heart

search

コメント一覧

63798 のレビュー
  • みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    最高に可愛らしくて、面白くて、そしてサスペンス要素のあるストーリーで楽しませて頂きました♪ @ネタバレ開始 『どんどん大きくなってきちゃって』のユキちゃんの言葉に、声出して大笑いしてしまいました。 そして、王子様のリアクションもまた最高でした! 全てのスチルが見たくて、わざとゲームオーバーになってみたりして、可愛いユキちゃんをたくさん見ることが出来ました(*'▽') こんなに可愛らしい男の子がいたら、確かに恋愛の対象になってしまいますね♪ そして、サスペンス要素も面白かったです。 ストーカー怖かったです(/ω\) @ネタバレ終了 演出も素晴らしくて、臨場感がありました。 あっという間に、完読してしまいました。 素敵な時間をありがとうございました<m(__)m>
  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    配信でゲームをプレイさせて頂きました。 ショタに癒しのパワーももらい元気になりました。 @ネタバレ開始 一人一人のキャラクターに個性がありそれぞれのルートにてそれぞれ違う癒しのパワーをもらいました。 照れながら言う仕草や背伸びをする子達に終始ニヤニヤが止まらず告白シーンは抱きしめたくなってしまような可愛さにほっこりドキドキさせられました。 全てのエンディング回収をしていく際に逮捕エンディングもかなり印象的で気持ち悪い態度をとった結果嫌われモンスターと化し逮捕されるのがとっても面白かったです。笑 綺麗なイラストが沢山あり、立ち絵もlive2dで動いてとても感動しました! 素敵な作品を作って下さり本当にありがとうございました
  • 【修正済】『鳥かごとひな鳥。』
    【修正済】『鳥かごとひな鳥。』
    配信でこちらのゲームをプレイさせて頂きました。 やり終えたばかりなので今のそのまま気持ちを感想させていただきます。 @ネタバレ開始 眞白くんの会話の一言一句から溢れ出る優しさに終始心を打たれていました… 眞白くんは主人公の少しの表情変化をよく見ていて、さらに今欲しい言葉を投げかられる…乙女心をすごく揺さぶられるものがありました。 はじめから優しすぎるほどに優しい眞白くんでしたが "ヤンデレ"という項目があったので身構えて途中で おっと…?と注意深く見てしまうところもありました。笑 ですが最後にはここで初めて眞白くんの弱い部分が見えてきて あー、優しすぎるが故に思い悩んだ結果が好きになった人を小鳥に重ねてしまってまた同じことを繰り返すのを恐れて離さずにはいられなくなっているんだな…と見方が少し変わりました。 本当にこんな素敵な作品をありがとうございます! ずっとドキドキニヤニヤしていました。 最後まであっという間に終わってしまい"まだもっと見ていたい!!"と今度は私が眞白くんを手放せそうにありません。笑
  • savon
    savon
    丁寧なつくりだと感じました。 テキスト、美しいグラフィック・音楽・演出……。没入感がすごかったです。 @ネタバレ開始 真相はかなり驚き、心が揺れました。 彼は確かに、私以外のプレイヤーにも優しく語りかけているけれど 思いを信じたいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    アンドロイドのお手伝いさんの恋愛ストーリーです。 @ネタバレ開始 最初は根暗な印象を持った白岡さんでしたが、焦った顔で告白をするシーンでそのギャップにきゅんとしました。 まさかのイルカさんイラストまであるなんて;; 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    高橋君のキャラと高橋邸が面白すぎで、脱出したくなくなる脱出ゲームでした! そして、感動のエンディングとか、おまけとか楽しいがたくさん詰まった作品でした♪ 謎解きも本格的で、難しかったですがヒントもらえたので助かりました! @ネタバレ開始 探索パートは、探索ヶ所が少し色が変わるので分かり易かったです。 それから、高橋邸を歩き回ってるだけでも、じゅうぶんに楽しめますね♪ 何時なのかわからない壁掛け時計とかww そして、ゲットするアイテムも面白いモノが多かったです。 ロケットランチャーww 裏話も『そーゆーことかぁ!』と思うことだらけでありがたかったです。 ビックリした演出は、『MENU』が変わるところでした。 @ネタバレ終了 細かい仕掛けがたくさんあって、楽しませて頂きました♪ 楽しい時間をありがとうございました!
