コメディ
7615 のレビュー-
踊れ!ヴァンパイアハロウィンらしいゲームを探していたところ、こちらが目に留まり遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしい立ち絵やレッツダンシングという文面からコメディなのかと思いきや、まさかの濃厚ストーリー! キヴァ様から明かされるお話とその提案にとっても頭を悩ませました…… バッドエンドから見るぞ!!と思い立ったものの、いざゾンビガールを手にかけるとなると悩む……と思ったら悩む間すらくれない!? めちゃくちゃ驚かされました…… そしてキヴァ様のBGM、とってもカッコよくて好きです…… どれも素敵でしたが特に好き…… そして第二形態があるのもアツい…… バッドエンドではありますが、人知れず都市伝説になっていく感じ、切ないながらも平和を守りきった感じがあって後味が良くて素敵でした そして本命のグッドエンド! まさかのゾンビガールちゃんと一緒にキヴァ様を倒せる!!!激アツ!!! 行為もだけど怖がらせたことも謝ってくれるキヴァ様がとっても紳士で好き…… トマトジュースの炭酸のくだり、まさかのエピローグでこんな風に回収されるとは思いませんでしたw なかなかシリアスなお話だったのにこんなに明るく楽しい雰囲気で終わるとは! アキちゃんヴァラドさんの名前もしっかり明かされて、またまだお友達も増える予感 とっても素敵な大団円でした! @ネタバレ終了 ミニゲームもシンプルでとても遊びやすかったです! しっかり踊ってくれるのがかわいいv 素材も自作との事で本当に驚きです!とっても多才ですごい! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ゆうまくんと雨宿りどのエンドもほのぼのして、ゆうまくんが可愛かったです。 雨が降っていてもそのじめじめした感じを感じさせないのはゆうまくんの明るさのおかげな気がします。 @ネタバレ開始 かなり正直に自分の気持ちを話してくれて楽しい時間でした。 好きなお菓子に昆布!?と驚きその意外さも面白かったです。 絵がかわいらしく、よい子だというのが伝わってきました。 @ネタバレ終了
-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)可愛くてポップなイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 大好きなあの人に釣り合う為にお金が必要…そうだ!喫茶店でアルバイトをしよう! そんな感じで、優しい先輩とクセの強いお客さんに囲まれながらミニゲームを交えつつ接客を楽しむゲームです!嘘は言ってない!! @ネタバレ開始 序盤でいきなりモールス信号の問題が出てきてびっくりしました…! 何か別のゲーム始まった!?とビクビクしつつ、たまに挟まれるミニゲームも愉快で、お話もぶっ飛びつつも楽しいものばかりであっという間にコンプリートしちゃいました! 以下、迎えたエンド順に感想を語らせてください。 エンド2 普通に意思疎通できるかなって思ったら、まさかのトン・ツーが出来なくなったためにコンビニと化した喫茶店…! 注文せずに居続ける月…ニワトリさんも凄いですが、不眠不休で注文を待ち続ける二人も凄い…! その間に猫山さんは何度姿を現したんでしょう…? エンド3 スコ太郎おおおお!? ヘリの操縦どころか、本が出来るほど資格を有してるってどういう事なの! 飼い主の猫山さんはただのおじいちゃんと表現されてましたが、実は影の実力者…? そして100年保存できるとは言え、鰹節を50年分保管してるの強すぎませんか! この流れで栄養士になるのもカオスですっごく笑わせてもらいました!! エンド5 温泉を掘り当てるとは色々持ってますね…! (おまけを見た後だと、きっとレモンさんの運がここに作用したんだろうなーって思ってます) これで店長も帰って来てくれるっぽいし、万々歳…? エンド7 まさかの好きな人に盗聴器を投げつけて終わったんですがwww ここにきて、ようやくかもめちゃんがバイトを始めた理由を思い出しました。 ここまでの流れがカオス&面白過ぎてすっかり主題を忘れてましたよね…危ない危ない。 エンド8 まさかの両片思いっ!良いですね、大好きです!! けど、お互いがお互いのストーカーってどうなんでしょう…!? そしてかもめちゃんのストーカーなのに盗聴器を仕掛けたのが誰か把握してないトイ君が可愛くて不覚にも笑いました! エンド1 宇宙人まで来店する喫茶店…! 建築費の出どころと建築法をどう潜り抜けたのかが気になりますね! (こまけぇこたぁどーでもいいんだよ) エンド6 レモンさんの男の子の姿、格好良すぎません!? いや、登場人物みんなイケメンなんですけどね? 女装するにしてはがっつり男の子でびっくりしました! 私はレモンさんルートもありだなって正直思ってます。 エンド4 仙波さんとめっちゃお喋りしてて楽しかったです! 素直で可愛い26歳良きですね…。 こういうほっこり空間もあり…というか、仙波さんルートはないんですか!? 前日譚 特別扱いされる事に寂しさを覚えていたトイ君が、着ぐるみ越しとは言え初めて普通に接してもらえてかもめちゃんに興味を示した過程が尊かったです。 かもめちゃんも別の日にトイ君を好きになったし、これは運命なのでは? エンド6後日談 さり気なく下の名前を知ってる事に恐怖を覚えられてたレモンさんが不憫…! けど、これはこれで新たな恋の予感がしますね…! トイ君には申し訳ないですが、こちらの恋の行方が気になります!! エンド8後日談 なんで…?いや、わかりますよ。 好きな子が自分の事を探し回ってる光景とかご褒美以外でも何物でもないですよね! けど、そんなあからさまにストーキングのストーキングをせずに、もっと表から好意を示してあげて…! そして、その光景をさらにクラスメイト達が発見してたのには笑いました。 本人が思ってるより、トイ君はみんなに本質を見抜かれてますよね…! 笑いあり、衝撃展開ありで終始ニコニコ状態で完走させてもらいました! ミニゲームも、反射神経に自信がない私でもなんとかクリア出来るレベルで助かりました!! おまけも充実していて、とっても楽しかったです! きっと面白系のゲームだろうなと予想はしていましたが、こんなに豪華なゲームだったとは…! FAはエンド8の後日談があまりに印象的だったのでそちらをイメージして描かせて頂きました。 絶対トイ君、ニヤニヤしながらかもめちゃんの事を観察してるんだろうなぁ…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
今終末、二人でかわいい見た目と話の内容のシリアスさのギャップに惚れました!BADENDはやっぱり悲しくてTRUEENDの話が好きです!
