コメント一覧
63778 のレビュー-
最も簡単な声優のなり方ものすごい斬新な設定と後書きでした…立ち絵と声で脳内が…脳内が…見事にバグりました…確かに、確かにそうなんだけど!! タイトル通りの裏切りなしで面白かったですww
-
運命のひと。主人公ちゃんの行動力とポジティブ(?)さに笑ってしまいました!!それと姫田先輩もかわいいです!! 少しずつ二人がなかよくなっていくのが短い中でも丁寧に描かれていて、胸がきゅーんとなりました! @ネタバレ開始 二人とも本当にかわいいのですが…姫田先輩ごめんなさい!主人公ちゃん推しです!!無表情キャラらしいのに(それが台詞で伝わってくるのがすごい!)無口ではない、すごく魅力的なキャラだと感じました!そりゃ先輩も惹かれるよね!! 二人ともお幸せに!!! @ネタバレ終了 本当にかわいらしいお話でした。素敵な作品をありがとうございました!
-
フォーチュン・チャーリー!今回も朗読動画を投稿させていただきました 仮公開の時にみたチャーリーのデザインがとても好みだったので 話の内容も楽しみにしていました 第七夜ED後のチャーリーの感情にはかなり共感してしまいました 次の作品も楽しみにしています
-
きみはもうほかの誰かのものこれが処女作だなんて思えないほどの完成度でした! 最初にヘッドフォンかイヤフォン推奨されてましたが、言う通りにしてよかった…! 音楽も美しかったのですが、効果音はイヤフォンをつけた方が良いかと…! 悲しくも美しいお話に、胸がきゅっ…となりました。 エンディングの演出は、もう商業レベルに素敵でしたv
-
白無垢の決意敬子さん、優司くん、兼継さん、三人のお互いを想い合う気持ちがすごく伝わってきました。 BGMを使用することなく、淡々と手紙で綴られる物語…あっという間の時間ですが、ものすごい満足感がありました。 @ネタバレ開始 おまけのエピソードが楽しかったです!!敬子さん、頭突きって…(笑)。 また、兼継さんの不器用さが愛おしくなりました。一途な方なんですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!!
-
ザゴーストペインターアイデアと雰囲気ががすごく良かったです!
-
巣喰うケモノ可愛らしいデフォルメ絵と不穏なタイトルに惹かれて入店しました。タイトル画面から嫌な予感しかしなくて最高です。もっと増えてほしい人間関係最悪ノベル。 @ネタバレ開始 キャラクターみんな情緒不安定社会人で可愛いのですが特に田力さんと竜崎さんが好きです。選択肢によっては田力さんから竜崎さんの話を聞いた後で竜崎さんとお家デートすることになり竜崎さんの道化感が増し増しになるのが堪らなかったです。 全EDを目撃し終えた今は竜崎さんに水月さんをぶつけたらどうなっちゃうの〜!?と2大怪獣夢の共演スペシャルみたいな妄想が捗ってしかたありません。あと田力さんVS水月さんも遠巻きに眺めていたい感じです。同シリーズには他にもたくさんのキャラクターが出てくるみたいなのでいずれ前作の方も遊ばせていただきたいと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
占い師レイ様の助言超短編でありながら、細部までこだわった演出がとても美しいです! レイ様に会ったばかりだからか、まだ全然お話できなくて、しかも占いは1日1回だなんて……。毎日会いに来るしかない!! 会話や立ち絵の差分も豊富、というか膨大なようで、これからどうなっていくのか楽しみで仕方ありません。 @ネタバレ開始 初日に容姿に関する謎を置いていかれて、めちゃくちゃ気になります!! 黒髪黒目のレイ様を拝める日は来るんでしょうか……いつか来ると信じて……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
運と推理と幼なじみと。とてもかわいい雰囲気のパズルゲーム! 手描きのイラストが温かみのあるタッチで癒されました。 最初は難しいかなあと思っていたのですが、運でなんとかクリアできました! リセットボタンがついているのがありがたかったです。 @ネタバレ開始 各カラーに絵柄が4枚なので、必勝法とかは無さそう? 最初に3枚正解が出るまでリセットしまくって、残りのカラーを決め打ちで選ぶ……とかでしょうか。3枚正解が出ない設定だったら泣いちゃう。 自分がクリアしたときは2枚正解スタートでした。あとは運次第! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
firefly(ファイアフライ)美形方言男子!! 先輩かっこよくてずっと気になってました! 歩くだけのシチュエーションにときめきがてんこ盛りで、 とってもどきどきしました……! @ネタバレ開始 優しくて、でも少し意地悪で強引な先輩……ぬおおお好きですーー!! 最初は主人公が話さないのは演出のひとつだと思っていたのですが、 理由に気づいてはっと息をのみました。 会話の端々からこれまでの関係や周りの環境などが察せられて、 いつもながら表現がお見事だなあと敬服しております……! @ネタバレ終了 濃密なひとときを過ごさせていただき、ありがとうございました!
