heart

search

コメント一覧

65949 のレビュー
  • SweetSweetSuicide
    SweetSweetSuicide
    前々から気になっていた作品…両エンドクリアさせていただきました! レトロでオシャレで、フォントや絵柄やBGMも全てが甘く美しい世界観に、とても惹き込まれました。好きなところは、 @ネタバレ開始 このべっとりとした甘さの詰まったストーリーのなかで出てくる愛真実菓辛くんの「甘いなぁ」というセリフ……!普通の会話でも出てくるような一言が、すごく活きていて……!両エンドとも、言葉の言い回しがとっても美しくて、特に「殺さない」を選んだルートの結末が意外なもので、短い中でもとても楽しむことが出来ました! @ネタバレ終了 今後とも応援しております!!
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    はちゃめちゃに楽しかったです!最高でしたありがとうございます!!
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    タイトル画面が気になって、メロディに引き込まれて、そしてかわいい絵柄と内容に心が温まりました。 ひとつひとつの音を聞きたくなるようなそんな空間で、楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 空と白雪 空色少女と雪女神
    空と白雪 空色少女と雪女神
    まだ全然ルートクリア出来てないんですが、お話はもちろん絵も可愛いのでやってて楽しいです! どのキャラクターも可愛くてそれぞれの魅力があるので、誰かひとりだけとか選べないです...
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    プレイさせていただきました! 凄い技術、そしてカットインもカッコよくてめちゃくちゃ感動しました!! 皆さんのスコア高すぎますううう!! 何よりティラノでバトルゲームが出来るのが本当に驚きでした! 本編も近いうちに遊ばせていただきます!!!!
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    パレット制覇
  • 夕闇少年黙示録
    夕闇少年黙示録
    雰囲気抜群で短く上手く纏まった上質ホラーでした! 夕闇君、イイ……! イラストはもちろん、画面のデザインやフォントにBGM……短い中に詰まったセンス、さすがです! 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    プレイさせていただきました! 切ない、切なすぎますよ……! @ネタバレ開始 全国こういう先生や生徒もいるんだろうなあというリアルな部分も垣間見え、余計に切なくてお涙頂戴でございます…! 別の世界線があれば、あるんですよね…?あってくれ… @ネタバレ終了 切なさいっぱいの青春物語の一節を見ることが出来ました! ありがとうございました!
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    うわーーー!!うわーー!!!!トゥルーを回収しました!!!! いやもうどこから語ったものか……大変すばらしい作品で……演出もUIも本当に素敵だし絵もうまい……たいへんだ…… @ネタバレ開始 男メイド喫茶ありがとう いかせてくれ いくらだ リンネちゃんの素の一人称がボクなの最高すぎて一回天を仰ぎました。これはちょっとキャパオーバーすぎる。カルマちゃんとはどういう出会いでどういう付き合いをしてきたんですかねえねえ カルマちゃんのことどう思ってる!? リンネちゃんの表情が崩れる一枚絵、最高ですね…すました強キャラが動揺するところ、良。 シナリオがほんと凄いんですよ。章がかわるごとに「この言動はそういうことだったのか!」と回収されていく。カヤちゃんの生きていく意味云々とかいなくなる宗教……宗教のビデオのくだりだけ規模がバカになるのふふってなりました。 伏線回収大好き。岬ちゃんは愉快な奴すぎる… 氷室ちゃんがいないとカヤちゃんは新聞部に入ってるってコト……?今長ちゃんとの絡みが見たい…いやでも氷室ちゃんがいないの寂しい…… 氷室家は不器用の一族かなんかか??まあ氷属性だしな… 所長~~~なんで毎回死んでまうの……と泣いてたらクライマックスでうわーー!?ギャーーーッ!?!?愛!!!ってかんじです。愛が重い。 めちゃ強いとされてた所長が呪具もち一般人とかに負けるわけがなかった。