-
ゆうまくんと雨宿り@ネタバレ開始 ゆうまくんとお姉さんの雨の日の会話を覗き見ました。 優しいタッチのイラストが素敵です。てるてるぼうずを見せてくれたゆうまくんの笑顔が特にかわいい! 優しい気持ちになりました、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
人狼ハラスメントタイトルが気になってプレイしてみたんですが...やっとタグの意味が分かりました... @ネタバレ開始 人狼ゲームっぽいの始まったぞ!と思ったら...もう自己紹介から笑うしかない!!!なんでそんな分かりやすい名前してるんだ!!!!でもみんな怪しい!!!! と、最初から笑いまくったのにその後もずっと面白すぎた... 銃刀法違反の岸さんを待ち続けてるのすごく好きです、〜半年後〜って出てきた時吹き出しました そしてエンディングも良い!!!! 急に戦闘始まった時、もうわけが分からなさすぎてこれも笑うしかなかったです その後のエンドロール、ただの人Cに名前がかかっていたとは...上手い... 一応エンディングも10個ぐらい?は見られたと思うんですが、どのくらいあるのか気になります @ネタバレ終了 最初から最後までずっっっと面白かったです 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
悪魔の棲むアプリ@ネタバレ開始 サクッと読めるバカゲーです。テンポが速くてどんどん新展開が繰り広げられていくのがクセになります。あ、悪魔がパン祭りに負けるわけ、、、、? 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
生き残れ ゴキンちゃん!まさかのGの擬人化。 たくさん見えるエンディング。 そして、ダークな部分も垣間見えました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
社畜.exe全エンド回収出来ました〜 説明文を読んでなんとなくはじめてみたんですが、めちゃくちゃ面白かったです!!! @ネタバレ開始 この会社、普通のブラック企業じゃない... 月給68円、ボーナスちんすこう、骨の社員と想像の斜め上をいくブラックさで最初から笑ってしまいました そしてフルボイス!? まさかボイスがあると思ってなかったのでびっくりしました、シュールさ(?)が際立ってて好きです 設定だけじゃなくてストーリーも面白くて、個人的には顔舐めのエンディングが好きでした!というかエンディングどれも好きです!!! グッドエンドなんでそうなった...?と思っていたらトゥルーエンドで納得、チップにそんな効果もあったんですね... バッドエンドを見る度に会社のヤバさが明らかになっていくので、ここからホワイトってどうやるんだよ!!と諦めかけましたが、スッキリ終わって良かったです 山本さんありがとう!!!!! @ネタバレ終了 最初から最後までずっと笑いながらやりました、超おすすめです 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
都会の雪に関わるアソートメント雪が降るとテンション上がっちゃいますが、やっかいなのも頷ける。 色んな人たちのお話が聞けてちょっと不思議な気持ちにもなれました。 @ネタバレ開始 都会の雪にまつわるお話なのですが、なんだか知らない世界に迷いこんだみたいでした。 コメント欄でセミのお話を見てるとより楽しめると聞いて、そちらもプレイさせてもらいました。 確かに両方みているとより楽しめる作品でした! 私的には殺だるま事件の名推理で、女の子だるまを守った男の子だるまの話がちょっとほっこりしました(^^) 最後に雪かきしている彼も、感慨深いものがありました。 @ネタバレ終了
-
コタツから脱出せよ!!姉が次から次へと要求する選択肢にそこまでやるか~!等とツッコミを入れたくなる展開、とても楽しめました。
-
うどんVSラーメンそれぞれの選択肢のあり得そうもない結論につい笑みをこぼしてしまいました。ありがとうございます!
