heart

search

恋愛

13312 のレビュー
  • covered fence
    covered fence
    @ネタバレ開始 罪な男と良い女のめちゃくちゃ切ないどシリアスなのに、秀逸過ぎて一番印象に残った台詞は「……こちら、カカオの残骸になります」でした @ネタバレ終了 プレイしていて終始辛いけど、テンポの良いやりとりとちょうと良いボリュームで、適度に苦味を摂取できました(o^-')b 素敵な作品をありがとうございました!
  • あいなちゃんの愛情
    あいなちゃんの愛情
    さくっと遊べるプレイ時間でヤンデレ女子の良さをどっぷり味わえる作品でした! あいなちゃんの可愛さに魅かれプレイしました!タイトルロゴも凝っていて可愛いですね!! @ネタバレ開始 主人公が最初からやたらとあいなちゃんを警戒しているので、一見ただ心配してくれるだけの優しい女の子に最初は見えていたのでどんな病みを見せてくれるんだ…?とわくわくしました。 回想のモノローグであいなちゃんの過剰な行動が語られるので、あいなちゃんの台詞で聞いてみたかったな…!という感想をもちました。 否定した時のあいなちゃん可愛すぎる~!!この後に後を追ってそうですね彼女。好き・・・。 受け入れた時はこれ、軟禁?監禁状態ですかね。ふたりが幸せならおーけーだと思いますb @ネタバレ終了 イラストも可愛くてとても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 傷口にねぎ塩
    傷口にねぎ塩
    熱いモノがこみ上げてきました @ネタバレ開始 無いはずの古傷にとてもしみました。 なぜでしょうか。 @ネタバレ終了
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 エンドリストのその後のふたりの会話がもう可愛すぎて最高でした… ずっと二人には幸せでいてほしい…! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    泣いてしまうお話でした。 生涯、幸福と不幸の天秤は平等だと思います。 人に託すという流れの中でその後の背景が全てを物語る流れにとても惹かれました。素敵な作品をありがとうございました。
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    本編クリア後、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ちっちゃくなった雪子さんが可愛い〜〜!!!!の一言に尽きます!保冷剤を頭に乗せている差分でやられました…とても可愛い……/// 落ちた保冷剤を雪子さんの頭に乗せ直すムーシュちゃんはツッコミどころ満載ですがあまりに愛しい……なんてほのぼの空間! バッドエンドは溶けるのではなく、まさかの分裂で笑っちゃいました!笑 本編をプレイした記憶が新しいのもあって、アルカーさんと雪子さんの穏やかなやり取りが本当に平和でじんとしています…いや、あの、もう全キャストさん幸せになってほしい…………!! @ネタバレ終了 ほのぼのとギャグがちょうどよく混じり合い、クリア後はじんわりとあたたかい気持ちになるお話でした!素敵なお話をありがとうございました///
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    タイトル画面がお綺麗で、気になったのでプレーさせていただきました。キャラクター達も皆可愛くて、よく見たら紅葉ちゃんの髪型が紅葉型になってるのが可愛すぎてニコニコしてしまいました。ストーリーも進めていくうちに予想外すぎる展開が続いていて、思わず声に出してしまうほど驚いてしまいました… 気になるところで終わってしまったので、今後どういったエンディングが追加されるのか楽しみに待っています!
  • 初恋焦って砕けたら
    初恋焦って砕けたら
    前々から少しずつプレイさせていただきました! ボリューミーで個性のあるキャラクターたちが可愛くて楽しかったです! 美術の専門学校が舞台で、主人公や周りの友人の悩みや将来について描写されているのが、リアル傾向があって心がしんどくなる描写もいくつかありましたが、自分が全く経験したことのない学校や世界のことが知れてこんな感じなんだ〜!と感動しました(多分作者さんは通われてたのでしょうか?) マルチエンディングでしたが、バッドエンドというのも夢破れて恋も実らず〜というくらいで激おもというわけでもないし、むしろ我々にはご褒美の描写ありでしたし、ハッピーエンドは明るく終わっていただいたので後味がすっきりしました! 双海先生は顔もいいしお優しいし節度もある先生なのであんなん誰でも惚れてまいますね…
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    短編ながら冒頭からクリア後のオマケまで大変濃い内容となっておりとても楽しませていただきました! レイ様ゲーや虹色の夢と世界が繋がってるのが良すぎてビリビリきましたし、演出もすごく凝っていて和の雰囲気に浸れました。にゃんこ可愛いー! @ネタバレ開始 冒頭からカルラちゃんの持つ悲しい生い立ちや呪いに震撼しました。 深く関わるキャラクターやルートごとにカルラちゃんの中で様々な変化が起きてゆき、歴史が360度変わるシナリオが面白かったです。 【レイ様END】 占い師レイ様、中性的な雰囲気でありながらムキムキなギャップが良いですね。 彼の境遇もまた辛く切ないものですが、カルラちゃんの名前を呼ばないのがフラグだったとは…。 カルラちゃんとレイ様の悲しみの連鎖によるバッドエンド…あまりに切なすぎました。 でも終焉の後のルイス様の予言にレイ様の希望のある未来が増えて良かった! オマケ漫画の珍見せ未遂は吹き出しました。笑 【ナイルくんEND】 真っすぐで正義感の強い男!合法ショタ!めっちゃ二次元性癖にブッ刺さりました! オマケ漫画を見たところ筋ショタらしく、更に俺得です!ありがとうございます! 「そんな可愛い顔で見つめないでください」って可愛いのはアンタだよ!カルラちゃんももちろんすごく可愛いけどね! 3人の中では一番生い立ちが平凡だっただけに、悪気無くウッカリな一言を言ってしまったんでしょうね。 カルラちゃんが狂ってしまうのも無理ないですよこれは。こういうすれ違いからの悲劇ってなんともやるせないです。 【ノーマルEND】 何も残らず、カルラちゃんの虚無は続いてゆく。実質バッドエンドですよね。 【ルイス様END】 今まで触れられず見えなかったルイス様とカルラちゃんの本心が露になったここからが真の本番だと思いました。 