コメント一覧
63528 のレビュー-
煉獄の丘現代の暗闇に彷徨う人のいく当てのない場所に辿り着き、決断するけど現実に戻ってもやっぱりな現実は現実でしたね。
-
しがない高校生の日常居場所がなく出口が見えないことが伝わりました。 この状態でそれでも学校いって勉強してることが十分偉いと思います。 主人公にトンネルの出口が見えるといいですね。
-
ヘブンズ・ロワイヤルまず、キャラクター達の立ち絵が多い上、表情だけでなく、差分やスチルも豊富でイラストを見てるだけでも楽しいです。 死んだ後の世界で、天使が行う殺し合いに参加させられた主人公が、天使暗殺を企てるストーリーで、生前の記憶が徐々に語られる構成や、戦闘シーンの描写が丁寧にされててわかりやすいです。 世界観の作り込みもさることながら、物語もボリューム満点。ガッツリ入り込みたい方にオススメです!
-
生を司る者と死を司る者対となる存在との出会いから始まる物語。 出モブの名前の直球さに笑ってしまいました。 最初にハッピーエンドを見て、その後バッドエンドを回収しました。最初の選択肢で……こう……もう片方の選択肢と比べると遠回りをすることになる流れのとこが好きです(ネタバレ避け曖昧表現)。 ある意味でバッドエンドも「対」になってるのが良いなあ、と思いました。あとの選択肢でのバッドエンドの方が最終的な結末としては大分あれではあるのですが、その直前の展開として。 イラストも可愛らしかったです。
-
Rabbit Roomゆるいイラストとゆるい会話にほのぼのと癒されながら時間取得など所々で見られた拘りにニッコリしました。 また会話の種類も豊富で、まだ見てない会話があるかも? と気になって三十分は会話を繰り返してしまいました。 エンディングは二種とのことですが自分が観測した範囲内だけでも四種はあ……いやでも大きく分ければ二種類なのかな。 個性的で愉快な仲間達も存在感があって楽しかったです。かぼちゃと馬車のくだり、気になっちゃうな。 通常時は本当にゆるゆるとした雰囲気なだけに、怖い話のくだりでBGMが消えたのにギャップがありすぎて普通にドキドキしてしまいました。
-
私と兄いじめが原因で引きこもってしまった妹。しかし、兄の助けによって立ち直った妹は「外に出ようと」決意して、兄と会話をすることから始まる物語。選択肢はありますが、結末は1つで10分程度で読了しました。 とても心が温まる物語でした。当初は妹の決意に兄が反対してましたので、どうなるんだろうと心配しましたが、最終的には心地よい気分で読み終わることができました。相手の意見をちゃんと受け入れてくれる兄の人格があったからこそ、妹は立ち直ることができたんだと個人的に思いました。短い時間で終わりますので、未プレイの方はぜひやってみてはいかがでしょうか。
-
未来に舞う蝶の色は
-
肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~プレイ中に何処からツッコミを入れたらいいのか分かりませんでしたが、最終的に凄く好きなゲームになっていました。 背後に注意しながらプレイすることをお勧めします、いえ……全年齢向けなので良いのかな……??????
-
スターダストキャットウォーク穏やかで心地よいしっとりとした空気感のある作品です。 光と影を混ぜて溶かしたような色合いの背景に、夜くんの美しい髪と瞳の色が映えていて見惚れました。 ひょんなことからつかず離れずの生活を送ることになる2人ですが、その距離感がとても理想的で、こんな関係を結ぶことってなかなかできないよなと羨ましくなりました。 普段はマイペースでクールな夜くんですが、しばしば放つストレートな殺し文句にはいい意味で参ってしまいました。どきどきします。 夜くんの正体が何であっても2人が過ごしてきた日々は本物で、これからも大事にしていってほしいなあと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
花とポンちゃん時折絶妙なギャグ漫画のようなイラストになる所好きです(笑)ポンちゃんのイケメン顔に笑いました!コミカルな雰囲気ながらも、ハッピーエンドはいいお話で感動です。ボイスも良かったです。続きが気になります!
