コメント一覧
63632 のレビュー-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでプレイさせていただきました! ものすごく綺麗なイラストで、見ているだけで目の保養でした…!! 個人的に銀髪のイケメンが大好きなので、さらに癒やされました…! @ネタバレ開始 銀髪のイケメン×天然は私のどストライクゾーンなので、尊さしかありませんでした…(嬉し涙) ハイスピードなテンポで氷魔法をぶっ放すところが、特に笑えました(笑) ふたりともとっても優しくていい子(魔王)なので、最後までほのぼのしていて癒やされました^^ @ネタバレ終了 美してくて、ステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
あの頃の思い出童心に帰った気持ちでゲームをプレイしました。 景品欲しさについ財布の紐が緩くなってしまうあの感じです。 @ネタバレ開始 ごり押しでじゃんけんとくじをやっていたら 初手ゲームオーバーになってしまいました。 二周目は初めにチョコバナナを買って、 それから屋台以外をよく探索して…… といった感じで進めていくと無事クリアできました。 楽しかったです! @ネタバレ終了
-
party!×2仲間と行く海を楽しむ作品です。 最初に4人の中から主人公を選択でき、毎回違った視点での人間模様が見られます。 作者さんの制作している2つのシリーズのクロスオーバー作品という位置付けですが、 事前知識が無くても問題なく楽しめる内容となっています。 エンディング&イベントCGの数がとても多く、シナリオも明るく楽しい海遊び中心の内容なので、 何度も繰り返しプレイして楽しめる作品です。
-
路地裏の喫茶店猫ちゃんに案内されるとはなんて素敵な……! どきどきするシーンもありますが、暖かく穏やかなお話でした。 @ネタバレ開始 猫ちゃんがいっぱいでもふもふパラダイス!!と歓喜していたら、路地裏に閉じ込められるシーンでひやひやしました。まるが助けてくれてよかった…… 店員さんや、伝言板のほうでもでてきたお守りのことなど不思議なことはそのままですので想像のしがいがあります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
埋められたふたりの人形古い風習のある土地で儀式を受ける2人……子供に出来ることは少なく、理不尽な『良くない何か』がじわじわと迫って来る感覚。 @ネタバレ開始 PCDLでプレイしたのですが、最初にEND1を迎えた時点でバッジ「三個の最後」『エンドを3個全て見た方へ。』が手に入り、おまけも解放されたのが少し気になりましたのでご報告いたします。 攻略順はEND1→END3→END2でした。 主人公佑馬と歩佳の違いは何だったのか、引っ越しの有無、それ以外にも条件があったのか……色々考えてしまいます。 どのエンドも変えられない哀しみと変わらない想いを感じましたが、個人的には付いてきてくれるのが単純に嬉しかったです。 なお、エンドロール最後の歩佳らしき写真が一番怖かったことを書き添えておきます。 @ネタバレ終了 楽しませて頂きました。
-
未来伝言板未来がわかるというわくわく感が楽しくて、読んだあとも「これが実際にあったら…」と想像してしまいました。 @ネタバレ開始 伝言板が外されるシーンはショックですね…時代が進んでいくにつれて変わっていくものがあるとはいえ、親しんでいたものが無くなるというのは寂しいものです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
絶対ギャグになる世界カタツムリのところが好きです!! そうじゃないwと思いながらも他の話も面白かったです。 OPがいいと沢山のコメントを見て、見てみましたが、笑ってしまいました。
-
fluffyかわいい。なんだこれは・・・ @ネタバレ開始 謎の鳥になりましたが、見た目が可愛い!! なにを 言っているのか頭をかしげましたが、かわいい!! @ネタバレ終了
-
海辺のかたらい改めてプレイしてみたけど… キャラデザ、イラストがホント素敵すぎる。 肉まんのシーンのスチルがマジに良き。表情がちょっと柔らかくなるのがアツい! 贅沢ではありますが… もちっと2人の関係性を眺めたかったぁ!(願望
-
