ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49604 のレビュー-
わたしのゆがんだものがたり歪んでましたね。ええ…確かに歪んでました。 @ネタバレ開始 何が悪いって、やはり人間の悪意が一番悪なんですよね。悪い感情って悪い感情しか呼ばないから、なんだかよく知らない人や関係のない人まで悪い人になっちゃうこともあるんですよね…悪意が一番悪だ。 @ネタバレ終了 なんだか色々考えさせられる作品でした。SNSなどでの発言にはより気をつけよう。
-
ぱちばれ!White day +本編クリア後、早速プレイさせていただきました! 本編では語られなかった5つのストーリー、主人公ちゃん以外の視点からも楽しめるものもあり…さらに作品の世界を深く楽しむことが出来ました! @ネタバレ開始 本編では脇役として活躍してくれた藍川くんやアンソニーが主役のストーリーが見られて、すごく楽しかったです! アンソニー…まさか君がそんな深い設定のあるキャラだったなんて…! 本編のはるか未来、遠い宇宙で主人公ちゃんのカケラを持つ部下と…幸せになるストーリーを想像してしまいました。 大地君とハッピーエンド後のストーリーでは可愛いデフォルメイラストに癒されたり、いい味出してる西村先生の活躍が見れたりと…作者様の、この作品世界への作り込みが堪能できました! ! @ネタバレ終了 美味しいとこどりのショートストーリー集、たっぷり楽しませていただきました!
-
ぱちばれ!Patchwork Valentineバレンタインデーに始まる、先生×生徒かつ兄×妹ストーリー。美味しい要素てんこ盛り…! 全体的に可愛らしい雰囲気で、ほのぼの系かな?と思ってプレイしましたが…7つあるエンドはルートによってがらりと印象が違ってそれぞれたっぷり楽しめました! ラブコメあり、王道あり、昼ドラあり…!? 眼鏡のイケメンお兄さんといろんな恋愛ができました! エンドによっては、爽やか藍川君との展開も…(藍川くん!!!) 以下、コンプ後のネタバレに続きます。 @ネタバレ開始 ルートによって主人公ちゃんの過去が変わり、それに伴うストーリー変化が楽しめます。 あるルートでは、実は大地君と主人公ちゃんは腹違いの兄弟で、育ての親(大地の母)に主人公ちゃんが怨まれていた…というドロドロ恋愛模様が…。それに打ち勝つ主人公ちゃんの強さと狡猾さに、ハラハラさせられました。 もう一方のルートでは、主人公ちゃんは幼少期とある事件に巻き込まれたのち、大地君母により施設から引き取られた…というもの。血のつながりのないこちらのエンドは大団円に向かい、みんなハッピー!お二人さん末永くお幸せに!!な大満足の展開でした。 先生×生徒が、卒業式で結ばれるの…大好物です。 そして中には爽やか少年・藍川君とのエンドもあり… 実は作者様の次作『あの時、君の先生でした』からプレイした勢なので…藍川くん爽やかイケメン!!!と嬉しいやら複雑やら…。 この世界線で幸せになる道も…あったのかな?なんて考えてしまいました。 後日談となるwhiteday+も併せてプレイさせていただき、糖分高めの恋愛模様を楽しませていただきました。素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
きみに届けるメッセージプレイ致しました。 詳細の感想はユーチ ーブで述べております。イノベー ター cというチャンネル名です。 新鮮で面白かったので次回作も期待しております。一応評価もしたのですが、サイト上に星が反映されないですね。なぜでしょうかね・・・?
-
Silent Film_猫だったり人だったりする変わった物語です。 不思議な体験をさせていただきました。 ありがとうございます。
-
朱炎-ジューエン-【一章】探索で、まさかイラストが動くとは思いませんでした。 サクッと読めるストーリーで続編が気になります!!
-
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話出会いは最悪!! @ネタバレ開始 けど、目立ちたくない加賀地君は、よく鉢合わせるおじさんに色々頼んで次第に仲良くなるのが凄いなと思いました。最後のエンドロールの画像を見たら、「あ。。。」となりました。加賀地君みたいな人はレアですよね、能力も性格も。
-
Bar Flor表の意味と裏の意味で印象がかなり違っていて、考えるのがとても楽しかったです! 素敵な作品、ありがとうございました!
-
手をつないで墓場までゆきた様!最高でした! これからも素敵な作品、待っています!!