いやでも愛が重いな…(2回目) 薫さん!!!罪なやつだなお前!!!!!パートナーがいっぱいいる!!!!なんやかんや上手くやっていけそうではありますけども… でも所長いない……としょんぼりしてたら最後の最後で!!やったー!!!キミも薫に人生を狂わされないか? というかほんと薫さん魔性すぎでは??? 義父さんがふわふわでかわいくてすきです。もちもちマスコットがほしい… 多分まだこの作品の全容を理解できてないと思うのでどっかで突撃するかもしれないです……たすけてください……… 世界5分前仮説を組み込んでるのも最高です オタクそういうのだいすき @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 宇宙をゆく僕と猫
    宇宙をゆく僕と猫
    ほのぼのディストピアSFとは!?と気になったので、プレイさせていただきました…! 壮大な世界観の中で起きた小さい部屋のある出来事を描いた物語で、聞き慣れない用語がたくさん出てくるのですが 背景の描写を丁寧にしてくださっているおかげか置いていかれることもなく、頭にスッと入ってくるので ディストピアな世界観に入り込んで楽しむことができました…! イラストはほのぼのな感じを再現されていてかわいいです…!猫ちゃんカワイイネ… また、猫ちゃんは本物の音声を使っており作者様のこだわりを感じました。名前も自分でつけられるので愛着がわいてしまってずるい…! @ネタバレ開始 全エンド回収させていただきまして、とにかく鳥肌がやばいです。 トゥルーエンドに到達したあとも不穏な感じを残してスッと終わるのが美しいですね…よく作り込まれているからこそ考察が捗ります… 人間が効率的に生きるために最低限のエネルギーで稼働できるように進化した&改造された結果の世界?とか…? 裏の背景を描いたストーリーがもう一つ作れるくらい色々考えちゃいます…! @ネタバレ終了 SFと猫ちゃんへの愛を感じられるストーリーでした! 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • すけべ
    すけべ
    なんと! 111番目にバッジを獲得しました! 『すけべ』3文字、そして3桁のぞろ目♪ 何だか、とても良いことが起こりそうな予感がします。 この『すけべ』の3文字の、ロマンあふれるストーリーに 笑いが止まりませんでしたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ開始 どんな、すけべな話かと思ってドキドキしてました(/ω\) 最初は『あれ?真面目な物語なのかも?』と思ってましたが、 やはり、作者様のセンスが輝いていました☆彡 声出して笑ってしまったのは、字を書いてるところでした。 @ネタバレ終了 最後まで楽しませて頂きました。 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>
  • 常夜の国のアリス
    常夜の国のアリス
    突然、常世の国に迷い込んでしまった主人公と、猫のお話。 前作から続けてプレイしましたが、こちらは雰囲気ががらりと変わって和風な世界観! 猫の愛らしさや素敵なイラストは変わらず、違ったテイストを楽しむことができました。 @ネタバレ開始 主人公の綾さんが、「お兄ちゃん」のことをどれほど慕っているかが痛いくらいに伝わってきました。 実の父や母は彼女を脅かす存在と化して、世間の声や、自分自身にさえも怯えていて。 それでも、「お兄ちゃん」だけは、変わらない姿で助けにきてくれるなんてなんだか泣けてしまいます……。 選択肢の組み合わせが少し多めでどれを選ぼうか迷いますが、どちらの「お兄ちゃん」の言葉を信じるかで、その先の展開が変わっていくことを感じ取れるような構成になっていたと思います。その過程で、次第に綾さんの気持ちとリンクしていき、トゥルーエンドにたどり着けたときは自分自身さえも救われたような気持ちになれました。 エンディング後のタイトル画面が変わる演出が今回もありましたね。本当に好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • いろかえっこ
    いろかえっこ
    配信おめでとうございます!! タイトル画面を担当させて頂きました りんごあめです! あやちゃんがとてもかわいらしくて素敵でした! 心が和んで楽しくプレイすることができました〜 このような制作に関わることははじめてでしたが、参加出来て良かったです! ありがとうございました〜!
