ティラノゲームフェス2023参加作品
11239 のレビュー-
ほとり@ネタバレ開始 ホトリに会いに行きました。何かに悩んでいるときに寄り添ってくれるようなゲームです。来年に向けて気持ちを整理することが出来ました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでした、ありがとうございました。 -
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】ちょうど年末年始なのでプレイしました。短めのプレイ時間の中に、「これが欲しかった!」と思える大人の恋愛の甘さが詰まっていて至福のひとときを過ごせました。特に、莉央さんのほうが積極的になるシーンはご褒美で、心の中で「いけいけ〜!」と応援していました。 キャラクターでは、特に緋色先輩がツボでした……。マメで優しい色男だけど、背負っている背景や、親密になったときに見せる違う顔がすごく良かったです。 @ネタバレ開始 緋色先輩ルートからプレイしました。マメで女性の欲しい言葉を与えてくれる色男、最高です。 そんな余裕ありげな先輩が、ふと見せる影や、「みんな巣立っちゃう」とこぼす寂しげな表情が最高でした……真っ赤になったり甘えたり拗ねたりする緋色先輩も可愛すぎました。 そして、部屋は莉央さんのためにとってくれたものだったなんて……!予想外でとても良かったです。 余裕綽々に見えて、実は影で苦労してるっていうのもいいです。 続いて湊くんルート。莉央さんが妙にメイクに気合入れちゃうところに共感できる……と思いながらプレイしていました。運転時だけメガネっていいですよね。先輩に嫉妬しているのも可愛いです。弟みたいに思ってたはずなのに、いつの間にか一人の男性として見ていたっていう展開にとてもときめきました。からかったときの反応が素直で可愛いです。そしてラストの甘い展開!すごくキュンとしました。 サイドストーリーも充実してて良かったです。彼らの背景が深堀りされつつ、甘さのおかわりも堪能できました。莉央さんが心穏やかにに過ごせることを祈るばかりです……! @ネタバレ終了 良質な大人の恋愛に、お肌がすっかり若返りました。ありがとうございました! -
ex.短いながらも綺麗にまとまっていて良い話をでした。 @ネタバレ開始 最後の展開と二人の本音を見ると暖かな気持ちになる良いストーリーでした。 @ネタバレ終了 UIや演出も雰囲気の中にマッチしていて楽しめました。 -
俺と僕のプリマドンナヤンデレもメンヘラも浴びられる!!最高!! 攻略対象のビジュがめちゃくちゃよくてですね……二川くんはわんちゃんカワイイし、宮市先輩は三白眼なのがありがてえ~~~~!!!! @ネタバレ開始 どのエンドも濃厚で最高なんですよ!!!!! ルート次第では愛加ちゃんがやばくなっていくのがもう…えらいこっちゃ…ありがとうございます……!! グッドエンドとバッドエンドの温度差がすごい… 二人の男が病む過程、そして愛加ちゃんに救われていく過程がよすぎますね。ほんとに二人にとっての光なんだな…… 二川くんと宮市さんがぎゃいぎゃいやりあってるのが可愛すぎる。仲良いだろきみら…と思ってたら本気でバチってたりして、あ、ありがてえ~~~! そのうえでの3人エンド!!!話のもっていき方も、対立してた二人がお互いのことを知っていきちょっとずつ向き合っていくのも良すぎて…!!うお~~~~3人で幸せになれ!なってた!ありがとう!!!! ちなみに直さんがすぎです。性転換のビジュ・性格もよすぎる!!最高!!!!攻略させてくれ~~~~~~~~~~~!!! おまけもコメディなエンドもたっぷりあって大満足なボリュームです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
I kill youタイトル絵とタイトル名から想像していた内容と違って恋愛なノベルでびっくり。いい意味で騙されました! 内容も、葛藤や苦悩にぶつかりもがく人間模様にドキドキ&がんばれー!ってのめり込んでプレイしてました。 @ネタバレ開始 灯花ちゃんが可愛くて健気なのは当然なんですが、恋ターン突入した先輩の可愛さはなんですか!ありがとうございます! @ネタバレ終了 -
合わせ鏡のバタフライエフェクトをプレイして、こちらも気になったので遊ばせていただきました! 赤い少女との恐怖の追いかけっこの始まりです。 @ネタバレ開始 可愛い見た目の彼女なので、いい感じになるお話があるのかと思いきやそんな安直なハッピーエンドはありませんでしたね…! 眷属になるも地獄、記憶を取り戻しても地獄…世の中には知らない方が良い事ってありますよね。うん。 何事も平和が一番!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
