コメント一覧
63733 のレビュー-
因果律 The First Contact VoiceVerうおおおお節々から発せられるミステリーの香りがたまらんです。Live2Dで動く綺麗なキャラクター、BGMのチョイス、どれも素晴らしくて楽しいです。脱出パートも苦労したけど頑張ればクリアできる範囲でやりがいありました。気になる所で終わったけど、バッチ2個取れればOKなのかな(?)続きが楽しみです。
-
片恋スターマイン前作、前々作プレイ済みです!短編から推しだった翔君ルートからプレイさせて頂いたのですが、大好きなシリーズを長編で遊べる嬉しさ&心理描写も丁寧で夢中で読み進めました。そしてどの展開&EDもすごく感動しました…!前作に引き続きイラストもキャラも魅力的で、今作でさらにキャラ達についてより知ることができて嬉しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
朝焼けの日に優しい絵柄にひかれて全エンドクリアしました。 トゥルーエンドを見てから他のエンディングも見ましたが、どのエンドも素敵なお話しでした。
-
お前のスパチャで世界を救えVTuberとスパチャの題材がずば抜けて面白いです!!にあちゃんかわいい~!!自然と応援したくなりました
-
因果律 The First Contact VoiceVerミステリー作品に欠かせない一通の招待状から始まる物語。キャラクターが呼吸をしているかのようなモーションが印象強いです。 まだまだ気になる要素がありますが、これから明かされていくのでしょうか?楽しみです。 @ネタバレ開始 綺麗なお姉さんの凍てつく視線がたまりません!ありがとうございます! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
姫騎士くっころちゃんNV姫騎士くっころちゃんを育成して魔王と戦うゲーム。グラフィックやボイス、システム等が本格的です!普段、育成ゲームはあまりやらないほうなのですが、剣や魔法の鍛錬でくっころちゃんがどんどん強くなっていく点に喜びを感じました!育成ゲームの楽しさってこういうことなんだろうな、と新しい世界に踏み込んだ気がします!素敵な作品をありがとうございました!
-
俺より強いやつに会いに行く無敵感を感じるタイトルがカッコよくて気になりプレイさせていただきました! キャラクターのイラストは登場しませんが、堂園先生の怪しさが特に印象に残っています。 彼は一体…(゚Д゚;)
-
〇〇って知ってる?怖い話によくある「○○って知ってる?」の流れから、なんとかしてホラー展開を避けよう!というゲームです。ホラー展開になってもギャグ要素強めなので、最初の注意書き通りあまり怖くはありません。「この選択肢を選んでおけばホラーにはならないでしょ!」と進めていたのですが、呆気なくホラーになってしまいました(笑) @ネタバレ開始 「主人公なのに名前が雑よね」で笑いました。…たしかにww @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
不死身の英知Live2Dの演出がすごい作品でした。 アニメのようにキャラの動作、小物まで表現されていて、終始驚いていました。 R-15だけあって時々流血やゾクっとする表現もありましたが、 イラストやキャラの表情も作品のダークな雰囲気に合っていてよかったです。 UIなど細部まで凝っていて世界観を構築していました。 二人の今後が気になる終わり方で、他の作品もプレイしてみたいです。 エンディングも曲含めてとてもかっこいい作品でした。 ありがとうございました!
-
ボクの街どういうこと???と困惑していたら明かされた斬新な設定に驚きました。なるほど~~! 優しい雰囲気で、タイトル画面のデザインもかわいかったです。
-
アンタなんて愛してない15分程でエンド回収しました。 紹介文にある通り死にゲーですが、ゲームオーバーになってもタイトルに戻らずすぐに時が戻ります。 なのでエンド回収もストレスにならず、隠しシナリオも一周目で見れたのでスムーズにクリアできました。 短編ながらOP付きなところや、背景の時計の演出、二人のまっすぐな想いもよかったです。 ありがとうございました!
-
ようこそ!ショタ様!はぁーん。かわいい。(わかる) ショウくんがひたすらかわいいゲームでした。育ちが良さそう!いい子!なんて主人公側に都合がいいんだ!なぜならこれはゲームだからです。立ち絵もスチルも綺麗でした。 主人公のハルコが欲望に忠実すぎて面白かったです!
-
天性の盗人短い中に魅力がぎゅっと詰まったゲームでした。 グラフィックとレトロなBGM、個性的なキャラクターが魅力的でした。各エンディングのNGシーンも全部違って、とても楽しめました。あと何ステージか遊んでみたいと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
奥様はショタ ティラノスクリプト版名前だけじゃなく一人称が自分で入力できるシステムが珍しい!ショタに対して好きなようにシチュエーションが設定できます。かわいい黒髪少年にお世話されたい方におすすめです。
-
アンドロイドは小説家になる夢を見るか?うお~!面白い! 売れない小説家のもとにやってきたハウスロイドのシャーリー。二人の物語の行き着く先がルートによって大きく変わるのが面白かったです!エンディングは3つありますが個人的にビターエンド?がなんだかリアルで一番印象に残りました。でもやっぱり、あのエンドが素敵ですね。よかった… 選択肢やエンド名に散りばめられた小説ネタも楽しく、キャラクターもかわいい作品でした。全力でオススメです!!
-
飛びたいの羽根がちらばっているのに、羽がついていないキャラクターのサムネイルがとても印象的です。 飛ぶ方法をいっしょに考えていく中で、コミカルな演出や重くのしかかる現実に一喜一憂しながらすべてのエンディングにたどり着きました。 11番目のエンドがいちばん優しさにあふれていてよかったなあと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
可惜夜のからくり屋敷何度か消息不明になりましたが、ギミックも難しすぎることなく楽しかったです!!好奇心に負けて自ら死亡フラグを立てて打たので、総プレイ時間は30分前後だと思います。@ネタバレ開始一度クリアした後のあのギミックが個人的にとても好きです。まさか、そこから続くのか!!と感動しました。
-
vanilla町田メイちゃんと榊ありすちゃん、タイプの異なる女の子それぞれとのお話。思春期特有の距離感や会話が微笑ましすぎてイヒヒ!っとなってしまいます。青春だあ……… 素敵な作品をありがとうございました。個人的にメイちゃんのほうが好きです。
-
カドナのドキドキ爆弾ゲーム!最初は要領がつかめず苦戦しましたが、何とか勝てるようになりました! カドナくんエンドがほっこりしました~ しかし、ゴリラのパフェとは・・・めっちゃ気になります!!!!
-
呉暮(くれぐれ)夕暮れに佇む女の子が印象的なゲーム。何周かして無事エンディングに辿り着けました。クリア後のタイトル画面が綺麗でした!