heart

search

コメント一覧

58866 のレビュー
  • チョイス!マインスイーパー
    チョイス!マインスイーパー
    マインスイーパーという喩えが言い得て妙だったとおもいます。相手の反応から、このへんが地雷なんだなぁと推測できる点が特に。ちょっと残念だったのは、マインスイーパーが安全な選択が一つしかないゲームではないように、これも単純な1ルートのゲームではないのかなぁと思っていたところ、実際はそれに近かった点と、分岐となる選択肢が一箇所に固まっており、記憶が正しければ、最初の分岐はEND1を見ないと現れないという点でした。 クリア後がとても凝っておりますね。
  • みつばちらびっとのなんやら
    みつばちらびっとのなんやら
    音楽ユニット「328Rabit」のゲーム。 プロモーションゲームというのかな、 内容としては音楽やボイスを聴くのがメインです。 とにかく曲を聴いてくれ!という割り切った内容が潔くて好き。 曲のスキップとかもできず、 プレーヤーとしてはやや不自由ですが、 そもそもスキップするな!という意思が感じられる(笑 「みつばちちゃん」というキャラが曲の紹介とかをしてくれますが、 黒歴史をほじくり返しちゃうようなものもあって、 そのあたりも読んでて面白いですね。 曲としては「笑顔ステップ」が好きでした。 高音と低音の相性が良くて聴きやすく、かなりイイカンジなのに、 デュエット(野郎の声)はこれで最後なのね…。
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    手の描写・色の表現が素敵な作品でした。 昆虫の羽を毟るにせよ(?)、昆虫を飼うにせよ、昆虫標本にするにせよ、どれも愛でるという目的は同じで、だからこそあの結末を迎えたのかなと感じました。
  • 巨大靴下の女の子と真夏の雪遊び
    巨大靴下の女の子と真夏の雪遊び
    紹介などを見た感じ、ホラーということだったけど、気のせいだったのかな? と思っていた矢先、唐突にまさかの展開となりその勢いに思わず笑ってしまいました。雪だるま、てるてる坊主、そしてその中に……という白いイメージの重ね方によるストーリーの仕立て方がえらく独特でした。
  • Hybrid custom doll(ハイブリッドカスタムドール)
    Hybrid custom doll(ハイブリッドカスタムドール)
    プレイ中に何度も泣かされました…。 途中までは女の子同士のほっこり日常ストーリーでしたが、中盤以降、怒涛の展開で涙腺崩壊の連続でした。 失った存在は戻らない…当たり前のことだけれど、改めて噛みしめるように胸に刻まれた気がします。 失うことは恐ろしい。 それでも生きていれば失いたくないものが増えていく。 それが人生なんだな…と思いました。 主人公たちのこれからの人生が幸多きものであることを願っています。
  • ねえ、先生
    ねえ、先生
    背景と音楽以外、特にお声を一人でやっていらっしゃったとは……。 ハンドメイドの絵本のような、丁寧でかわいらしい作品でした。
  • 幸福のラルカ
    幸福のラルカ
    グラフィックの雰囲気が好きで、開発中から公開を楽しみにしていました。キャラ、UI、背景、どれも素晴らしく、カメラワークも凝っていてすごい。そして、少し切ないけれど温かい素敵なお話。それに合った音楽。本当にとても素敵な作品でした。
  • Home coming
    Home coming
    damoさん コメントありがとうございます~!ロードの件、ご報告ありがとうございます。 なるたけ早く対応します…!
  • いどだどゲーム風ノベルゲーム
    いどだどゲーム風ノベルゲーム
    いつ、どこで、だれが、どうした、を組み合わせて、 色んな物語が読めるよ!というゲームです。 狭いトイレで女の子に殺されたり、 学校でヤンキーみたいな男に告白されたり、超展開にビビリました。 そもそも小学校の頃に「いどだどゲーム」なんてやったっけ? という個人的なカルチャーショックもありました…。 内容について気になったのは、 「いどだど」は選択肢で選べなくても良いのでは?と思いました。 選択できるがゆえに、その規則性にすぐ気付いてしまうので、 上記のような突拍子もない展開がすぐに生まれなくなるのは、 ちょっと残念に感じました。 個人的には「いどだど」が勝手にランダムで選ばれてしまう方が、 遊ぶ側も予想がつかなくて、そのカオスっぷりが楽しいのではないかと思いました。 それなら選択ボタンを用意する必要もないので、 「いどだど」の数を拡張しやすいという開発側のメリットもありそう。 ただ、お気に入りの組み合わせを探すのが このゲームのイチオシポイントっぽいので、それであれば、 選択ボタンを番号にしてわかりにくくする必要もないのでは?とも思ったり。 組み合わせを探すのを楽しむのか、超展開を楽しむのか、 どちらを推してるんだろう…というのはちょっと気になりました。
