コメント一覧
63541 のレビュー-
ナナミかアカネどちらかしか選べない!可愛らしいタイトル画面とは裏腹な 画面真っ赤なヤンデレ劇場が繰り広げられます。 恐ろしかったです。 @ネタバレ開始 アカネちゃんのサイドストーリーで登場したミサちゃんって コウくんがお母さんからもらった人形なのかな?と思いました。 @ネタバレ終了 細かい設定や、 至る所に仕掛けがあって面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
UTAって! コル音イム!作詞をして、歌ってくれるゲームは初めてかもしれません。 発想が斬新ですごく面白かったです。 すべてのエンドを見ましたが、 どこへ行ってもコル音イムくんに愛されております。 (色んな意味で)ドキッとするエンドが多めで刺激的で最高でした。 素敵な作品を有難うございました!
-
A BRAVE DAY学生生活の中の何気ない選択肢。 まさかあんな事やこんな事になるとは思わず・・・ 絶句したり、喜んだり、悲しくなったり・・・ 多種多様なENDで面白かったです! 自力では、END1にしか辿り着けなかったので 作者様の攻略サイト(ありがたい・・・!) を参考に読み進めました。 キャラ達皆の優しさで出来たお話で とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
俺と彼女と誰かと誰か怖ッ!! ゲームを起動してびっくり。 これ、ホラーだったかしら要素てんこ盛りで じわじわと世界観に引きずり込まれていきました。 1周目で到達するENDを見た後は、 自分の身の回りの状況がなんとなくわかり、 HINTも参考に全部のEND見ました。 @ネタバレ開始 自撮りの2人が可愛らしくて、吹き出しました。 @ネタバレ終了 幕間の、おとぎ話の様な挿絵も 余計に不安を掻き立てられ、 良いアクセントになっておりました。 (1周目は特に。) 入力欄で、END分岐する斬新な発想で とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
箱入り娘たちものすごい技術たちで、どうなってるんだ状態です。 3話収録されており、どれもこれも箱にまつわるお話。 サクッと読めて、面白かったです。 @ネタバレ開始 ・私という死体 右側に現れた魂の抜けたような真っ裸の少女。 どんどん物語が重たくなっていきましたが、 ラストは「未来を見てみてたい。死体の様に生きる」 という言葉に少しだけ胸が軽くなりました。 ・箱庭のイヴ まずはスクロール下で左側を読み進め、 そして今度は上にあげて右側を読みました。 真ん中に居る二人のそれぞれの想いが愛が、 溢れておりました。 ・恋をする箱 今までとは雰囲気がガラッと変わり、 ポップでキュートなカラーなのに・・・怖い! 左上の見つめている目や、読むのを邪魔してくる所に 彼女の病みを感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
メアリ・ウォージントンの子どもたち/序章「ホンモノ」とは?と色々考えさせられる物語で 夢の中のような不思議な世界観でした。 最後の終わり方が、 これからの物語が始まりそうな予感で とっても素敵でした。面白かったです!!
-
現実世界の人魚姫人魚姫をなぞらえた大学生達の恋愛という感じでした。 3周することで、それぞれの視点から物語を覗けて 1つの物語が色々と肉付けされていきます。 @ネタバレ開始 1周目では到底好きになれなかった天海くんも、 3周目で、ほんの少しだけ好きになれました。 これは本編と全く関係ありませんが・・・ バッチのイラストのタッチに「!?」と なっていたのですが、おまけで語られていて 吹き出しました。シナリオ担当さんのメイちゃん好きです。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
ルドルフのおくりもの心配になる主人公の物語から始まり、 夢の様な不思議な世界が挟まれる物語。 ちょっぴり悲しいですが、 前向きになれる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 物語には全く関係ありませんが、 おまけの「パセねこ」さんの名前の由来に 失礼ながら笑ってしまいました。 いじめではないんですね!←ここ重要。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったらめっちゃキュンキュンしました!! ラブラブ加減も丁度良かったです・・・!! 出会い頭は、なんだコイツ!?状態でしたが 知れば知るほど、好きになる・・・。 径益太くんめっちゃ可愛いし、カッコいい・・・。 @ネタバレ開始 隠しエンドにも到達しましたが、 そんな・・・そんな所にクリックポイントが・・・!? きゃ~!!と、一人で騒いでおりました。(←きもい) @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
王様と僕の夏
-
塩味の夢の中「ゆめかわいい」世界を歩く短編ゲーム。 ゆったりとした穏やかなBGM、淡いパステルカラーのイラスト・UI、まさに「夢の中」という感じのふんわり優しい世界を、可愛い男の子「汐見くん」と歩いて行きます。 苺のクリック待ちアイコンとか、レース&リボンのメッセージウィンドウとか、ほんと細かいところまで可愛くて、雰囲気最高です。 色んな選択肢を選んだり周回することで、だんだん真相が分かっていきます。 とりあえず「ゆめかわいい」モチーフが好きな人は、是非プレイしてください。 【いちご広場】とか、もう画面が可愛すぎて「あ〜〜可愛い〜〜」ってなります。作者様の描く中性的な男の子のイラストも相変わらずとても可愛くて「あ〜〜可愛い〜〜」ってなります。好きです。後からスチル見返せるの嬉しいです。 素敵なゲームをありがとうございました! ファンアート描かせていただきました!