-
ラウの王冠>春根利馬(はるねりま)様へ プレイしていただきありがとうございます! ジェンダー問題など、意図したものを読み取っていただけて大変嬉しいです。 立ち絵のバリエーションは個人的な好みでしたが、飽きさせないようにとする効果も期待していたので良かったです。 この度は本当にありがとうございます!
-
BRADLEY(ブラッドリー)タイトル画面が好きな感じだったのでそのうちやろうと思ってて、今日ようやくプレイした。 雰囲気づくりがじょうずな人だと短編であってもこんなにファビュラスな感じになるんだな〜と思った。 あらすじがあらすじだし読後感は個人的によくないなって思うけど、時間的なまとまりのよさや選択肢の少なさからも気軽に(気軽か?)観られる短編映像作品っぽい楽しみかたができた気がする。
-
臨界天のアズラーイール数日に分けてプレイさせて頂きましたが、物語が動き始めてからは最後まで一気に見てしまいました…。 始めはとても幸せな日々が続き、しかしこの幸せの中に悪夢という暗雲が垂れ込めることによって、やっぱりこの先起こる急転直下を予感して…それが今か今かと胸騒ぎを感じながら読み進めていましたね…。個人的にはこの幸せなパートだけでも充分作品足り得ると思ったのですが、そこからの展開も非常にドラマチックでした。 個人的には稲葉さんが可愛くて好きです!笑 立ち絵のないキャラクターたちも個性があって、ストーリーの立役者であるような人もたくさんいます。お名前は勿論伏せますが少女ちゃんも可愛い… バッジ、かなり捜索したのですがまだ発見出来てません…。バッジの画面と照らし合わせて関係あるかな?というコメントは見付かったのですけれども、まだ辿り着けていない(´;ω;`)ブワッ 今後も時間あるときに探そうと思います… しっかりとした設定と、心動かされる展開のゲームを探している方にお勧め出来ると思います。プレイして損はないと思いますので、是非どうぞ。
-
その時、羊たちは…… ~Case.1 戸川愛菜の場合~もしかして、滝原さんと愛菜さんが恋仲になってしまうお話……かと思いきや、まさかの恐怖展開に驚きました。怖い……!人は見かけによりませんね。なんてことのない日常に潜む恐怖、明日は我が身かもしれない…そう思わせてくれる作品でした!
-
はるのうみにしずむ以前一度プレイさせていただいたのですが、今回再度プレイ致しました。物語が進んでいく毎に展開が気になり、気づけばプレイ時間(1時間程度でした)が短く感じられるほど物語に引き込まれていました!春海くんと凪くんの関係性がとても好きです。そして最後の展開には、涙が止まりません(;_;)とても泣ける素晴らしい作品でした。ありがとうございます。
-
ショタ工房どの子も可愛くて最後まで楽しくプレイさせていただきました!個人的にはネコっぽい子がタイプです。そしてオネーサン…やはりそうでしたか(笑)
-
千羽×リミックス全体的にこだわりを感じられる作品でした。 フォントやUIの所もこだわっていて魅力を感じました
-
改元楽しかった! @ネタバレ開始 おまじないがわかりやすくて笑いました。でも展開は全然わからなくて、どうなるのかな~とわくわくしながら進めて結晶コンプリートできました。エフェクトや結晶のイラストがキラキラしてて、ジッキーくんのスピーチがあったりなかったり、ホラーっぽいのもまた面白いです。 @ネタバレ終了
-
だいすき予想していたものが見事にひっくり返っていって、良い意味で期待を裏切られました。 変化球の繰り返しで最後まで驚かされ続けます。 それでも、タイトルに相応しい三人の友情がとても深く、心に残り… 幸せを願わずにはいられないです。幸あれ~~~!
-
arizigokuこれはですね…生半可な気持ちでプレイしていい作品じゃあないですよ(?)強い覚悟と強靭な精神の準備をしてから始めるべきだと思います(??) 作品ページのサムネイル含む5枚の画像、それがこのゲームのすべてです。あ、あとリンゴ。 ちなみに、ホラーとありますが…いや、ある意味ホラー、なのか…?