  • 最終電車
    最終電車
    デザインや雰囲気がとても良い作品でした!タイトルが電車みたいに動くのも素敵です。 ちょっとゾクッとするけれど、ヒロインの訴えかけはなかなかにグッときました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 探しものは、夏ですか。
    探しものは、夏ですか。
    胸がいっぱいで言葉が出てこない…。 なんて青い夏なんだろう。 今はもう秋ですが、このゲームをプレイしている間は夏に戻って眩しい季節を過ごせたような気がします。 主人公と祖父の関係が、自分と重なるものがあって、ああ私はスタートラインにすら立っていなかったのかもしれない、と涙が溢れました。
  • キミは願いの一欠片
    キミは願いの一欠片
    数学の勉強と融合したストーリーの魅せ方が面白いな、と思いました。 そして、「心」について色々と考えさせられる作品でした。 何をもって、「心」とするのか。「心」とは、何か。 だれもが納得する答えは、きっと永遠に出てこないのかもしれません。
  • つばさヘブン
    つばさヘブン
    これはとんでもない作品に出会ってしまった。。。 暗い雰囲気を払拭するくらいに登場人物が可愛らしい。 そして、画面が美しい。 豊富なスチル絵で、まるでアニメを見ているような感覚に。 ただ、しっかり絵を見せてもらえるのでアニメ以上に場面が印象が残る。 ノベルゲームの良さをしっかり出している作品です。 話のテンポもちょうど良く、次どうなってしまうんだろうと最後まで思いながら読み進められました。
  • 公衆電話
    公衆電話
    ジャンルとしてはホラーではないのですが、お酒の飲みすぎとふとしたことからの人間関係のもつれは「ある意味ホラーゲーム以上に怖いのでは?」と思いました。後、真相に近づいていくルートでネガティブな選択肢を選ぶ必要があると思われる場所があったのでそこを進める気にはなりませんでした。
  • お掃除大好き!シンデレラ
    お掃除大好き!シンデレラ
    みんなが知ってる童話に一味足して個性を出しているのが良かったです。個人的にシンデレラのは「終盤が急展開すぎるのでは?」と思っていたので終わり方もちょうどよく感じました。
  • メグリモノ
    メグリモノ
    短いながらも丁寧に作られている作品だと感じました。 女の子の絵の柔らかい雰囲気がとても好きです。 なんで狐面をつけてるんだろうな~とぼんやり思いながら読み進めたのですが、まさかそういうオチになるとは…。 「不条理な異界のルールに巻き込まれる」というのは昔の説話や民話でよくありますが、この作品のように巻き込まれた当事者の優しい人柄がちゃんと描写されていると、不条理な出来事への悲しさが一層増してきますね…。
  • 道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01
    道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01
    えもふりで動くキャラたちが可愛かったです。 セリフ送りにクリックが必要ないため、話に入り込むことができました。 冒頭からある違和感をしっかり最後に回収していて良かったです。
  • みつばちらびっとのなんやら
    みつばちらびっとのなんやら
    ボイスも曲もとても可愛いです。 ミュートを叱ったり、曲がメインだと開き直ったりするところには笑いました。 エンドロールの曲も含めて男性ボーカルも良かったです。
  • Elysion2 -genes of the saints-(first part)
    Elysion2 -genes of the saints-(first part)
    あび様> コメントありがとうございます! 前回も今回もプレイいただき、楽しんでくださりうれしいです! バグのメール見逃してまして、申し訳ございませんでした。 無事プレイができてよかったです!
  • 愁影町小噺1 雨の一幕
    愁影町小噺1 雨の一幕
    ちょっと不思議な雨の日の物語なんですが、雨らしくしっとりとしていて、それでいて優しい雰囲気のお話でした。 主人公はあくまでも傍観者で、不思議な二人が何かをしているのを見るだけなんですが、そういう傍観者視点が妙にリアルで、大きな魅力になっています。 縁を持ったので、また二人に会えるのかな、楽しみにしてます。 また、ゲーム本編とは関係ない部分ですが、ゲーム制作を考えているのにしり込みをしている方を後押しするような、作者さんの気遣いには感服です! ティラノビルダー、本当にいいツールですよね。おいでよ制作の森!