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    ファンタジーな世界でラーメンを届けに行ったら大変な目に合っちゃうお話です。 @ネタバレ開始 追いかけられるパートはドキドキしましたが助かってよかったです。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 華に伏す
    華に伏す
    怪しいお兄さんたちに囲まれながら脱出を目指すゲームです。脅かす系の怖さではないのでプレイしやすいかと思われます! @ネタバレ開始 選択肢によって即死するので脳筋プレイをしていると何度もタイトルに戻されます笑無事バッジ回収出来ました! @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    メ、メスガ……、えっ?! 紹介文からとんでもない事になってしまうのかと思いきや、花丸でした!! @ネタバレ開始 二週目の本心ダダ洩れモードも最高です。 うさちゃん内心メチャクチャ必死なのが可愛いです! お洒落を頑張って研究するあたり努力家ですよね。ピュア~/// ギャルな妹ちゃんも好きです。明るいギャルは側に居ると楽しい!  今後、うさちゃんのお洒落先生になってくれるんじゃないでしょうか^^ @ネタバレ終了 素敵なを作品ありがとうございました!
  • あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    とても暖かい物語だと聞いてたので、プレイさせていただきました! 人の心がわかる他人ファーストなゆう君が、自分の事を大切に出来るようになるまでのお話です。 @ネタバレ開始 3Dラテアートかわいいいいい! イケメン店長さんに、可愛いラテアート!更に人生相談までさせてくれるなら、ついつい通っちゃいそうですね…! ゆう君がイケメン+人当りが良いので明確な殺意を向けてくる人は居ませんでしたが、それでも劣等感だったり過度な期待に晒される日常はとても息苦しそうですね…。 相手の気持ちに寄り添う事ももちろん大事ですが、自分自身を削ってまで他の人に合わせる必要はないと個人的に思っているので、人生に疲れたOLさんとの出会いがキッケカでゆう君が自分を大切にしてくれるようになって本当に良かったと思います…! 余裕が出来た上で、他の人を助けてあげられるゆう君はとっても優しい人ですね! ずっとそのままの貴方で居てほしいです…。 @ネタバレ終了 優しいお話をありがとうございました…!
  • サイコ系即死脳トレクイズ
    サイコ系即死脳トレクイズ
    サイコで即○なのに脳トレとは?気になってプレイさせていただきました! 頭が働いてない自分は、最後以外目の前が真っ赤エンドでした…w @ネタバレ開始 最初は全部の選択肢を試すつもりであえて間違った方を選んでいましたが、途中から本当にわかんないwww お父さんはどっちのお父さんなの!?とプチ混乱でした…w 最後の質問は直前にヒントを貰えたので私でも何とかなりましたが、ノーミスでクリアしようとすると凄く頭を使うクイズですね…! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • 君と世界の終わりまで
    君と世界の終わりまで
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 星の終焉と二人の始まりのお話です。 @ネタバレ開始 世界の終わりを目の前に、のんびり語らう二人がとてもエモいです…! もし自分が同じ立場になったらどう行動するんだろう?と、読み進めながらそんな事を妄想していました。 ずっと世界に取り残される予定だった一人と一人がこうして出会って、共に旅立てるラストに心が温かくなりました…! 今後、彼ら彼女らが心穏やかに暮らせる新天地が見つかる事を、切に願っています! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    こんにちわ、遊ばせていただきました。 気付いたら、キャラちゃんたちに感情移入していて、切なくて泣いてしまうこともしばしば。。。 遊ばせていただきありがとうございます。 とっても楽しかったです!!!!!
  • 男の矜持と、牡の狂気と。
    男の矜持と、牡の狂気と。
    考えされる内容でした。何回も同じところに戻ってしまいました。ありがとうございます。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    開催おめでとうございます。
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    タイトルが気になってプレイしました。ラーメンからは想像もつかないファンタジックなストーリーで驚きです! ちょっぴりホラー要素もありますが、眼鏡のお兄さんたちがたくさんいることで安心感さえありました。みなさんとてもかっこよくてキャラが強い。 素敵な作品をありがとうございました!
