heart

search

チップを送付できる作品

35682 のレビュー
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    氷神さんが神っぽくなくて、なんだか可愛らしい性格で楽しかったです。 @ネタバレ開始 まさかウクレレを育てるという発想が出てくるとは思ってなかったです笑 @ネタバレ終了 お疲れ様でした!!
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    「弊履の如く」という言葉が昔からありますけど、今でも当然そういうことがあるわけで。 「しあわせの代償」とは秀逸なタイトルです。プレイ中に何度も頭によぎりました。 感慨深かったです、ありがとうございました。
  • 夏の恋は花火と共に
    夏の恋は花火と共に
    はじけそうなほど瑞々しい青春が眩しいです。 ふわわ~、どのエンディングも良い! 何度かキュンとしました、ありがとうございます。
  • あなたが見えなくても
    あなたが見えなくても
    キャラクターの雰囲気と演出の細かさが凄いです。 引き込まれるようにプレイしてしまいました。 そして、ああ…。少し鬱になりかけました。 深い感慨を、ありがとうございます。
  • 夢の夢か夢の中
    夢の夢か夢の中
    夢の中ふわふわ、そんな感じでプレイできました。 テキストで体感させてくれる、その秀逸さが際立っています。 バッチ、コンプリートしました。ありがとうございました!
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    サクッとできて、考えさせられるものがある。 短いけど良作でした。ありがとうございます。
  • Bon Voyage
    Bon Voyage
    真エンドまで見届けて、「このタイトルはそういう意味だったのか!」という驚きに包まれています。 ほかのエンドも、そんな選択をするかもしれないと納得でした。 かけがえのない相手を大切に思うがゆえ、ですね。 @ネタバレ開始 真エンドでのエミリさんの発想には、完全に意表を突かれました。第一の選択、第二の選択どちらも彼女には納得できず、自分なりの二者択一をするとは……。 シエルちゃんにとっては、やるせないかもしれません。ともに最期を迎えたかったのかもしれない。でもきっと、エミリさんの想いをむげにはできないだろうな、と感じました。 シエルちゃんが生をまっとうしたあとは、再会できると信じています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ファンシーな絵柄とフォントが、内容にマッチしていて素晴らしいです! ほのぼのとエンド回収させていただきました。 楽しい時間をありがとうございます。
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    箱という漢字一文字で収まってしまう単語に、これだけのものが詰め込めるのか、と感動しました。 感慨深かったです、ありがとうございます。
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    キャラクターデザインに興味を惹かれました。 「代筆屋」という設定も光ってますね! 面白かったです、ありがとうございます。
  • ときはふぁたーる
    ときはふぁたーる
    なんという切ない設定。 進行していく毎に、ああ…という気持ちでいっぱいになりました。 感慨深い時間をありがとうございます。
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    キャラクターと雰囲気が実によいです! 三つの力、存分に使わせていただきました。 バッチもありがとうございます!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    とても楽しい時間でした! @ネタバレ開始 わけあり物件をつくるのは初めてだけど、頑張ろう!じゃないよ笑 主人公はかなり変だなと思いましたが 男の方もどんどん変になっていったので安心しました
  • 重ならない、ただ独り
    重ならない、ただ独り
    かなり晴れやかな気分になりました。 自分が当たり前に感じている事も 他人から見たら・・・と 色々と考えさせられる内容で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • カレーにりすを入れますか?
    カレーにりすを入れますか?
    カレーは大好きですがリスは入れたことがありません。 入れて良いんですか・・・!? 出てくるキャラクター、謎生物たちとの 会話が面白くて癖になりました。 食材もすごく個性的。 癒やしと面白さを兼ね備えてて 最強のゲームだと思います。 楽しい時間を有難うございました!
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    作者様の過去作品が、とても好きだったので期待しながらプレイさせていただきました。 タイトルから、少々不穏さもあるのかな、と予想しました。 @ネタバレ開始 CGも美しく、特にりんごさんの照れ顔が魅力的でした。 キヤくんの手作りお菓子は、空腹時にプレイしたためかとてもおいしそうでした。 この2人は直感で、最初から両想いだと感じたのでニコニコしながら遊びました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    興味深い設定・展開のストーリーで先がずっと気になりながらプレイしました。唯一色を伴って見えるヒロインとの関係性がどうなるのかは最後まで興味津々です。 分岐する両EDはいずれも不思議な読後感があって余韻が残ります。やっぱりサムネの3,4枚目のような背景+立ち絵ではなくシーンを描いたグラフィックは良いなぁと感じました。
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    グラフィックがもうメチャンコ可愛くてプレイ必至でした。 なんとなくの選択を進めていった結果、初回で無事にオムライスを作れました!さすが食い意地が張ってるだけあって嗅覚が確かだったようです。その後は無事に4つともエンディングを拝見しましたが、食材から完成品を想像するのが楽しかったです。どの料理も温かみがあって美味しそうですが、個人的に一番おいしそうに感じたのはエンディングDのアレでした!
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    海産物おじさんズたちの脱出ゲームです。 脱出のギミックを自分で解いても他のおじさんに任せても良い、と言うのは脱出ゲームとしてはかなり斬新なシステムだと思いました。おじさんたちのキャラデザが三者三様で良かったのと、脱出後の意外性のあるラストも良かったです。おじさんたち驚愕のシーンの主語には吹き出したのと、エンドロールのアイテム欄の使い方が好きでした。短くまとまっていて面白かったです!
  • 地下室の少女
    地下室の少女
    独特な雰囲気が魅力的なゲームでした。 難易度は低めで簡単にエンディング回収もできます。 (ハッピーエンドだけ少し難しめ) @ネタバレ開始 一緒に脱出成功エンドだけ少し考えましたが、少女と仲良くなることで無事脱出できました! 様々な謎は残りますが、謎が残ること含めての雰囲気がなんか好きです。 何となくですが、現実として閉じ込められているのでなく少女の心情などを表してるのではないかなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。