heart

search

コメント一覧

63949 のレビュー
  • 監禁部屋からの脱出
    監禁部屋からの脱出
    はじまりのインパクト、 何があったのか、このあとどうなるのか……色々気になる作品でした。 想像が膨らむ、素敵な作品をありがとうございました!
  • セリカ・リドル
    セリカ・リドル
    楽しく遊ばさせていただきました! なぞは難しくなく、気軽に楽しめる内容で、 自分で解いた後に、セリカちゃんがどうやって回答したのかというお話に繋がるのがとても良かったです。 設定的には、すごく壮大なお話な気がするのに、 登場人物の心優しさや、下品ではない笑えるハレンチさ、ギャグが楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございます!!
  • いか。えび。かに。
    いか。えび。かに。
    500\love/達成しました~。ゆるい愛に溢れたかわいい作品! ドット絵と耳心地のいい効果音が生み出す世界観が好きです。 散りばめられたシュールさに中毒性を感じました(笑) やみつきになること間違いなしです!
  • 一恋
    一恋
    デフォルトネームからも醸し出されている最強のチョロイン「一目ぼれ」ちゃんの、運命の物語。 しかし先に一目惚れしてくるのは男性陣のほうからなのでは?という突っ込みを入れる暇もなくフルスピードでストーリーが展開されます。まさに一瞬! 随所に少女漫画あるあるネタが組み込まれていてフフっとなりました。 紹介スクリーンショットを見ての通り、プレイ時間のわりにスチルが多い作品なんだろうなーって想像して始めましたが、蓋を開けてみるとスチルしかないといった驚愕の内容でした。作画コスト!笑。 @ネタバレ開始 本当楽しかったです! お気に入りは占くんで、「かばんと食パンは間違えねーよ!!!」と突っ込みながら読んでいましたが、エピローグでの苗字に関する彼とのやり取りが最高でした! @ネタバレ終了
  • 三秒前の恋人
    三秒前の恋人
    エッモ……(驚嘆) これは、触れるショートムービー! 自分が風や水、花火になって2人を見守っているような感覚になりました。 ラブソングのMVと見紛うカッコ良さ! 技術レベルに関しては言うには及ばず、遥かな高みにあります。 圧倒的センスを叩きつけられたい人は、是非やってみてください。 面白かった!!!
  • 旅人とほのぼのカフェ
    旅人とほのぼのカフェ
    こんな世界いいなぁ~と思うような、優しい世界のお話でした。 絵本の世界に入ったような可愛いイラストがとっても素敵です。もふねずみさん…( *´艸`) @ネタバレ開始 面白い食べ物が沢山出てきて、どんなかな?と、想像するのが楽しかったです。 ファンタジーですが、ハイイロさんが出てきたところで、ぐっと現実に戻されるような感覚になりました。どうなるか心配でしたが…よかったです。 @ネタバレ終了 日常で感じるようなリアルなものを、とても素直に作品で表現されているなぁと感じました。 これだけ素直に表現すると、ファンタジーではなくなりそうなのに、可愛い登場人物と独特な世界観が素敵なファンタジーにしていて…すごい…( *´艸`) 素敵な作品をありがとうございます!
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    ドット絵!ファミコン!凄い…ゲーム制作新米には、どうやって作っているのか想像もつきませんでした。 ドット絵の表情が可愛かったです。みよちゃんの驚いた顔かわいい… かちょうさんのキラキラお目めも素敵です。いいキャラしてますね( *´艸`) @ネタバレ開始 問答無用で左上に性格が表示されるのが面白かったです。 バリエーションも豊富!(笑) みよちゃんと結婚出来なくて、何度もへんたいになりました。 しんせつだけでは駄目なんですね…、 大切なことを教わった気がします。 僕もかなり性格不安定でしたが、みよちゃんの変わりようも小悪魔に思えて仕方なかったです(笑)そんなところも彼女の魅力なのでしょう…( *´艸`) @ネタバレ終了 楽しく遊ばせて頂きました! 素敵な作品をありがとうございます。
  • 泣けない兎 短編集
    泣けない兎 短編集
    1をやって、2をやって、気がついたら短編集までいっきにプレイさせて頂いてました。 短編集のシーラ様がお気に入りなので、こちらに感想書かせて頂きました( *´艸`) 演出がとっても格好いい!タイトル画面も世界観が感じられて好きです。エンディング曲も素敵… @ネタバレ開始 靴を舐める作品と言う情報は仕入れていたので、おっかなびっくり遊ばせて頂きました。 怖いところも沢山でしたが、優しい世界でした。 短編集は特に描写がリアルに感じられて、悲惨な情景が目に浮かぶようでした。 読んでいて苦しくなる… イリスちゃんとシーラ様のお話がお気に入りで、シーラ様が好きです。 答えを出すまで寄り添って待ってくれるところとか、 話さないことにさえ意味があるのだと信じることが信頼とか…自分は忘れがちなものを教えて貰いました( *´艸`) 短編集のあと、気になってまた2をやらせて頂いたのですが、さりげない神様達の台詞が痛々しく感じました。 色々気になる点があるので、続きが楽しみです。皆辛かったから幸せになってくれと思わずにはいられない… @ネタバレ終了 素敵な作品を有り難うございます。
