コメント一覧
63955 のレビュー-
タイトル未定教師を目指す青年と優しい人魚のお話。 素直に素敵な話を読ませてもらったなという感想に尽きます。 淡々とした日常とファンタジーな人魚。二つが上手く織り交ぜられており、読ませる力がありました。 @ネタバレ開始 青年の語りがチラチラ不穏だったので、てっきり殺人・死体遺棄でもして逃亡してきたのかと思ったら……別方向で『あぁ……』となりました。 エンドロールが爽やかですごく好きでした。 絵本の柔らかな絵からのあのタイトル変化。すごく良き……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
会社人間タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 割とどこにでもある光景。だからこそ怖いなぁ、きついなぁ、と感じました。 @ネタバレ開始 好きなEDはED2ですね。人間、時には思い切りも必要です。 この主人公にいい未来が待っているといいなあ…。 @ネタバレ終了 ホラーではないのですが、ある意味ホラーだな、と感じもしましたね。 短い中でしたが、色々と考えるものがありました。ありがとうございました!
-
魔法少女にうってつけの日あいまい~~~ゆるゆる~~~なストーリーで楽しかったです。 正直とても好きです!!あんこは別に好きじゃない。 他のゲームで立ち絵がガタガタ揺れたり回転していないと物足りなくなる呪いにかかってしまいました。おそろしい。
-
がんばれ!ヤマトくんストップモーションアニメで繰り広げられる文房具たちのドタバタコメディ。 めっっっちゃくちゃ可愛くて癒されました。 NHKの子供番組でやっててもおかしくないクオリティ。 @ネタバレ開始 家主の為に力を合わせて頑張る文房具たちが健気で心がほっこりしました。 そしてオチに笑いました。 うちにもこんな文房具たちがいて欲しい。 そして鍵かけ忘れた時にかけて欲しいです。 @ネタバレ終了 120枚も画像を用意するのは本当に大変だったと思います。 制作お疲れ様でした。素敵な作品をありがとうございます!
-
白雪姫の子かわいいイラストに反してダークなメルヘン! 瞳がお花なリリイちゃん可愛かったです。
-
サマーチューリング近未来な世界でのアンドロイドとの恋愛実験を描いたノベルゲーム。 背景からキャラクター、UIに至るまで全てがオシャレ。 特にルカとヒロインの透明感あふれる色彩と、背景の素敵近未来感がたまりませんでした。 @ネタバレ開始 ユゥジ等が言葉の端々で、この実験期間を繰り返しているような事を話していたので、何らかの原因でループしているのかなとは思っていたのですが。 まさかの世界自体が作りものだったとは。 自分の方へ振り向いてもまたもう一度、今度振りむいてくれたら……な事をもしかしたらマユズミは何十年もしていたんでしょうか。 ユゥジの存在といい、こじらせたマッドサイエンティストだなーと思ってしまいました。 けどスチルで一番好きだったのはマユズミでした。色気と可愛いが混ざって最高。素直に愛を受け入れたら、このスチルの時くらいには幸せになっていたかもしれないのに……。 @ネタバレ終了 ハイクオリティで素敵な作品をありがとうございました!
-
怖い話0001怖い話を求めてやってきました! 短い話ですがユニークでした! @ネタバレ開始 盗聴器、もはや床一面にばらまかれているだろ(笑)
-
タマキハル~石章 山沢損編~正直に申し上げます。サムネの椿姫ちゃんがあまりにも可愛くて可愛くて気になりプレイしました。 とにかく画面のキャラが表情豊かで、良く動く! 見ているだけでも楽しかったです。 そしてプレイ中、パンナコッタと唐揚げがすごく食べたくなりました。 @ネタバレ開始 序盤は日常を丁寧に掘り下げ、中盤くらいでメインの椿姫ちゃんが主人公に急接近し恋愛面が色濃くなり、終盤は怒涛の展開でめちゃくちゃ楽しかったです。 カーチェイスの所はアドレナリン出まくりでした。風香ちゃんカッコイイ!! めちゃくちゃ好みなのにどの章でも攻略できないんだろうな……と切なくなりました(笑) 胡桃ちゃんを救出してさぁここから二人のイチャイチャ×∞が始まるぜ!! と思ったら、とんでもないバッドエンドでしばらく放心してしまいました。 ピンチからの大逆転の話かと思ってたので驚愕。 章ごとにメインヒロインが変わる様なので新たな章ではどんな物語が展開するのか、今から楽しみにしております! @ネタバレ終了 ハラハラドキドキする作品をありがとうございました!
-
片付けられない女モノトーンの部屋にカラフルなアルパカという、 スタイリッシュでシュールなデザインに目を引かれてプレイ。 やがて浮彫りになってゆく物語とその結末が胸に響いた。 素敵な作品に、敬意と感謝を。
-
あかねくずしステージ5までプレイしてみましたが、あかねくずしマスターには全然届きませんでした!取れるよう山で修行してきたいと思います!
-
こたつでごろごろ。こたつ大好き人間の私は、タイトルを見た瞬間飛びつきました。 ゲームをプレイし始めて、(おや? 何かおかしいぞ?)と思いつつ、最後までプレイしました。 想像の余地を残した儚い終わり方など、とても雰囲気の良い物語です。いつまでもこたつでゴロゴロできたら良いのですが、そうもいかないですよね……。 面白かったです。彼らのその後も見てみたいと思いました!