-
車座怪談怖い話と怖い話?が十話読める作品。メインとなる怪談話はもちろんですが、男四人で酒を飲みながら喋っている空気感も好きです! 前もってキッチリ作られた怪談話ではなく、飲み会で突然始まったという感じの語りなので、実際参加している気分で楽しめました。 それが本当にあった話でなく登場人物の創作でもOKというルールをさらに面白くしていて、しっかりした怪談ほど作り話疑惑を持ったり、あまり怖くない話が本当っぽく感じたり。いろんな後味が堪らなかったです! @ネタバレ開始 そして怖くなかったらつっこまれ、ガチで怖いと文句を言われるのも面白かったです。ぬらりひょんの名前が出ないの、めっちゃ笑いました! あと好きな部分をざっと。 「看板の店」薬を止めれない状況になる怖さ。 「渚のフェス」お顔と最後に来る嫌~な感じ。 「深夜の交信」嫌な後味が残って好き。 「事故物件」味のあるおじさんの顔と、それを気にしない友人のメンタル。 「かざす女」女の顔が怖い。グラス越しに見て何を考えていた?とか、可哀想と怖いが混じる。 「ジッショー」自死場で答えは合っているのか?何で落ち込んでんの?と考えちゃって怖い。 「二つ穴」最後の画面怖い。そして入力するのかと思って、自分の名前を入れようとしたのを告白します。呪い×2に襲われるのかな~って。 怪談の後(穴の中のこと)や仏壇で疑問に感じたことなど、他の方のコメントとお返事で分かって良かったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
モノクローム・モノローグ最初からもうドキドキハラハラ展開で 一気に世界観に引き込まれました。 最初は途切れ途切れだった情報も 2周目で繋がっていく所が見事でした。 @ネタバレ開始 モノクロームの世界だった理由も そういう事か・・・とエンディングで 納得しました。ちょっと切ない気持ちです。 @ネタバレ終了 前作同様、物語の構成が巧みで読み応え満点でした! 素敵な作品を有難うございました!
-
きみはもうほかの誰かのもの掌編ながら、重厚なひと夏のドラマを感じる作品です。 余念のないこだわりに統一感が生まれていて、圧倒的世界観へ没入できました。 @ネタバレ開始 終始文章が美しい…! 非現実的なテーマに現実味をもたせる表現がお上手すぎます…! 東くんのちょっと浮世離れした存在感もひしひしと感じました。 また、「東くんはしきたりに縛られているのかな」という心配は杞憂でしたね。 ふと、ひまわりの花言葉を調べました。 「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」…いずれも、「なるほど」と腑に落ちます。 さらに1本のひまわりには「一目惚れ」という意味があると知りました。 主人公が惹かれた彼の目。 そんな彼は千手様に本能的に焦がれている。 主人公の入る余地がないと分かる描写には切なくなりました。 FAに色々な想いを込めて献上いたします…。 エンディングムービーも、美しい思い出が蘇ってきて…;; 例えるなら、エンドロール後、映画館で席を立てなくなる感覚になりました。 @ネタバレ終了 素晴らしい読後感です。 始まらなかった初恋、しかと見届けさせていただきました。
-
ヒスイノホシキレイな星空や、イケメン少年たちに 覆い隠された少し重めの切ない物語でした。 最初はノーマルに行き、TRUE、BAD(?)に辿り着きました。 TRUEへのヒントも分かりやすくてとてもプレイしやすかったです。 そして何と言っても、キャラデザが最高すぎます。 ハチさんの怪しさ満点な感じが個人的にツボで好きでした。 素敵な作品を有難うございました!