ルイス様、手が早いと思ったけどあれもこれも全て予知夢で見ていたんですもんね。スパダリ感ありつつ、不器用なところが愛おしいです。 世界の終焉を止め、運命を変え、未来を守る。彼に全てを捧げる安心感が半端ねぇといった感じで紛れもなくメインヒーローでした!お幸せに! そしてあの双子がルイス様とカルラちゃんの子孫だったことにも驚きました! 虹色の次なる攻略対象のリストに加えておきます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    @ネタバレ開始 アルカーさんの御姿がとても好みで前から気になっていました…! @ネタバレ開始 アナザールートでの遊園地の皆さんとの交流が楽しく、また本ゲームでは謎も多いのでこれは本編をやったほうがいいのでは…!?と思いました。また別の機会にプレイさせていただきます。 アルカーさんと雪子さんのカップリングも良きですが、個人的には浩太さんも個人的に好きな感じで気になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!今回シリーズ初プレイでしたので、過去作も楽しみです✌
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    感想はフェス前にお届けしましたので、FAのみお届けします!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    毎回、アイディアの斬新さと主人公の魅力と ゲームとしての作りの丁寧さに感動しています。 全体的にかわいいが詰まっているのに、ところどころ笑えるのがとても好きです。 声を出して笑ったセリフが、たくさんあります。 @ネタバレ開始 (「どっかの虫が入居希望」「霊園の見学?」「感情の変化爆速」「夏場は予約が必要」など面白くて書ききれません) @ネタバレ終了 テンポもよく攻略も親切で、ストレスなくプレイできました。 ファンアートは砂糖を持っています。
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    感想はフェス前にお届けしましたので、FAのみお届けします!
  • 常しえの森
    常しえの森
    TGFが開幕されたので、再びコメントとFAを失礼します! 前作の「神の庭」ではちょっと問題行動が多かった気がするシキ様でしたが、今作ではヒロインであるミサキちゃんを溺愛していて、壁になって眺めている側としても終始ニヤニヤしっぱなしでした! 少し不穏な雰囲気があるエンドも、愛故だと思えばとても美味しかったです…! FAはとあるシーンのシキ様を思い浮かべながら描かせていただきました! これからも二人の未来に幸多からん事を願っています…!
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    フェスが始まりましたので、改めてFAを送らせていただきますっ!! 推しの2人の可愛らしい姿や活躍を見ることができて幸せですっ! 素敵な作品をありがとうございましたっ!!
  • 夏、暑すぎる
    夏、暑すぎる
    絵がとても可愛らしくてどの子のビジュアルもとっても好きです! 主人公のツッコミがクスリと笑えるコメディタッチで楽しかったです。 @ネタバレ開始 概念が人の形をした系人外!大好きです!やった~!ってニコニコしながら全部のEDを拝見しました。 @ネタバレ終了 僭越ながらナツさん描かせていただきました。 楽しい作品をありがとうございました。
  • 神様の嫁取り
    神様の嫁取り
    プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 八さん、めっちゃイケメンだなぁ。 そのように思ってたら、え、いきなりのプロポーズ!? ちょっとこれには驚きましたね。距離の詰め方、上手い…のかな? でも、ちょっと暴走気味のとこはありますが、 八さん、とってもいい人で、凄く好きな神様になりました! あと伊織ちゃん、姿は見ることが出来ませんでしたが、 神社ガールなんですね。なんか、カッコいいなって感じます(笑) そして、いやきっと、めっちゃいい人なんだろうなぁ… 2つのエンド、どちらも見させて頂きましたが、 個人的には八さんと伊織さんが結婚?して、 天界で仲良く暮らすエンディングの方が好きですね。 伊織のご飯、めっちゃ旨いぞ!って言いながら むしゃむしゃ食べてる八さんが可愛いなと感じました。 これからも、お2人ともお幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品、どうもありがとうございました!
  • 思い出さないで
    思い出さないで
    シンプルな設定に気になる展開が面白かったです。 常につきまとう不穏な空気が緊張感があってよかったと思います。 トゥルーエンドの結末が好みで楽しめました。
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    一枚絵に触れる? それっってどういうこと? と思いプレイ開始! @ネタバレ開始 春霞の段階で、おおー! 凄い! となっていました。 なるほど、触れるってそういうことだったんですね。 そして、ストーリー。 これ、四人の恋人は同じ人だったのかな? なんて、ちょっと思ってしまいました。 それならそれで、罪な男ですね…… @ネタバレ終了 四話とも演出が凝っていてビックリでした。 BGMではなく、四季それぞれの環境音みたいなものが 流れていても良かったかな? と思いました。 まあ、自分の頭の中では鳴っていたので なくても大丈夫なんですけどねw 素敵な作品、有難うございました。
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    公開時にクリアしていたのですが、バッジを取り逃していたので再度プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 私は……報われない男が好き……! いつも主人公に選ばれない側のキャラを好きになってしまう性なので、プレイ中もずっと「イオンちゃん、こっちにもいい男がいるのに……どうして振り向かないの……」と、彼と一緒にずっと切ない気持ちでプレイ……。 ゲーム全体として制作者様のこのコンテンツに対する愛がビシバシ伝わってきて、プレイしている側の私にもなんだか胸に来るものがありました。 恋斗くん、優しくて好きな人のために動ける、素敵な男! 彼と幸せになる続編、待ってます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!