コメント一覧
63902 のレビュー-
日常がまたやってくる繰り返す日常の中に訪れる小さな変化を見出し、どう変わっていくのかを見させてもらいました。 その後、二人の関係はどうなったのか、いろいろ想像がはかどりますw
-
君と二人で歩くことが優しく温かく寄り添ってくれるような作品です。 淡いタッチのイラストと物語がよく似合っており、 テキストだけでも表示速度や大きさ、ルビ振りと とても丁寧に演出がつけられており、更には 盛り上がりに合わせて丁度のタイミングでスチルが入り スチルの表示範囲までもシーンによって変えられるなど、 作者様の作品への愛情がひしひしと伝わって来ました。 テキストは読みやすく、起承転結がしっかり付けられ、 登場人物たちの幸せを願いたくなる過去と現在の描写、 前述した通りの丁寧な演出。どれも優れていると感じます。 温もりのある素晴らしい作品をありがとうございました!
-
ヤドカリ皆様触れられていますが、シンプルかつ興味を惹かれるタイトルのつけ方が秀逸な作品です。 地の文というか、綾斗君の語りが軽妙で個人的に凄い好みでした。 読んでいるだけで楽しい文章というのはなかなか出会えないので、読み進めるのが楽しかったです。 個性的で魅力的なヒロイン達や簡潔でわかりやすい状況説明、絶妙なタイミングで挟まれる演出。 そして何より学園ラブコメから徐々に不穏な雰囲気になっていくと同時に浮かんでくる“ヤドカリ”という謎の存在……。 この辺りのバランスがとても上手でぐっと物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 変なところで勘がいいのか性格がひねくれているのか、もしやヤドカリの正体は伊澤くんじゃでは?というのは思いついたのですが、 そうなった場合の羽鳥さんやえみちゃんの言動の意味がわからず、犯人ではないんだろうなとは思いつつも、じゃあ何?というのがわからず。 考えてもわかりそうもなかったので、結局は思考を放棄してただ彼らの結末を見守る感じになっていました笑 結果的に予感は当たってましたが、もう一人のヤドカリというのは思いもつきませんでした。 なるほど、過去の回想はそういう事だったのか! それにしても、両手に花のクラスメイトの陰でひっそりと退場していった伊澤君が不憫すぎて……。 君のことは忘れないよ、伊澤君。 @ネタバレ終了 短い中にもいろんな要素が盛りだくさんの、素晴らしい作品でした。 ありがとうございました!!
-
嘘の手紙以前よりずっと気になっていたゲームのひとつです。 ようやくクリアいたしました。面白かったです! 夢中になって世界を体験し、約30分ほどで真実に辿り着くことができました。 作者様のセンスのすごさにすっかり感服いたしました。 @ネタバレ開始 おぼろげな記憶を具現化するようなグラフィック、手紙の嘘を探す洗練されたゲームシステム、そしてドラマチックな各エンドと真エンド。 スタイリッシュなだけでなく、寂寥感や喪失感をも見事に表現されていて、クリア後の余韻がすごいです……。 ゲームは総合芸術なんだな、と痛感いたしました。 最後のENDのあと、原田くんと山中くんの再会シーンを想像すると泣けてきます……。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
蜃気楼メタ思考多めな和風乙女ゲーム! 展開が早い!美しいイラストでギャグっぽいやり取り多めなのが新鮮でした。主人公の言動が現代的でコミカルに進みます。敵の見た目がやばい…選択肢がカオス…! もっとキャラのエピソードが見たいな~と思わせる楽しいゲームでした。千早ちゃんが好きです。
-
消灯コーヒーとあるコーヒー店で男女が少しだけお話をする作品。 背景やUIがオシャレですね。静かなコーヒー店の雰囲気を感じ取ることが出来ました。 短い時間でしたが、全体的にほのぼのとした二人のやり取りに楽しめました。 素敵な作品ありがとうございました。
-
閉鎖病棟のアリス達面白かったです。不気味な雰囲気がよく出ていました。 誰がアリスなのか、いろんな秘密を抱えた怪しい登場人物たち、そしてアリスが起こした事件の凄惨さ。序盤は少しもたついた印象でしたが、要素が増えていくたびに、どう繋がっていくのかとぐんぐん引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 「誰がアリスなのか」という謎自体は南雲さんが出た辺りで推測できてしまったのですが(舞台設定上、それが一番怪しい人物だった)、「なぜそうなったのか」という謎が物語を引っ張る強い要素になっていました。隠し方のトリックがよくできているので、相貌失認やトイレの描写は明かされた時の納得感が高かったです。涼太が気を許したのも、たぶんそれですよね。 また、個人的に興味深く思う内容が多かったです。アリスが起こした復讐の「死ぬことすらできない状態が一番苦しい」とする動機や、更生は現実的でないという静かな狂い、アリスの存在が神聖化されていること。そして最後に出てくる問いかけは、特に感じさせるものがありました。本当に難しい選択だと思います。 @ネタバレ終了
-
Foret de pommes
-
温泉彼氏 リメイク版うわぁぁあああ~~癒される~~~~!!!! 笑いあり、癒しあり、キュンありで 疲れた心に沁みる最高の作品でした!! 頑張るいずみちゃんがとても素敵で可愛い! ツッコミも何度も笑わせてもらいました! 男性陣もみんなかっこよくてキュンでした! 夢心地のハーレムエンドが好きです(笑) 裏話も本編では明かされていなかった秘密が分かり楽しかったです! お話が面白かったのはもちろんなのですが、 最初の読み込みの社畜アニメや 湯気のほわほわ~等の動きや エンド後にタイトル画面が変わったり、 設定画面で湯気がでてたりと 細かいところまで見どころがあってそこもすごく好きです! やっぱり温泉って…いいな! 素敵な作品をありがとうございました!
