heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49590 のレビュー
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    眠れない夜あるあるですねw 開き直って色々したくなっちゃうw 素敵なほのぼのゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    終始つっこみいれながら楽しませていただきました! ちょろ伊代さんが可愛くて最後には好きだー!ってなっておりましたw プレイしやすくテンポがよく、エンド回収もサクサクできて凄く良かったです。 プレイさせていただきありがとうございました!
  • 死神と呼ばれた猫
    死神と呼ばれた猫
    タイトルの通り「死神と呼ばれた猫」を主人公とした短編ノベルゲームです。 私はどちらかというと猫より犬派なのですが(どうでも良い)、一般的に猫らしいと感じられるような気まぐれで憎めない性格が特殊な状況の中で最大限発揮されていると感じました。とてもハートフルです。 冒頭から結末まで、教科書のようにきれいに流れるストーリーを満喫させて頂きました。短時間で温かい気持ちになれますし、自分が言うのは何ですが猫好きの方なら泣くほど感動できると思える一作でした。素敵な作品です。
  • 自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    配信でプレイさせていただきました。伏線をちりばめたシナリオが良かったです!未読スキップにしていないのに未読でもスキップになってしまうのでプレイする方は気をつけてください!(4/9現在) @ネタバレ開始 AIイラストで髪の長さや服装が変わってしまうのは、個人的には気が散るのでちょっとどうかなと思いました…!(病室で刺された時のイラストが髪長いのをガバと誤認させるためとかでしたか…?)そこに目をつぶったとしても「彼女の手をとった~」うんぬんの描写の時に限って立ち絵の手が半端に切れてるのは「とる手がねえよ…!シャンクス…!」となってしまい草でした 他にも犯人当てで名前が大事になるのに名前を誤字ってる部分があったりと、シナリオに没入するのを他の色々なところで邪魔してしまっているところがあるので今後に期待という感じです…! TRUEエピローグで最寄だったものは生き残ってて、曜ちゃんは大切な人だれもいなくなったと言って新最寄に友達になってと言いましたが、まず最寄だったものとどういう関係になっているかが知りたかったです! あと最寄だったものの記憶がなかろうがDNA鑑定で最寄だと判別されて最上最寄を捨てることはできないし、最寄母の死因も首の傷が他殺か自殺か、父の傷含め傷の浅さから子供の力でやったものかなどは警察の検死で分かるので、フィクション強めかなと思いました…! もう少し細かいところも整えればシリアス味や説得力が増してより没入感が出ると思います! @ネタバレ終了
  • 六畳一間から出られない!2
    六畳一間から出られない!2
    前作も大好きだし、今作もめちゃくちゃ大好き! 大変楽しませていただきました!!! エンド後のおまけもしっかり作り込まれてて、感情が揺れてしょうがなかったす。
  • お仕事いけるかな?
    お仕事いけるかな?
    Youtubeでゲーム実況をさせていただきました! めちゃめちゃ楽しく実況でき全ENDクリアまであっという間でした。 個人的に難易度「ふつう」が一番難しかったです。 ゲーム実況にイチオシのゲームです!
  • 身の程知らずの恋と嘘
    身の程知らずの恋と嘘
    スト―カーだった男が、記憶を失った男に恋人だと嘘を吐く……!?どんな話になるのか気になって、夢中でプレイしました。いつ嘘がばれるんだ!?と、ドキドキでした。 話を進めるにつれて仁坂君の色んな面が見えてきて、すごく良かったです。どんどん好きになってしまう! @ネタバレ開始 出会いのシーンの仁坂君スチルが美しいです……!あんな風に言われたら、それは恋に落ちるなあ、と思いました。 いちごオレのくだりは笑いました。唯くん、それは割とアウトでは……!?笑 仁坂君の連絡先をゲットして、「自分の携帯の価値が急に上がったように感じる」という一文が、すごく成海君らしいなと思いました。 仁坂君が無邪気に嘘を信じるたびに胸が痛み……、でも、成海くんの想いも叶えてあげたいと板挟みな気持ちでした。それにしても、恋人と言っているのにお互い苗字呼びなのだなと思いましたが、この二人にはそれがしっくり来ました。 記憶を失う前と後で立ち絵のポーズが違うなんて、芸が細かいです。記憶喪失の時の方が、大人しい感じがしました。登校後の仁坂君の様子は意外でした……! 仁坂君、ぬいぐるみをいっぱい持っているの最高です……!可愛すぎます。 成海君の告白には、何だか目頭が熱くなりました。すごく良いです……! 学園祭事件があった後のスチル……、幸せな瞬間のはずなのに、絶望的な成海君の表情が印象的です。この対比が最高です。好きです。 