heart

search

ティラノゲームフェス2018参加作品

3197 のレビュー
  • 同窓 積み重ねた日々
    同窓 積み重ねた日々
    誰にでもある「自分の人生は何かきっかけがあれば、全く違う自分になって、そのうえであわよくば今の自分より幸せになれたのでは?」という願望を、見事に文章で表現し得た、素晴らしい作品だと思います。 私も少し自分の過去を振り返って考えてみることができました。 貴重な体験をありがとうございます!
  • 白いプリンター
    白いプリンター
    印刷の演出がリアルだ、…と最初はそればかりしか思っていませんでしたが。 …こ、こわいよぉー!!!! こんな季節に肝の冷える凄い作品でした!
  • 終極のヨル
    終極のヨル
    予言書に描かれるような終末感が、まるで幻影のように美しく世界の終わらせていく情景を思わせます。 プレイ時間の短さからは想像もつかない程の、深みのある物語をありがとうございます!
  • 長崎離島探検~的山大島編~
    長崎離島探検~的山大島編~
    フェス開催前にプレイしちゃいました。観光ガイドみたいで楽しかったです。風景は写真をそのまま使っているわけではなかったので、尚更直接確かめてみたいと思いました。長崎は好きですが離島はあまり行ったことがないので行ってみたいです。
  • 公衆電話
    公衆電話
    とても良かったです! 電話をかける事でストーリーが進んでいくというのは、凄い斬新で面白かったです!
  • 公衆電話
    公衆電話
  • クロスナイトメア
    クロスナイトメア
    面白かったです! ポップなデザインも可愛くて楽しいし、キャラクターも表情豊かで。漫符の効果やちょっとしたイメージがアイコンで出てくる(しかもアニメーションつき)が楽しいうえにたくさんあって贅沢! 悪夢の演出効果がまた綺麗で、でも「悪夢」の雰囲気も漂っていて素敵でした。実現すると怖いなぁ……。 お話はまさしく「第一話」な感じ。もっと読みたい!感じはありますが、お話としてはまとまっていて、すっきり読み終われました。続きも楽しみです!
  • ヤンデレラ
    ヤンデレラ
    めっちゃ面白かった! 情熱と狂気は紙一重、いや表裏一体か… トゥルーエンドだと、主人公は彼女(達)の本性を知らないままなので、それはそれでまた危うい気がする(笑)
  • うさぎの国。
    うさぎの国。
    まぁるいウィンドウが印象的で、どうしてこんな不思議な画面なのかな、と思ったら…!!! シンプルですが柔らかい印象のお話でした。 描かれていない部分は、ちょっといろいろ想像できる余地が残されているようで、それもまたよし。
  • ポラライザ
    ポラライザ
    大人な恋をする女子大生になれました。 とてもリアルで、上品な作品でした。 初プレイ時には遊び方(気持ちの入れ方)がわからなくて戸惑いがあるかもしれません。しかし、女子大生になりきって真剣に遊ぶことをおすすめします!
  • Darling/milk
    Darling/milk
    レイトく~~~んっ!!! 男がプレイしても心地良かったです。 男女問わずきゅんきゅんしてください。
  • 5文字TALKミヨコちゃん
    5文字TALKミヨコちゃん
    もっとたくさん反応が見たいですが20くらいしか見つけられませんでした……っ 会話で返すだけでなく動きもあって探す面白さがありますね!
  • すけべ
    すけべ
    ゆっくり3文字が書かれたところで思わず声を出して笑ってしまいました…悔しいです。スッキリできるいい話でした。
  • lost
    lost
    ちょっとちぐはぐな感じがしますが、不気味な話でした。 色々な解釈ができそうです。
  • 今日は恋するひなまつり
    今日は恋するひなまつり
    七段飾りを舞台に繰り広げられる物語で、テンポもよく小ネタも豊富だったりとても楽しく読めました。 さりげなく張られた伏線がとても上手で、気付くたびに感動していました。 私も雛人形は毎年飾っていますが、七段飾りのように立派なものではないためか、雛段にいる人たちがどんな背景を持っているのか気にしたこともなかったので、これを読んでより知りたくなりました。 薫物の話や人形生の設定なども読んで関心するばかりで、とても素敵な作品でした。ありがとうございました。
  • 白紙の贖罪
    白紙の贖罪
    白黒の画面が寂寥と共に彼等の罪なき罪を感じさせるようでした、とプレイ後に。 悪魔や地獄が明確に実在する世界であれば、きっと罪の肩代わりにも確かな意味があったのだろうなあと思うと余計やるせなくなるような、それらが無意味に閉じないことこそ彼等の選択や人生が無意味ではなかったという一握りの救済であるような。 どちらのエンドも読み手としてはハッピーとは言い難く感じましたが、それだけが彼等の前に残された最大の「ハッピーエンド」だったのかなあと思うと、いや、やっぱりやるせないですね……。
  • 性菩薩降臨
    性菩薩降臨
    べけすが楽しかったので、こちらも迷わずプレイしました。 いろいろとズルすぎる!www 思わず、自分も救済されてしまいました。
  • おしかけプチリリィ
    おしかけプチリリィ
    かわいいツインテールの女のコふたりにひかれてプレイしました! 絵も声もとても可愛らしくて、だから話が転んでからとてもゾクゾクしてしまいました… 私はBエンドからプレイしたのですが、 そこでののぞみんの結末がほんとうに鳥肌モノでした… トゥルーエンド、おまけと進んで ネタの豊富さ、作り込み、非常に楽しめました! 【セチル】
  • 道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01
    道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01
    はじめ、なんで服装が違うのかなと気になったんですよね。 読み進めていくうちに、そういうことかと納得させられました。 いらない子なんて、いない。 みんな大切、ですよね。
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    こわっ! 一瞬で語られ、幕を閉じるサイコラブストーリー! アブノーマルな者達に幸あれ…