-
僕と君と彼女の話なかなかに泥沼な三角関係を描いた作品でした。つくしさんも桜花さんも魅力的なキャラクターで、翼さんがどっちつかずになるのもわかる気がします。 選択肢の数が多かったので、攻略ページを参考にしながら全てのエンドに辿り着けました! どれも身近に潜むおそろしさのようなものがありましたが、それ以上に彼の周りには情に厚い人たちが集まっていて、恵まれているとも思えました。 @ネタバレ開始 アナザーエンドで久住さんと別れる時のシーン、本当に感動しました。 かつては同じ夢を追いかけた者どうし、いろいろなことがあっても、別の道を進むとなったときにこうやって言葉をかけあえる関係は素敵だなと思います。 翼さんは夢を叶える代償に多くのものを失ったけれど、人生は一度きりだから、そんな生き方もありかもしれないですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話テンポよく、楽しくプレイできました。 おじさんの人物造形がリアルで、何度も改心しようとしては癇癪をおこしたり、かと思えば、誰よりもやさしく頼りになる瞬間もあったり、ああーこういうひといるよな~と今まで出会ってきたあの人この人が頭をよぎりました。 @ネタバレ開始 本当に必要な人には届きにくい福祉の現実や、さらりと「ここは資本主義」みたいな言葉が出てきてドキッとさせられたり、ポップな中にもリアリズムが随所に見られました。 本当の現実に、おじさんを救ってくれる足の下が見える少年や、おじさんをヒーローにしてくれるUFOは登場しません。主人公自体が言っているとおり、作中の状況でもなければ、おじさんに関わりたい人はいないでしょう。育ってきた環境からくるトラウマとコンプレックス、環境的無学さから引いてしまうジョーカーのババ、認知のゆがみからくる恨みと妬みの無限ループ。現実世界でおじさんが救われるルートはどこにあるのかなと思いながら、プレイしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
Just A Moment.開始早々「あんま~~い!!」と 思っていたら、まさかのホラーの様な 展開にびっくりしました。 不自然なSNSのつぶやきから、 中の人を推理していく所が特に面白かったです! @ネタバレ開始 「倒叙推論が来年の夏ぐらいに続編が出る」ワードに歓喜です! @ネタバレ終了 心が温まりました! 素敵な作品を有難うございました!
-
倒叙推論初っ端から犯人が分かっているスタイルの 易しい推理物でした。 キャラクター達がとっても個性豊かで 見ていてとっても面白かったです。 @ネタバレ開始 Vtuber紫山アヤカさんの「あやかしやま」 アナグラムもバッチリ気が付きました。 そちらには、まだ行けてないので 時間を見つけて遊びに行きたいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
けもみみ温泉郷とっても楽しかったです! けもみみ大好きっ子には堪らない世界だと思います! 出てくるキャラクターが皆けもみみとか、もうここが理想郷ですか…?(笑) キャラクターもみんないい子なのですが、その中でも特に主人公ちゃんがとってもいい子! 頑張り屋さんだし気遣い上手だし、見ていてすごく元気をもらいました(^^) どんな困難でも、みんなでアイディアを出し合って乗り越えていく姿がとても良かったです。 メイン画面がソシャゲのようで、すごいと思いました。 キャラ変更で推しキャラを選べるとか、嬉しすぎる…! @ネタバレ開始 魅力的なキャラがいっぱいで、庵くんの主人公ちゃんに食い気味の愛情表現が好きです(笑) 白夜丸くんの、ちょっと苦労性なところも可愛くて好きですv(蛍ちゃんにいいように運ばされている姿が好きですv) そして、1番のお気に入りシーンは蓮くんの無表情でバチコーンシーンでした。渚ちゃんんのあの顔がとても良かったです(笑) @ネタバレ終了 たくさんのけもみみを堪能させていただき、ありがとうございました!
-
夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~横スクロールで進むので、 本当にこれティラノ制だよね・・・!? とびっくりしました。 ふわっと可愛いイラストが世界観とマッチしていて、 夢の中に居るような気分でした。 @ネタバレ開始 「おわり」の文字が出たので、クリア・・・? 妖精ちゃんたちのバリエーション豊富で 見ていて面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
絶対零夜ノ殺人サウンドノベル「かま○たちの夜」が 好きな人は絶対刺さるヤツ!!! 後半真実に近づくに連れ、難易度もなかなか高くなっていきましたが、 本格推理サスペンスでめちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 END10は私が殺人鬼絶対コロスマシーンになっていたので 「土鍋!」「カセットコンロ!」「車椅子!」 と暴走に暴走を重ねもう一度墜落後から読み直し・・・気が付きました。 (あくまでも助かるのは2人だけで良かったのですね。) END11、12は全く分からず・・・作者様のnote記事を参考に、 既に攻略しておりました配信者さんの動画もみつつ・・・ 無事真相までたどり着く事が出来ました。 もしかして、エピローグの リンヤ、ノドカって「鈴也」「和」の アナグラムじゃ・・・! @ネタバレ終了 複雑に絡み合った真実で奥が深く、面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
ひなのクエスト~影からの逃走~無事、全員生存して逃げる事が出来ました。 ヒントもしっかりあちこちに散りばめられているので 分かりやすくて面白かったです。 @ネタバレ開始 ロッカーで急にボイス付きになるのは 思わず笑ってしまいました。 ドキドキしてしまいます・・・!! @ネタバレ終了 面白いホラー作品でした! 素敵な作品を有難うございました!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでとにかくイラストも背景も美しい! 短いお話ながら世界観にどっぷり浸からせていただきました。面白かったです! 主役の2人がとにかくかわいい。 @ネタバレ開始 お気に入りのシーンは、クッキー缶をミミックと間違えて魔法喰らわすところです。火炎魔法じゃなくて良かった! 冷凍されたユーシャクッキー……日保ちしそう(そういう問題でもない)。 @ネタバレ終了 世界平和と家内安全とユーシャ村の発展をお祈りしております。 素敵な作品をありがとうございました!
-
おもいをつたえるプログラム選択肢から復帰が出来たり、 チュートリアルまで用意されていて、 とっても親切な設計でした。 失敗してもギャグ全開なので笑ってしまい、 残念感が全くありません。むしろオモロイ! ピアちゃんがアクセントになって 楽しかったです! 素敵な作品を有難うございました!