機械少女劇場 バタフライエフェクト1分で遊べる…?気になってプレイさせていただきました! 最初から惜しみなく和やかなイラストがバンバン使われていて、本当に1分で終わるの??と疑問でしたが、本当に1分で1周終わってびっくりしました! エンド後は1つ前の選択肢に戻れるので、周回もしやすくて助かります! @ネタバレ開始 バタフライエフェクトと言うだけあって、銀髪の彼女の選択が今後何か大きな分岐点になるのかしら…色々と想像が膨らみますね。 それこそ宇宙への旅は何が起きても不思議じゃないと思うので…! @ネタバレ終了 想像が膨らむ素敵なゲームをありがとうございました! -
拝啓、お前へタイトルが気になりプレイさせていただきました! 怪しいサラリーマンとお話する短めノベルです。 @ネタバレ開始 そんな気配は感じたけど、やっぱり彼の正体はこの子だったんですね…。 高額を払ってでもタイムスリップしてきたのは、きっとこの時期が彼にとって一番辛い思い出が詰まってたんだろうなぁ…。 当たり障りない事しか言えない中でも、少年に大切な事を伝えようとしてる姿に切なくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
ティラノフェス2023オープニングティラノフェスに触れるのは初めてですが、たくさん遊んで楽しもうと思います! -
大正占術奇譚フェス開幕前に序盤のみプレイしていたのですが、やっと完全クリアできたためもう一度投稿します。 「大正時代」と「占い」の物語というだけでも魅力的なのに、大正時代らしいディテールや読ませる力が本当にすごくて、必死の思いでPCにかじりついてコンプリートしました……笑 EDを回収しやすい親切設計なのもありがたかったです! @ネタバレ開始 最初、奇→賞の順番で読んで(つまり、いきなり信じたということですね)、助けてくれたお姉さんはあのカフェーの女給さんだったというところで「え!!そう来る!?」と思わされ、一気に引き込まれました。 その他どのノヴェルもエンディングもひねった展開になっていたり、後味最悪だったり、そのあとを考えさせられたり……本格マルチエンドが楽しめたと思います。私はただただヤエコさんがかっこいい「賞」が好きですが、「結」エンドの笑える感じも大好きです。(笑) 占い師のおばあさんが、「あ、プレイヤーが周回していることをわかっているんだろうな……」と思わせる台詞をちょこちょこ口にしており、全部読み終わったらいわゆる真EDが現れるのかな?と思っていました。 全ED回収後、大正が終わってなんだかハードな展開になってきたなと思いながら読んでいたら、もっともハードなのは謎解きで…… 最初のはともかく、2問めの謎が全く解ける気せず、早々に他プレイヤーさんのヒントを見てしまいました。「違う、この字じゃない」を何度見たか!(笑) 入れた文字が正解だったときは「え!?これ!?」と思わず叫びました……(そして鬼◾️◾️◾️はなぜか四字熟語だとばかり思っていた) プレイヤーの思いやツッコミを代弁してくれる優秀主人公・マブキちゃんはもちろんですが、ノヴェルの主な登場人物3名にも感情移入しながら読んでいたので、双方がまさかの邂逅を果たしたことに胸が熱くなりましたし、どんどん強くなるメタ要素、最後の大逆転にはゾクゾクしました。第二のマブキちゃんになるのはまさか……な幕引きも、この物語らしくていいなと思いました。 占い師のおばあさんは、物語のポジション的には悪役というかラスボスに該当するのでしょうが、「その話が本当かそうでないかはどうでもいい、読んでどう感じたかが大事だ」「人はみな物語の中に生きている、安全な観客席に座っている人なんて一人もいない」など、鋭い台詞が印象的で、観賞用に何枚もスクショを撮ってしまいました。 絶対人じゃないし、強いし、あまり敵には回したくない方ですが(笑)、どこか憎めないところもあり、私は好きです! 裏話もとても面白くて、きっと緻密な考証の上で作られたんだな……と、興味深く読ませていただきました。 私は芥川龍之介の児童向け短編が好きで、御作と少し雰囲気が似ているかな?と思ったのですが、プレイ中「あとで、魔術やアグニの神を読もうかな」と考えていた矢先、会話の中に芥川龍之介が出てきたのが印象に残っています。 @ネタバレ終了 占い、夢があると思うので、私は好きです。 とても楽しいノヴェル・ゲエムに出会えました。ありがとうございました! -