成海君の行いがばれてからは、過去の行動に対する報いを受けるのは当然……と思いきや、これはちょっとひどすぎると感じました。仁坂君、助けてあげて……!と思いながら読み進めました。 そして、このタイミングで記憶を取り戻してしまう仁坂君……!!すれ違いに胸が切なくなりました……。 仁坂君が、鳴海君が思っていたのとは全然違う背景を持っていて、驚きました。これまでの彼は虚像だったのですね。 「成海君が可愛いからだ」には吹き出してしまいました。このセンス、好きです。 最後の心が通じ合ったところでは涙が零れました……。お互いに素の自分でいられる存在に出会えて、本当に良かった……!! タイトル画面も良いです!学園祭、間に合ったんだね……! @ネタバレ終了 優しくて、切なくて、くすっと笑えるこの作風、好きです……! 温かいタッチのスチルをたくさん見られて、眼福でした。コメディシーンの可愛らしいスチルも良いです。 UIもポップで可愛かったです。ぬいぐるみ……!! 二人の幸せを心から願う気持ちになったので、本屋デートしているところを描いてみました。これからたくさん温かい時間を過ごしてほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • カンラクキューピッド
    カンラクキューピッド
    @ネタバレ開始 オシャレさはいいけど、すぐに消えてしまうのが気になる@ネタバレ終了
  • 両国の漢(オトコ)
    両国の漢(オトコ)
    清々しい気分になった!やっぱり相撲好きだな~
  • 〜家族の愛と小さき愛〜
    〜家族の愛と小さき愛〜
    こういう目線辛いな!
  • 悪のビジネスマナー講座
    悪のビジネスマナー講座
    とにかく可愛い(´♡ω♡`)
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    オシャレ。話し相手は身近かな。
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    明るいです!良かった!
  • 花王伝 ~裏社会抗争編~
    花王伝 ~裏社会抗争編~
    歌とボイスもあって良かったですけど、全然勝てなかったのでトドメ刺す的な展開の方が盛り上がったと思います。
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    面白かった!
  • 迷子鉄道にのって
    迷子鉄道にのって
    可愛い(´♡ω♡`)癒される
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    思いっきり振り切っていて笑って楽しめました!
  • 誰そ彼の陽
    誰そ彼の陽
    昔の恋人から唐突に「結婚するの」とのメッセージが届く。ここからどう話が展開していくのか気になり、夢中でプレイしました。最後は泣きました……。 二人の出会いから描かれるのですが、別れることを知ってから見ると、何気ないやり取りもかけがえのないものに見えて眩しかったです。会話の中で、二人の不器用さと優しさが垣間見えて、ほっこりしました。 @ネタバレ開始 付き合うことになったものの、望海の悩みや影の理由が分からず、「……?」となったまま本編は終わりました。 そして、望海サイドの合言葉……!!とても粋な演出です。胸がじーんとなりました。 体調の悪い描写と主人公が最後に話をした人物を思い出し、「これは……!!」となりました。 きっとそうなのだろうと思いつつも、丁寧に描かれる望海の葛藤に感情移入しました……。春陽と幸せな時間を過ごせて良かった……。 望海サイドを見ると、巧みに伏線が張られていたことに驚かされます。 そして、最後のエンディングの演出にまた泣かされました……。 @ネタバレ終了 胸が締め付けられるような切なさがたまらない作品でした。ありがとうございました!
  • 柘榴の中身は綿だらけ
    柘榴の中身は綿だらけ
    とても面白かったです! ヤンデレ系ホラー作品ということで身構えてしまいましたが、5つのエンディングの配分が自分にとってはとてもちょうど良くて楽しめました。行動の結果で結末が分岐しますが、分岐難易度もちょうど良く作中のほどよいヒントのおかげで適切な程度に悩んで全エンドを拝見することができました。 ハッピーエンドのルートにて過去を含めたストーリーの全体が明らかになりますが、現実味もあり、主人公の心情にも感情移入でき、なんだかしんみりしてしまいました。グラフィックは背景含めてとても好きな雰囲気でしたし、ゲーム性や構成、エピローグにおまけと全て堪能させて頂きました!他のゲームも折を見て遊んでみます!
  • 素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    おとぎ話が好きで、特に赤ずきんもその一つです!だからすごく楽しかったです! 赤ずきんちゃん素直で可愛いし、オオカミ少年もかっこいいし、大好きです!私は特にTrue endが大好きです、本当によかった……素敵なゲームありがとうございました!