IF覚悟して読みました。 私も似たような体験を何度も受けて、このような事は考えたことが在ります。 @ネタバレ開始 つらくて、親にも話せる友人も兄弟もおらず、誰にも言えなくて息が詰まるけど学校には行って卒業するように強制されていたので・・・ 解決ではなく暴力での強制をされて、どこにも心休まるところがなく、でもなぜか生きて、自分の席に座ってるだけで「臭いやキモイ」等でいじめられていました。 本当に臭いのかもしれないと思い、親に話しても「ただ学校に行きたくないだけだろ」と言われてしまい、何もわからず学校や家で心がずっとバクバクとしながら日々怯えていました。それでも生きて異常な場所から抜け出して、今では病院で自分の病気を治療しています。(精神系がやられてると言われました) 社会に出ても同じことを何度もされたので、正直生きづらいですね。生きて、やりたいことが在るから私は存在してるんだと思い私もゲームを制作しています。 @ネタバレ終了 私達はそれでも生きていていいのです。苦しくても心から分かってくれて、本当に心があたたかい人はいます。 気持ちを表してくれて、ありがとうございます。
-
筋筋肉肉ムキムキになる!! これで少し筋肉に詳しくなったのであった・・・ ムキッ
-
エッグノックタイトルとレトロ感に惹かれて遊びました。 雰囲気も良く、少し怖そうな雰囲気も良かったです。 いろいろなエンディングがあり面白かったです(^^)/ 素敵な作品をありがとうございました♪
-
love laboratory可愛い女の子を見て、どんなお話か気になりプレイしてみました。 これは、女の子と話せますが、あまり話さないでグイグイ進めると、目を覆いたくなるようなシーンに沿おう遇します。 女の子が可愛いです。
-
こりこりどこから突っ込めばいいのかw 概要欄からもあまり情報がないので、プレイして笑ってしまいました。
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。魔法少女に憧れる主人公が試験を受けるお話。 キラキラとかわいい絵柄で、主人公の事を応援したくなっちゃいますね!ちょっと抜けてるところもまたかわいい!! @ネタバレ開始 魔法少女試験、筆記で落ちたのは私です、はい。ED狙いじゃなくて、まじめにやってて落ちました(汗)。実技にも普通に落ちました(涙)。オプションで確認したところ、「キラキラ♡マジック」とか「スーパーウルトララブリーチェンジ」とか、真剣にオリジナルの呪文を考えてました。しかもダサい!!(笑)そこから試行錯誤でしばらくうろうろ。ヒントは出てるのにね(笑)。 やっと進めてトゥルーEDを見れたのですが…あー!ブラックってそういう!?と、驚きでしたー!やられた!! @ネタバレ終了 サイドストーリーまで無事コンプ出来ました。個人的には弟くんが大好きです!! とてもクオリティの高い作品でびっくりしました!大満足!! おもしろい作品をありがとうございました~!!
-
ソウゼメスリーデイズ!ソウゼメスリーデイズ! もう、タイトルだけで拍手ボタン押しちゃいました!(笑) @ネタバレ開始 主人公ちゃんの漢らしさ?に、みんな惚れちゃいますよねv 水から庇うシーンなんか、かっこよかったです! 末っ子のヴィアくんは、オークションされてる時に満更でもない顔してたのが可愛かったですv @ネタバレ終了 会話の端々に主人公のストレートさが出ていて、なるほどソウゼメの素質アリだなと思いましたv
-
A Room for You文字だけの脱出ゲームという斬新な発想に驚きました。 始める前はいささか素気なく見え不安になりましたが、いざ遊んでみるとシンプルな文章なのに鮮やかに頭の中で情景が浮かび上がり、とても楽しかったです! きっとプレイする人によって、全く違う世界が見えているのでしょう。 ロマンを感じます!! @ネタバレ開始 ちらほらと現れる謎のタグがちょっとお茶目で、クッキーを食べた際にはただ単に苦かったという感想に笑いました。お料理が苦手だったんでしょうか……? 登場人物については深掘りされていませんでしたが、色々な想像が掻き立てられる作品でした!! @ネタバレ終了
-
未来のアリス自分の夢を問い直し、絶望から成長していくアリスの心の過程が描かれた、切なくも優しい物語であると感じました。 @ネタバレ開始 待ち受ける試練に心を蝕まれてしまったときのアリスの苦しみが丁寧に描かれていて、悲しみや悔しさの気持ちが切実に伝わってきます。 一方でそんなアリスを支えるエルの愛情が深く、彼女の優しさなしではこの物語を暗闇から照らすことはできなかったでしょう。 そして繰り返す自問自答。自分が本当にやりたかったのは何だったのか、祖母の手がかりを得ながら未来を切り開く様子には、エルとともに応援したい気持ちになります。 @ネタバレ終了 明と暗、そして愛情を込めることで読者の心を掴み感動させることのできる作品であると思います。
-
LOST AT SEAこういうドット絵作品が好きです。背景一つ一つにこだわりを感じました。いろいろ考察のしがいがある作品になっているので、他の人の考察も聞いてみたいです!
-
王様と僕の夏ムゥムゥ王様が可愛いですね。 一緒に生活をする、ほっこりして、心が温かくなりました。 素敵な作品をありがとうございました♪