-
隠花生物/顕花生物菌類や植物の特徴を上手く引き出したホラーノベルでした。 常に進化をし続ける菌類や植物ですが、それが行き過ぎると人間の手には負えないという恐怖を感じられました。 文章の表現1つ1つが美しくもあり、怖くもあり、とても引き込まれました。 テーマ楽曲も映画のような壮大さがあり聞き入ってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
【Valentine's・Loved one】ハッピーなバレンタインのゲーム…なわけはないですよね! 二つのお話、どちらもビターでした。ちょっと変わったバレンタインのお話が読みたい方はぜひ。
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥスこれは人類には早すぎるのではないか!?一体私は何を見ているんだ!?と思っているうちに、気がついたら大歴史家になっていました。 異文化交流()して見聞()を深めているだけなのにひたすらにエロかったです。 とにかく常軌を逸したハジケっぷりでした!作者様はきっと変態という名のハジケリストです。(誉め言葉) @ネタバレ開始 突然出てくる全然関係ない写真がツボにハマりました。ネコチャンと犬のお尻可愛い! @ネタバレ終了
-
インビジブル大長編の超クオリティ大作…先が気になって仕方のない展開で、どんどん点と点が繋がっていくのを見ているのがとても面白かったです! キャラクターの心情もとても細かく、涙腺がゆるむシーンから、リアル感がしんどさふくめゾクゾクするシーン、ハラハラする緊張感のあるバトルシーン、登場人物の成長していく様子、どんでん返しに、ずっと心が動かされ続けました。 コメディパートもわかる人にはわかるパロディやワードが沢山入っていて面白いです。しーちゃんの坂倉さんへの塩対応の言い回しが好き。ジト目可愛い。 みんなのお姉さんでツッコミ役なつぐみちゃんの、様々な壁にぶつかって悩みながらも前に進んでいく様子、 @ネタバレ開始 信じるために疑うことも必要である辛さ、真実(仮)を知ってしまった時のショックなど、 @ネタバレ終了 目が離せませんでした。 いつ誰が被害者や加害者になってもおかしくないこと、それぞれが抱えている複雑な悩みや敵サイドの人間臭さに触れて輪をかけて感じました。 異能のバリエーションやシーンによる色々な使い方や、これだけタイプの違う様々な登場人物の行動パターンや心理描写を書ける作者様、めちゃくちゃすごすぎます! エンディングは2種類ありますが、絶対に両方見た方がいいです!! クリアした今でもBGMが耳に残る、とても印象深い作品でした。
-
白い日傘とアンデッドコメディからのシリアス展開で、とても素敵な作品でした! ホネ子ちゃんは可愛く、主人公の流太くんもいい奴です。上林くんもキャラが濃くて面白かったです。 3種類のエンディングは運命が180度変わる展開でしたが、どれも流太がホネ子のことを想って行動した結果で、それぞれ心を動かされました。 でもやっぱりハッピエンドが一番好きです! @ネタバレ開始 ウエディングドレス姿のミホちゃん、とっても綺麗でした!髪をアップにして向日葵の髪飾りをつけていて素敵でした。 戻ってきた時にお札がはがれて太陽の下で笑顔のミホちゃんも、トップ絵が変わって白いワンピースに向日葵を持って微笑んでいるミホちゃんもすごく可愛いです! @ネタバレ終了
-
めいそう世界タイトル名が不思議に思ったためプレイしてみました! キャラクターの立ち絵が無いため、自分の中でキャラクターを想像して楽しみました! @ネタバレ開始 最後の質問は、私なら勇者と大男らと焼き肉に行きたいです!
-
その恋、暫定につき、超ハイクオリティなTHE現代ラブコメディ!様々なキャラクターのドラマや恋愛模様を見ることができて面白かったです。 私服も声も全キャラとても合っていました!パルタルさんの声は一度聞くと忘れられません。 CGはセクシーなものからエモいものまで、全てとても綺麗でした。キャラの部屋の背景がそれぞれ個性が出ていて細かい! 全キャラルート時系列がほぼ一緒なので、2ルート目からはより楽しく感じました!(川端さん→薬院さん→姪浜さんの順番で攻略しました) 前作「保留」の方も今度プレイてみようと思います! ・川端さんルート お色気要素が一番多いルートでした。ドレス姿の川端さんとっても綺麗でした! 企救丘くんはスポーツマンで料理も出来て指輪の色を女の子の髪に合わせて選ぶこともできるなんて…そりゃモテますね! 会長、カッコ良かったです。でも絶対に敵に回してはいけない!彼女が何者なのかがとても気になります…! ・薬院さんルート 薬院さん、ダウナー系キャラかと思ったら守りたい小動物系キャラだった…! 柳川君もかっこいいですね!男性キャラで一番好きです。 @ネタバレ開始 薬院さん、金髪も黒髪もめちゃくちゃ可愛い!分身した時の内なる気持ちのギャップが最高でした。 失恋シーンはとても切なかったと同時に、柳川くんが小澄さん一筋で本当によかったと思いました。 @ネタバレ終了 小澄さんもいい子で、普段ほわわんとしてるのに薙刀やバトルの時がめちゃくちゃカッコイイギャップがいいですね! ・姪浜さんルート ちょっと不思議ちゃんっぽくて元気いっぱいな姪浜さん、とっても可愛いです! ほのぼの甘酸っぱい雰囲気のルートで、剣道部部長と姪浜さんをニヤニヤしながら見守らせていただきました。 姪浜さんの感情溢れるストレートな告白シーンがとても心に響きました!
-
HARD PUNCHER(ハードパンチャー)相変わらずすごい技術!!苦戦しながらもクリアできました〜。面白かったです。OPまであって凝っていてすごい。音楽も素敵!ぜひ挑戦してみてほしい作品です。
-
3名、不足。ゆるゆる~~っとしたイラストと雰囲気がかわいいゲームでした。 組み合わせ1000通り!?!?す、すごい…