キミまで700km遠距離恋愛の切なさと幸福が詰まった作品。 20分程で読めるそうですが、倍くらいの余裕をもってプレイすることをおすすめします。雰囲気的にもストーリー的にも、急がずじっくり広島デートを味わって欲しい! さらに選択肢で行けるスポットが変わるのでセーブ&ロード推奨。変化部分は短いですが、見ないのは勿体ない内容です。 そしてストーリー進行中に用語の解説も見れるので、広島に詳しくない人ほど見ておくべき箇所が増えます。 それでもおまけを含めて45分程度の短編で、手軽に楽しめます。休日の日中が特におすすめ! @ネタバレ開始 楽しいデートなのに、ふと別れの時間を意識してしまう。そんな切なさが纏わり付いて堪りません! 大昔に修学旅行で行ったことのある場所や、路面電車などを見て懐かしくて嬉しくなりました。 もみじ饅頭はあんこが一番と思っていますが、今はレアチーズもあるんですね……美味しそう。 そして広島焼美味しいとか普通に言っていて申し訳ない! 勉強になりました。 そんな感じで観光気分も楽しめたわけですが、何と言っても純愛&幸福感が素晴らしかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
寵愛希望サムネからメリバ系乙女ゲームの気配を嗅ぎとりダイブしました! ヒャッホー!予想違わぬスレ違いっぷり! @ネタバレ開始 しかも幼馴染組…ありがとう。残酷な世界ツライ。 しかしそれが気持ちいいイヒッありがとう…。 @ネタバレ終了 美男美女が苦悶することでしか得られない栄養がありますね。 ありがとうございました。 -
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】丁度年末なのでプレイさせて頂きました♪ サービス業をしていた頃の年末年始を思い出しながら。 サイドストーリも楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 私は、湊君との恋がたまらなかったです♪ END5が最高でした♪ 1つ切ないこともありましたが、これからは湊君が守っていってくれることでしょう♪ サイドストーリもウキウキしながら読ませて頂きました。 幸せのお裾分けをもらった気がします! @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。 -
1分で読める!ショートショートホラー集ちょっと怖いお話しでした。 ご自身の体験談がどこまで作品に反映されているのかで怖さの意味が変わってきますが・・・ 面白かったです! -
いろかえっこいろかえさせて頂ました。 あやちゃん可愛かったです! 絵を描く者としてあやちゃんには共感出来る物がありました。 -
生きるその先に -回生編-ついに三部作を完走しました! 凄まじい満足感! これがフリーゲームだなんて。。。! @ネタバレ開始 個人的にこういうタイプのゲームって、自分の推し以外のルートだとなかなか感情移入できなくて少し寂し気持ちになるんですけど、それをまるっとアフターケアする形の本作の存在はとても嬉しいものでした。 このままみんなで幸せになってほしいなあと心の底から思います。 ストーリーとは直接関係ない話になるのですが、こういうどっしりとした重厚感のあるストーリーはいつか自分でも作りたいとは思っていて、でもなかなか自分の作風では難しいかもとか思ってたんですが、本作をプレイしていい刺激をいただけました! 自分の創作活動にも生きるヒントというか、いろいろいただけた気がします。 @ネタバレ終了 なにはともあれ、凄まじいボリュームの本作、制作には相当なエネルギーが必要だったことでしょう。 ただただすごいと思います。。。! お疲れ様でした! いい作品でした! -
カップラーメンは待ってくれない絶対3分以上かかるんだろうなと思いつつ、 ついつい選びたくなる選択肢が多くて色々と見て回ってました @ネタバレ開始 あと一日で世界を救えるとはただ者ではないなこの主人公…ってなりました @ネタバレ終了 -
雑コラ学園 キメラ部雑コラをしているだけなのに作中での規模が大きすぎる。そして気軽にプレイできると思ったらかなり作りこまれていて気づいたら1時間経っていました。癖になる世界観やノリと勢いに感服です。素敵な作品をありがとうござました。 -
ラブラブラビリンスラブラブよりもラビリンスの方が印象に残った作品でした。選択肢の選び方でテイストが一気に変わってびっくりしました。素敵な作品をありがとうござました。 -
行こうよ!ホストクラブ♪とんでもねぇ作品でした。 笑ってしまうのに怖い、約五分の一本道。 作者様のぶっ飛び具合は存じているつもりでしたが、認識が甘過ぎたことを反省しております。まさか途中で絵が無かったことに感謝してしまうとは! 強烈な作品をありがとうございました!

ミロク
灯野ともる
相生逢
こういうもの
ざべす
トレア
ナナ
雨宿りん
ma,marine
KING×きいと
Kristfer Kaminski
あいもな
その恋、保留につき、製作応援員会