恋愛
13489 のレビュー-
おシャ☆るな攻略対象に合わせて主人公の格好や自室のデザインが変わるなど、細かな気配りが好印象。正統派恋愛ADVと、破壊力抜群なおバカゲーを手軽に楽しめる作品でした。面白かったです!
-
虹色の生き方LGBTという難しい問題を、1時間で非常にわかりやすくまとめており、事前の知識がなくてもプレイしながら学べるところが素晴らしいと思いました。 差別、家族理解など難しい問題に立ち向かい、キャラクターたちのLGBTとして生きる姿勢に感動しました!
-
「ようこそ、猫柳堂書店へ。」新作完成おめでとうございます! 短くしっかりまとめられたオムニバス形式のノベルで、最後までテンポよく楽しませていただきました。 甘酸っぱかったり、ほのぼのしたり、切なかったり…、人と人との関わりが丁寧に描かれた作品だと思います。 登場人物は多いものの、それぞれが個性豊かですんなりと物語に入り込むことができました。 また、ボイス(※しかもフルボイス)が作品とマッチしており、なおさら引き込まれました…! 個人的には4章の山崎さんと加藤さんの関係性が特に好きです。なんて応援したくなる2人なんでしょう…。 キャラクターの掛け合いが楽しいサイドストーリーの方も面白かったです。店長さんがもう愛おしすぎます笑 素敵な作品ありがとうございました、読んでいるこちらも優しい気持ちになれるノベルでした!
-
心美ショートストーリー面白かったです! 心美ちゃん、しょっぱなからエロトーク全開なので、初見はちょっと引きました(笑) でもジャンケンがはじまると必死に勝ちに行ってしまう心美マジック… 続編はファミレスでエロバトルでしょうか!?
-
カラノイロ見ていてとても清々しい気持ちにさせてくれるとても良い作品でした。 ラストシーンのBGMに映える1枚絵が心に残るものがあり、本当に良かったです。感動をありがとうございました。 キャラクターの特徴や性格をもっと最初のやり取りや選択肢でプレイヤーに伝えられれば、感情移入ができ、より完成度の高い作品になるとも思いました。 作品に関わった皆さん応援しております。これからも頑張ってください!
-
一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪一通りのルートを全部プレイさせてもらいました、まずキャラクターと声、口調、そして柔らかいタッチのイラストがとてもマッチしていて想像以上のクオリティになっているとワタクシは思います。 そしてプレイしている中で一番良かったな、と思えたシーンは「今日のお昼は購買で買ったメロンパン」の選択肢を選んだ辺りがですね、個人的にベストニヤニヤポイントだったとワタクシは感じました。 今後も応援していますね。
-
一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪ほっこりランチタイムを楽しめました! もっと会話の選択肢があって駆け引きが楽しめれば良いなと思います。
-
カラノイロプレイしてみました。綺麗で素直な作りで良いですね。
-
カラノイロこ、これはイロのアイディアが秀逸だと思いました。私が到達したエンディングはみな清清しくて好みの終わり方でした。ところで私は緋沙子派です。
-
ワンコインちょっとさみしい話ですね。トラウマにはなりませんでしたが記憶に残ってしまうゲームでした。ヤバイですね。
-
ぐろしす!演出ふくめて軽快にキャラクターが動いて感動しました。ガンの話をしないでいたら……になりましたが何とかクリアしました! 面白く遊ばせてもらいました。
-
年下のカレとすごす夏祭り。この時期ぴったりの清涼感ある夏らしいストーリーで、テンポよく楽しめました! 友人関係から発展した恋人ならではの、甘酸っぱく微笑ましい雰囲気がとてもよかったです。 穏やかな気持ちでいっぱいになりました、素敵な作品ありがとうございました!
-
Fluffyマナメくんが(とても好みで)愛おしかったです、素行の悪い不良少年たまりません! 年相応の可愛らしさがあるなあと思いきや、男性らしい一面も見せられたり。 エンディングによっては「あっ!」とさせられる展開もありドキドキしました。どのエンディングも素敵…。 そして、どんな展開に転んでもマナメくんの純粋な気持ちが伝わってきてよかったです…。 素敵な作品ありがとうございました、トチカさんとマナメくんのやり取り楽しませていただきました!
-
だから私は本物の吸血鬼なんだってば!説明文にあるとおり、笑いあり、涙ありで、特にヘレンルートでは切なさで胸がいっぱいになりました。 瑞葉も大貴を支え、正に母性にあふれる女の子でとても可愛いです。 ただ、個別ルートに入るまでが、選択肢総当たりするしかなく、既読部分のみスキップすることも出来ないので、やや苦痛でした。 ですが、作品全体から感じる幸せオーラで、とても充実した時間を過ごせました。ありがとう。
-
ワンコイン終わった時「えっ?」って言ってしまった(笑)
-
10%と少しの幸せはじめはイジメの話かな?と思ったら…前半の伏線を回収していて感動する良い話でした
-
ワンコインタイトルと超短編タグから、ライトな感じかと思ったら重く切ない話でした。 タイトル画面からは想像もできないので是非人に進めたいですが、紹介文タグの必読です。 (トラウマにはなりませんでしたが、へビィでした。)
-
1日だけの転校生※ネタバレを含みます。 ・ネタバレ無しの感想 最初に一日だけの転校生というものが転入してくるという前提の元、物語は進行していきます。 事情を知っている先生だけではなく、おそらく何も知らない生徒たちも好意的で、優しい世界だと感じもあした。 ヒロインと友人に声がある事にびっくりしました。 授業シーンの描写が1時間ごとに描かれていて、ヒロインと主人公の課題への反応の落差が面白かったです。 短編ですが、背景が豊富で見ていて飽きる事はありませんでした。 ・誤字脱字など ホームルームのシーン冒頭 先生 「朝も話したが、桜井は今日だけしないからこれでお別れだ」 カラオケのシーンで (桜井さんの後は歌いずらいな) 最初の選択肢でセーブしてロードしても選択肢が表示されず進行出来なかったです。(ブラウザ版) ・ネタバレ込みの感想 Finエンドを見て、通常ルートの謎やどうしてこうなったのかという展開に対する疑問は払拭されました。 発言の一つ一つが設定に収束するように描かれているのもポイントが高いと感じました。 サボる場所を選んだ後、遊びに行く場所を変えるなどの変化が欲しかったです。 電話がかかってきた時、ヒロインが突然何も言わずに消えるのが少し違和感として残りました。 悲しい話でしたが、終わりに関しては爽やかな終わり方でした。
-
彼女は時のねじを逆向きに回した文章がとても面白くてすぐ引き込まれました。また文字演出も良かったです! 短いけどしっかりとした物語があって驚いたり、笑ったり、感動しました。面白かったです!
-
ワンコインまさかの切ない話だったとは 百合の話