-
育てるのって難しい!END全て見ました!とても面白かったです! 素敵な作品、ありがとうございました!
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-髪の毛一つてここまでENDが変わるなんてw 全END見ました!とても面白かったです! とても素敵な作品、ありがとうございました!
-
ナニシテモイイコする事によってENDがとても変わり、思わず全END見てしまいました… とても素敵な作品、ありがとうございました……
-
LOST AT SEA不思議な世界観で、重たいお話です。 更に考える必要がありそうな内容が短い中に詰め込まれています。
-
ぶり今旬のブリ!大々的に「ぶり」とあったので気になりプレイしてみました。 変わったノリで、なんか突っ込みたいところもあるお話でした。
-
絶対零夜ノ殺人クリアしました。インフォメーション画面が作り込まれていてとても助かりました。ものすごく難しかったのでエンド10からは攻略を見ました。ごめんなさい。 @ネタバレ開始 雪山山荘ミステリかと思ったらものすごいところへ着地して「むしろこれはワタシの好きなオチでは」と嬉しくなりました。 個人的にはエンド12が一番好きでした。ここへ到達するための物語だなと思います。そしてお母さんの死因にうっときました。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました。
-
蛇の首ちょいちょいヒントを使いながら、それでもエンディングを無事に回収することが出来ました。薄暗い話でちょいと怖い、そんな謎解き脱出ゲームが好きなので全力で楽しませて頂きました!ありがとうございました!
-
少女の神の粒子ゲーム実況させていただきました。 最悪すぎる出会いから、一体ふたりはどうなるんだろうとハラハラしつつ、ショウくんのセリフのひとつひとつに、ネモフィラちゃんと一緒にドキドキしてしまいました。 ネモフィラちゃんのまっすぐさや時空師さんのやさしさ、召使いちゃんのかわいさ、そしてショウくんの心の変化などなど、キャラの魅力がテンポのよい会話の中に練り込まれており、とても楽しませていただきました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
お前のスパチャで世界を救え動画投稿に使用させていただき、且つ裏で全エンド回収させていただきました。 まずにあちゃんがとっても可愛い、アクキーの絵柄もとっても好き。 @ネタバレ開始 ゲームの出来としても素晴らしいものがあり とてもフリーゲームとは思えない、作りこみ要素とシナリオに ただただ感服いたしました。 個人的にはCエンドで大笑いするほどめちゃくちゃ好きですが、 一転して、Aエンドの終わり方に思わず涙をこぼしました。 もう少し他のキャラにも細かい設定やシナリオを付けたら 続編まで作れそうなゲームにもなりそうですね。 短いプレイ時間ではございますが、貴重なゲーム体験をさせていただきました。 製作に携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
-
不幸の味を知ってるかイラストが気になってプレイしました。 ナツミと主人公の立ち位置がなんだか独特で本当に傍観者的に登場人物の人生を見てる感じが良かったです。 そしてそんな傍観者だからこそのENDなどもあり最後まで楽しめました。 続編が出たらぜひプレイしたいです。
-
ナニシテモイイコテストプレイに引き続いて、リリース版もプレイさせていただきました>< イチコお姉さん(ロリ)の人間性や彼女を取り巻く環境がすごく細かく作り込まれているのに、それでいてどこか現実の出来事でないような、そんな不思議な空気感が素晴らしい作品です! @ネタバレ開始 新エンドはもう、全人類やって!お願い!って感じです! 主人公くんをツンツンする時はイタズラ好きなお姉さんだったり、息子くんと対峙した時は母親だったり、色んな顔を見せてくれるイチコちゃんが1人の大人の女性としてどんどん好きになっていきました! 終わり方は決して幸せな形ではありませんでしたが、 一度生きることを諦めた主人公くんがもう一度生きるには、何かを背負い続けるしかないんだろうなあと、前向きでどこか後ろ暗い不思議な気持ちになれました。 もし、これから主人公くんに幸せな人生が待っていたとしても、ふとした瞬間にイチコちゃんを思い出し続けるんだろうなと思うと、イチコちゃんがかけた呪いや彼女と過ごした短い期間が特別以上の意味を持っているような気がして、そんな人生を抱えて生きている人の一面を垣間見れたような気がして……もうもうただのゲームだなんて言えないくらい、密度の濃い素晴らしいシナリオでした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! これからも、応援しています!!!!