが私特すぎてひっくり返りました。 @ネタバレ終了
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    美しいお兄さんだけど中身は反抗的なクソガキ感、とても良かったです。 石化した身体を破壊するフェーズはドキドキしました。 なぜか破壊する順番を選べる……自由度が高い……! @ネタバレ開始 りすりすエンドは気持ちが良くてスカッとしました。 せりりとここなんの気が強い組の勢いが頼もしかったです。 傲慢で乱暴で、せりりエンドでは哀れだった ここなんが個人的に推しキャラです! @ネタバレ終了
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    ゲーム画面が終始トークメッセージ風なところがおしゃれだなと思いました。左に猫ちゃんがいるのも癒される。 ぐるぐる喉を鳴らす音かわいい〜……。