コメント一覧
63532 のレビュー-
ままごとのショーティカプレイ終わってからキャプション見て、えっエンド7つ!?そんなにあった!?って数えてみたら、ちゃんと7つ見てました。がっつり楽しんでました。ありがとうございました。
-
ティラノフェス2023オープニング開催おめでとうございます! 今年はゲーム作品で参加させていただくことができて本当に嬉しいです! 初参加でドキドキしていますが、たくさんの作品と出会うのも楽しみにしております! 僭越ながらファンアート描いてみました!お洋服かわいい!
-
その恋、終焉につき。豪華すぎるフリーとは思えない王道ギャルゲシリーズ完結編となる一作。相変わらずグラフィック、ボイス、システム面などのクオリティは圧巻の仕上がりでした。冒頭に流れるOP動画も滑らかで素晴らしいクオリティで驚きました。 完結編に相応しくこれまでに登場したキャラクターたちにそれぞれ焦点を当たります。キャラクター同士の関係性を見ながら、過去作で積み重ねた日々を思い出しました。個人的に好みな直方先生が好みの見せ場があって非常に嬉しく感じました。また、剣道部長のシーンなんかも楽しくプレイしました。 会長はなんていうかとっても包容力が抜群なので目のやり場に困ることも多々ありましたが、ラストを飾るに相応しい展開&結末だったと思います。ワガママを言うともっとこの世界に浸っていたかったです!! (なんて思っていたら関連作の公開がアナウンスされたのでそちらも楽しみです!!)
-
黒紅色の夕焼けきれいな夕焼けの素敵なサムネに惹かれました。 黒紅色とはどういうことだろう?と思い 物語を読み進めていくと…とても素敵な作品でした。 ぐいぐいと世界に引きこまれていきます! ぜひプレイして頂きたいと思います! @ネタバレ開始 「人の愛し方を知りたかった」と言える優しい主人公。 育った境遇でなぜ、そんな優しさをもてるのか…。 すべて明らかになった時に演出がとっても素敵で ラストで涙かこられられませんでした。 主人公の名前もメッセージレイヤのデザインも娘の名前も 全部が素敵です! @ネタバレ終了 とても面白かったです!素敵すぎる作品をありがとうございました。
-
INNOCENTじんわりと心に染みる、とても素敵な作品です。 @ネタバレ開始 子どもでいられた頃……幸せであふれている頃から、少しずつ環境が変化していく様子が、短いながらも心に響く文章とたくさんの素敵なイラストから伝わってきます。 主人公はいったい何者なんだろうとずっと気になりながらプレイしていたのですが、最後に分かる正体に胸が締め付けられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ビーフ オア チキン一体どんな内容なんだ……!とドキドキしながらプレイ! @ネタバレ開始 "最後"というセリフが出た時に アッ……!となり、い、いさおーーー!!! チキンは一体どんなコが……?と思いながら、何か後ろに手紙あるゥ……。 モ、モモォォォォォ!!! @ネタバレ終了 短い中で切なく人生について考えさせられるお話でした!ありがとうございます!
-
INNOCENT○○ちゃんを通して生きる事の難しさを感じる作品でした。老いを感じつつもあたたかく見守る側の視点はあんなに切ないのですね…良い時間でした。ありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイとっても癒される脱出ゲームでした! 確かにお子様でも遊べそうな内容でした! 猫ちゃんと暮らしたことのない私ですが、猫ちゃんのいる暮らしに憧れるくらいクロちゃんが可愛かったです 素敵な作品をありがとうございました!
-
その気になれば出られる部屋
-
吊り餌プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 規約や遊び方といった本編以外のページにも情報がちりばめられている構成が新鮮で面白かったです。特に「くれじっと」から見られる情報は興味深く、何が起こったのかを考えたくなる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難う御座いました。
-
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 鳩羽さんに終始ときめいていました…真面目枠好きです… みんなやばい人で大好きです @ネタバレ終了
-
グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-たまんねえな…という感じでした…!!溢れ出るエモ!!可愛らしい絵から漏れ出る性癖!!最高でした。
-
落とし屋・麒麟 ~薫酒~イケオジにつられてプレイさせていただきました。 終始大人な雰囲気でうっとりしてしまいました。イケオジとお酒を呑むというシチュエーションがいいですね!これ以上踏み込んではいけない感じが素敵でした。
-
虹色の夢宿屋の経営と乙女ゲー、どちらも作者様が全力でつくりこまれていて、 経営システムのつくりこみ、イベントの豊富さ、キャラクターの魅力、 ぜんぶがとっても素晴らしすぎて、そして面白いです! 23.10.9~アプデ版では初公開版よりお金が稼ぎやすくなっており 初公開版で第一条件である半年以内に250万返済できなかった方も 容易に返済できるようになったと思います! 250万をゲーム内日数で最短返済を目指すもよし、まったり返済しながら 全キャラエンドを目指して攻略していくもよし、推しキャラ一筋でもよし、 プレイヤーの数だけプレイスタイルに合わせられるのがすごいと思います! これからどんどん攻略キャラが追加されていくのも楽しみです! とっっても素晴らしい作品をありがとうございます!