  • お料理革命C.C.C
    お料理革命C.C.C
    雑居ビルの中に隠れるようにある小さなお店。こだわり強めの料理人ノックと、お客さんとのお話です。 ノックはAIですが創作料理を極めたいと思っており、主人公も気が付けば手を貸し、料理の世界にのめりこんでいきます。 料理1つ1つが見た目から楽しめて、たくさんの要素が詰まっています。 会話のテンポ感もよく、個性豊かなお客さんやノックとのおしゃべりが止まりません。 @ネタバレ開始 最後に、一番の料理としてご都合なべを作らせていただきました! とにかく見た目が可愛い、冬にぴったりな料理です。 @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • 妄想狂ザナトリウム
    妄想狂ザナトリウム
    精神病院ものはいい! 妄想狂ザナトリウムでは主人公が精神病院に入院するところからはじまるんですが、しょっぱなから不穏&平和でコレコレコレぇ〜↑↑ってなります。 不穏と!平穏は!両立する!! 現実と妄想が混在しどれが本当か分からなくなる構成は見事。
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    ずっと楽しみにしていたゲーム!いっぱい遊びました~! @ネタバレ開始 まず、こちらのゲームが完成していることに衝撃です。 「えっ、こんなすごいゲームが作れるんだ!?同じソフト使ってんのにどーいうこと!?」と衝撃でした……!!!! まさかのコーラス付きオープニングムービーが流れたときは、「待ってくれ、私の驚きをどこまで塗り替えるんだ!?」と鳥肌状態でした…!(そしてOPアニメの情報がすごすぎて追いつかなかったので3回また見て、ここで神父さんに釘付けになる) 経営パートは、経営シミュレーションは大好きなので「任せてくれよ!やったるで!」と思って遊んでたら。 超絶経営下手で、借金350万で半額完済できず終了(爆笑) 「こらアカン」と思い、まとめてくださっている攻略サイトを頼りに、再プレイ!(予想外の攻略情報だらけで目からウロコ状態でした…!) 攻略に頼って無駄なく進めたのに、あと3万足りず…(再び爆笑) 「次こそは!」と3週目プレイ! 無事に虹色ランクにたどり着き、クリアできて感動がひとしおでした…!(滝涙) 恋愛パートでは、攻略対象が35人と聞いて「マジか」とウキウキ。 みんな個性がちゃんと引き立っていて、新キャラが出たら「えっ、かっこよ!この人狙いたい!」と浮気症なMYロノアさんでした(笑) (K2さんがメッチャ好みで、「この人ええな!やっぱこの人行くか!?」と思ったら攻略対象じゃなかった!(涙)) 初回プレイでは、アンズちゃんが1番最初に気になって狙っていたのですが… まさかの事実を知って…えっ!?ゆっ百合エンドを狙ってたと思ったが、こいつぁ~いい意味でやられたぜ…! で、エンドはアンズくんと恋人エンドを見事に達成!(その前にパトリックの狂愛エンド達成しちゃった♥借金完済、できないぞ♥) 例のスチル登場で、マヌケヅラに口開いて絶句。 ……アンズゥゥゥゥゥ~~~~!!!いいもの見せてくれて、ありがとぉぉぉぉぉ~~~~!!!!! もしかしてこれ、男性キャラとの恋人エンドはみんな脱いでくれんのか!? と、変態脳みそで次点の推しシゼン氏との恋人エンドを迎え… あっ、さわやかイケメン………!! 虹色の夢はエ○ゲじゃなくて、「宿屋経営育成」だと言うことを思い出しました! \(^o^)/ワーイ (けど、シーラちゃんとの恋人エンドはエ◯かった♥) @ネタバレ終了 経営パートも恋愛もとにかく楽しくて、時間が溶けまくりました…!アプデしたら、また遊びます! キャラクターが魅力的すぎたので、攻略キャラ(35人+ロノアちゃん)FAを描きました。お収めください。 すっごく楽しめるゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • +fence
    +fence
    「ショタと同居!?うらやまけしからん!」と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 最初はわくわくしながら読み進めていたのですが、少年がぶち当たる「どうしても超えられない年齢の壁」をまざまざと感じてしまい、とても切なくなりました。 年が離れているというだけで意識してもらえない。自分がもっと早く生まれていれば「異性」として見てもらえたのだろうか。という少年の気持ちが手に取るようにわかりました。 27歳ということもあり、将来のことを考え始めた時に青年からの突然のプロポーズ。こんなの答えは決まってるじゃんか…。 そして、幼さゆえに青年からも「男」として見てもらえないこと。また、心身ともにひ弱だと気づいてしまった少年の悲しさを想像するだけでつらくなりました。 エンドロールでは「こういった可能性があったかもしれない」という理想に触れ少し救われたのと同時に、どうやっても「理想でしかない現実」をさらに突きつけられている気がして複雑な気持ちになってしまいました…。 @ネタバレ終了 いろいろと考えさせられる良い作品でした。ありがとうございました。