-
三秒前の恋人滑らかで美しいドット絵、ストーリーや演出等々、 短い時間にたくさんの感動がつまっていました! 何度遊んでも楽しめる作品でした。 特に指輪の演出「あ、ここで出てくるのか!」と感動でした。 素敵で好きです。
-
ももちゃん先輩を奪え!!上総くん応援したい!! ももちゃん先輩に振り回されたい!! 2人とも声がいい!!! 純粋真面目で頑張り屋な上総くんがワンコっぽくて可愛かったです~! @ネタバレ開始 ももちゃん先輩の繊細さ不器用さが伝わる描写がとっても良かったです! ももちゃん先輩には上総くんが必要だ!!と思いました~ @ネタバレ終了
-
どたばたデートDay可愛いイラストに惹かれプレイしました! デザインも色合いもきれいで可愛く、すごく素敵でした! 途中のいたずらやカレーの怒涛の展開も楽しかったです。 個人的には後ろの本棚が興味深かったです(笑)
-
おまえがモテたいって言うからだろ!!ある日モテたいと言い出した友達のなっちん。しかし晴人は実は彼のことが好きで…という男子たちのラブコメ。 なっちんじゃなくて晴人の視点なのがいいですね~~! 各ルートは短めでさくっとクリアできるのでぜひプレイしてみてください。どのエンドも好きですがやっぱりトゥルーの三人が良いですね。早坂くんめっちゃいい人…バッドエンド、これはこれで…(あたらしいとびら) イラストは勿論UIも綺麗で、エンディングムービーめちゃくちゃかわいい~!楽しいゲームありがとうございました!
-
小さなおくりもの柔らかいイラストと優しいお話で とっても癒されました! 語り部のVOICEROIDもすごく自然で穏やかな声が 物語にぴったりでした!
-
ヘリアンサスのジャンケンFIGHT!2人の会話がすごく面白かったです!! 後半はどんどんスピードが速くなってきて 手に汗握るドキドキの勝負になりました(笑) つづきから、おわりからも楽しませていただきました!
-
カドナのドキドキ爆弾ゲーム!ゴリラのパフェを巡りカフェで爆弾ゲームをするというシュールな展開に笑いました!! 無事に皆にパフェを食べさせられました…! SDキャラの表情が可愛かったですー!
-
告白するまで@1分!楽しい!!!!! 軽快でどんどん選びたくなる面白さです!! あかねちゃんのリアクションが楽しくて ついつい変な告白をしてしまう…
-
SleepGetコアラさんもかわいい~~! 度々ブチギレられつつ(笑)無事快眠できました! 楽しく手軽に遊べて勉強にもなりました♪
-
SASA Marketingパンダさんかわいい~と思って始めましたが 内容は勉強になりました! 会話形式で分かりやすく学べるので楽しかったです! ゲーム開始時の壮大な音楽も好きです。
-
手紙の先には偶然手紙を見つけてしまったらどうするか。 状況が状況なだけに触れないのが正解(?)なのでしょうが、見えるように置いてあるのではなくて、隠してあるとやっぱり気になってしまいますね。 @ネタバレ開始 ENDING2のオチでちょっと笑ってしまいました。 悪いことはするもんじゃありませんが、空き巣にも人の心があってよかったなとほっとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。