  • まもののたおしかた
    まもののたおしかた
    面白い。 良いゲームでした。 単純に戦闘をするだけのゲームではなくて、色々考えさせられます。 試行錯誤の末、無事エンドロールを迎えられて、良かったです。 ジャンルを脱出ゲームにしているのは、プレイ後になるほど、と思いました。
  • 土の中のわたしと双子
    土の中のわたしと双子
    性格が対照的な2人の男の子に想われる、不思議なストーリー。 他の要素を排することで一層『ピュア』なものになっていると思います。 短編ですがおしゃれで世界観を楽しめました。 @ネタバレ開始 世界の仕組みが面白かったです。 2人のいき過ぎた愛情が怖いですね・・。 @ネタバレ終了
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    非常に振り幅のある展開が魅力的な作品でした。 とにかくたくさんのビジュアルが用意されており、 カワイイからシリアスからギャグまで一粒で何度も美味しいです。 主人公の発想がなんだかやけに無邪気でぶっ飛んでるところがあり、 いくつかの展開では結構ホラー風味な結末を迎えました。 印象的なENDは数あれど、一番可愛いEND3が最もお気に入りです。 面白い作品をありがとうございます。
  • 炎上厳禁王族SNS
    炎上厳禁王族SNS
    ユーステティアの作者さんの過去作がいっぱいあったのでまず遊んでみました。 テンポも良くてグラフィックもたくさんあって、 何よりギャグがとても面白いゲームでした!! 特にミハル選択後の展開がお気に入りです。 @ネタバレ開始 「蟻のままの姿」は完全に見落としていたネタで声上げて笑っちゃいました。 失われた金玉と口もごもごのグラフィックだけで状況を説明しているシーンや、 亀の卵&うんちのお菓子も良かったです。 @ネタバレ終了 とても良かったので、他の作品もどしどし遊んでいきたいと思います。 面白い作品をありがとうございます。
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    世界観もキャラクターも設定が凝っていて、とても楽しく遊ばせていただきました。 すっごい可愛いお話でした! ほのかちゃんもヤマトくんも素直でいい子だし、親友から恋人になる甘酸っぱさ最高だし、ヒーローごっこ楽しそうでこんなゲーム実際あったら面白いなと思いました。 素敵な作品ありがとございました!
  • その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス
    その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス
    天神さん…好きです!バレンタインデーも三者三様。立ち絵とお声とチョコレート、どれも可愛くて幸せです!
  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    不思議な「市」と日常のお話。 @ネタバレ開始 主人公の体質(性質?)がソウイウモノ達を引き寄せたり引き寄せられたりする設定が面白かったです。 市も出てくるキャラ達も、はっきりと「こういう存在だ!」と言わず、不可思議なところが残っているので、より一層作品の不思議さが際立っていると感じました。 @ネタバレ終了 不思議なお話、ありがとうございます。 ……艶本、お借りしたらどんなキャラが出てきたのだろう……。
  • あいちゃんピキング!
    あいちゃんピキング!
    3エンドあるなら、まずバッドエンドから終わらせよう。 結果、3→2→1となりました。 背景画が情緒あふれる手書きで、あいちゃんもかわいく、 とても和める作品でした。 となればよかったんですけどね(´・ω・`) いろいろ考察しがいのある、3種のエンドでした。
  • 実話系怪談 深海からの足音
    実話系怪談 深海からの足音
    昨年初めてコンテストに応募して佳作をいただきありがたい限りでした。今年は自信ゼロでだめぽいと思って応募したことも忘れてしまっていましたが、たくさんコメントをいただいて本当にうれしいです。みんなよい人だ・・・。
  • 怠惰な天使は夢を見る
    怠惰な天使は夢を見る
    他人(この場合他天使?)と違う自分を葛藤し、その結果を見届けます。 作者さんの目の前でプレイして色々お話を聞きながらできました。 @ネタバレ開始 EDはそれぞれ別世界線の話だそうです。 よかった。ED4の裏工作の状態で起きるED1やED2はなかったんだね! @ネタバレ終了 終始静かに落ち着いて遊べました。ありがとうございました。
  • メルシークレープ
    メルシークレープ
    クレープ作ろう!な…生の鮎!? 好きな組み合わせで料理が楽しめる、何とも素敵な作品でした。 街に出れば主人公が名所の説明をしてくれるので、京都観光も楽しめちゃいます。 キャラクターも皆可愛かったです。
  • Paint Over
    Paint Over
    作り出す人の苦悩を丁寧に描写する作品。主人公に悩みを共有できる人がいてよかった。挑み続ける人の背中を応援したくなります!