  • トンネル31
    トンネル31
    エンディングのバリエーションもすごいですが、エンディングによって、登場人物の立ち位置などが変化するのも面白かったです。ストーリーもガラッと異なる点も驚きでした。 是非多くの方に遊んでほしい作品と思いました。 当方の動画で紹介させていただこうとも思っています。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • おはよう、ソムニア。
    おはよう、ソムニア。
    SF設定の世界観が良かったです。 探索の難易度もちょうど良く、エンディングにいけた時は嬉しかったです。 本編に明確には出てこない設定が想像できて面白かったです。
  • 金髪ピアスと美大志望。
    金髪ピアスと美大志望。
    大変面白かったです。時間を忘れて最後まで一気にプレイさせていただきました。 元々、イラストが美しく気になっていましたが、フリーゲームのレビューサイトで紹介をされているのを見て更に興味を持ちました。 山下と理子の関係が不釣り合いだけど、とても良くグイグイ引き込まれました。 @ネタバレ開始 特に冒頭の美術の時間に山下が描いた絵の話は、山下の語彙と表現力の高さからキャラクターの魅力がグッと上がり、物語をもっと読んでみたいと思わせました。 理子も大変良かったですが、自分は山下のぶっきぼらうな優しさと孤独の陰を感じさせるイケメンっぷりがとても気に入りました。山下、カッコイイ! テーマとして描かれていた、先入観で世の中を見てしまうことは自分もよくあることで反省させられました。三木先生のシルエットや口調で女性だと思わせていたこともニクイ演出でした。 @ネタバレ終了 新しく素敵な作品に出会えてとても嬉しいです。これからの作品もぜひプレイしたいと思います。
  • おあずけ彼氏
    おあずけ彼氏
    すげぇ最高です!!!!!
  • Operation‡Nova
    Operation‡Nova
    ビジュアルのかわいさにつられてプレイさせていただきました。 登場人物はその期待を裏切らない魅力であり最後まで楽しませてもらいました。 ストーリーも予測してなかった展開に驚いてしまったが、周回するとしっかり伏線が散りばめられていたことに気づきいい意味で騙されてしまいました。 あと、アイナちゃんのタイトルに関する一言に「ええええ~~~」とおもって笑ってしまいました。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 焦がれる腹を満たす熱
    焦がれる腹を満たす熱
    なんで毎回こんな神作品が作れるのか。 あとキャラデザが神。
  • 千代に八千代にアユミズム
    千代に八千代にアユミズム
    サムネイルのあゆむがとにかくストライクすぎて実況しながら遊ばせていただきました! 自分の青春を思い出すような豊かな描写と、いつまでも見ていられるような背景やサムネの美しさが本当に素晴らしかったです!自分にもあゆむのような幼馴染が欲しかった…! @ネタバレ開始 実はともが女性である可能性は感じていたのですが、 あゆむが男性である可能性はみじんも考えてもいませんでした。 きっとどこかで私もあゆむにあんな言葉をかけてしまった人たちと同じだったのでしょう。あるいは自分のあゆむがストライクだった思いで目が曇っていたのでしょうか。 恋愛がテーマの話ですが、性別じゃなくて人を見るというのは、わりと外からは性別で分けられやすいVtuberという世界にいる自分にもすごく「そうだよなぁ」と思わされる話でした。 本当に二人が互いを思いやり、ずっとこれからも共に歩んでいくのだと思うととても心が満たされます。  学生時代、きっとあんな風に自分も人間関係や恋愛の細やかな機微に悩んでいたのだろうなと。そんなことも思い出せるような文章力の高さに魅せられました…。なによりあゆむ…、性別とかそういうことじゃなく本当にかわいいし人間としても豊かで魅力的で、こういう人と出逢ってみたかったなと思っています。 @ネタバレ終了