ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49595 のレビュー-
フロスパヴァーヌフロスパヴァーヌ、プレイさせていただきました! 可愛くて繊細なイラストに、ショタで魔王という設定…ほのぼのストーリーを予想してプレイ。しかし中身は、作り込まれた世界観の中で綴られる、重厚なファンタジーノベルでした…! 荒廃した世界で、細々と生きる悪魔たち。 退廃的な世界観でありながら、どこか穏やかに過ぎていくお城での生活。コメディとシリアスのバランスが良く、あっという間にプレイさせていただきました。 タイトルの魔王様の泣き顔が印象的でしたが、可愛いだけじゃないいろんな側面を見せてくれる、奥の深いキャラクターでした! @ネタバレ開始 とにかく、世界観の作り込みがすごい。 あれよあれよと壮大なストーリーが展開されていきます。 その中で見せる魔王様の様々な表情が可愛くもあり不穏でもあり….。 見た目はおねショタだけど、実は億年単位で生きている魔王様×生後3ヶ月セサさん、というギャップが絶妙でした! セサさんが少しずつ感情を覚えていく様子が、微笑ましい…。 金・銀の関係やいきさつ、そこに端を発する銀と黒のわだかまりなど、引き込まれる展開ばかりでした。 お綺麗な見た目に反して、倫理クラッシャーな白様がツボです…この方を攻略したくて、乙女脳が活発化しております笑 合間に登場してくれるカナリアさんが可愛くて、サタンさんとの掛け合いも微笑ましかった〜 シリアス展開の中でも、カナリアさんがやわらかく中和してバランスをとってくれている…! 恋愛要素としては微糖…との事で、くっつきそうでくっつかない時期特有の照れ・デレ加減がたいへん良きでした。 どこまでも天然なセサさんと、赤面魔王様の組み合わせが素敵…。 @ネタバレ終了 UI周りや演出など、全体がセンスの良いお洒落さで溢れていました。シンプルかつスタイリッシュ! 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました!
-
或る霊能力者の一日あっさりめのホラーと踏んで挑みましたが… 2件とも霊の語りがうますぎて当時の状況を鮮明に想像できてしまい予想以上に怖かったです。主人公が聞き手に徹して派手に立ち回らない分、霊のめちゃ怖身の上話がより際立って見えます。 どちらのお話も霊だけではなく生きている人間まで恐ろしい。ちょっと後味の悪い結末が似合う好きな雰囲気の作品でした。
-
雑草マン~やくそうを求めて~草!!! 草!!! 草!!! @ネタバレ開始 おいやめろ!!(笑) @ネタバレ終了 まさかのボイス付き!!! そして薬草を無事見つけ!! 短いながらも良くできています! 足の動きとカッコいいエンディングをありがとうございました!
-
アオイハル ~第一章~ハルルが可愛かった!
-
お茶を、どうぞ@ネタバレ開始 可愛い妹…う、うん…見た目は置いておいて中身は可愛い妹でしたね。何故だか最初日記を見ることが出来なくて詰み状態でしたが、途中から見られるようになりました。ストーリーはなかなかヘビーでしたね。でもその鬱屈とした感じが好きです。 @ネタバレ終了 じっとりとした雰囲気の脱出ゲームでした。クリアするのにちょっと時間がかかりましたが、謎自体は割と優しくエンディングまで無事辿り着けたので良かったです。
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-髪をカットするお話しのはずなのに何故ロングヘアーができる?!(エクステか?)などと内心ツッコミを入れてましたが、非常に面白い内容でした。 @ネタバレ開始 全てのルートをプレイしましたが、どのエンディングも予想できないトンデモ物語に「笑いあり」「怖さあり」と、様々な展開に驚きました。 個人的にはショートカットのインパクトが強かったです! @ネタバレ終了 ありがとうございます!
-
可惜夜のあかすぐり大好きな可惜夜シリーズ。今回も恐怖とスリル、いい塩梅の謎解きで最高でした! @ネタバレ開始 実はがんがら荘を起動して直ぐにこちらをやっていないことに気が付きました。アブナイアブナイ ピエロのドアだけ分からず攻略の力を借りました。そういうことと気付けず徘徊してました。悔しいっ! 船で助けに来てくれた助手子ちゃん、優秀すぎてマジ女神! 今度から南風原さんは工具セットを持参でお願いします。 新たな助手の活躍にも期待大! @ネタバレ終了 今回もめちゃくちゃ面白かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
テスト返し予想外の結末でした。(褒め言葉)いい作品をありがとうございます。
-
キミのニセモノに恋をする神作すぎるだろ…
-
ボクだけがしっているいやもう最高…ありがとう。ニケさん。
-
IDOLA(イドラ)雰囲気も演出も美しく、また登場人物への印象が二転三転する奥深いストーリーでした。 @ネタバレ開始 文章の出し方が映画の字幕のようで、なるほどそういう手が!と驚きました。すごい…冒頭でスタッフの名前等がでてくる洋画要素もあり、映画を観ているような気分に浸れます。 入り組んだ人間関係と、読み取れないソフィアの真理……目の笑っていない笑顔が印象的です。 とりあえずミアさんはほんとに幸せになってくれ…ほんとに… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
厨二病と、姉。これは、こじらせている、のか!? ウッ!的確に現実のツッコミが! @ネタバレ開始 めっちゃ論破されとるw 姉の3年間に何があった……? そして姉が神か仏に見えとる……。 失敗……これは失敗なのか?病なのではなかったか? まあどっちにせよ助かった。 @ネタバレ終了 最初はどうなるかと思いましたが、短い中に展開がしっかり入った温かな物語でした。
-
Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボットサイバーパンクな世界観と、AIによるリアル寄りで少し不気味な絵、スピード感のあるSF的理不尽展開が相性抜群でした。絵のAIはよく見かけますが物語や音楽まで生成できてしまうのがすごいですね。 制作方法が気になったので詳しい解説まで入っていてうれしいです。作る過程も想像力・構成力が求められるパズルのようで楽しそうです。 流行りのツールに触れる良い機会になりました。ありがとうございます!