-
都会の雪に関わるアソートメント不思議な短い話のつめあわせで、寒さを感じる話が多くこれからの季節にぴったりだと思いました。話のすべてにつながりがギリギリあるような感じで変な世界だなと思いながら読み進めていきました。 @ネタバレ開始 雪が生き物だったり、雪だるまも壊すと罪に問われたりと夢がある話でした。けれども、特殊な法律がめんどくさいから降らないでくれとも少し思いました。 @ネタバレ終了
-
都会の雪に関わるアソートメント雪に関わるとても短いお話が10話、合計10分弱。このコメントを見てる暇があるなら取り敢えず1話読んでみて! 不思議だったりクスッと来たり、色んな楽しみが味わえます! そして本作品が気に入った人は、同作者様の「都会の蝉に関わるアソートメント」もおすすめ! 同じ感じで手軽に沢山、しかも知ってると発見があって更に面白いです。順番はどちらが先でも問題なし! @ネタバレ開始 蝉~が面白くてインパクトも強かったので、こちらの作品が目に入った時に速攻でお気に入り登録していました! そして北国の雪のように積もり倒した積みゲーに埋もれていました。 今回も面白かったー!! ひとつの話でも色んな楽しみがあったのに、やっぱり今回も繋がりがあった! 繋がる系では特に雪生物が気持ち良かったです! 1話目のイタタは単独でも一番好きなんですが、最後にまた来たのも良かった~。 そして私の中で一番忘れられない人、白衣のあの人!! ほんとやべえよ、何なんだよこの人……w 記憶が曖昧なのもあり、蝉~も再プレイして来たのですが、記憶以上に繋がってて更に楽しめました! いや~すっごい。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
ツチノコを探そう!ツチノコを探しにいくユニークなゲームです。 @ネタバレ開始 突然話題に出るジャ●アンに笑ってしまいました。 コブラが『えげつねぇタトゥー』を入れているのにも笑いました。 @ネタバレ終了 キャラクターの表情がいい味を出していると思います。 セーブをした方がいいと教えてくれるので親切でした。 クスッと笑えるゲームをありがとうございます。
-
踊れ!ヴァンパイア矢印を憶えて順番に選ぶダンスゲーム。良い感じにミスもしてしまう難易度で、楽しく遊べると思います。 ストーリー含めると20分、ゲーム部分だけのモード(約5分)もあり。 可愛らしいイラスト、自作と知って驚いたBGM、短く纏まったストーリー(分岐あり)も素晴らしいです! (子供でも楽しめそうと思ったのですが、バッドエンドで暴力表現があるので注意です。大人はほとんどの人が大丈夫と思う程度です) @ネタバレ開始 システムやBGM、ゲームとのバランスの良いストーリー、キャラデザも可愛いイラストなど、どれも素晴らしかったです! 楽しくて幸せな気持ちになれる作品を、ありがとうございました!!
-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)出てくる登場人物が少し変わっている点や、店で起こる出来事がなにかと変なところが面白く魅力的なゲームでした。 @ネタバレ開始 にわとりの正体を知ったとき、レモンさんの正体を知ったとき、お互いにストーカーをしていると知ったときなど驚きポイントが多かったです。両思いじゃん! ミニゲームのエンドも普通ではない物ばかりで回収するのが楽しかったです。お風呂ができるエンドが2番目くらいに好きです。 モールス信号が使われていたり猫タップゲームに可愛いウサギが紛れていたりとミニゲームも工夫されていて見ていてずっと楽しめました。 @ネタバレ終了
-
今終末、二人で終末世界が舞台ということで、ずっと気になっていました。 荒廃した世界で過ごす2人のほのぼのとした姿に、とても癒されました。 立ち絵の差分も豊富で、特に表情がコロコロ変わる様子が可愛かったです。 @ネタバレ開始 TRUE END後、海を見た2人がどんな選択をするかは分かりませんが、きっと幸せな結末になると信じたいです。 @ネタバレ終了 可愛くて素敵な作品をありがとうございました。
-
茶碗蒸しは救われたいプレイさせていただきましたー! お前ら名前ショクヒンジャーじゃなくて、ネリモノジャーじゃないの?と思ったのは俺だけではないはず。 @ネタバレ開始 ダブルちくわに引き続き、聖剣が練り物じゃなくて人参なのにもツッコんでしまいましたw @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
-
因習村祠破壊RTA因習村あるあるとRTAあるあるが詰め込まれた面白いゲームでした! @ネタバレ開始 ……それだけのバカゲー(※誉め言葉)だと思っていてごめんなさい。 タイム短縮のために何度も同じゲームをプレイするという点をループものにからめた秀逸な因習村×ループものホラーでした。 更に開始時に特定の名前を入力することでしっかり怖い特殊イベントもあり! 短時間でエンド回収完了できるお手軽さの割に、ホラーとしての満足度が高い良ゲーでした(/・ω・)/ 楽しかったです! @ネタバレ終了