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-キャロルとレオのラブラブっぷりに磨きがかかった今作。甘々を摂取させていただきました! 王道の二人の関係も好きなのですが、私、豹牙さんの描く悪役が好きみたいで…ロキも好きですが紺碧の処刑人…ビジュアルもクスリに溺れている所も大好きです…。なんて鉄パイプが似合うんでしょうか…! オリーブさんも好き…みんな好き…! ストーリーも王道の流れで安心して読み進められますし、ハードボイルドな世界観も本当に素敵でした。 自分の絵柄だと処刑人さんのカッコ良さが全然表現できないのですが、大好きです!
-
点字を読めないと出られない部屋点字!興味はあるけど何もせず今日まで来てしまった!と思いつつプレイ! @ネタバレ開始 開幕「あと5光年だけ」に笑いました。外部発注で閉じ込められる黒幕!!でも手違いだった! 黒幕に褒められながら進む……斬新!! ゴリゴリにスクショを横に置きながらやっていたのですが、実践問題(??)小文字がどうとかの所で脳のキャパを超えました。 @ネタバレ終了 全然平和じゃないのに緊迫感がゼロなのが良いですね 笑 また元気のある時にふたりを助けだそうと思います。 ……って、作者さんお名前が(ФωФ)(ФωФ)
-
七不思議の七番目 幸色の厄災ちゃんシナリオがとても面白かったです! 七不思議を解消するために様々な展開とクライマックスへの盛り上がりがとても良かった。 特に5番目の怪異と展開が好きすぎました 。2番目の解決手段も好きでしたが。 謎解き的な推理要素も適度な難易度で推理を自分ですることで没入感も上がりました。 とても楽しませて貰いました。
-
月の館の従兄弟たち森の奥で道に迷った主人公(女性)が、見つけた洋館で老婦人に出迎えられます。この出出しだけ見ると、「かまいたち」タイプのサスペンスが始まりそうですが、全然そんなことはありませんので、そういうのが苦手な方は安心して読んでください。そういうのが好きな方はがっかりせずに読んでください。面白いですから。 洋館の中で出会った、老婦人の3人の孫。この3人の物語が語られます。この3人が、最初はただのイケメンかと思いきや、それぞれに何らかの痛みを抱えています。このドラマが見応えありました。 またそれだけでなく、何故主人公がこんな山の中を彷徨っていたかも最後には明らかになり、主人公と3人(のうちの一人)の問題がラストに至って共鳴し、穏やかな終結部に至ります。描写力の巧みさもあって、この締めくくりには十分な説得力を感じました。 音楽が全くなかったり、エンディングがものすごく素っ気なかったり、地味なのですが物語としての完成度はしっかりしています。加えて終始「人の暖かみ」を感じる物語です。読んでいただければ、きっと私のこの言葉を実感できるはずです。
-
地雷系女子!?ほなみさんとっても好きなお話でした! @ネタバレ開始 地雷系とのことですがサムネ見た感じ病みそうな気配は無いのに病んじゃうのかな?とドキドキしたのですがひとつのエンドを(2or3)見終えた段階で「可愛くなろう」と努力してる女の子!?だと察してからほなみさんが可愛くてその勢いで全エンド見終えました。 ここだけでも満足してるのにエンド4の内容も素敵すぎてこれからも仲良く過ごして欲しいと思わずにはいられなかったです。 自然と口から出た言葉がお互いの支えになったのが好きすぎます……。 凛くんの性別は最後まで気にしてなかったので驚いてしまいました!この兄弟、イケメンすぎませんか!? @ネタバレ終了 暖かい気持ちになれる素敵な作品をありがとうございます!
-
好きだ!プレイさせていただきました!!!イケメンより主人公の方がイケメンしててときめきました 主人公が攻め攻めな乙女ゲーム、もっと出て欲しいと思ってたので凄く自分にぴったりな作品でした!!! @ネタバレ開始 津田のお尻叩ける選択肢は凄く嬉しかった… @ネタバレ終了