-
少しだけ怖い話タイプの違うホラー6作品をお手軽に楽しめる作品です。 「今のは一体・・・」というタイプの 怖い物語が多いので考察が捗りました。 @ネタバレ開始 ・私見えるの 主人公ちゃんが、救えない命を見守る 優しいお話・・・かと思いきや 犯人が自分で驚きました。 (植木鉢も自分で仕込んでいたのかな・・・) ・僕にだけ優しいパパ チカくんの残した言葉や、最後の一文で ぞっとするお話に急変しました。 パパの本当のお仕事は一体・・・ ・××ガチャ ガチャで旦那をゲットした辺りからもう既に不穏な香りが しておりましたが、まさかの形勢逆転。 ラストも永遠に終わらないループで怖かったです。 ・私はダメな子 双子、もしや・・・と嫌な予感が的中しました。 途中から視点が変わるのも面白かったです。 ・返して 驚きが2回来るタイプでした。 咲ちゃん、変な人達に愛されたなぁ・・・と 可愛そうに感じました。 ・お化けはいる ・・・こ、れは 少年自体がお化けだったのでしょうか・・・? なんとも怖さが尾を引くお話でした。 @ネタバレ終了 どの作品も短いのにしっかり怖くて 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
たかが恋のくせにめちゃくちゃ良かったです・・・!! ドロドロのぐちゃぐちゃの関係ですが 大人の恋愛×イラストがとっても美麗で 読み進める手がノンストップでした。 読み進めれば読み進めるほど、 「ちがう・・・そうじゃないのよ!」と 何度心のなかでツッコミをいれた事か・・・。 恋愛のもどかしさ、苦しさをリアルに感じて とっても面白かったです。 @ネタバレ開始 カオルさんのマハ愛が尋常じゃなくて、 怖いと思いつつも、ときめいておりました。 でも潤羽ちゃんの事を(最初は恋愛とは違ったけど) 本当に思いやっていたのは恋くんなのでプレイ中はとっても複雑でした。 ・カオルさんHAPPYEND カオルさんが幸せなだけでほか2人が我慢している姿を見ると なんとも心が苦しくなりました。これは幸せという皮を被った BADEND・・・! ・恋くんHAPPYEND 不器用な2人が異性を好きになる、好きになり始める という所がもうなんだか応援したくて可愛くて・・・ バックハグされた辺りは、ドキドキが止まりませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
Work&Chill場面に合わせて素敵なBGMが聞けるゲームです。 夜の静かな音が個人的には好みで作業BGMとして 何回も使わせていただきました^^ @ネタバレ開始 ここにも、占い師が遊びに来てますね!!笑 @ネタバレ終了 リラックス、リフレッシュ出来て とっても良かったです。 素敵な作品を有難うございました!!
-
BAKE MEN個性的で可愛いキャラと一緒に踊るゲームです。 デザイナー:ウオウオが可愛いよ!!! @ネタバレ開始 キャン 予想外に大きい!!真っ先に選んだのがこの子でした。 そして、見た目とは裏腹な根暗な性格!!でも可愛い!! サボタン 今度は予想外に小さい!!アブナイヤツでとっても可愛い!! マグママン 話しかけて、「クロヤギさん」なのかな・・・? と思ったら、この子でした。一番礼儀正しい!! カンポーや:とかげ 暑いらしいので、マグママン・・・?と思いきやトカゲさんでした。 あれ、この方ホテルに居ましたよね・・・? デザイナー:ウオウオ ビジュアル的に、一番会いたかった!!! 後半に見つけましたが、ようやく!!! クロヤギ 一番最後がこの子でした。 スーツを気にしていて綺麗好きなのかな・・・?と ダンス中ずっと考えておりました。 おまけに出てきた・・・あのアブナイホテルの受付だ!! うさぎさんも、やはりチャッカリしていてニヤッとしてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
七不思議と生徒会4ルート見ました。どれも終わり方が じとっとしていて、ホラー好きにはたまりません。 @ネタバレ開始 火の玉?を写真に収められる 秋田くんの動じなさには驚かされました。 まさかの、教師も同級生も存在しないとは・・・ 誰と話していたんだ・・・。 (そしてそ真っ先にお花畑を見に行って 交通事故でおなくなりになる秋田くん・・・) 写真のエンドも平和に見えて、ちょっぴり 怖さが尾を引く感じが面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!