-
スライム少女ほのぼのしてて可愛らしい作品でした! 選択肢やところどころに挟まれるアニメーションがかわいいです! 曲まで作れるなんてすごすぎでは…… 推しは星さんですかね……目つきがわるいのが可愛い… ほわ~と癒される時間をありがとうございました!
-
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話これでもか?これでもか!?というくらいの2人の奇遇とその展開! そして、宇宙という壮大なストーリー! ネタバレじゃないところに書きたいジレンマ(>_<) @ネタバレ開始 この作品は、今の世の中の"お金""詐欺""育児放棄"など、様々な題材を取り入れてるように感じました。 最初おじさんは悪い人に見えたし、おバカさんにも見えました。 しかし、おじさんの過去が徐々にわかってきて、ちょっと見方が変わってきました。 御礼を言ってもらえる喜びや、自分を救ってくれる友人とか、その友人の為に命も惜しまないおじさん(T_T) あの、UFOにジャンプするおじさんは、とても素敵でした♪ そして、『おじさんハーフなの?』って、そこ吹き出してしまいました(;'∀') よく見れば、おじさん目が青い。 そして、エンドロールの加賀地君とおじさんが出会うまでの交差するイラストがたまらなく切なくて、そこは、胸の奥にグッとくるものがありました。 @ネタバレ終了 ストーリーも楽しませて頂きましたが、イラストでも楽しませて頂きました。 心に残る作品です。 ありがとうございました<m(__)m>
-
Re:quiem[Spring is in the air.]桜の下の死体を探す……ロマンがあるけれど、まさか掘り起こしたり切り倒したりしないよな……怒られるしな……と思いつつプレイ開始。 でもその噂の裏には何か事情がありそうで……。 @ネタバレ開始 いやかなり命かかった青春でしたね!特に前半! サスペンスドラマのようにヒヤヒヤしました。 個人的には主人公が初志貫徹するのが好きなので、叶わなくても収まりの良い所へ行かないで両方ぶった切っても良い気がしました。 巴さんのケリの付け方が、自分は好きです。(父はヤバい人だったけど) リーリとロザリオが大好きな自分はおとなではないのかも知れない……。 前作をやっていない方には唐突かも知れない出会いでしたが、自分は嬉しかったです。 @ネタバレ終了 痛みを伴う現実の青春が見たい方向けの作品だと思いました。
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常おまけも含めて全ENDを見ました! 演出もイラストも素晴らしいし、ストーリーが心にささる……! @ネタバレ開始 END2が切ないながらもめちゃくちゃ好きなタイプの話で、最高~~~!!となりました。亡き相棒の形見を持ってるの、良…… でもEND1で二人が並んで歩く絵を見るとこっちもめちゃくちゃ良い~~!!!とはしゃいでしまいます。つまりどっちも最高。プレイヤーがどちらの選択肢をえらんでも助ける理由も熱くて好きです。 アロウズさん絶対黒幕じゃん…と序盤から思っていたのですが、まさかわざわざ人間を苦しませるために毎回毒をいれてる…?やば… でもおまけのほうだと胃の痛い中間管理職感があって同情してしまうんですよね…… エイルくんは圧倒的光。つよい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
あの頃の思い出なつかしさを感じる楽しいゲームでした! 昨今はなかなかお祭りにいけないのですが、あのときはこんなにわくわくしてたなあと感慨深くなりましたね…… @ネタバレ開始 じゃんけん屋のおじさん、インチキなしに能力の高さで勝ってた…ってこと!?つよすぎる…そしてそれを超える怪しい薬、やばすぎる… 闇の方々には最初ぐぬぬとなりましたが、大当たりをひけてすっきりしました! エンドロール後もめちゃくちゃいいですね…胸があたたかくなる… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
あなたがつくるモフモフな相棒ゆめかわな色使いとマッチした素敵なゲームです!! もふもふが…もふもふがいっぱい………ここが楽園か…… @ネタバレ開始 育ててるときの日記が見られるのもめちゃくちゃ嬉しいです! 生きてるってかんじがする……最高…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
友閉メイズよく動くしフルボイスだしイラストは可愛いし謎解きもあるしで楽しくプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 ヨルちゃんが接近するときは本当にドキドキして緊張感凄かったです。目やばい!と思ってましたが実際見てみると可愛かった… @ネタバレ終了 ありがとうございました!